【ニコ生は12/23(金) 20:00~】「ペルソナ」でも、「メガテン」でもない。新たな挑戦―― アトラス新プロジェクト詳細はニコ生にて! https://t.co/xlyuEEEecO
— アトラス公式アカウント (@Atlus_jp) 2016年12月20日
この記事への反応
・ラストバイブルでも作るんですか!?
・あの…グローランサーの新作を待ってるんですよ…
・頑張れアトラスさん、金子さんを中心としての新作また見たいです
・何の価値も無いじゃん❗マジで!
・ムリすんな、大人しくプレステでメガテン作って
ペルソナ5の出来考えると期待しちゃうね
![]() | 『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック V.A. ハピネット 2017-01-17 売り上げランキング : 28 Amazonで詳しく見る |
愛知県民は死ね!
どんどんグッド押してくれ!→
サードはスイッチに集まる予感
プライステーション向け→良ゲーだらけ
任天堂向け→クソゲーだらけ
っていう傾向が顕著だよね
まあアトラスは小遣い稼ぎする必要あるだろけど
あったなwそんなのw
→ド「3DS」ン!
→ド「スマホ」ン!
そうでもない、どっちもそこそこの品質保ってると思う
極端なハズレがない、ってのがアトラスって感じ
明るいか暗めかは置いといて
ペルテンか
昔の作品の続編って新たな挑戦って言うのかね
サウンドノベルや箱庭SLGもありえる
ガチャで星5 ルシファーオッ!スオッス!
ソニーの陰謀に違いないブヒィ
新IP立ち上げとか大手も全然挑戦しなくなっちゃったしな
スマホだったらガッカリするしそこも想定しとく
ゴミはいらんねん
あんま期待せんほうがええで
クビには出来ないが、かといってこれ以上看板商品を作らせるわけにも行かないってこと
・・・ん? つまり任天マネーがついに切れた?w
不安しか無い・・・
今ならもっとアクションのクオリティ高いの出来るだろうし
新たな切り口のRPGって書いてあるよ
これはあのクソゲー思い出すわ
合体事故とか呼ばれてるやつ
あほらし
あほらしwww
あほらしwwwwwwww
個人的にグローランサーやBUSINの新作に期待したかったが・・・
俺意外需要ないか・・・。
いやな予感がする
今の時期に立場明らかに出来るほど、デカイ会社じゃねーしアトラスは 今やセガ傘下で
買った金に見合う働きをしなきゃならねえのに、どう転ぶか分からねーものにぶっ込めるわけねえだろ
金出してるなら1月の発表会の目玉タイトルで見せるわけだから、それもないし
ニコニコと言えば任天堂
サトミタダシ連れてこいよペルソナは…
ペルソナ5もニコ生だったな
試金石タイトルくらいは作るかもしれんなw
世界樹だって最近だとメジャータイトルなのに
つまりペルソナやメガテンに関連性があり、尚且つ据え置きってことだよな
デビルサマナーか!
ペルソナくらいのブランドになってほしいものだ
いや違うよ
新しく新設した所が作る
こんな言い回ししないよな
メガテン系の新規IPかな
据え置きならなんでもいい
たのむよアトラス
既存のタイトルのナンバリング出すのに誕生っていう表現使うかな…
新規IPだろ
評価はどんな感じだったっけ
既存IPでこんな大袈裟なこと、普通なら考えられないね。新規IPだと思うわ。
来月にスイッチの発表が控えているのに、これは3日後だから
まあスマホというオチもあるけど
穴狙いでOWの様なヒーロー対戦物
最近ソニーとアトラスはめちゃくちゃ仲がいいから余程任天堂が金積まないとPS4が本命
王道RPGって言ってるのになんで変化球なんだよ
世界樹みたいな世界観はいらねーぞ。
アトラスは自分の得意をもっと知るべき
あれは任天堂側の女プロデューサーとアトラスが東京崩壊モノばっかり作って鬱屈が溜まっていたのが合致して出来た産物だから アトラス単体で、それも橋野がPなら大丈夫なんじゃないだろうか 第一売れなかったのは解ってるわけだし、同じ轍を踏まないだろう 別の方向でやらかすかもしれないけど
あ、もう路線決まってるんだ
ありがとー
アトラスは別に技術力をウリにしてるメーカーじゃないし、マルチにできる程度のソフトなら市場を狭める意味もないだろう
マニアックだからね
アトラスが言う王道の内容がどこまで浸透するか
橋野Dが関わってるならクソゲーにはならんな
この際だからアクションRPGに挑戦してほしい
その割にアトラスは独占多いからな
セガがPCに積極的だから、アトラスゲーも古いのから移植されていくのかと思ったらそんなこと無いし今のとこ
クリエイターとしては延々同じゲームばっかり作りたくないからな
カドゥケウスじゃないのかあ。
ペルソナ4のような神ゲーを再びVITAで出してください!!
本当VITAでお願い致します!!
デビサバ面白かったやん
早よ早よ早よ早よ!