
PS4「GUNDAM VERSUS」“ブーストダイブ”や“ストライカーセレクト”の追加など、独自の方向性の意図についても聞けたメディア体験会レポート|Gamer
バンダイナムコエンターテインメントが開発中のPS4用ソフト「GUNDAM VERSUS」。シリーズ伝統の2on2によるチームバトルアクションはそのままに、家庭用に特化した独自の展開が予定されている本作のプレイレポートをお届けする。
記事によると
・PS4用ソフト「GUNDAM VERSUS」のプレイレポート
・これまで通り2on2によるチームバトルアクション。総コストが1000に変更され、各機体のコストも高い方から500、400、300、200に変更されている。
・新たにSPボタンというものが用意されている。1つは、“SPボタン+ジャンプボタン”によるブーストダイブ。これは、ブーストダッシュと同様にあらゆる行動をキャンセルして行えるアクションで、実行すると機体が急降下するというもの。いわゆる“降りテク”がブーストアクションのひとつとして実装された。
・もう1つは、ストライカー・セレクト。αバージョンでは、出撃前の機体セレクト時に、その機体に設定された数種類の“ストライカー”の中から2つを選択することができた。
・すべての機体に共通したシステムが実装されるのにあわせて、覚醒システムやブーストゲージ関連の仕様にも細かな調整が加えられている。
・αバージョンではオーバーヒート状態になると、一切の行動ができなくなっていた。着地して再度ブーストゲージが回復するまで全く動けなくなってしまう、という調整になっていた。
・覚醒システムについては、「EXVS.MB ON」では「ファイティングバースト」「シューティングバースト」「エクステンドバースト」の3種類が用意されていたが、本作では「BLAZE GEAR」と「LIGHTNING GEAR」の2つが用意されていた。注目すべきは、今作から覚醒の発動によって僚機にブーストゲージや弾数の回復効果があること。
・PS4用ソフト「GUNDAM VERSUS」のプレイレポート
・これまで通り2on2によるチームバトルアクション。総コストが1000に変更され、各機体のコストも高い方から500、400、300、200に変更されている。
・新たにSPボタンというものが用意されている。1つは、“SPボタン+ジャンプボタン”によるブーストダイブ。これは、ブーストダッシュと同様にあらゆる行動をキャンセルして行えるアクションで、実行すると機体が急降下するというもの。いわゆる“降りテク”がブーストアクションのひとつとして実装された。
・もう1つは、ストライカー・セレクト。αバージョンでは、出撃前の機体セレクト時に、その機体に設定された数種類の“ストライカー”の中から2つを選択することができた。
・すべての機体に共通したシステムが実装されるのにあわせて、覚醒システムやブーストゲージ関連の仕様にも細かな調整が加えられている。
・αバージョンではオーバーヒート状態になると、一切の行動ができなくなっていた。着地して再度ブーストゲージが回復するまで全く動けなくなってしまう、という調整になっていた。
・覚醒システムについては、「EXVS.MB ON」では「ファイティングバースト」「シューティングバースト」「エクステンドバースト」の3種類が用意されていたが、本作では「BLAZE GEAR」と「LIGHTNING GEAR」の2つが用意されていた。注目すべきは、今作から覚醒の発動によって僚機にブーストゲージや弾数の回復効果があること。
第四世代からコストやオバヒといった基本的な所からも色々手が加わっているのね
参戦機体数が今一番気になる
ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
posted with amazlet at 16.12.20
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 94
売り上げランキング: 94
追加ボタンはどの位置にくるかな
ソニー・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在するゲーム関連のブログ。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受けている。
当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。 この頃から、ソニー製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、任天堂製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
「ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており」
「デマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており」
まともなバランスでゲームが発売されるとまったく思えん
これも期待してない
要るわw無いとずっとブーストで飛び放題とかになるわ
これは本気で作ってそうだな
単純に考えてオバヒ時の行動不能が要らないって言ってんだろ
従来通りブーストゲージの残量で着地硬直に差をつければよかろw
初心者お断りシステム入れんなよ
エクバフォのようなオフ専モードがPS4でどれだけパワーアップしてるか楽しみ
行動不能になんかなんねぇよwこのシリーズエアプかよw
オーバーヒートして一定時間特定のことが出来なくなるだけだろアホか
お前は必殺技撃ち放題とかガバガバなバランスが良いのかよ
フォースで分かってたことだけど
これはちょっと面白そう、マキオンさっさと見切りつけてこっち急いで欲しい
お前こそ記事をよく読め文盲
やっぱあいつを関わらせちゃいけないな
何言ってんだこいつ?
・αバージョンではオーバーヒート状態になると、一切の行動ができなくなっていた。着地して再度ブーストゲージが回復するまで全く動けなくなってしまう、という調整になっていた
このことだろ?
ブースト量無限とかの話じゃないぞ、にわか
それだけの話
フルブですら敬遠されてただろ
プレイヤー&CPU VS CPU&CPUじゃないよな・・・。PS4でオンライン出来なかったらクソゲーどころの騒ぎじゃないんだが大丈夫か・・・。
オバヒ時のあがきが出来なくなるってことでしょ?
全体的にもっさりしてそうやな
フォースも小隊戦というゴミ入れて来たし
なんで素直にマキブの家庭用ださないかね
余計な機能マジいらね
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
あのマンネリゲー出さないのかよ
ただマキオンにいた機体はあまりリストラしないで欲しいが
ドリームキャストで出た ガンダムサイドストーリー コロニーの落ちた地で みたいなゲームをさ
そこからブーストゲージ回復まで一切の行動が出来ない。
ということなんじゃないの? それでもまあ糞システムだと思うが
もし、仮にもしだ
空中行動中にオーバーヒートになったら
その場で固まるようなものだったら
断言するがオレは買わないし、間違いなくお前らも買わない。
誰も買わない
任天堂信者かゴキゴキ鳴くぞ
多分だけど、ブースト回復系のテクが一切使えなくなるんだと思うよ
オバヒ下格降りとか
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
このシリーズはワンコインになってからでいいや
そのつもりで出したNEXTがあんな惨状だからな
1年以上新MAP追加無いし、ようやく出した新第3勢力も一部の声の大きい屑に屈して弱体化
ついでに機体バランス整えてないのにLV6追加で更に崩壊、もう根本がダメなので継ぎ接ぎしても限界が見えてるな
エクバはマス・ケル、フルブはバンシィ、マキブはサバが猛威振るってた。
最終Verはそれなりだけどフルブ家庭版は現在DLC機体が蔓延ってて1年半くらい放置。
まともな修正パッチなんてほぼやってなかったけどPS4専で作ってるって事は
事細かなVerUpするんかな。
機動戦士ガンダムバージョンにーてんぜろ!!
安田氏:いえ、アーケードでは「EXVS.」シリーズがこれからも継続して展開していき、「GUNDAM VERSUS」は家庭用のシリーズとして全く別軸で展開していきます。
せいぜいブーストゲージ回復時間増加とかにしとかないと
低コスが高コスに追い回されてダメージあたえられるだけのカカシゲーになりかねん
今まで通りの新規お断りゲーじゃん
マキブと分ける必要あるか?
面白い対戦ゲームだとはとても思えない
どうやったってマキブと比較されるし
家庭用勢は切り捨てられたんだって気持ちがぬぐわれる事はないわな
ダメ取っても結局負けて
かつゴミカスの相方に煽られるのがムカつくゴミゲー
お前のせいで負けたのになにが助かりました1人で連打してんだよ、アホくさ
オバヒ状態だと着地硬直増加って仕様ですら低コスを苦しめただけだったと思うんだけど…
足掻きは一切出来なくなるわけでしょ
それを一新してPS4で新作って、そのせいで機体数が160くらいから100くらいまで減るとか平気でやるから怖い
確かにヘビア改とかZザクとかいらん機体もいるが、それでも140機+新規参加40機くらい欲しいのよ
AGEにGレコに鉄血に、ビルドファイターズも機体は余りまくってんのに
その分ゴキは内輪揉めが激しいから
双方とも潰し合ってほしいものだわ
エクバ系列が機体数増加と複雑化で格ゲーと同じ衰退の仕方をしたのだから反省を活かそう
舐めプ用か負けた時の言い訳君が使うコスト
まともに使えるやつなんか1割以下だろうな
本当ならマキブを出してくれたほうが嬉しいんだけど
ここで吠えてるやつらが制作やれよって話
しばらくして機体数をちょっと増やして続編。これがしばらく続くんだろうな
vitaで大コケした反省してないな
マキブ移植しろks
VSシリーズの基礎があるプレイヤーなら基本の立ち回りならオバヒしないようにできるだけ足つけるときに着地するけど
初心者って1回飛んだら毎回ブーストゲージ使い切ってるのよく見るし・・・
家庭版マキブONを出して、ゲーセンでこれを新作として発表すれば良かったんじゃないですかね・・・。
フォースでやらかしたこと自覚してるならVSユーザーの声もっと聞いてほしいわ
無限滞空が無くなるのはいいがオバヒコンボが無くなるのはどんなもんか
こういう形でバーサスシリーズを出すんだからなおさら
操作できなかったら絶対買わない。
セットで買おうと思っているPS4本体も絶対買わない。
オフ、フリーバトル限定でMA操作できるだけでいいんだから。
ここらへん使えるようになるだけで一定の評価にはなりそう。
だが現実的に考えると早々無理がある。
今のexvsとほとんど変わってない様な気がする。
これはオンライン対戦でまたトラブルが起こりそう。「煽り通信、暴言など」
通信変更するシステムをなくして貰いたい。
通信は「よろしくお願いします」「ありがとうございました」だけにして貰いたい。
そうして貰えないならばガンダムVS PS4は買わん!期待は全くして無い!