前回記事
アニメ『オカルティック・ナイン』最終回より
2017年にゲーム版が発売決定
2017年にゲーム版が発売決定

「Occultic;Nine -オカルティック・ナイン-」アニメ公式サイト
『STEINS;GATE』シリーズで知られる志倉千代丸と人気イラストレーターPakoのタッグによるライトノベル『Occultic;Nine-オカルティック・ナイン-』が2016年10月8日(土)よりTVアニメ放送開始!
この記事への反応
・オカルティックナイン終わった〜来年ゲーム発売するらしいから買おう
・オカルティックナインどうせギャルゲじゃろ
・オカルティックナインのゲーム、絶対最初にXBOX oneだけで出すと思う。
その半年後ぐらいPS4とVitaが出ると思う。
・ん~、最後のところが理解追い付いてない。
観返さないといかんかな。
あと、ゲームが出るそうなので、それ買いたいな。
・オカルティックナイン突然の幕切れ感すごかったけど面白かった
ゲームは買おう
・オカルティックナイン、ゲームで言うとノーマルエンドっぽい終わり方だったけど、ゲーム版はもちろん原作小説版とかコミカライズでも違う結末になるんかなあ。
能登さんのキャラとか結局何者なんだよ?ってくらい謎残ってるし…でも密度の濃いアニメで本当面白かった。
・オカルティックナインゲームは来年末ぐらいかな?
・オカルティックナインのゲーム、発売予定が意外と早い。
・オカルティックナインやはりハッピーエンドが見たいならゲーム買えよ!ってことか…
・魔法少女育成計画にしても、オカルティックナインにしても、1クール付き合わせて「原作・ゲーム買ってね」商法はマジ萎えるからやめて頂きたい…
志倉千代丸氏だしゲームは箱推しかなぁ
オカルティック・ナイン(3) (アフタヌーンKC)
posted with amazlet at 16.12.24
銃爺 花林 ソラ
講談社 (2017-01-06)
売り上げランキング: 19,402
講談社 (2017-01-06)
売り上げランキング: 19,402
面白かったけどな
ほんとそれな。お前は生産性のないゴミ
それをゲーム化して売れる訳ないやんw
そんな現役海女の2人は碧志摩メグのことを「恰好から入ったから第一印象は(よくない人も)あったかもわからんけど、若い人らをターゲットにして売り出していこうと思ったらね」と好意的な意見を寄せる。
一気に糞アニメの評価にせざるを得ない
PS4に賭けてもいいぜ
どうなんだろ
なんか死んだままブログアフィやって儲けてるけど...
実際にいるのかもね。既に死んでるけどブログ生きて金が振り込まれてるサイトとか。
売れるわけねえ
クソゲ紙芝居は確実
千代丸だし初めからそういう企画だったんだろ
同じなのか?
けっ
まぁ嬉しいけど
しかし、伴侶や家庭を持つデメリットを考えれば、これくらいは我慢できる
紙芝居ですね
わかります
攻殻機動隊にそんな話があったような。全自動資本主義だったか。
アニメ爆死してるのに箱で開発なんて回り道してる余裕無いわ
ギャルゲなら買わん
うまくいけば千四○本ぐらい売れるだろ
流石に箱はノーチャンス
普段は誰にも付けてないくせにwww
箱とPCのマルチで出して爆死後PSってところかね
馬鹿が出したがっても角川がブチギレして終わり
ぶっちゃけいらねえから箱で出すなら出すでどうぞどうぞとしか俺は思わんけど
サイコパスにもあったな
まあ、本人殺されて別人が演じてたって話だったけど
ここがまともな物出した事ないだろ
カオスチャイルドのファンディスクは箱1で出ないけどな
角川の下だしもう下手は打てないんだろう
ファミ通ドットコム 2016-07-03 16:35:00
・アニメ版にはなかった驚きのルートが入る
・本作のトリガーは“アフィトリガー”(“アフィリエイトトリガー”の略)
・主人公のアフィリエイトブログに載せるキーワードを集め、そのブログの編集方針によってアクセスが増えるなどして、物語が分岐する(予定)
・マルチエンディング
カオチャらぶchuhcuに加えてアノニマスコードまで出て、更にこれも出るのか
大丈夫?小売に仕入れて貰えるの?
その上何処から沸いてきたか帰ってきた痴漢のクレクレでw
楽しめる人とそうでない人がパッキリ分かれそうだ
すべては可能性ラッキーだったでOK
それよりも助かって浮いてきたやつら、ガモたん引き揚げろよと思った
PS4だけで出してマルチやめてほしい。
糞箱とか糞ビータに開発裂いて劣化させるのは勘弁してほしい。
シュタインズゲートのタイムリープ
ロボティクスノーツの電磁波
と4作の要素取り入れてるんだね
買わないゴキにゲームなんか出す会社は無いよ
カオチャの方が面白いから。
箱で出しても任天堂ハードで出してもどうせ買わねーだろお前はw
2万投げ売り、コントローラも投げ売り
さて何が始まるのかな?いや終わるのか?w
ゲームだとグッドエンド見れるって感じなのかな
発売するならPS4かな
でもゲハ に染まった糞経営者だから
箱の可能性もあるな
原作の絵を使うなら箱でも出るかもね
アニメのほうを使うなら諦めろ
それと発売はずっと前から決まってたからなクソライター
ちょっとは調べろよ
千代丸だから箱独占じゃない?で爆死後他へ移植
アニメ爆死してゲームの制作途中で切って未完成のまま販売したよね?
これもアニメ爆死したしまた同じことやるんじゃないの?
今回はアニメで前評判作ったから5万は行くだろ
アニメ最初の方はそこそこ評判良かったけど
結局途中でかなり切られてたし
最終的に円盤三桁の大爆死やん…
ゲームの続きというか真エンドが気になるほどにはなった
PS縦マルチでオネシャス
その巻き戻しのせいで時間経過が早くなって蘇生に間に合わなくなったってことでいいんだよね?
らぶchuchu待ちでしょ
最後あすにゃん可愛すぎか
これは微妙かなと、グンとハードルが下がったのもあると思いますが、4話くらいから10話くらいにかけて
かなり盛り上がりがあって毎週楽しめました。特にEDへの引きがアセンション!終わってみれば、2クールにするにしては話は薄め(分かりやすくそこが良かった)な感じでしたし、1クールなのはまあ分かります。
でも、もう少しだけラスト2話くらいは嚙み砕いてほしかったかなー。これは最近の他のアニメにも言える事
なんですけどスポンサーとか円盤の話数の関係もあるのでしょうけど、全14話とか、全27話とかクール数
には収まらないですけどそういう話数には出来ないもんですかね。逆に12話でも長いアニメもあると個人的には思います。その作品1つ1つに適した話数になる事が作品への1番のリスペクトになるし、ファンも喜ぶんじゃないかと思います。以上、長文失礼しました。
もしつくのであればアニメ版のキャストがいいなあ…。なんて思ってしまうじぶんがいる。
暇な時だけ見てると、まんぐう蜂がどれだけゴミゲー記事で溢れているかがわかるな?
値段が3桁になったら買うわ
梶さんと世界の梶さんファンに謝れ!!
ラノベも原作と言っておきながら原作の役割は果たせてないし発刊も予定から半年以上出ていない、ラノベはアニメの為の話題作り、アニメはゲームの為の話題作りとオーバーラップの生き残りを掛けた商売だと素人が見ても分かる。
主人公殺すな