関連する記事

134

コメ

AppBankがスマホケース『RAKUNI』をモロパクリ!?指摘されて動画を削除













マックスむらい氏が動画で説明







2016y12m20d_211634532.jpg

2016y12m20d_211643328.jpg


(左から株式会社トーモ東社長、AppBank社長宮下、マックスむらい)

・発覚ののちすぐ連絡を取り双方合意があった

・株式会社トーモの東社長も「自分が考えているよりも大事になったので説明責任がある」と同席

・東「Appbankにもデザインをおろしているし、深い付き合いをしている。RAKUNIの件もずっと共有していた。」
「ずっとRAKUNIの話をむらいとしていたため、気づかないわけがないと思っていた」
「むらいは(東との)関係を切っててでも自社利益を優先したのかと思いカッときた」
「無駄に大事になったので収めようとは思った」「すぎにAppBankから連絡が来て話した」

むらい「他にもさまざまな企画商品を作ってきて、今回アイフォンケースを作りたいという企画があった」
「デザインが決まってきてあの動画を取った」
「取るにあたってRAKUNIのケースの存在などの実用新案権を勉強してなかった」

東「見たらわかるものをなぜ出すのか」

むらい「わたしの落ち度です」仕事として流していた「沢山(デザインを)見すぎていて言われて気付かされた」

東「最高のデザインを作ろうという話で、見たことあるデザインをあたかも自分たちが考えたみたいな出し方して大丈夫?とも思った」




この動画についたコメント



謝罪に全く誠意が感じられなくて草



こんな だらだらしなくても、 盗用しました、ごめんなさい。お詫びに会社を閉じます。 で、良くね。

appbank側で動画を公開してる時点で東さん側が不利 そりゃappbank擁護の声が上がる 中には東さんの人間性や容姿を否定するコメントまである…

女性の方、デザインパクられて(?)その会社に来て生放送出るって優しい、

この女の人も軽率な行動だな~ よくまあ個人的に拡散したね 大事になってるのあんたのせいじゃん笑

↑RAKUNIが向こうの担当者に連絡したのにも関わらず無視されたあげく動画消して逃げるようなことしてるんだから残当

本質を見てない人が多すぎる。この動画の趣旨は『謝罪』じゃなくて、『経緯の説明を直接動画を見てる人に見せること』と社長が言っている。社長がスーツでマックスがいつもの格好はそのため。 ここまで詳しくみんながみれる状態で情報だけでなく経緯を公開してくれる会社はほぼない。何故スーツを重要視する人が多いのだろうか…ちょっとそういう人バカっぽい。 スーツ着ればいいってもんじゃないだろ。そんなんだから坊主にすればいいとか土下座すればいいとかめちゃくちゃな形式が一番になっちゃうんだよ…

↑大事にしたくないなら法的措置を取らなかったんじゃないのか? 怒っているのは、「取引先なのにも関わらず、無断で盗用し、AppBankオリジナルとして販売しようとしていた」ことに対してだろう




※補足:実用新案権について



実用新案権(じつようしんあんけん)とは、物品の形状、構造、組み合わせに係る考案を独占排他的に実施する権利であり、実用新案法によって規定される産業財産権である。

実用新案権の成立要件

自然法則による技術思想の創作であること。特許と違い、「高度」さは求められない。
物品の形状、構造または組合せに係わる考案であること。

実用新案権の行使

成5年改正法特許法と同様に、実用新案権の設定登録によって実用新案権が発生する。実用新案権者は、対象となっている考案を業として実施する権利を専有する。

実用新案権者は、自己の実用新案権を行使することができる。ただし、侵害者等に対して権利行使するためには「実用新案技術評価書」の提示が必要である。

また、権利行使したあとで、公知技術などが判明して登録実用新案の無効審決が確定した場合は、権利行使者が損害賠償責任を負う。この損害賠償責任は権利行使者に過失がないことを立証しないと免責されないので、権利行使時には慎重な調査・検討を要する。










長々話してるうちに本筋からズレてるところがチラホラ

結局デザインがそっくりだったこと、デザイナーについてはちょっとふわっとた説明だったのはなんなんでしょう・・・






ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 94