「軌跡」最新作はシリーズ初 PS4!
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) 2016年12月20日
「英雄伝説 閃の軌跡Ⅲ」2017年秋発売!
ティザーサイトOPEN!https://t.co/85R9vx5PRX
あわせてIRページもご確認ください▼https://t.co/8InmK9kjaj pic.twitter.com/vwY4YBEeKh
この記事への反応
・閃の軌跡Ⅲはクロスベルも舞台なのかな
・閃の軌跡Ⅲグラフィックよさげだな
・閃の軌跡Ⅲきたきたーーーーーーーーー嬉しすぎ!!
・お、閃の軌跡Ⅲ来年の秋か
『軌跡』シリーズ最新作『英雄伝説 閃の軌跡III』がPS4で2017年秋に発売決定! キービジュアルとSSも公開 https://t.co/aafNWWO0jA pic.twitter.com/ylQ8LA2Nby
— ファミ通.com (@famitsu) 2016年12月20日
「イースVIII -Lacrimosa of DANA-」が待望のPS4タイトルとして大幅にグレードアップ!2017年5月25日発売決定!https://t.co/mjvVO2NQI7
— 日本ファルコム (@nihonfalcom) 2016年12月20日
あわせてIRページもご確認ください▼https://t.co/8InmK9kjaj pic.twitter.com/3VGeXEI5dp
そういや今までPS4だしてなかったなぁ
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 92 Amazonで詳しく見る |
PS4あるけど軌跡は携帯機でやりたかったなー
イースもPS4版待ちだった
思い切ったことするなぁ
俺は両方持ってるから問題ないけど、軌跡ファンってVitaユーザー多そうだが
多分PS4独占タイトルって言いたかったんじゃね
ザナドゥもイースも移植完全版みたいなもんだったし
もうファルコムのゲームボリュームがvitaの容量を超えてしまってるからな
ある意味仕方ないよ
これからはPS4の時代だからね、え、スイッチ?超低性能のゴミらしいよ
Vitaもある意味寿命なんかな
ダーナ編の削ったところ復活させたイース8の完全版はよ
新規シリーズじゃなくて続き物でVITA切るとは
VITAユーザーの分は海外の売上でカバーするのかね
VITAユーザーをPS4に促す狙いもあるのかな
前作の時点でVITA版は無理してたし中小じゃ仕方ないか
これくらいでも叩く人はいるんだろうけどグラもいい感じ
こういう町並みとか見るだけでワクワクする
PS4のレベルを下げるな
しょうがないね
あとライター変えろ
別にPSユーザーは全然困らないけどね
70~100日後にはスイッチという新ハードが出るんだが、ゴキブリは現実逃避か?
お前んとこのクネでも心配してろ
Falcomくらいの規模のメーカーでも
PS4一本でやれる算段はついてきたってことね
なんだかんだファルコムファンって追いかける力強いからね
そこを信じてってことじゃないの?イース8でVitaの性能不足感じたんだろ
その通り
昨今のファルコムの成長具合は観ててワクワクするよな
出す度に順調に成長してる
後アリサの後ろの建物クロスベルですね。
ほとんどの人が「碧」の最後終わり方気に食わないと言ってるが、私は帝国編で回収すると思ってたけど、3で回収しますかね?
まあ文句言うならギャルゲーもどきを無くして欲しい。
「零」「碧」は一部キャラの過去話を聞けたからまだほんの少し許せた。
けど「閃」はホントにどうにかしてほしい。
ファルコムからスイッチに何かでるのか?
スレチか?w
ファルコム信者きもい
まさに日本のRPGって感じ
シリーズ最新作『イースⅧ -Lacrimosa of DANA-』が待望のPayStation®4タイトルとして大幅にグレードアップ!
フレームレート60fps化、新規アクション導入による操作レスポンスの更なる向上に加え、PS4にあわせたグラフィック高解像度化やアンチエイリアス、ポイントライト、ソフトシャドウ、ボリューメトリクスライティング等による画面効果で冒険の舞台セイレン島をより鮮やかに表現。更に、漂流者たちと共に敵拠点へと攻め込む新システム「制圧戦」、もう一人の主人公・ダーナの知られざる過去を描き出す追加シナリオ、その他「イース」アクションをより深くお楽しみ頂けるPS4版独自のモードも搭載!
はちまこっちも書いておけよ
一生VITAに篭ってればいいのにw
これならVITAでも出せよ
好きでもない会社のゲーム記事に来てわざわざどうした?
Vita版買わんかったから
ドラクエで十分
SNKっぽくなってるのはなぜなんだw
その通り
全くだな
品質下げるだけ
流石に眼科いけとしか
閃はとりあえずVITAでも出してほしいわ
何か完結してない純粋な続編がハードまたぐのあんまり好きじゃない
新シリーズとかならどっちでもいいけど
仮にPS5が出るとしても全てを引き継げる
発売当時の気合入れた作りのソフトに比べて最近出るソフトのレベル見たら萎えるわ
これは荒れるな〜
サードの新作ソフト情報が来ない
スイッチさんて……
画像みるにまたクロスベルが舞台になるんか?
任天堂記事にわざわざ出向いてクソゲー連発するやつがそれを言うとか、何かのギャグ?
vitaじゃ容量がもういっぱいいっぱいかも
シナリオがしっかりしてるから、
システム面で飽きるとモチベ消えてゲームやめちゃうオレでも最後まで出来る良ゲー
こういうシナリオ重視したRPGもっと増えないかなぁ…
スクエニとか脚本術を何も理解していない中学生が考えた脚本ばっかだよね…
数量限定とかでもいいし、解像度上げただけでもいいから
悔しそう
新作出るのか
またあんなお粗末決闘見せられちゃかなわんぞ
何故かVita派PS4派という謎の派閥争いを作り出そうと豚が毎回画策してるけど
基本的にVita持ってる奴はPS4も持ってるから誰も困らないぞ
FF本編はともかく、ビルダーズやWoFFもやらずにその評価は偏見で語りすぎだわ
2CH、ゲハ、はちま、JINなどで過剰にPS4持ち上げてる人は同一人物ですか?
どこのページ見て言ってんの?
立ち絵しか見れないんだが
ファルコムは段階踏むからしゃーないだろ
一気にグラ密度上げて中身がスカスカになっても本末転倒だし
それは豚に限らずはちま全体に言えることじゃねw
反応が楽しみだwww
まあ俺のことなんだけど
頭悪そう
下にスクショあるよ
お前が買わずともたぶんザナドゥの売上的にイケると思ったんだろうよ
PS4とVita両機種持ってるやつ多いからな
売り上げ考えたらVITAにも出した方が良いと思うんだが
携帯期主導だった軌跡シリーズにPS4を買わせるだけの力はあるのだろうか
任天堂ハードとJRPGの相性が良いのがわかると思うんだけど
なぜPSハードで出し続けるのか…
400万台近く売れてるから残り1割が掲示板使用してても40万人になるんだけど
PS4Vita持ってるから専用になるならそれはそれでいいと思うよ
ブヒ共またツーサイドアップアリサに悔しがるなこりゃ
まだやってないから買うよ?
ファルコムのページに行け
これでPS4専用は恥ずかしいわ
今はとりあえずPS4独占にしておいて反応を見たいじゃないの
世界樹やメガテンや、まさかペルソナのチームを崩すわけにはいかないだろうし
今のスクエニでも看板タイトルの開発から新しく再編するのは難しいだろ
スマホなんじゃないの・・・?
ペルソナ ソウルシリーズ 英雄伝説
メガテン5はSwitchだけどな
ああ間違えて書き込んじゃったごめん
頭わるそうww
それな。
というか何故 vitaユーザー=他ハード持ってない と思ってるんだろうな
これならVITAでも出せるだろ
ファルコムだから両方ってのがきつかったんだろうて
コーエーやらセガだと出来そうだからVitaにも行っちゃえとか簡単ぽくやってるけどさ
エアプ乙
ゲーム内はちゃんした餌をつけて真面目に魚釣りやってるんだが
全然良くなってるだろこれならPS4専用でいいわ
軌跡ではいつもの自家製フラッシュアニメみたいのにしてほしい
特にブヒちゃん達が忌み嫌ってる初期型Vita持ちとかたぶんPS4Pro買ってると思うしなあw
うわぁ…何その発想キチガイかよ
・軌跡が20~30万出荷レベルに成長し業績好調、中小で一際目の敵にされる
・「PS進出で撤退だろうな」→ファルコム「潰れそうに見えますか?実は30年赤字決算無し、借入零の軌跡なんです」
・ファルコム社員京都でツイート→「任天堂訪問か、嬉しいんだろうなぁw」「PS終わったなw」→そのまま通過
・四季報:軌跡シリーズ3DS展開へ→「今度こそゴキブリ終わったなw」→間違いでした
・ファルコム公式に表記されていた3DSのソフトが1本少ないことに腹を立て突撃し謝罪へ追い込む
・任天堂ブラジル撤退→直後、ブラジルのファルコムファンが軌跡購入をツイート&ファルコムお礼ツイート
・「ファルコムゲーはクソグラ!モデリングがクソ!」→3DSのFEスクショを貼られて発狂
どんな夢を見ればいいの? 絶望さえ奪われて 悲しいとか悔しいとか 言葉失くし嘆く術もない 在るはずのぬくもりが突然に消え去って 凍る胸 聞こえる鼓動 立ち上がれと立向かえとあなたは言うのか 裂かれた傷が流真っ赤なマグマのような 怒りを刃に今変え戦い続けるだけ 閃く刃に刻む軌跡どんな道を行けばいいの? 光の無いどん底で 寂しいとか苦しいとか 言葉失くし叫ぶ術もない 在るはずの微笑みが目の前で掻き消され 凍る胸 聞こえる鼓動 這い上がれと切り開けとあなたは言うのか 砕けた夢が刺さる痛みに喘ぎながら 怒りの刃を鬼にして戦い続けるだけ
閃く刃に刻む軌跡 どんなに倒されてもどんなに膝突いても 約束果たすその時まで戦い続けるだけ 裂かれた傷が流す真っ赤なマグマのような 怒りを刃に今変えて戦い続けるだけ 閃く刃に刻む軌跡
ファルコムファンはVitaに多いと思ったけど
携帯機市場がジリ貧だから海外市場のデカいPS4に切り替えたのか
3DSに一本ファルコムゲー出たよなまったく売れて無さそうだけどなw
ソニーやPSが嫌いで、なのにそれほど任天堂のゲームを買うわけでもない不思議な人達。
歳食ってゲームで遊ぶ熱意も無くなったのに、
他に趣味もないからゲームにしがみついた挙句ゲハに傾倒し、
子供やその親御さんが買った子供向け幼児向けゲームソフトやゲームハードの売上数を
ミリオンミリオンだと自分のことのように誇るが、
本人はハードもソフトも持っていない買う気もないただの無職のおっさんである。
重度の性能コンプレックスであり、任天堂系の低品質なゲームは見て見ぬふりするが、
PS系ハードを叩くためにゲーミングPCを持ち上げるも、本人にその知識は皆無である。
自分の思い通りにならないと周囲に対して喚き散らし発狂するため精神年齢は相当低い。
閃はモーションマジで酷かった
碧まではドットだけどすごかったのに
主人公変わるんならまだ良いんだけど
リィンが受け付けなくなったからな
やっぱPS4オンリーだと開発しやすいのかね
元々PS3とマルチだけどw
腰を据えてじっくりやるタイプのRPGだし、PS4独占は悪い選択じゃない
さすがにvitaとのマルチだろうとは思ったけど...
でもたぶんファルコムファンはこれ遊びたくてPS4買うと思うわ
後はあの申し訳程度の探索時のギミックはいらんわキャラチェン面倒
最近のマルチソフトもPS4版の売上の方が増えてきたしな
国内普及も進んだし中小としては1つのハードに集中した方が開発しやすいってことでしょ
あと、暁どうにかしろ
でもスクショの3キャラは全部新キャラぽいよね
のっぺりしてるというか
Vita版我慢して良かったよ
ちょっとでもグラがよくなるならいいけどそれもないしせいぜいロード短縮くらい?
イース8のPS4これ完全版やんけ
Vita版では使用キャラじゃなかったキャラのスクショ載せちゃってるやん
PS4に出さないとな
ラニキの声が大きくなった真の碧えぼを期待
完全版出しやすくなる
PS3くらいはあるかな(適当
ハード変えるなら新シリーズにすりゃいいのに
信じられねえぐらい頭悪いなお前w
単にクロスベルもマップの一部としてあるってだけじゃないの? ヴァリマールあれば足いらずで帝国内部ならどこでも行こうと思えばいけるんだし
ファルコムユーザーもこれを機にPS4買ってみたら?
空の軌跡大好きだけど視点慣れるものかな?
というかいつまでVitaのソフトは容量縛りされてんの?
今まで通りで良いからストーリーとか中身あるもん作って欲しい
面白くない
今後他のメーカーも携帯機のタイトル減らして
PS4とスマホ中心に展開しそうだな
もともとPC畑だから、性能の力押しはむしろ得意技
PC時代はファルコムの新作が出ると新しいグラボが売れるレベルだった
習熟した後の移植では異常に軽くなるから、PS4開発に専念することでやっと本来のポテンシャルに戻れる
今までみたいにガッツリ遊べ無くなるな
PS4買ったけど結局リモートプレイでしかやってないし
閃3がクロスベル解放!で終わったら笑うわ
グラのパワーアップとイベント追加が楽しみである
Ⅱ終わらせんとw
ああ、発売日購入なVITA初期ロット餅だけどPS4proも買ったわ・・・
イース8もVitaだと容量が限界だったみたいだしたぶん軌跡も満足するものを作るのにVitaだと厳しいんだろ
見た目は微妙でもこれまでの軌跡もボリュームはすごかったし表面だけ見て持て余してるとか言ってる人たちはエアプが多そう
言ってることは青臭いけど、好きなキャラやわ
分割商法で12出して3違うとかせめてそこは
最低限閃の間はPS3VITAは出さなきゃダメだろ
元々懐古多いシリーズなのに爆死確認じゃんか
PSPで復活したんだよね
赤毛ロングの人はサラかね?時間経ってるみたいだし髪伸びててもおかしくないしな
零→碧の軌跡の続編もやってくれないかなとあっ別にラッキーな
シーン希望は無しだからねキーヤ(さえ)ご心配むよう
今まで一番買ってたのに
物語の途中でさよならとかw
PCの割れが酷いのと市場もデカければハードスペックも推奨レベルはとっくに越えてるからでしょ
PS4でスペック足りなくなるようなもんをファルコムみたいな中小では作れんし
そもそも一般家庭にあるようなPCじゃPS4の半分も性能ないからな
イース8の時は先にPS4イース発売決定で盛り上げといて1年放置、イース8としてタイトル決まって、しれーっと途中からvita版発表して実際はvita版のみ発売してPS4版は結局ノラリクラリのといつまで経ってもいまだに発売されない。
どうせ、コレも途中からvita版でお茶濁してPS4版マダー?ってなるんやろ?
違うならとっととイース8を出せ!
こんな発表はどうでもいいファルコムは発表済みのPS4版のイース8を片づけてからしろ!
続きもんが一つのハードでまとめられてないとかめんどくせえ
来年の5月25日発売な
スクショみるにプレイアブルキャラ増えた完全版なんでよろしく
なにが後発のもまったく一緒だよ
ここでも同じとかいう記事あったよなあ
全然似てないけど?
こんなゴミとP5を一緒にすんなよ
IR情報見ろよ、イース8の発売日決定したって書いてんだろ
PSNowで追えるからどうとでも……
さすがにPSP・Vita専用だときつかったが、PS3でも出してたのは助かった
これとDQ11がPS4に移行するなら
いい機会だよ
軌跡ファンとしては
多少複雑…
発売日決まったぞ
あと「しれーっと途中からvita版発表」って書いてるけど2014年の初報の時点でPS4とVitaで出すって発表してるぞ
一生寝てろよ爺さん
信じられないくらい頭悪いなお前w
本当お願い致します!!
VITAでも出してください!!生きていく希望・糧をください!!(号泣)
リィンも続投みたいで安心した
つーことはこの後VITA版の可能性もあるのか?
あったら嬉しいけどな
馬鹿だこの情弱w
これでグラはともかく処理落ちやロード時間は心配しなくて良さそうだな
フィリスのアトリエもvita版は散々な出来だったしもうRPGは全部PS4に出してくれ
つうかトーキョーザナドーPS4とかつまらねーもんだしてるくらいなら軌跡出せよ。
結局閃2から閃3は中3年ってことか。
まぁベストなのはPS4&vitaでクロスセーブだけどな。
もっと先のことや海外のことを考えてとか妥協せず全力で作りたいものを作るためとかちゃんとそういう理由があるんだろ
Vita版とのマルチだったからこそPS3版のショボグラは
許されてた感があるしなぁ・・・。
まぁ他のメーカーのVitaマルチの据え置き版は全部そうだけどw
せっかくの軌跡なのにソシャゲは嫌なんじゃぁ...。
売り上げ落ちたら軌跡シリーズ未完で終わる可能性もあるからね。。。
技術的にへっぽこでも終わるまで安全に行ってほしい。
個人的には英断だと思うし大歓迎だがこの件でしつこく叩く奴が大量に沸きそうだな
グラの良し悪しだけでマルチにするかPS4のみにするとか判断してるわけじゃないだろう
PS4独占タイトル増えてきたな
DQ11発売後は更に増えてくるのかねぇ
散々PS2並とか言われてきたが、最新作はPS3以上のレベルだと自信を持って言える。
まだ謎が多いから、色々と明らかに
なると嬉しい
PS4も持ってるけど、買うのは年に数本だな。忙しいし、ファルゲーはないな。
ラニキが使えたら感無量やけどな
リィンも何気に剣聖化してるし
クオリティの高い軌跡を見たいがおじさんに据え置き機は辛いよ
初週4.3万本からの5ヶ月で10万本だからかなりジワ売れしてるな
まあ初週はDL版含めたらもう少し売れてるんだろうけどそれでも2倍くらいまで伸ばしたな
初週だけで売り上げ決まるようなゲームが多いからちゃんと中身で評価された結果だよ
今までよく頑張ったほうだけどさ あっさりしてんな
あれクロスベルの東通りの雰囲気そっくりだし、舞台の一部にクロスベルが絡んでくるのかなぁ。
それだったら本当に楽しみだ♪
つまり来年でPS3と一緒にVITAは店じまいして売れてるPS4に全ての力を注いで行くようにする可能性が高いということか
寝ながらとか遊びにいく途中とかでも出来るから有りがたかったのに多少グラ落としても良いからVita版も出してくれ
新キャラ増えるみたいだけどまた全員がリィン君好き好き展開だったら流石に軌跡シリーズを切るわ
ファルコムとしても、携帯ユーザーを切り捨てるのは苦渋の決断だったはず
こういうのに簡単に釣られるからファルコム信者馬鹿にされんだよ
軌跡は少し時間が飛んでるみたいだしクロスベルは解放後なのかな?
せめてFF16かドラクエ12出して欲しかったなぁさらばだ!
空から続いて何作目だよー。
あとそろそろ小寺なんとかってボーカル切れ、な?
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
フリプ待ちしか脳がないPS4民が新品でゲーム買うわけ無いだろww
堅実ファルコムがPS4だけなんてリスク高い事するわけない。
閃1作目から容量の都合でいろいろカットされてたからな…
軌跡はどーでもいい
これからはずっとPS4のターン
マルチのvita版の売上みたらわかるじゃん。
真っ先に出すハード公開したな、いい事だ
あとは他の中小のPS4ゲーと同じくらいのレベルになってるなら、とりあえずはおk
PS4にまでなってあのカッチカチの動きだったら…どうしよう…
さっさとクソみたいな帝国編は終わらせろ
何十年かけるつもりだよ
新型ももう無いってことか。良いハードだったのに残念。
今度は携帯機の展開が終了か。随分と長い時間が経ったもんだなぁ。
>あとそろそろ小寺なんとかってボーカル切れ、な?
ザナドゥの時点でいないんですが
今は同人上がりのボーカルがやってるよ
にわかは黙ってろよ、な?
むしろスイッチや箱1に独占で行ったらファンへの裏切り行為だぞ
同人上がりのあの人ってもう切られとるやん
前のライブの時発表後に自分が呼ばれてないって知ったんやぞ
携帯機同士据置機同士ならともかくさぁ。。。
これならvitaでいいわ
流石にリィンがプレイヤーだと、強すぎてゲームバランス崩壊するわなw
いきなり卒業生ね・・・早いな
リィンは立派な遊撃士らしい。あとはⅦ組達
あとはバンナムのソウルキャリバー6のPS4制作はよがんばれよ。
vita版遊んだが全体的によくできてたけど、やっぱり敵が多くなったりすると重くなったりするのが気になってたから、ヌルヌル動くアドル達をはよ見たいわ
PS3でもキツかっただろ
後発PS4版はデジモンみたいに据置レベルに大幅改良してくれるんだろうか
まあ、PS4もってるからいいけど
PS4でもういっかい移植しまくるんけ?
DQ11は9月か年末だろ、FF7リメイクは再来年だろうな
というかお祭りゲーまた作ってくれ・・
がっつり続編ものでいきなり切り捨てるとかあんまりだろ
ちっとも進歩してねぇ・・・
残念だ
ギャルゲーや2Dゲーならちょうどいいけど3DCGは中小和ゲーでさえスペック不足を感じるレベル
vitaのお年を考えれば仕方ない。時代の流れだ。
ファルコムファンってもとからそういうタイプじゃんww
軌跡信者って叩く奴は大概コンシューマになって知名度上がって最近知ったアンチになりたがる奴がほぼ9割方だから一緒にすんなよww
タイニー版でいいから出さないのかな
開発者は常に挑戦していかないとな
頭打ちで全く技術がついてきていないからな
今、普通に設計するとスイッチみたいに
中途半端なゴミしか出来上がらない
バッテリー、頒布メディアからストレージまで
ありとあらゆるパーツに足を引っ張られる
イース8はグラの練習も兼ねての作品。正直、面白かったけど。
全部閃3のためにしてきたと思ってる。
クネクネ動くことを期待してます。
ただ売上的にvitaの方が売れてるんだよなぁ
それって10年以上前のゲームに負けてるってことなんだからなぁ…
もう毎度のようにモーションの酷さを指摘されてるのに、この会社ひょっとして言われた意味わかってないんじゃ…って思うほど改善がない。
まさかファルコムとその信者はドット絵基準でしか判定できないのか…