PS4版が約67万本
XboxOne版が約13万本
あわせても80万本程度という結果に
この記事への反応
・FF15アメリカでも無事爆死
・世界中で在庫かかえてるやん
・FF16は誰が作ってもどんなに面白くても絶対初動爆死することが決定したのがすごい。(間違いなく30万切るだろ)FF15がこの有様でFF16を様子見せず特攻するのは馬鹿信者だけだもの。
・しかしFF15は爆死状態なのに14はトレンドに上がってくるあたり15のヤバさが伺えるな
後半面白くなさすぎるからなぁ・・・
口コミでジワジワみたいなのもあんましなそうだし
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
ただのクソゲーだもん
ホストファンタジーやろ?
当初からみんな嫌悪してたって
初動型でこれとか目も当てられねーわw
後半はほんとに酷い。シナリオ考えた奴クビにしろ。
そもそも操作キャラに女居ないとか勘違いしすぎ。
開発よーこの作品に対する熱が伝わらなかったぜ?
騙し売りはやめろよクソエニマジで
ヴェルサス作ってくれノムティス
もうファイナルファンタジーは要りません。
これ以上初期の楽しかったFFの思い出まで壊さないでください。もうFFは作らないでください。
ワゴンで1,000円くらいになってから考えるわ
そこまで悪く無いよ。
衝動買いが無くなり、理性的に購入の検討ができてきている、つまり、消費者のリテラシーが向上してきているということなんだから
これで少ないんか
原液で使うべきものを20倍の水で薄めた感じ
大筋はいいと思うが掘りが浅いから感情移入できない
海外はアメリカだけだと思ってる?
FF13 815,589(DL版無し)
FF15 803,077(DL版含めず)
せやな
クソゴミをPVだけでここまでよう売ってくれたな
マジで詐欺じゃんww
いつまでe313pv載せてんだカスww
2年くらいで開発した普通の作品、時間を掛けるところのリソースミス
5章からのやっつけ感本当に酷い
零式8章みたいな感じ
普通に楽しめるだけに惜しいわ
もう見放されてるコンテンツなんだよ
FFは オワコン wwwwwwwwwwwwwwwwww
FFは オワコン wwwwwwwwwwwwwwwwww
FFは オワコン wwwwwwwwwwwwwwwwww
FFは オワコン wwwwwwwwwwwwwwwwww
頼みのアメリカでもミリオン突破してないのか・・・・・
なんとか出荷を捌ければ良いくらいか?
1000万とか夢のまた夢じゃん
売れてる洋ゲーの主人公見てみろ
拗らせた腐の妄想の産物パーティ御一行様とか日本人以上に拒否感あるだろ
7リメイクミスったらいよいよ終焉だよ
FF信者さんこれが世界的コンテンツとエサ世界的コンテンツの差やで
余計わからん喩えw
シナリオライターは今すぐ自害せよ!!
この状況でミスらないと思ってるのがスゲーよw
どこデータか知らんが
これ北米?
マジやら北米は4割がDLだから
めっちゃ売れてるやん
何言ってんだこいつ、殴りたい
多分コメ欄がアンチというかお前が信者なだけだと思うよ
中古2,000円以下になったらね!
1,000円以下待ちの物乞いとは一緒にしないでくれよ!
まぁ、アプデで凡ゲーから神ゲーに昇華すればワンチャンスあると思います
しかし10年もかけてこんなものしか作れないスクエニ大丈夫か!?
あれだけ期待してたFFの最新作がこの有り様!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一方の任天堂が作ったポケモン最新作はバカ・売・れ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この話題を出したら必ずと言っていいほどスイッチの話題を出してくるスクエニ豚君ですが、この歴史的大敗北は認めような?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あー可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もっとポジキャンせいや
田端がお冠だぞ
販売本数(出荷)はダウンロード版を含んでるからそこまで小売にダメージはないはずだw
PS4に発表した時のクオリティならここまで減らなかったかも。
面白いけど、13章はほんと苦痛だった。
2周目ちんたらやってるから、早くアプデしてほしい。
目をそらしやる事は任天堂やスイッチ叩き
このままじゃミスると思ってるから気を引き締めてという意味だよ
それでなんとかなるかは知らんけど
ならんかったらスクエニはそこまで堕落したってことだね
今の流れは渋いオッサン主人公ブームなのに
あまりにも主人公の見た目が真逆すぎる
マーケティングせーや
このクソキャラデザが最大の要因だよ
日本人でもヘンにホストみたいで引くのに、海外特に北米で受け入れられるわけないデザイン
向こうは強さに肉体的・外見的裏付けというリアルさを求めるんだよ
こんなフニャマラオカマみたいな連中100%受け入れられない
一部の物好きしか買わないのは当然
本格的な国際展開始めて長い筈なのに、今回どういうマーケティングしてたんだよスクエニ
こんな記事書いて大丈夫か?
10年もかけてねーよ
田畑に代わってから仕切り直しで開発期間は3年だぞ
だから後半やっつけみたいになるに決まってるだろ
10年言ってるやつは本当にアホだな!!
せめてNPDのデータ持ってこいよ…w
未だに10年掛けたと思ってるやつがいるんだな
ほとんど凍結状態で実質3年くらいなのに
大好きなチョニーに貢げよゴミwwwwww
FFファンが求める理想のFFになるんだけどね・・
あの世界観こそが理想のFFだ
もうスマホが出てくるFFはウンザリだ
何を勘違いしてんだか
だってそのパケ版を500万出荷しとるんやで?
FF12、FF13、FF14、FF15、全部微妙じゃん
FFはとっくの昔にオワコンなんだよ
さすがに次も世界観で冒険するとは思えないし
ホント口だけゲーマーって社会のゴミだわ
アンチには理解できないかw
完全に爆死
探索は楽しめたけどシナリオが酷すぎたからなぁ
15は正直つれぇわ
発売記念でコラボとかやってもいいぐらいなのに
そりゃアメ公にも嫌われる
任天堂絡みはなんでも擁護しなきゃいかん豚と違って
こんなゴミあっても無くても影響皆無なんだわ
見事にヒゲが抜けてから斜陽になってるな
これってDL版をふくめた数字なんだけどね
ここで叩かないと
永遠に復活はないぞ
FF?和げー自体がオワコンだよ何言ってるんだ?
結果がこれ
マジでスクエニはちゃんと反省して次に生かしてくれ
って13の時も散々言われてこれだから無理かもう
FF7のリメイクがどれだけ売れるかで、今後のスクエニのとるべき道が分かるんじゃね
オレは5と6と7が好き(15もそこそこ楽しめたけど
世間では8と10が評価されたから、美形揃いになったんだっけ
国内でもPS4売れないし
世界に進出するためーとか言うがffでもこの程度それにポケモンとか見てると3dsのが売れるだろ
500万はDL版込みの数字だろ、馬鹿が
原点回帰をうたったFF9のラスト見直してこい!
離れ離れになった主人公とヒロインが再び出会う場面に素直に感動するだろうが!
プレイヤーを精神的に苦しめてただですむと思うなよ!
お前らのオ.ナ.ニーは必ず代価を支払うことになるからな、覚えておけ!
本当に心の底からサンクチュアリオブマッシュルムスを追い出してヒゲを返り咲かせたい・・・
そうすればスクエニが会社としてどうなるかは置いといて、俺が再度FFを買えるようになると思う。
仕方なく英語版でやったわ。
ネガキャン対立煽りアフィ乞食JIN豚氏ね
ネガキャン対立煽りアフィ乞食JIN豚氏ね
ネガキャン対立煽りアフィ乞食JIN豚氏ね
ネガキャン対立煽りアフィ乞食JIN豚氏ね
遊びまくり会社の金無駄に浪費させ昨日はクリセッ〇ス楽しんだクズエニ社員共は震えて眠れ!
北米だとPS4と200万台差ぐらいしかないんだぜ?(PS4は1900万台近く売れてる)
まだ、小島とフロムとポケモンがあるからFF()だけでオワコン認定とかマジでやめてくれ・・・・
哀れ
FF15もこうなるんじゃないの?と予約キャンセルして正解だった
在庫余りまくってるし後数ヶ月ほっとけば最後はワゴンセールやで
それは堀井さんに言ってくれ
気持ち悪い奴増えたなぁ
発売日に高値で買って悔しいのぉwwwwww
日本とかわんねえじゃねえかw
前作(FF13)はアメリカでどれぐらい売れたのかな
なんにせよ日本と違って本当にPS4が好調のアメリカでこの結果は重く受け止めた方がいいだろうね
FF14は大縄跳びでオレには無理だったので
オフラインだったら嬉しいな
FF11のオフラインなら即買いだわ
FF15がPS4版67万One版13万
だからPSの比率が上がっただけで変わってないかな
それにしてもなんでホストにしたんやろ…
13の時点で気づかなかった人が多いからヘーキヘーキ
FF15は発売2週間で中古3,980円(新品4,480円)の店も出てきてるし
FF13より早いペースでワンコイン化するぞ
僕すごく気になります
流石にないよな・・・・・?
一人が複数台持ってるんだろ
アホかよ
マーケティングどうのこうのより
日本の売上比率が高かったFFで日本を馬鹿にするような真似するから爆死するんだよ
小島のように本当に世界で認められてる訳ではないのだから
一応体験はやって見たが……正直糞じゃないけど中途半端。この中途半端さはアメリカじ受けないよ。
もう、ブランド死んだね。
スクエニも言ってるとおり、北米はダウンロード版は35%超えてるんで
現在PS4版だけで100万行ってるぞ
しかも現在米甘ランでソフトのみなら1位
もっと調べてから記事にしろよ、カスバイト
で、まだ六章だけど、ここまでマジで神ゲー要素しかない
たとえ10章以降がクソでもそれまでの面白さを打ち消すほどのものではないと思うし
ネットはあてにならないって改めて確認させてもらったわ
つまりその3つしか無いんだろ?オワコンやん
在庫二ングさんも真っ青ですわ
売れる売れないでしか物事を見れないゲハ豚が!
DSで出した9はどうなった?クソみたいなゴミグラに、DSの機能を無理に活かそうとした中途半端マルチ、それらによって地域ごとにブツ切りにされたショボシナリオ!
あの悪夢を俺は忘れない!!FFがこの体たらくである今、ドラクエこそTVの前で腰を据えてやる大作としてデンと構える姿勢を取り戻すべき!というか取り戻したんだから、ガキがつまらん事言うんじゃねえ!!
俺らみたいなモンスターズから入ったんじゃねー元々のドラクエ本編支持層はもうジジイなんだよ!
ドラクエだけはやるっていう層がいるんだよ!そういう層はちっちぇ画面でちまちまドラクエやりてーわけじゃねーんだよ!!
ショッボwww
やっぱ小島には勝てないな
カスブランドじゃあ
前半は面白いけど、後半が描写不足な事もあって不評。13章とか敵の本拠地に突入したのに何でその後がああなった…
出てるハードがダメじゃいくらソフトの質が良くても売れねーわ
ゼノブサとか累計でハーフだし、モンハン4とか27万本やぞ
黙ってJRPG路線行ってればね。
FF15作るよりFF7リメイクしてた方が遥かにマシだったと思うが。
こりゃ忘れられた黒歴史になるな
言えたじゃねえか
いやもう叩けりゃなんでもいいのかw
ほんまサード殺しのPS4やでw
正直どれもイマイチな結果になってるよね
SIEの社長と仲いいから好意的に取られてるけどスクエニ大丈夫なのかよ
男いらん
それなのに小島とかポケモンとかフロム以上に大物ヅラしてたのが悪いんだろ
てめーらは格下だと自覚しろ
まぁ、あんま言いたくないけど
マリオとかゼルダとかバイオも海外では売れるだろffが終わっただけの話
スマフォげーばっかりして日本人買わねーじゃん
もうちょっと調べるとかしねえのかな
最近のアメリカのアマゾンランキングずっと上位だぞ
え、DL版たしてもまだそんだけしか売れてないの!?
あんなだだっ広い国でか?普通のメーカーじゃないんだぞ
スクエニのしかもファイナルファンタジー15だぞ??
嘘乙DL版で90%超えてるから
そんなの当たり前やん
10人が評価すりゃ10通りの評価なんだから
全体として1つのレビューなんて存在してないよ
お前が低評価だけ見てネットの意見だと決め付けてただけだろ
まぁ、ドラゴンクエストは元々海外じゃ雑魚の部類だから今更そんな心配は要らないよ。そもそもポケモンとは海外でのブランド力が天と地ほどある。
比べるのはナンセンス。
海外て渋いおっさんが主人公のゲームて何かあったっけ
ウィッチャー3くらいしか思い浮かばない
今思えばFF13は神ゲーだったな
精神が未熟なゴキの一番の心の拠り所だから
心身ともに健全な我らが事実を突きつけ叱りつけてやる必要があるのだよ
FF14の吉田もカッチーンして売れてるからと言って数字が出たら悲惨だったからな
でなかったらホスト4人よりキャバ嬢4人の方がまだ売れたんじゃねーの?
やってないから知らんけど
なんか一部の社員がホストじゃないって騒いで
結局最後までホストやったやん
はちまでそれを言うお前が異端だと気づけホモ
日本人にもそっぽ向かれてるのになにやってんだか
買わなくて結構
うん、だからPS4で出す意味がわからん
赤字だろあんなの
PS4は国内でも売れない海外でも3dsのが売れてる
誰得なんだよ
FFの売上の日本と世界の比率って1:3だから
300万本くらいしか売れてないと思うぞ
それによって、爆死か成功かが全然違う。
ほんとこれ。
売れてる部類だろ
・ストーリーシナリオ リヴァイアサン以降ハッピーエンドにする事だけを考えて作り直して欲しい。
アンブラの過去に行ける能力使ってやり直し!
・衣装 帝国側とノクトたちの衣装逆じゃないとおかしい。
アラネアだって意味があるかわからないけど甲冑着てるし。
序盤は旅行だからあの衣装でもわかるけど、戦う時は戦う時の甲冑は無いと。
ホリデイパックのドンタコスとおたくみたいな格好はこれじゃない感満載。
・封印の扉ミッション 何これ、やっててつまらないですわ。
・ジャスモン 頭おかしくなりそう。
・武器 もっともっとアプデで増やして。せっかく強いの取っても見た目初期武器だったの結構ガッカリ。
・ファントムブレードHP9999あっても使ったら一瞬で1だよ!せっかく個別モーションもあるのに全然使えない。能力アップの御守り?・総評 グラディオ王の盾失格。
煽ったりするのが大好きな人種しかいないからな、ゲーム業界の病巣だよ
雪とセツナを発売、失敗
>Tokyo RPG Factory、2016年3月期は2億4400万円の最終赤字
スターオーシャン5発売
発売前から太ったプロデューサーが毎週のように生放送で宣伝
大口をたたいておいて発売されたら一切登場しなくなった
こちらも失敗
スクエニどうなっとるんじゃ
元々海外がゴキステが売れてたから渋々ゴキステにDQ11出すのに海外ではDQより売れるFFでこのザマw
まあドラクエ無双が海外神爆死してる時点で気付かないんだから自業自得か
国内だけなら3DSだけで良かった
それが海外でうけいれられなかったのなら痛快
スクエニよ、お前もう・・・・
いやグラディオいるだろ? 頭大丈夫か・・
赤字なのは開発に無駄な手間がかかる3DS版だから安心しろ
堀井が3DSでの開発が大変だってインタビューで答えてるからなw
コラボ始めたあたりから
ホンマクソ
15じゃついにキャンプメーカーとコラボとか
いい加減にしろと
よっ!吉田大好き人間w
チャラ男という日本の恥を全世界に配信してるからな
爆死とか言っても日本のタイトルじゃ今までで一番売れてるからな。
FF信者って厨二思考で気持ち悪いなwww
いや、でも3ds版は売れるじゃん
PS4は売れないじゃん?
ゲームの内容はなんの問題もない
ハードがクソなだけ
はよファンフェス行って金落としてこいよ
綿飴もちゃんと買うんだぞ
北米でしかほとんど売れないのこれって、大爆死やろwww
それはないです
世界最大の市場でこの程度しか売れてないのが問題なんだよ
次はちゃんとファンタジーしてくれ。
アトラスが代わりにやるらしいけど
あそこのゲーム大味で嫌いなんだ。
>海外でも3dsのが売れてる
誰得なんだよ
何がうれてるんだよ?w
アホか?
ポケモンとドラゴンクエストを同一視してるあたり馬鹿だな。
お終いやね
やばない?
スクエニもうまともなRPG作れないんだろうなw
ドラクエ11もいくら堀井がいてもどうにかなるもんだろうか?同時に3バージョン作るって無茶もしてるし
ちなみに2番目に海外で大きそうな市場のUKも爆死したぞ
だからお前らはショボい集金版をやればいいんだって
俺らは赤字とか気にせず豪華版を楽しむからw
その前に面白いゲーム作れよ
占いだけど、それでも売れてるじゃねーか
一徹おじさんですら一回しかやってないのに
jrpg対決で極上クオリティのFFがポケモンに負けたことについて言ってるんだよ
龍が如くかよって思った
つうかチ、ョンに媚売りすぎ
在日しか買ってないだろ
アメリカは返品制度あるから、余った分が全部帰ってくるぞ
そしたらその在庫はどこにいく?
日本の小売りに押し付けてきたら最悪だが…
>いや、でも3ds版は売れるじゃん
3DS版?君、何の話ししてんの?
ついにGKより任天堂ユーザーの方が金を払うことを認めたか
ああPS4が金にならないって認めたわけか
そりゃそうだよなFFも龍も前作割れで惨めなことになってるもんね
スクエニって言うより日本の業界全体だろ
そんな状態になってるなら任天堂の売り上げが4700億円なんてことになってないから
もしかしてドラクエの3ds版にPS4版が勝てるとでも?
ヒロイン → 自由に選べる
ストーリー → 自由度高い
フィールド → オープンワールド
今こそ初代の路線に戻すときなんだよ
お前……本当に馬鹿だな。
呆れるよ。
いっつもPSカードが上位にいる時点でDL版の比率が圧倒的に高いんやけどな
VGチャートで爆死とか頭おかしいでwww
田畑の代表作ってなによ?零式?
ゲームつくるセンスないよ
ディレクター変わってもいいけど野村と野島はチームに残すべきだった
野村と野島は納期守らないやつかもしれんが才能だけはあった
この2人を上手く使える奴がディレクターになるべきだった
売れなさそう…
ソニーの爆死でもあるわけだし、つまりゴキも爆死した感じ
そして任天堂は相変わらず最強の座ゆるがず
そうだな
海外は強いな
でもな
国内GKの話なんだわ
すでにアンチャ4抜いてるやん尼ランでは
もっと低い可能性を考えてないよね
実際FFは国単位なら日本が圧倒的に売れてたゲームなわけでアメリカとか国限定ならそこまで売れてないでしょ
500万出荷もPS4が売られてる多くの国で発売されてその合計でしかないんだから
アメリカだけで150万とか売れてたらもっと出荷してるって話になる
シューティングのゴミゲーだから買わんけど
体験版ありがとなす
FF15は最終的には1000万本くらい売れるでしょ
420万本のFF15が山になって帰ってくるのか…
日本はPS3版ないから厳しかったんじゃね
もう十分PS4安いのにまだ買ってない奴多すぎてヤバイわ
ドラクエのナンバリング出るまでPS4買わない日本人多過ぎだろ
アンチャと比べるな
いや、和げー以前にお前らの所はソフト出せよ
スクエニの発表では出荷+DLで500万だからな
それにストーリーラインもガタガタだしクエストはほぼ全てが作業
やりこみは一ヶ所でセーブロード繰り返してのメカ倒しとかもう終わってるレベル
つってもアメリカは日本よりじわ売れ傾向だから初動だけじゃなんともいえんね
つーかキャラデザとかいらねーんだよ今のRPGは
3DSなんて、任天堂ソフト以外海外じゃほとんど売れないで
モンハンぐらいや
評価もされず、10万も行かず、ゴミワゴン行きや
だから日野もハイエンドゲーム時代が来て欲しいって言っとる
まじでサードの墓場だわw
今は本当下手になった、粗ばかりが目についてしまう
それは皆も承知してたことだろう
コピペエアプカス
北米で50万本以上売れる和ゲーがどれだけあるんだよ
この記事書いたクソライター含めて。
500万の内訳が出荷とDL版って言ってるのに
DL版が3割超えてる北米でVGチャート持ち出してバカだろって言ってるんだがwww
DL版を店頭で販売してる任天堂じゃないんだから、DL版の売上はメーカーが公表しない限り分からないだろ
ポケモンはRPGじゃねえだろ
GKがゲーム買わないから・・・・・
よーく考えてみ
任天堂の4700億円って海外比率72%なんやで?つまり国内の売り上げは1300億円ぐらい
これがSIEの売上高1兆6000億円の国内売り上げに勝てると思う?
軽く100万以上は売れて欲しかったんだけどな
何糞ショボい日本といい勝負してんだよ
大爆死かwww
>正直あんなガリ男をアメリカのおっさんゲーマーがどう思うかなんかすらわからないのが今のスクエニなんだよね
でも7リメイクで外人勢熱狂してるやん
おいおいおまえらマジかよ、VGのデータで売上げ語るとかw
こんなのもっと派手に爆死してよかったのに
お前ら自称ゲーマーはサガスカレットグレイス買っとけよなあれはいい口直しになるぞ
FF7はおっさん枠がいるんだが
やっぱトリコじゃね?
あと個人的に意外と良くて面食らったのは真田丸かな
流石に情けないわこの言い訳は
うたわれ3は自分が今年やった和ゲーの中で唯一良かったと思ったな
あとペルソナ5もトリコもストーリー自体は微妙だと思った
PSの国内売り上げなんて10%もないくらいだから勝てるだろ
シナリオも女目線のクソなのに
そのソフトは買いません。
PS4 2,819,351 (+8%) 102,958,891
XOne 2,001,178 (-5%) 87,632,267
3DS 880,532 (-31%) 77,732,130
米国でもFFは売れなくてもPS4のソフトは売れているな
つーかVG占いじゃなあ・・
如くはFF以上にクソだったけどな
まぁ皮肉にもテイルズが一番マシだったよ
途中面白くても最後納得できなかったら時間の無駄だし
意味わからん返しだな
クラウドクラウド熱狂してるやつにおっさん枠とか関係ないだろ
満足していればな
ホモ15は大爆死ですね^^
延期とか在庫とか
いい加減にしろ
全然売れてると思うけどwww
野郎共がイチャイチャしてるゲイファンタジーなんか売れる訳ないよ
ノクティスよりはな
それをソースにネガキャンとは恐れ入ったわ
デモ観たら買う気失せたし
当時ガキだった頃の思い出だしな
それにFF7ACとかはさほどガリガリでもなかった
ホストっぽい4人の旅ってだけで購買意欲が削がれまくり
ま、DL版と合算すると普通に15の方が上回ってるけど
ごめん、プラチナまでやりこんで魔導bisを9個、源氏の小手3個(3周回)、モブハント全制覇した俺から言わせてもらうと後半はやっぱりあんま面白くない
というか、前半に力詰めたせいで後半時間が足りなくて最低限仕込んだ感が凄かった
ルーナのお兄ちゃんなんか映画とキャラ違うし気が付いたら処刑されて死骸になってんじゃねーかw
そしてそもそも、7章のアラネアが仲間になった経緯が意味不明(アーデンに言われたんだけど、なんでそんな事するのか謎)だったしいきなり防護服スタートだしグラディオが旅に行ってた理由もふわっと鍛えに行ってたと言ったくらいで、そんな大したことない理由で離れるならなんで最初に別行動した時に勿体付けてたんだという謎
この辺から多少おかしいと感じていた
10章のタバティスがウジウジ→グラディオがキレる→イグニスが眼が見えないけど頑張る、駄目なら諦める→何故か和解の雰囲気
こうなった時点で時間が無くて焦ってたのは読めてたけど、後半微妙だなーと感じてたよ。
Global Software by Platform
Platform Weekly (change) Total
PS4 8,627,822 (+97%) 314,416,132
3DS 4,566,384 (-9%) 259,312,708
XOne 4,195,236 (+116%) 159,372,613
まぁゴキちゃん自慢のFFなら来週までに500万はいくんじゃない?w
出荷+DL販売数ってスクエニが発表したのを
悪意を持った人間があたかも「実売」であるかのように拡散したんだよ
後で結果と照らし合わせて袋叩きにするためにな
今FF15現在尼ラン一位なんだが????????wwwwwwwwww
シドニーちゃん目当てで買わない方がいい?
まあいつもの通りサブは面白いよね
ミチオ君とか
続き
11章は列車だけで終わりだしリヴァイアサンなんかあれだけ犠牲払って仲間にしたのに別に対して役に立たないし12章はもう空気だし何故か少女が話した回想シーンが軟禁されてた部屋だし大事なイベントと思われた花は特に強制イベントもムービーもないし13章は言うまでもないけどアーデン性格崩壊してるしバハムートはノクトとお見合いしただけでイフリート戦なんの役にも立たなかったし、色々勿体無いとは思ったよ
間違いなく通常の倍以上プレーしてる俺が言うんだから間違いない
ただ、ゲームは楽しかった。素材がかなり良かった。イグニス料理でいうと、ベヒーモスの肉といぶし木で作った料理がアナクの串焼きが出てきた気分だ。
だから尚更残念だ…次は製作期間を長くして作ってもらいたいね。
海外ではいまや67%はDLだ
ゴキブリの教祖チョニーに怒られるなw
シドニーかわいいけどあんま絡まんぞ
アニメ漫画ゲームで育ってきた人間が必死こいて考えたストーリー
もう和ゲー終わってるわ 作ってる側に教養がなさすぎ
開発に物量が求められるゲームは日本じゃ無理。別に一本道でも評価されてるゲームは幾らでもある。
スクエニはアホだからその点が全くわからないんだろうけど。
ホモ推奨ゲームだもん
売れなくて当たり前
尼ランは作為的ランキングやで
ブラックジャックの人が実証してた
FF15とか主人公たちの顔が整いすぎて嫌いだって評判だし
左右対称バッチリだと人形みたいで気持ち悪いってさ
これアメリカの小売りの話し。
別ゲー感がするから皆ピンとこないのでは?
コマンド式でもまだまだシステムや演出次第では次世代の表現は出来ると思うけど。
企画した社員の『ほらっ!ゴミ付けてもPro買うだろオマエラww』って声が聞こえてきそうだわw
GKユーザー馬鹿にされすぎwww
参加させないようにしろよ
みんなが求めてるのは王道ファンタジーのFFだからな
今の外国人にはキツすぎるよ
あんなストーリー、主人公は
しかし、悲惨やな
1月には2000円くらいになりそうだ
2本で合算しかも出荷でなwww
FPSとTPSを好む差ともにてるな
ロールプレイングだからなりきれなきゃ意味がない
イケメン後ろから眺めてる人生で満足するのが日本
同じアマゾンでも
あれとは条件が違うだろ
FF15現在尼ラン一位なんだが????????wwwwwwwwww
え?80万で爆死とか言うの?
50万すら到達しなかったps系ゲームの屍の数々を見てもそれ言えんのかな?
まぁ、ps系ゲームは売れなくて当たり前って所あるからな、、、
FF13は800円で買えたのに成長してるじゃないかFF
正月にセールで下がればいいんじゃない
ストーリーを気にせず、うろうろするお使い型オープンワールドと思えばかなり楽しいよ
シドニーもかわいいけど、イリスやアラネアおばさんも実にいいよ
俺はアラネアおばさん派
もう黙って見てられるラインはとっくに越えたぞ
面白かったけど?もっと面白く出来ただろうにと惜しい部分もあったけど
ラスト前後だってグッと来たし
ほんと終わってんなこのゲーム
VG占いなんかよりそっちの方がまだ信用出来るだろ
アメリカのゲーム業界もおわたなのかな?
それお前がFF13発売から結構経って買っただけだろ
新品中古共に値下がりのペースはFF15の方が酷いぞ
日本市場をゴミ扱いして「これからは海外メインだから」
とか妄言かましてた方々は今どんな気持ちか教えてくれ
だな
いまFF15擁護してる奴も実際はアンチが引っ搔き回す為にやってるんだと思うわ
全体通してやればあれを擁護する価値ないのは明白だし
残念!w
出荷は1000万
欧州初週売り上げ150万w
・くるま(中二病切り)
・連打でいける(ゲーマー切り)
このみっつが敗因だとおもう。自ら客を選んで勝手に転げ落ちていった感じ
黙ってても1000万本なんて軽く超えるから
FFは日本の売上×3で世界累計がでるから分かりやすいね
13-2からまともな終わりかたしてないからな
(´・ω・`)
さっさと煽りたいだけのまとめブログ潰れりゃいいのに
帝国絡みで肩透かしくらったわ
軽くとかマジで言ってんの?
北米で300万、国内で200万、他はほとんど売れてないぞ
あと500万を軽く行くんだwww
ホモ臭すぎるんだよメイン4人が
いいから落ち着けよ
顔真っ赤だぞ
平井っちい
(´・ω・`)
連打でいけるは流石にエアプ過ぎる
頭おかしいの開発ども
あいつのせいでFFブランド崩壊しちまった
どう責任とるんだあの素人は
問題はこれに10年かけてるってことだ
なんだ絡み少ないのか・・・
ただお店に行ったら会えるくらいなのかな
連打?連打してたら多分MPから真っ先になくなってるよ?
アメリカでのFF人気が終わりつつあるだけだが?
コネとプライドで成り立ってる世界なのはしってるけど
社内で企画書見せたときになんじゃこれってならないのか
FFX-2からすべてが終わったのになにを言ってるんだ
実際終わってるやん
まともにゲーム作れる会社あと何社残ってるのよ
つまり、これからが本当の地獄だ
中世ファンタジーをみんなは求めてるんだ!とか言うけど実際出されたらそこまで売れねーんじゃなーかなと思うわ
日本の考える中世ファンタジーと海外ではまた違うし
FF15はシナリオ後半未完成すぎたのがほんとあれ、冒険自体はそこそこ楽しめた
腐女子はしね
まあ、結果まで待つとしようw
で、FF15はどうするんだ?
そうやって突っ掛かってくるって事はFFを心配したほうがいいんじゃね?ww
10と13の商法同じようにしようとしてシナリオ繋げる為に糞ストーリー過ぎてオワコン化とか任天堂にいる宮元と同じ老害になってるわ
いいね!!カグラの新作水鉄砲バトルだし!面白いから買うわ!
ps4と一緒にな!!
イリスちゃんも可愛いよね
セールの値段見て安かったら買うわ
高かったら他の買おうかな
王子一行の愉快なキャンプの旅はすごく好き
ビジュアルに関してはMMOのFFの方が旧来のイメージにあってるよなぁ
全世界500万本の売上!とかどっかのバカが言わなけりゃあなぁw
ほんとだっさいw
その結果…
エグゼイド達と間違われる。
ゴキ君、御愁傷様wwwww
シリーズ初期のファンタジーに加え生まれ育ったハードに原点回帰するのもあり
このままではシリーズ終焉になってしまう、任天堂スクエニで日本のゲーム業界に復権を
16は吉田直樹にやってもらいたい
ファンしか買わないから高評価なだけだって、ずっと言ってた通りだろ?
40$の投げ売りでこれだからなwwwwwwwwwwwwwwwwww
腐女子はおっかないから味方につけといた方がいいぞ
なんで子供っぽくしたのか理解できない
何でもかんでも褒める信者って、やっぱどこかネジ飛んでるんだろーな
そのFF13の数字はPS3版だけだろ?
360版と合わせれば初週100万超えてたろ
7、8、9、10のあたりはSF~中世風までいろんな毛色で出てたけどどれもよかったからなあ
一概に中世風にすりゃいいって話ではないんだろうね
給油頼むとたまにアングル変わって・・・
ホモホストゲームは楽しいですか?
あ、ゴキ君はホモばっかだもんなwwww
MGS5は小島がコナミに監禁されてたしまともに作れる環境じゃなかったからしゃーない
コナミがバカなのは今更
格ゲーの連打を想像してるやつ…擁護連中、買う側もやっぱりマヌケなんだなぁ
FF7以降のFFが受けなくなってきているってのが正しい
FFスタッフが考えたポエムみたいなストーリー、世界観、キャラを一方的に押し付けられるのをRPGファンは素直に受け入れなくなったんだよ
FFが新作を出さない10年間の間に
RPGファンはダークソウル、フォールアウト、スカイリム、ドグマ、ペルソナ、みたいなプレイヤーが自由に出来るRPGを体験してしまった
従来のFFが受ける時代は終わったんだよ
他のタイトルはどっちもそんなに差がなく売れてるのに
FFは海外じゃもうJRPG好きぐらいしか買わないのかな
昨日発表された赤魔導士見た?
あれこそが本来求めてたFFキャラなのでは?
>>123見てみ。
あいつだけ音声オフにしたい
叩かれるゲーム作ってんだから仕方ないな
腐女子特化で作ればこうなるわ
狭いところを狙いすぎ
期待値が大きすぎたのさ
日本語で銀行とか
病院行った方がいいよ^^
国産ゲーのダクソ3は絶賛やぞ
普通に素直な反応
パッケージだけでも日本とアメリカで160万本、DL含めれば200万行ってる
ここまで煽るなら、中国とかのデータも出せよ?
もうFFもおわりだな
いや、敢えてこんな時期に一位にせんでしょ
それなら発売後じゃないと意味ないし
かといってFFにそこに挙がったゲームみたいになってほしいとは思わんなあ
ドヤ顔で貼ってるけど微減ってヤバいぞ
シリーズが右肩下がりに入ったってことだからな
北米は日本よりもPS4普及してるはずだし
ネガキャンはまだ終わってないんだな
VGって売り上げの予測しかしてないところなんですけどw
しかもPS系だけなぜか数百万減少した本数で予測立てるところで有名だし
これは確実に爆死だと思う
開発期間長いと飽きるし、製作中に浮かんだアイデア生かした次の作品に早く移行したいんやろ
出荷+DLで500万だぞ
DL率3割としてもパケ出荷は350万くらいだろ
パッケージだけってバカなのかな?
アメリカってDL版の比率めっちゃがってるの知らない人?
FF15が80万てかなりやばいよ
ゲームはここで言われてるほど悪くないけど、海外のオープンワールドゲームと似た感じだから目新しくはないもんなぁ
てか糞の13長く引きずり過ぎただろ
オンゲーの14は一般的にはナンバリングから除外されるのを理解してなかったのもあんだろうけども
間隔あきすぎてFFって名前の影響力消えちまってんじゃねーか
北米の方が売り上げ上になった時点で海外がメインになったのは事実なんですが・・・。
ダクソはネガ工作されてねーよ
DL版抜きでこの数字なんですけどw
しかもただの1国
割とマジでPS4の大きな弾はもうねーからスイッチ次第じゃ本当に日本の据え置き終わるわw
DQ11は絶対に3DSのが売れてしまうわけでw
大フィーバー中のPS4で出してて、尚且つ超が付くほど長年待たせてこのザマっていうのを忘れてないかい?
13はプレイスタイルが自由だったからねぇこれ勇者ライアンクリフトブライで固定なんだろ?
買わなかった120万人は偉い
全体として見れば面白く無かったわけじゃないよ決して。けど、9章以降からの流れがあまりに酷かったのは確か。
あれならせめて、どれだけご都合主義と言われようがハッピーエンドで終わらせた方が良かったな。あの終わりは無いわ…。
結果、凡ゲー止まりになったね。シナリオ考えた奴は本気で猛省すべに。
未だに粘着してるやつって
どうせゲーマーでもなんでもなく批判する俺かっけ―みたいな脳ミソが終わってる人らだよ
売れてるのは事実ですけどw
で?
いや、いいんだよ?
この数字で満足ならね? うん
ソニーに急かされた結果じゃないの~?w
和ゲーが終わったのを豚のせいにするとか、、関係なくね?
グローバル展開狙わなきゃいけない事を考えたら腐女子特化でやってるつもりもないだろ
ヴェルサスから迷走して半端に野村の要素が残ってで
スタッフ自身も誰向けなのかよくわからない何かになってしまった感じがする
VG占いを基準に考える奴はマジでアホw
脚本も演出も腐女子に担当させたらしいね
シナリオ考えた腐女子だけは満足してるんじゃねw
10年作っといて急かされたはないわw
くっそ少ないぞFFとしては
初回出荷全世界500万で
一国で初動80万、DL版抜きなら普通の数字やんけw
全世界ってもしかしてアメリカ合衆国だけだと思ってる人?
スマホ好調やろな
ネガキャンしたいはちまが調子乗ってるだけ
dl版は計算してないしな
アメリカと日本と韓国(ニシ君の故郷)しかないらしい
ゲーム買って情弱とかなんでここにいるんだ?
スマホもコンソールも好調だよ、毎回スクエニは
13クリアした俺でも15はプレイ動画すら観る気にならんわ
エアプ
sagaやん
爆死じゃなくて大爆死じゃねーかw
海外で売れてる(笑)海外では好評(笑)
500万出荷の内400万ぐらいが海外みたいだから、これから返品カーニバルやなw
FF15 に何求めてるかで変わる
ちゃんとVGの数字は出鱈目ですって注釈付けとけよ・・・
うまいこと言うね
ホント、この通りだと思う
面白いのは面白いんだけどいろいろはしょりすぎ
クソゲー言ってる人は極端な人かエアプ豚が多いだろうね
スクエニ「バカなのこいつら?」
ストーリーを腐女子にまかせておいて
特化のつもりはなかったって無理あるだろ
むしろ最初からそのつもりでまかせてるんだろうしさ
オンラインでああいうFFやるのは集金のため
オフゲーFFがああいうのやらないのはオンゲーFFから人が減らないようにするため
だからオンゲーFFが完全に腐らないとオフゲーFFはもとには戻らない
旧14をむりやり新生させてるから可能性としては相当低いだろうなぁ…
まぁ新生14嫌いじゃなかったけど、仲間がやめると心にくるんだよな…
全世界≠アメリカ
そんなにVG占い好きだっけ?
今更なんだけどシナリオ担当腐女子ってどこ情報?
これでスタッフ総入れ替えな
はよしろ
アーメン
買ったやつらは愛が無い。むしろスクエニを駄目にしてる
日本だと小売が泣きながらワゴンで売るけどアメリカだとメーカーに返品される
500万出荷でカネが入っただろうけど結構な引当金用意しないといけないんじゃあ…
どこで差がついた
アメリカで360が圧倒的だった前世代すらJRPGはPSのが売れてたんだからこの結果は普通だろ
PS3 477,145
360 338,444
さんすうくらいできるやろ
なんでウソつくんや
クソゲーとまでは言ってないが後半糞なのは確かだろ
こだわりの長期放置プレーで満を持して登場したのがホストファンタジーだもんな
少なくとも、今野村野村言ってる奴はやってない
まぁ、エアプじゃなくやらずに批判してるだけでしょ
シナリオDLC完全補完のパッケージが出ればまた少しは売れると思うけど、それでも未プレイで叩く奴は消えないだろうね。今のFFが売れてることが憎くて憎くて仕方ないんだから。
それでも流石にWIIUで完全版とかいう豚バラ肉は減ったね
アメリカ市場がかなりの部分を占めてるでしょ?
アメリカ市場と他の各国の市場が同等と思ってる人?
あのねー? くにによってじんこうもちがうし、しじょうのきぼもちがうんだよー? わかりゅ〜?
アメリカじゃ返品されるけど日本もその制度取り入れるべきだよね
実際そんなに返品されるか?
米国の尼だとレビューも総合で☆4以上だし
メインシナリオライター 板室紗織
スクエニ勤務してからもドラクエやFFのホモ同人小説サイトやっている
調べれば簡単に分かるだろw
VGソースが全くの妄想って事を知らん奴が多すぎだろ
あるあるw
適当に打ち込んだ後で訂正を繰り返すVGを参考にするとか頭大丈夫か?
こーいう恥知らずな在日が和ゲーをダメにする
恥を知れや
×和ゲー
○腐女子ゲー
美少女祭はガストに任せとけ
横からだがアメリカ市場は確かにデカいけどヨーロッパ全体と同等くらいだよ
アップデートが予定じゃなくて目標だものねあれ
ネガキャンはうざいけど
売れると思って出した分が余裕で全部売れたくらいのニュースを聞かせて欲しかった
それくらい期待も背負ってたんだよFFは…
内容以外の部分で 既にFFブランドの求心力が低下していたと 考える方が妥当
今のFFのリアル路線は基本、FF8辺りからの延長にあるものだと思うけど、
それ自体を見直さないとダメかもしれんね・・・・
FFの歴史を見れば、どういう進化をさせたかったのか その意図はよく分るんだけどさ
5,000万台のPS4版はどうしたの?
なのでパッケージでこれだけ売れるのは凄いことなんやで
90割以上の人がDL版を買ってるんや
売れてないのはもちろんだけど出荷500万でしょ?
どう考えても大丈夫じゃないよな
ダウンロードコンテンツや続編が出るか出ないかに影響するから、俺たちが売り上げを気にするのはおかしくない
そんなこともわからないってお前どれだけ馬鹿なの
そのBF1はバンドル版だよ
ストーリーが短いってか端折りすぎて理解できず置いてかれてるんだよな。
映画とか見ないといかんのかあれ。
色んな人が死ぬけど、全く感情移入できる土台作られてないからピンとも来なかったわ。
まぁでも海外のオープンワールドもストーリー意味不明だからな
何とも言えん
7や10は受けてたんだし今の路線が間違ってる訳じゃねーよ。スクエニの今のう○こ開発陣のせい。
変なおじちゃんとかレイブスとかな
釣られんぞ
500万本の内訳はパッケージ出荷数+DL数だろ。出荷だけなら300万本くらいじゃないの
かと言って限凸騎士やネプチューヌ、DOAビーチバレーは正直キモすぎて引く
買ったやついたら絶交するレベル
BF1は箱同梱版があって、格安で手に入るからな。本数は多くなるのは当たり前。
90割以上って
900%増しかよ
そりゃ凄い1億DLも夢じゃないなw
8ぐらいからかな
このキモいデザインになってからFFやらなくなったな
黒服集団が高級車であのノリで冒険するのはやっぱおかしいだろ
15は15で一から作らせりゃよかったんだよ
妄想100%の記事で議論してるこのコメ欄は更に馬鹿だと思うんですがそれは
なんの根拠も無い80万を持ち出してる奴らに恥と言う概念は存在しないのか
500万は出荷+DL販売な
出荷はもっと少ない
乗ってくれてアリガト
>>577はノリが悪いゾ
いまのテイルズはマリオラン以下だがな
9章からストーリーメインになる割には、足場固めてないから薄っぺらく感じる。
ゼノギアスの後半みたいな展開だったな。
サガとかの評価が普通に高いの見る限りただのこじ付けなのがはっきりした
もっと丁寧に書けば良かったんやで
腐ガーって言っとけばいいエアプはつまらんぞ
じゃあ、いずれ正しい数字が出るんだね! きっと80万なんてしょぼい数字じゃないんだよね! 楽しみだね!
1からっても開発メンバーに腐女子多数じゃな
脚本と演出が腐女子って時点で終わってるし
スターウォーズの世界観を間違った方向に発展させた科学と魔法が共存する世界
現在ありそうなデザインの車が、道路を走っていたかと思うと飛び立つ
製作側のドヤ顔が目に浮かぶ
普通の人なら、見てるのが恥ずかしくなるゲーム
シリーズで右肩下がりになってないゲームって何がある?普通は3作目以降は大体下がるよ
bo3とbf1あたりは上がってる気がするが、あれは優秀なんだと思うよ
勿論、ヤバいにはヤバいが時代の流れ、それをスクエニに求めるのはちょっと難しいのはまぁなんとなく分かるだろう
今回それでも最終的に500万くらいは売れるんだろうから辛うじて日本最大手の面目も保つだろうし、その次の作品から勝負でしょ
でもその前に後半ストーリー追加してほしいなマジで
こりゃリソース使い回した作品出てくるだろうな。
採算合わんもん。
それくらいは面白いゲームだよ
いい歳したチャラ男の集まりみたいに見えるしw
買った俺は満足
dlcきても二度とやらないと思う、最後の大亀の糞さには笑ったよ。あれ絶対デバックしてない
90割って打ち間違いだよね
そうでないと小学校低学年レベル
そうなんだよね FF15やってて思うのは 外人が作ったFFなのかな? って思うような
洋RPGにありがちな 端折り過ぎてストーリー展開がよく呑み込めない あの感じ
あと洋RPGにありがちな、スキル開放型のシステムといい 何でそんなに洋ゲー意識してるのか
理解に苦しんだ その方が向こうの人に受け入れられると思ったのかな?
コレはもう言い逃れできないアレですわ
いくら中国市場が残ってても残りの200万以上を売り切るなんて到底できないでしょうし
あ、もっと腐女子向けに男同士の話を掘り下げれば良いのか
掘って掘られてを丁寧に細かく描写がご希望ですかw
そらそうよ、煽りになっとらんぞ
妄想の数字で語るのが論外って事くらいは分かる・・よね?
残念w
全世界で1000万ですw
北米だと少ないぞ?
これの15-2、15-3、15-4と腐女子向けにブランド確立すれば一定数売れそうじゃね
FFに愛も無ければ思い入れもない連中だ。延々使いまわしても平気だとおもう
ミリオンは突破してるはず(それでも13からは下げるが
ただ売れない理由に同情するのが、これだけ長い期間掛けた結果がこれだと、待った人が期待を膨らましすぎの拍子抜けがあるんだろうね
俺またいに、ただ綺麗なFFが遊べるぐらいのハードルでやったら問題無いわ
オーケー! じゃあ、ちゃんとした数字が出た時は大いに誇ってくれたまえ!
誇れる数字だといいねー
そもそも真の王はそういうものだし、それを変えるためのストーリーじゃない
どうにもならん運命の中で、自分なりの幸せを見付ける旅なんだろ、多分(知らんけど
逆に止めて力のゴリ押しでアーデン封じたら10のシンと変わらないからな、これはこれで良いんじゃね?あんたに合う合わないはまた別の話として
俺もあのキャラが嫌でFF買う気にならない
ニーアみたいに海外版はキャラ替わることに期待したんだが
何マニア系のゲームを論ってんだ?
ンなのを持ってる人を絶交するレベルにするならガキゲーを持ちあげてるやつなんて死を望むレベルになるわ
それならクソゲーでも買ってやるぞ。
評判待ちじゃなくてみんな初動で買うでしょ。
体験版でもストーリーの後半がプレイできたわけじゃないから、後半つまらなくてっていうのはあまり関係ないと思うぞ。
発売前の段階で魅力が薄いとユーザーが感じちゃったんじゃないの。
やっつけになるに決まってるって、、、、
やっつけでゲーム作らんで欲しいわ、、
これ以上で売れてるタイトルって任天堂ゲーしか思いつかんのだが・・・
一気にユーザーが逃げた形だな
出してくれるなら俺は嬉しいんだけどね
FFというネームバリューでこの数字はなぁ…
まあ日本の売上比率が大幅に下がった分、やっぱ褒められた売上では無いわな
DLが売れてんのか欧州で売れてんのか在庫押し付けなのか
ファイナルファンタジーって日本の方が売上げ高いんだけど?
まあいいか。
日本やアメリカで80万くらいの数字とすると、欧州でお大差ないくらいでしょ
DL版がどのくらいかわからんけど、パッケージだけだと300万前後ってとこか
黒服なんてメニュー開けるようになったら即脱げるけどな
カジュアルジャケット付きが属性やられ無効で便利だしもうずっとそれだわ
ノクトがただの釣り師になってるがw
爆死認定乙w
で、3DSが大爆死を見ぬふりか?
開発にかけた時間とかFFブランドとか考えたらもっと売れて欲しかったのはある
間違いなく多い。
ただあれだけ待たされたFFシリーズの最新作にしては、ってことなんでしょ。
13からかなり下げてるってのもあるし。
プレイスタイルが自由?
13のこともあるし中古待ちが大量にいると思う
異世界じゃ無いのかよ…。
で、半端に現実的なくせに飛行機に変形? 出きるわけないだろ!!
変形は目をつぶってもなあんな設計じゃ飛べないんだよ、航空力学舐めんな!!
ワロタw
FF13と大差ないんかw
平然とドラクエ4の例えすんのやめろや豚w
俺産まれてねぇわ化石ジジイ
含まれてなかったよ
12月中に出すって言ってたはずだが記憶違いだったかな
俺もこれのためにpro買ったんだがね
日本の売り上げだけだと少ない方だがFF13と比べると世界では売れてるってことになるんだよな
まあ国内が売れなくなったと見えるわけだが・・・
ほんとみんな据え置きゲームしなくなってんのな
日本の話を海外での話と語るのかよwww
なんだ、13と同じくらいなのか。
じゃあなんも問題ないじゃん。
PS4の売れ行き考えたら少し不満ではあるけど、叩かれる数字じゃないね15は。
契約切れたのかな?
ゆーても7~10くらいまでは日本でも海外でも人気だからね~
やっぱ重要なのはキャラの見た目よりもシナリオっしょ
その後中古に売るなアプデがあると言い
実はアリマセンでした☆売却出来なかったお前等ザマァァ
リターンズで迷走しまくり世界のWDさんは相変わらず世迷言
PS3独占のハズだったベルサスは15になり10年待たされてマルチになってやっと発売な流れ
糞箱でアノ法則発動したんか全世界で
いやいや、FF14で落ちたのに今更かよw
オフラインでも良いから…。
できればVR対応で、ヴァナ・ディールで暮らしたいよ。
何いってんの任豚ちゃんはwww
アホはゴミに踊らされてることに気づかない。だってアホだから笑
むしろあんなんでもこれだけ売れることに希望を見出すべき
面白い作品ならもっともっと売れる可能性を秘めていることがわかったわけだから
ファントムソードを全部集めなくてもクリアできるとか。
ゲームクリアしたときの感想は、「ソードマスターヤマト」。これに尽きる。
VGはそんなコストはかけていなくて、妄想で本数を出してるだけ。NPDなどが一部の数値を発表したら、それを元に後から大幅に修正する
描写不足なだけであそこまで叩く人って一体何だろうな…
1つの不満部分を良い部分がなかったようにクソゲー扱いだもん
文句はまず記事つくったバイトに言えよ
顔真っ赤っか顔面ブルレイでそっ閉じ遁走ンゴWWWWWW
おだいじに
君にとっての欧米は「アメリカ」だけなんだなw
ここに売り上げを左右する力なんてないだろ。
あるとしたら対立厨や煽り屋を増やす力くらいだ。
突然列車内にシヴァ現れて報酬授与されて笑った
FF7も爆死確定!
ウイッチャー3よりは売れるのでは?
ウイッチャー3の開発者悔しいだろうな、あんな変なキャラデザに
負けたとなると
こんなクソゲーもういいから7はやくして
笑えるだろう
そもそもこんな駄作が売れると思うのがおかしいわ
しかも中古流通システムが日本とくらべて無いに等しいから
大半は基本新品DLでの買い切りしてるやつがほとんど
もうよほどのことがない限り発売当日に糞和ゲーを買うことはないだろう
この糞ゲのせいで和ゲーはセカイでの途を絶たれたも同じ
いろんな意味で最悪だなオワエフ15
それ以上にストーリーに伴うキャラの不和がひどくて楽しくなかった
Ff15のせいでFF16は爆死確定したな。かわいそうに
KUSOゲーだとね
ブランド力なんてもう皆無だよ
ガラフみたいなシーンなんで作れないの今のFFは
HP0て表示されてるからよかったゲームだから出来た演出を何故進化させないのか
いくら大作でも期間空けすぎるとユーザーの興味が別のゲームに移っちゃう
いやメタルギア5はPS4.Xone.X360.PS3.PCぜんぶ合わせて全世界で500万本売れた
700万は売れてない
もうあと数日でちゃんとしたのがでるにだ?
FF13のせいでFF15が売れなかったも追加で。
結局リメイクなんてしなくてよかったってことになりそう
1月発売のバイオ7も体験版からしてやばすぎるやろあれも・・・・
経営戦略とか全然できねーのなゲーム会社って
さっさと涙拭いて来いよwwww
今8章だけど、これ章に分ける意味ある?って感じてる
不味いけど鼻つまんで我慢して食べてるよとしか聞こえないもんなあ
日本ではスマホにFF乱発しすぎてブランド崩壊してるからもう無理なのは分かってたけど、世界でもだめなのか
まあスクエニは未完成のゲーム売っちゃったこと反省してくれ
これ一体何百万本返ってくるんだ・・・・
はもう通用しないな
欧州・アジアテン南米その他が津さんで100万
合わせて300万
公表されている数値はパッケ版だからこれにDL版が30〜40%あると考えると400万強は行く
メーカーさんのアナウンスとそれほどおかしい話ではないだろう
こんな結果じゃあな
目をつぶりたくなるし、隠したくなるわな
だって爆死だもの
他のゲームの売上も取り上げたら?
戦闘システムとか良かっただけに本当に勿体ない
ファッション、タトゥー、モデリング、声、演技、全部薄ら寒いんだが?
子供か精神年齢子供のやつだけだろ
あれがカッコいいと感じるのは
それか絶望的にセンスが悪いやつ
しょうがないねw
FFなんて毎度ヒロイン2~3人はPTにいたのにどうしてこうなった
女が脚本書いてるからかw
ウィッチャーやTESシリーズとかの洋物中世ファンタジーに触れた後に
JRPGのなんちゃって中世ファンタジーに触れると、日本人の自分でもうーんって感じになる
欧米の奴らなら尚更だろ
仮にハリウッドが真剣に時代劇作ったとしても、日本人からは違和感ありまくりで
到底鬼平を超えられないようなもんでさ
それよりもVGの出した数字って「全体的」に低くないか
アンチャ4やBF1の累計とか低すぎると思うんだが(PS・箱・任天関係なく)
5がどこまで伸びるか楽しみだわ
乱発してたのはスマホだけじゃないんだよなあ・・・
ニーアの操作気持ちよすぎるw
女キャラ操作させろ!女キャラ居ないならFFじゃない!
俺のFFを返せ!
チェリーボーイ気持ち悪いね。アッホくさ(^_^;)
いやバランスな
極論かますとお前までキモくなるからやめた方がいいぞ
スマホに流れる意味が理解できる。
MGSVは600万じゃね?
それほど面倒なキモ豚が蔓延してるからね
新規タイトルだったら、見向きもしないわw
それともお前らがおっさんになる頃には任天堂くらいしか残ってないんじゃねw
お前ら程度が会社作ってもすぐつぶれるだろうし、ゲームがなくなればいいんだよ
キャラと同じでストーリーもペラペラだし、どうしようもないわ
まぁなんだかんだで面白いから今年一杯はFF15続けるよ
その上、中身もクソだからな
ウィッチャー3とかは聞き飽きているからね
オープンワールドARPGで頼むよ
ドットだから脳内補完で自分の都合良いように解釈してただけで、あれリアルよりのCGでやられたらきついわ。
そもそもFFのシナリオがそれだけで通用するほど面白かったことなんて無いと思うけどな。
朗報だろ
上げてる場合じゃなかったな
前半と後半の落差とかストーリーの描写不足な所とか、色々とチグハグすぎんだよ
絶対まともな開発環境じゃねーだろ。もう期待できねーよ
豚「80万にはDLも含まれてる」←???
まあファンフェスもいつも通り、詐欺みたいなことやってるけど。
右肩下がりで過疎化止まんないし。
いよいよFFシリーズも終焉が近いなー。
これなら、WiiUが売れてたほうがマシだったのでは?
ただでさえスプラとかマリオカート8とか売れてるのに。
そうか?バンバン飛んでくるガ魔法喰らいながらそれでもエクスデス殴りに行くとか熱くてやりたいんだが
オープンワールドじゃないゲームとオープンワールドのゲームを比較して何がおもしろいの?www
それはないwww
なんか色々滅茶苦茶だな
燃やされても凍らされても感電しても剣で斬られても死なないで突っ込む。
リアルCGでやったらなんで死なないの?ってなりそう。
ぶーちゃんなんでWiiU買ってあげなかったの?
じゃあオープンワールドのゲーム教えて
フォールアウトもダンジョンでロード有ります
ウィッチャーも完全な1つのマップではありません
ダクソはオープンワールドと言えるほど広くないです
まあコレにこりたら次回作は「わたしのかんがえたさいこうのえふえふ」は止めろやホモ臭すぎてやる気にならん
ニーアもあのキャラでは海外きついな
ロリコンで童貞ばかりの日本では売れるかもしれんが
数字が出るまで待つしか無い
はちまの上げて落とすのは、ここの名物だな
俺ですらとても擁護できない。
未完成のグダグダになることは読めていた
ポケモンの倍以上の予算で作ってポケモンの半分も行かない
本当に愚の骨頂だわ
メインキャラに美少女しかいない、イケメンしかいない気持ち悪い物語を作るのは日本のキモオタだけ。
一般人はドン引きだよ。
今のご時世スターウォーズですら黒人アジア人を入れてるのにFFは白人だらけで髪型も衣装も現実じゃあり得ない。
いい加減スクエニは目を覚ませ。お前らのキモオタ臭い気持ち悪い世界観の押し付けにはウンザリなんだよ
ポケモン、マリオに興味がなければ不要
むしろ80万本も売れちゃって詐欺で訴えられないかのほうが心配だわ
そういうことバラすと法的措置とられるぞ
MGSVが700万売れた、いや600万売れたなどはただの願望の数字だ
実際はようよう500万いくかどうかなんだよ
横だが、FF15が面白い事前提で話すのはどうよ。
アクションは面白いけど、戦闘バランスは料理バフと魔法で崩壊してると思う。
500万出火(大爆笑)
返品の特損計上で決算ヤバイことになりそうだねwwwwwwwwwwww
ゴキちゃんあんだけステマしてたのにゲーム買わなさすぎぃwww
叩かれることばかりしてるからだろ
今年のクリスマスイブにDS持って下半身丸出しで徘徊したニシくんやw
単価が安い分日本より数売らなきゃヤバイのに同じくらいの売り上げ本数って・・・
300万本近い在庫品が返品返金されてスクエニとゴキブリの顔面ブルーレイwww
は?前に600万売れたって言ってたじゃん
見た目の気持ち悪さを内容でカバーできればよかったけど内容もクソという
それと悪いものがひとつあるとそれがクローズアップされて
まるでそれがよければ他はいいみたいになってるけど
クソなのはシナリオだけじゃねーから
討伐受注はめんどうだな
街中ダッシュできないのは一番イライラしたがピョンピョンジャンプしたら早くなった気がしてそこまで気にならなくなった
さすがテクモの人間て感じだ
じゃあポケモンなんか滅茶苦茶返されるってことじゃんw
過去最悪のゴミ仕様で1000万も出荷しちゃったんでしょ?
PS4ユーザーは海外でも惰弱ばかりなのか?
曲以外は欠片もなかったな
カントリーロードでも使っときゃあよかったじゃんw
FF13 815,589(DL版無し)
FF15 803,077(DL版含めず)
dl普及してる今なら更にいってんじゃない?
グーグルで検索しなさい
シナリオってか設定が薄っぺらすぎる。
帝国では何十年も前から研究中の事故が多発しててそれでいくつもの町が閉鎖してるってのに
なんで内乱起きねえんだよ。なんでまだ研究続けてんだよ。脳みそ空っぽかよ。
だって面白いから、皆が面白いとかじゃない俺は楽しんでる
料理は食べなくてもいいし魔法は連発できないからさ、縛りが少なくない方がいいと思うユーザー自身が縛りプレイすればいいだけ
回避が押してるだけでスタイリッシュなのも気に入ってる
イケメンが二人以上出てくると勝手にホモキャラに脳内変換して自尊心を保とうと必死になるんだよねwww
あわれw
答えられない訳ね
PSユーザーはFF嫌いな奴の方が多いんじゃね。
今まで13,14と騙されてきたし。
あれ見て欲しいと思う奴はホモくらいでしょ
15チームは関わってほしくない
定義がはっきりしてないけどマップが一つかとかロードの有無は関係ないと思う
極端に言っちゃえば開発者がオープンワールドって公言して開発すればオープンワールド
ちなみにFF15は開発段階からオープンワールド風って言っちゃってるからオープンワールドではない
実際にゲームの大半はオープンワールド風ですらないし
PS4独占契約にしなくてよかったねw
ゴミ仕様って言ってたのは日本人だけじゃん海外だと概ね好評だったよ
不細工キャラがひとりいてもいいだろww
イケメンパラダイスかこれは
FF15は珍しくMSがやる気出してたのに...
俺は楽しんでるって言ってる奴いた
蓼食う虫も好き好きってな
個人的にはハードモードが欲しかったんだ。
料理バフ効果が半分で、魔法のクールタイムやMP消費増大とかの。
やれる事全部やった上で壁があった方がリアフレにどやれるからw
13章対策に6章でレベル80まで育てた
AP回収も計画練って進めたから
今すごい楽しいw
無策でストーリー進めて文句言ってる連中多すぎてそんなことでよくRPGやろうと思ったなって思うわ
まぁ豚は仕方がない、ポケモン対戦で子供に負けてムキになって暴力沙汰起こすくらいだものw
ドラクエ11を海外に浸透させるためにPS4に出したけど売れるんか?
実際は海外でも爆死でしたw
つぶしあえ
2026年発売かね
新規IPでも作ったら
最後には世界は大変なことなってても、
主人公と取り巻きが頑張って復興しようって流れのEDになること多かったけど。
元取れないっていうのは広告費がぶっちぎりの任天堂くらいだろ
決算見てろ、来年も酷いから
それでもコメントしてるから精神科レベル
ゼノブレイドクロス 30万本(WjiU世界1300万台)
FF15 80万本(PS4世界5000万台)
ゼノクロ並やんけ
つ零式
1000万台出荷したポケモンェ・・・
日本では出荷した時点で利益確定だけど
海外は売れ残りはメーカーに返品できるんよ
つ中国
いや、流石にホストに失礼w
それでも買った人が結局そこに文句つけてんのはなんだかなと思う
FF15現在尼ラン一位なんだが????????wwwwwwwwww
デカイ口wwどれだけ上からなんだよ
誰かのプレイを見ててそれで楽しさわかんないって
そこまでみんなバカじゃないだろ
映像で見ればわかる(`・ω・´)キリッ
なお評価
誰がテコいれするんだよ…
現場は全員おにぎりのグラを極上にしたり社長をヨイショするのに夢中
プロデューサーは芸能人気取りでプロモーションにしか興味ない
株主は安く作って高く売れ
あげく信者は普通に神ゲーとか言い出す末期症状
もう信者だけ相手に適当なゲーム買い取ってFFってつけて売ればいいんじゃないかな
はちま訴えられるんじゃない?
シね
く、腐ってやがる
長く続き過ぎたんだ
結局商品として返ってくるんだから
自分のためでもある
えっ!実際?
ソースはよおおおお
中国、東南アジア、アフリカ、南米、ヨーロッパとかあるぞ?
普通に捌けてるでしょ
日本、アメリカ、ヨーロッパ以外ってPSも箱も普及してないんじゃね?
映画に限られた予算を突っ込んで浪費し、ゲーム本体は手抜きのホモゲーですか?
売り逃げ詐欺をした小島のMG5見たいだなぁ、誇大広告だけは立派
FF13 815,589(DL版無し)
FF15 803,077(DL版含めず)
アンチはダウンロード版の存在に触れないから卑怯だよね。実際にはパッケージだけでFF13とほぼ変わらない。
失敗したいことにしたい馬鹿多杉
前作13より売れてるじゃん
DL版含んだら確実に100万越えてるし
そのへん見えない聞こえないで騒いでもいみないじゃん
足引っ張られてつまらないゲームになる
ハードの普及率考えたら、日本以外はマージンが少なそうな
せやな、ワゴンでな
また嘘ついたの本当に日本人?
描写不足で面白さが伝わってないならそれは面白くないのと一緒だろ
お前こそ何言ってんだ
おれは中古で3000円くらいになったら買うかなwwww
和ゲーにも洋ゲーにもなりきれない中途半端なFF
旧来のファンは去り新規にとっては魅力的じゃない
全てが失敗
挑戦の方向性を間違えるとこうなる
気づくのが遅すぎた
俺もサブイベふくめ割と楽しめた
完全に発売前のフラゲのせいとか
開発期間ながすぎて情報解禁もグダったせいとか
いろいろあるわなこれって印象
お前馬鹿か日本で爆死してるの海外が売れてるからって言い訳してただろ
そんな数字では日本の減少分に全く足りません
そんなにダウンロード好調なら確実に発表されてるだろうし、
そもそもパケ版があんな投げ売り価格なのにダウンロード比率が高くなるのか疑問。
次回作に期待だな
メインシリーズへの立ち位置の変遷ディレクターの交代劇にと経緯にいろいろ無理があった
エピソードダスカからですらかなりの部分が変わってて
現体制になってからも本当に手探りで作ってきたことが伺えるし
シナリオも制作上の都合から途中で相当いじったり端折ったりしてるだろう
あれ広告費のせいでロクに儲からなさそうだなw
しかもマリメやミートピアが折角儲けた分を潰してるしw
MGSVがああなった理由を知らん情弱はお引き取りください
DL込みならアメリカだけでも100万いけるやろこれ
他も初週見たら大した数字じゃねえ
Pokemon Sun/Moon (3DS) 344,870
Super Mario Maker (3DS) 128,531
Overwatch (PS4) 49,000
3DSはポケモンぐらいしかないし捌けても不思議ではないな
十分内容語りながら言ってるからフォローになってるが?
お前らはまず糞ゲーホスト13章中身ないのどれか言ってりゃいいと思ってるがやっぱ聞きかじりで動画見ただけの程度かw
アメリカだけで500万なんて誰も言ってねえよ
今回はハード普及率考えたらいいほうとか言わないんですかーwwww
Pokemon Sun/Moon (3DS) 344,870
Super Mario Maker (3DS) 128,531
Overwatch (PS4) 49,000
ん?これしか売れてないの?
ポケモン、ひでぇな・・・
ff15のこと言えたものじゃねぇ
まぁ、妥当なところだろうな。
しかし、13もシナリオが駄目だったな。13は、システムも駄目だったがな。
なんかシナリオを考える奴が、おかしいんだよ。キャラクターを殺さないと良いシナリオじゃ無いと
勘違いしてる。この勘違いが直らないとどうにもならない。
他と比較しないと持ち上げられないんですか?
発狂乙
スクエニによると北米だとスクエニのHDゲーのDL版は36%くらいの比率らしいから初週でミリオン売れてる可能性は高い
ちなみにFF15のこの初週80万本という数字はウィッチャー3やアンチャ4より上
もともとそのサイトの予約数すげえええとかいってたのFF信者のほうじゃ・・・
これは「VG占い」 個人の予想で売り上げを発表してるだけ
みんな釣られ過ぎ
いやなんでシステム最高なのにトータルで最低になるんだよ
結局ストーリーだけしかみとらんやん
そんなんだからガラパゴスジャップって外人に呆れられるんだろ
いやいや逃げないで答えてよ~
PS4の普及台数いくつなんですかー
さすがVGだなFF15の方がポケモンより上
VGとかソース当てにならんわ
よく考えればいつも見る数字はいつも何週何ヵ月かかったトータルだしな
FF13 815,589(DL版無し)
FF15 803,077(DL版含めず)
あれ?
とりあえず前半は睡眠時間がやばくなるぐらい猛烈に面白いから
もう元は取った気分だし別に良いけどさ
日本のゲームが殆ど美少女やらなんやらでもおうんざり..
なんかこれぞ日本人という考え方やねぇ
あらひとつあれば良い点あっても糞だと
それに日本の数字足してみな
悲惨さがわかる
5000万ぐらい
スイッチの出る幕ないくらい良いね
確かつい最近5000万だな
PS4の普及と共にDLの割合も増えていってるが
アカウンコの任天堂にはわからん世界だろうけど
んで今のところ3週連続で1位なんだっけ
もう150万ぐらいは行ってるのかね
実際立ち上げて12年だから
初週ポキモンもFF15の半分しか売れてないのにw
日本とは売れ方がかなり違うみたいだな
せやな、ポケモンの3週目の倍以上売れてるからもんだないな…
足すとだいたい150万ぐらいか?
パケだけでこれだけ捌けたら爆死ではないだろ
スクエニの言うてた500万はDL込みやぞ
DL含めたらすでに90万行ってるがなぁ
DLが50万本として残り300万本どこですか?
他の国だろ
売ってるの日本とアメリカだけだと思ってんの?
FF15 (PS4) 669,202
ポケモンSun/Moon (3DS) 344,870
FF15(XOne)133,875
VGのソースwww
他の国合計で300万本売れたんですか
大概の売上の9割は日本、欧米、欧州が持ってくから6割が150万だと考えるとあかん事になる
戦闘・採取・食事がハマる出来だから俺はRPGとして文句なしだわ
店で食うと何百・何千ギルする飯が
ちょっと獣を狩ってコショウ採取したら自分で焼けちゃうお得感は
JRPG好きには刺さると思う
てかPS4を持っててFF15を買わずになんのソフトを買うんだ?ってレベルの出来だが
この150万と仮定したのは日本とアメリカのパケだけやで
欧州とDL込みならもっと増えるやろ
日本みたいに特別売上落ちてないよ
アジアとかでは売ってないのか?
これはこれでえげつないな
DL込みで200万本として他で300万本売れたんですか
他の国で売れたかどうかは知らん
アメリカとかのDLがもっと多いかもしれんしな
いや日本+アメリカが6割くらい占めるって話なんだけど…
アメリカ人からしてみればなおさら嫌悪感あるんだろうな・・・
まずDL込みで200万が正しいというデータ持ってこないとなんとも言えんやろ
オープンワールドを楽しまずに一直線で進めたら後半苦労するってだけ
最短20時間かもしれんけど
どう見ても60時間ぐらいはかけてクリアするように設計されてる
それってDL込みでアメリカは前回より2~3割増えるとして日本の減少分足りませんが
FF15は開発費安くなったんですか
そう言われてもFF15が6割そうなのかわからんやんけ
日本100万 欧米150万 欧州150万
その他30万 DL70万
これで500万実売!とかだったのかね?
いや売れるわけ無いんで世界で値下げ始まってますけどね
あれのどこがホモなんだよ
50万本追加ですから25%DLって実際より多く見積もってますが
まぁ別に13もてんでダメだったから意外でもなんでもないけど
どんくらい下がったん?
ホモとか完全にデマだった
スクエニ会社傾くぜ
新品4000円くらいじゃない?ポケモンと同じ
俺やお前が見積もったところで宛にはならんやろ
4.0紅蓮のリベレーターを製作してるスタッフ陣がアメリカで神扱いされてる松野や吉田達(FFTの方)が筆頭メンバーだと発表されたからだよ
そもそも15のスタッフはアメリカじゃなんの関心も持たれてない雑魚スタッフだからな
その日本で爆死ってのも大嘘なんだが
この規模は社員と業者の喧嘩になるから静観しとれ。
なるほどでは実際の決算は素晴らしい数字ってことでいいんですかね
スクエニさん嘘ついちゃいけませんです
どこに爆死ラインを設定してるんだよ。
だから俺が推測したところで実際どうなのかわからんやんけ
どうみても爆死ですよ
頭おかしいんでは
まあ、下手に15-2とか出されても困るしテキパキと畳んでFF7リメイクやFF14リベレーターに全力を注いでくれ
スクエニの言うてた500万はDL混じりの出荷
嘘はついてない
推測の話じゃないですよ決算の数字の話です
ストーリーの別売りみたいなのやめてくれよ
頭おかしいのお前だろ
でもお前ら実売!実売!って人の話聞かなかったよな、冷静になったのか
いや俺決算の話しとらんぞ・・・
たぶん悪い数字はでないと思うが
残り300万は返品もしくは投げ売りだろうしな
FF14はネトゲだからというより、タバティスが嫌ってる「FFらしいFF」だから成功してるんでしょ
昨日出た情報だけで赤魔道士、オメガ、イヴァリース、シルドラなどなど数え切れないぞ
外人が興奮しない訳がないだろw
俺はそんなこと言ってないから俺に言われても困るんだが
もちろんあなたがおかしいですよ
PSWキメ過ぎて馬鹿になってますよ
「初週」ででそれまでのPS4ソフト「累計一位」より売れてるんだから、それが爆死ならPS4ソフトは全部爆死って言ってることになる
アホなんですか?
↑これ死ぬほど嫌い
500万はDL込みだし売ってるの日本とアメリカだけじゃないがな
しかもps4の普及台数は日本の倍、有名ブランドのスクエニだしそのFFでこれだからな爆死だな
実売500いってたら出荷+DL()で販売台数としてるスクエニさんが発表しないわけないやろー
じゃああなたは何もわからない知らないってことですね
お疲れ様でした
正月セールで中古は2980、2月までに1980だろうな
爆死にしたけりゃ勝手に爆死にしてればいいんじゃね?
任天堂ハードにFF出ることはないし
キャラが腐ま〜んが考え出したような性格できっつい
売れたな
北米初週
ポケモンSun/Moon (3DS) 344,870
FF15 (PS4) 669,202
FF15(XOne) 133,875
あなた本当に馬鹿ですか
他の作品より売れてたら成功では無いんですよ
なんも知らんのお前もやんけ
とりあえずお疲れさまでしたー
ポケモンSun/Moon (3DS) 344,870
FF15 (PS4) 669,202
FF15(XOne) 133,875
あれーーーーーっ?
つか、スクエニが実売把握しきれるのかね?
はい、お疲れ様
プレイすりゃわかるがあんなホストいねえよ
1000なら任天堂倒産
(´・ω・`)
傾かないとは思うよソシャゲーやMMOがあるから。ただ、FF15と今後でるFF7の最終的な売上でCSに次があるかはわからん
「爆死」かどうかの話だろ、話逸らすなよ低能
その時期その場で一番売れてたものが爆死か、そうじゃないか言ってみろ
どっちだ?
スイッチ次第で本当にあり得るから困る
見た目もクドいけど台詞回しが幼稚過ぎる
すれば間違いなくクソゲー
9章以前の探索もストーリー性皆無のお使いサブクエしかねえしな
アクションも幅が狭いというか単調すぎるだろ
キングダムハーツの方が戦闘楽しいぞ
FF15はストーリー描写も少なく薄いしで楽しめる要素がない
流石に擁護出来るはずもなく、FFブランドのおかげで少し売れたという感じ、次はない
残念、任天堂の崩壊と
宮本の痴呆症の方が先w
もちろん爆死です
一番売れてるとか無意味です
嘘をつくな
VGポケモン北米初週
1,981,206
FF13 815,589(DL版無し)
FF15 803,077(DL版含めず)
売れてりゅ(*´∀`)
↑爆死?
3DS国内累計2200万台 ポケモンSM国内初週189万本 8.5%
↑核爆死?
上の米国ウィークリーチャートに飛んでみろよ豚w
遂に言ってしまったか…
可哀想だろ?やめろよ
PS4持ってるがFF15スルーして
バトルガレッガとSTEEP買った。
来年はスクルールガールゾンビ何とかが楽しみ
ドラクエ11はスルー
もうRPGは秋田
?
任天堂に何の関係が?
任天堂がーとか言ってるから馬鹿なんですよ
比較はFF13です
RPGでFPSにでてくるマッチョおじさんとか使いたくない人が多いと思う
ロールプレイしてる最中はイケメンor美女が鉄板だろ
十分及第点だ
ポケモンの数字は3周目なんですけど…
上のサムネも数字出てるぞ
ポケモン34万
じゃあポケモンもイカも爆死だなwww
やめろ!やめろっつってんだろ!
ポケモンは爆死でないと思いますが
イカは広告費考えると爆死ですね
初週ちゃうやん
何を言ってるんだw
初週どうし比べてるのに
以上。
FF15初週の数字80万な
ポケモン34万
間違えないだろ?
2009年時とはCSのソフト市場規模がほぼ半減している
本数並べて単純比較できると思ってんならそっちのほうがよっぽど馬鹿だ
その考え方だとウィッチャー3はクリアするのに80時間以上かかったんだが
そして向こうのチカ君もやっぱり買わない
あなた馬鹿ですか
日本の減少は全て任天堂が減ったせいっていつも言ってるじゃないですか
PSWは減ってないので関係ないですよ
イヴァリースの世界観にしてくれ
お前の謎の宗教用語の話されても知ったこっちゃないわ
噛み付いといてごめんなさいも出来ないのか
二度と出てくんなカス
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
VGの数字鵜呑みとかおったまげたな
FF13より売れてんのにw
宗教キメ過ぎた馬鹿は早く死んで下さい
迷惑です
ポケモン初週じゃないやん
何の感情移入もできねーな
まだ警備員のライトニングさんの方がマシ
はぁああああ?
同じ初週で比べたらあかんの?
言いたいのはVGがいかに適当な数字かって事だぞキチ豚
お前の中の初週の定義を教えてくれw
いや聞いたことないし、ソフト市場の話してんだけどアホなの?w
3300億-1700億(推定)=1600億
これが全部任天堂のソフト市場から落ち込んだって言いたいなら数字出して?
だってみんな言ってるしーじゃなくて、お前の主張なんだからお前の責任だろ?
それともマジで勘違いに気づいてないのか…
池.沼だったか
相手のもならんわ
ホストっぽいのがダサいっていうのは確かにあるけど何よりパーティメンバーの構成がつまんねーんだよ
FF15のシナリオや会話が糞なのは、あのメンツだからだ
男だけのPTにするにしてもジジイやオッサンを混ぜた方が面白くなるよ
アンチャーテッドシリーズみたいにさ
1位~4位PSNカード5位FF15
まだ売れてるね3週とか行ったら100万本以上だな
つか数字がVGだしあてにならん
適当な数字だって根拠になってないじゃん
散々イヴァリースアライアンスを次世代機ナンバリングで出せって言われてたのに結局実装したなのはFF14だからな
多分、FFだけに限っても内部で中世ファンタジー好きとSF好きで派閥が別れてるんだろ
しかも、連携が取れてないどころか価値観が根本的に違って仲も悪そう
全然売れてねえし
まあクソゲーの割には売れたか
レジスタンスとか反体制側がええな
まあ、ホストから
最終的にインテリ893みたいになるんだけどw
ゲームに社長を出すなんて身内にネタをやる意味が分からないし、不自然すぎる。
このボリュームで足りないなら買えるゲームなんてほとんどない
FFとしては少ないな
美女おらんやんw
ていうか初期に田畑が言ってた「PTメンバーに女性は絶対に入れません!!」って宣言はいったいなんだったんだ?
腐の意見にでも毒されたん?
ライトニング(自称)さんはなんだかんだで愛されキャラになったな
だが北米初週売上
FF13 815,589(DL版無し)
FF15 803,077(DL版含めず)
DL入れたら前作越えです。
ノクト『は?マジここだりぃ・・・』『長ぇ・・・』
とか頭イ・カれてんのか???絶対に2度と買。わない、廉価版の中古出てから迷うレベルで買わない!マジでふざけんな
何故かbadばかりつけられてたが
たったこれしか売れてないとか言う前に、日本のゲームが海外で戦えてることをまず称賛するべきだろう
誇るより前に貶めることしか考えない日本人はほんと駄目だな
ネットのネガなんて信じられる時代じゃ無い
少なくとも俺はFF15をスゲー楽しんでるからそれで充分
忘年会では「FF15見てみたい」って奴にも会うしついでに勧めとくわ
Ⅶが駄目だったらスクエニはダメかもな
予算をそんなにかけていないであろう
サガの方が100%面白い
FF15現在尼ラン一位なんだが????????wwwwwwwwww
FF15みたいなゴミと違って
純日本製ファンタジー作品のダークソウル3さんがセールスで大成功して評価もGOTY獲得してるんで
面白いゲームはちゃんと売れるし評価されるんだよバーカ
あの空気の読めなさはなんともな
フィールドでもストーリーライン全然無視な台詞つぶやくし
ストーリーの補完を今後しっかりやるのと、行けるエリアやモブハントの追加、それに伴う新エリア拡充とかすりゃ今後も大丈夫だろう。 バトルや音楽、釣り、写真、料理とかは評価高い。 勿論、グラフィックもな。 基地ニシと違って、俺英語出来るから色々記事読んでるし。
海外で売れるのが大事なんだよ、アホw
ダークソウル3が素晴らしいゲームなのはわかるけど、FF15より売れたの?
FF7Rはキャラもシナリオも世界観も既存のものだからそんなに心配いらないんじゃない?
FF15もゲームシステム自体はそんな評判悪くないし、これを発展させてFF7Rでやればかなり良いゲームになりそうだけど
DARK SOULSとは違った方向性でFF15も面白いよ。てかセールス面で言ったらDARK SOULSより売れてるぞFF15
customer reviews 507
4.1 out of 5 stars
5 star 64%
4 star 9%
3 star 8%
2 star 8%
1 star 11%
え????????????
FF15現在尼ラン一位なんだが????????wwwwwwwwww
俺の知る限り少なくとも2,3日前からトップなんスけど知らない見えないですか?wwwwwwwwwwwww
最初から製作者のOナニーだって言われてた期待されていない作品だから仕方ないね
あぁ、シドニーちゃんの薄い本は期待できるね
価格見てみろ……ポケモンと5ドルしか変わらない
>7Rなんてクリアしたらお終いだろ。15の半分も売れないと思う。
とうとう狂ったか
後半は完全にFF13と同じリニアなマップだしプレイしてて楽しくない
ボス戦も第二形態もないし驚きが一切ない敵という
何より酷いのが宣伝されてたシーンがほぼ入ってないことと
E3トレーラーの大規模戦闘が全てカットされてたこと
ダークソウル1だけで500万本売れてて
3も今年の5月時点で300万本超えてるんですが
FF15みたいなゴミと一緒にするなよ
失礼すぎるわ
コンシューマーのオフライン部門は規模縮小されそうで怖いな
15はどうでもいいが7リメイクの予算まで縮小されそうで・・・
褒めるふりして北米で初週40万本だったダクソ3をバカにするのやめろ
ほんまネットの不評はアテにならんな
たしかにそうだなw楽しみだ
フィールドRPGの面白さが最高って気分だが
反面ストーリーの露出は控えめって感じでもある
後半はリニアになってストーリー側に偏る?
しかもクリア後はまたフィールドよりになってRPG作業を楽しめるって?
マジで理想的な設計じゃん
FF15は最後まで楽しめそうで安心したわ
初週限定の話なんて誰もしてないんで
結局は神ゲーさが口コミで広まってあっという間にセールス延びたからね
まだアメリカのパッケージ版の初週データしかないから分からんけど、FF13以上の売れ行きを考えるとFF15は600万本以上はいくと思うぞ
どうすんだよこの駄作の在庫w
西洋のファンタジーを作ってみてはどうだろうか?
もちろんストーリー関係のスタッフ、ディレクターも一新してね
シンプルに王道RPG作れば、もしかしたらワンチャンあるよ
あ、9と12は参考にしないように
それをやってるのが松野とかのFF14側のスタッフなんじゃねーの?
skyrimやダクソ、ウィッチャー3ぐらいまでストイックにすると日本人にはウケ悪そうだしな
海外Amazonの評価見る限りそんな不評って訳でもないけどね。日本のAmazonの評価だけで判断してるのか?
完全にそいつが戦犯だろ
customer reviews 507
4.1 out of 5 stars
5 star 64%
4 star 9%
3 star 8%
2 star 8%
1 star 11%
え????????????
FF15現在尼ラン一位なんだが????????wwwwwwwwww
俺の知る限り少なくとも2,3日前からトップなんスけど知らない見えないですか?wwwwwwwwwwwww
配信を楽しんで盛り上がるように作ったってタバティスも言ってたしな
vgって年度によってはDSの出荷数(任天堂資料)と販売数(vgチャート)に2倍以上の開きがあるようなトンデモチャートだぞ
結構的を得た言い方だったな…
WIIUのソフトって絶望的だな
非国民かな?
いや、中古でいいなら500円以下にもうなってるだろw
送料で300円ぐらいかかると思うが
じゃあDL率3割ソースもまったく無意味なことに・・・
最後の「バーカ」で台無しの本文になってるぞ
FF15安かったら年末買おうかな
どんだけ糞ゲーでもこのぐらいならまあ後悔せんだろ
ちなみに送料は350円
・・・送料の方がたけぇww
あれ絶対に自分をアイドルか何かと勘違いしてたよな
最近多いけど
どうして広報で商品より前に出る人が多いんだろう
そして、大概
発売を迎えるのと同時にパッタリと出なくなる
しかし発売するまでそこに気づかなかった(気づこうとしなかった?)スクエニww
反論する気はないが一言だけもの申す
海外で売れることは今の時代とても大事なことは確かだが、今後のユーザーとデベロッパー・パブリッシャーとの信頼関係を保つのはもっと大事
FF15もGOTY取ったけど
GOTYも取れて売上も順調、今更どんだけミジメに頑張ってんだ情弱豚wwww
アプデで多少は改善されるかもしれないから夏まで待ったほうがいいのに
まだ1章しかしてないけど面白いけどなぁ
これからつまらなくなるのか?
PSO2が忙しくて手が付けられない
そんな事しなくても売上でどうだったかわかるだろうに
9と12のどの部分を参考にしないのか具体的にアドバイスはないのかい
全部を否定して切り捨てるのは勿体無い
真実はバカ売れかよw
じゃあ夏まで放置しとくわ
1月はグラビティデイズ2で忙しくてどうせやる暇ないしな
でもなんか夏になったら、買ったのすら忘れてそうな予感がするw
16があるかどうか知らないけどこりゃ大変だな
「プレーヤーの爽快感」を根本的に理解していない
自分が10歳以下だったら、楽しめたかも
今回の売り上げの件で分かったのは今後は海外優先リリースの方針で事を進めて行くことになる可能性があるということかな
売り上げの比重は海外がほとんどを占めるようになるかも
日本だけの売り上げの絶対数を見れば大爆死
どんだけブックオフ使ってんだよ中古乞食
普通に最後まで終わったし
クソゲーならクリアすらしない
だらだら長くてサブミッションで息切れするよりいいよ
ポイントが3200ぐらい貰えた
10までは間違いなく面白かったな
12はめちゃくちゃ好き嫌い別れるけど世界観は魅力的だった
11はやったことないから分からん(披露宴風のCMは面白かった)
FF13 国内193万 国外467万
初週本数から考えて、国内半減、海外も半減の可能性が高い
FF15はどう考えても爆死だわな…
半減どころか前作よりは明らかに売れてるが
小売に負担かけてるのが終わってる
んなことやってるから業界が衰退するんだろ
それわかる
てか、しゃべりすぎだよな
製作側がリアルを求めた結果なんだろうけど
あまり意味の無い会話はいらなかったよな
例えば高感度設定とかあって会話をヒントにしながら接するとキャラクター間で戦闘や行動に変化があるならよかったけど・・・
現状は意味ないし
キモヲタってほんと害悪だわ
一件だけぶっちぎりで安いじゃねえか
値崩れ工作だろうな
2%のミートピア地獄を心配してやれ
そこから伸びる感じはしないけど
なんつーかリアルでドロドロした大人の無能の極みを体感するようでやりたくないんだよね
発売後の壮絶つまらんシナリオで跳躍することなく大ゴケ
本当に頭の堅いじじいばっか
現状と言った真意はやはり日本ではもうやっていられないということなのかな?
どうなの?
16が出ても売上が半減するとしか思えない スクエニご臨終
まあほとんどが被害者なんですが…
10年前にトレーラーをぽとっと公開したけど、まともには開発してなかったんだろうな
開発よりも内輪揉めとかしょうもないことで無駄に年月を潰してると思う
携帯機の方がちゃんと作り込まれてると思うのは俺だけかな?
ルフランとかイースⅧとかさ今ならサガとかもね
スタイリッシュwとかいう糞みたいなのにこだわって爆死し続けて下さい
クライシスコアと零式が見事にゴミだったしとりあえず殺しとけってのが萎えるわ
それでもやはりあのホストキャラと稚拙なセリフは恨めしい
ぶーちゃん頭弱すぎない?
アクションを望んでいたのかも疑問かな
日本ではブランドもんが強いからffの名を冠してりゃ何しても売れると錯覚してしまった結果か
別の大物作品を挙げるがこれはポケモンにも言えることで、ずーっと追いかけてきたユーザーのニーズを汲み取っていけるかが試される時代になるかもね
ブランドのごり押しは息切れを起こす
もうこれで日本では巨額を投じた大きなプロジェクトは出なくなるだろうな・・・
それが何より悲しいね
ほら、ぶーちゃんは絶対数でしかものを見ることしか出来ないから
物事の本当の価値を見いだすことが出来ない
自分で価値を付けることも出来ず、常に周りの評価に翻弄され続ける
龍も死んだしな
今後は低予算ゲーを豪華詐欺で売るしかないですね
誰が買うよw
しかもPT全員こんなのw
中古販売してるから自業自得
国内でも海外でも初週ミリオン達成できなかったという事実はどうしようもない
初動型タイトルだし、今後ベスト版で多少売れてもたかが知れてるしな
ヴェルサスから本編に格上げになった弊害??
結構いい加減だよ。日本で販売してないGOW4が売れてる事になってたしなw
後、婚約者と会えるタイミングで無理矢理にでも会おうとしないのが分からなかったわ
ほらみろ。ポケモン大勝利!!!
誰だか分からんので見れなくなった
すごい的を得た感想だったので良かった
もし今回のFF15で開発陣がなんの反省もしてない場合FFは完全終了するから
ホ ス ト 顔
じゃないから。
そこにT3Bも追加で
ストーリー酷いのよりも周回前提の癖に難易度調整が酷いからただの苦行になる
しかも開放されるチートコードも自分に制限が掛かるものが大半で
プレイが楽になるものはわずか数個どまり武器開放やコス開放には50週しなきゃならんのに
めんどくさいことこの上ないというね的思考が完全にプレイヤー絶対殺すマンなのはいいけど
武器弱いし、立ち回りめんどいしで苦行過ぎるわ特に藍色の雹作戦とか頭おかしいレベルの調整だもん
そもそもFFブランドがもう終焉か。
ゴートシミュレーターくらい面白くしてくれなきゃ。
なぜ面白くないのかの説明が良い
とっとと居なくなってください
オブリ、スカイリム、フォールアウト、ウィッチャー3、グラセフ、ダークソウル、ブラボ、ラスアスまだまだあるぞ
遊んでない貧乏任と違ってな
本来の意味のイケメンとホスト顔は別物だからな・・・
やっぱりタバティスって普通に無能なのでは・・・?
T3Bも零式もセンスのかけらも感じなかったし
バトルは面白いんだよ・・・マジで
なんでこんな明らかな無能にナンバリングFFやらせてんだよ
完全に経営陣の人選ミスだろ
こんなもんだろう、カイガイはジワ売れが基本だしな
だからアメリカがどうだろうと初日出荷500万だってFF13だって初週は80万だぜ
いま世界で650万だけど
ワゴンになるような消化率でもないだろ
ウィッチャー(初代)……(小声)
だとしたら人材不足もいいところだなスクエニ
抱えてた名物クリエイターほとんど流出させとるやん
FF14リベレーターではスタッフメンバーに入ってるみたいだけど、結局はフリーからの契約でしょ?
なんだかなぁ・・・16なんて作れるとは思えん
任天堂並に嘘くせーハード台数だなwwwwwwww
スプラトゥーン以下の中身のないゴミゲー
腐女子ライターが書いたホモ推奨ゲーム
売れる要素なんてどこにもないよな?
ゴキ君はいい加減、現実見ようね^^
神ゲーのアンチャとこんなホストゲー一緒にすんな糞豚
重要なのは顔じゃなくて、ストーリーと会話
まるで噛み合ってない気持ち悪い台詞が飛び交ってるからキモがられてんだよFF!5は
クソ洋ゲーの代表作みたいなシリーズだったのに今ではセールスと評価共にNo1っていうね
やりたかった事に技術の進歩が追い付いたのかな
河津も北瀬も不安しかねぇ・・・田畑よりはマシだけど
鳥山もひっどいしなぁ、ほんと信用できるPがスクエニ内にいま居ない
ゴキブリはほんと頭弱いな
信者ではない一般人はハード1個しか持っちゃいけない縛りはないんだよ
PS4も箱も両方持ってるならそれぞれの独占ソフト目当てに買うっていう発想はないのか
マルチタイトルなら全ハードで買うんじゃなくて基本的に一つのハードだけ
結果的にPS4版しか買わないって選択肢があるからこうなってる訳で
「vita版もps4版も両方買うのが当たり前!」
っていうゴキブリ脳は残念ながら一般人にはない
壁登りドンパチはとっくに飽きてます
続編を作らないなら、それでもいいのかもしんないけど。
最近のコメント欄を見ていると、それなりには面白いよ、そこまではひどくないよ、みたいのが目を引くです。
でも、むちゃくちゃ面白いってわけじゃないんでしょ、みたいな。
まぁ、売れてないっていう話だけど。
80万本でも多すぎるんじゃないかな、って思ったり。Xのころ、とくにX2のころからむちゃくちゃ詰まらなくなった印象があるので、あの調子が続いているとしたなら、せめて半分くらいには減ってほしい。理想をいえば、10万本以下。
ブランドだけで詰まらないゲームが売れちゃうっておかしいと思うの。
ねえねえぶーちゃんに聞きたいんだけどステマトゥーンって150万日本で売れたことになってるけどさ、wiiうんこって300万しか売れてないんだよね、100万は中古か押入れで50万は捏造とするとほぼ全員が買ったことになる計算なんだよね、これさ、任天堂捏造しすぎなんじゃねwも少しリアルな数字に抑えないとばれちゃうよw
田畑も野村も鳥山もダメなら北瀬と河津神しかいないじゃん、坂口復帰でもいいけど
河津はサガが神ゲーだったからFFにゲームとしての面白さを取り戻してくれるよ、
映画もどきのゲームなんてやりたくないだろ?
北瀬は今メビウスじゃない?坂口マインドを受け継いでいるのは北瀬だとは思うけど
なぜ外国で体験したものを作ったのか・・・アンチャーテッドとかウィッチャーとかでよく見たことのある市場にスッゲーとか言われてもいや見たことあるし別ゲーで。
もっとファンタジー寄りにしたゲームを作れ
FFTみたいな世界観のRPG作ってくれ
これさぁ…FF15はマルチ合算だけど、FF13のほうはPS3単体の独占本数だぞ?
360版は年明けにでたはず。なんのためにマルチにしたのかマジで謎だね(笑
スクエニは勘違いをしている
>>123
>>537
在庫ニングさんはPS3独占で50万も売れなかったんだよね…
マジか!なんで箱1版こんなに下がってんの。ワロタ(笑
PS3も切ったから本当に誰に向けたゲームだったのか分からん
前作と変わらんのに
シナリオ、キャラはさほど魅力があるわけでもないし
仕様やUIなんか古臭いまま
合わさるとすごく不満のある遊べるゲームという謎な気持ちになる
10以降のFFは全部嫌いだけどさすがにそれは言い過ぎ
やり口がサムスンと一緒、恥ずかしい企業だよ。
海外では高評価だー
・・・・・・って言ってたのになwww
マッチロックガンみたいな弱っちくて不便な銃ならいいと思うけどね
マシンガンを相手に剣とかで戦うのはリアルなグラフィックだと結構違和感ある
とはいえ、FFの世界は昔からオメガみたいな古代兵器や魔導アーマーがあるから、機械自体は別に良いかな
日本と違って売れなかった分は返品されるからな
これ笑うとこ?
ブーメラン刺さりまくりだなw
吉田こそ更迭してほしいのだが
楽しめる人だけで楽しんで盛り上がるので(^_^;)
本当にな。 FF15に親でも殺されたのかね、ここの基地外どもは。
日本で作られて世界で評価される作品を応援できないと言うことは、日本のゲーム産業の衰退になるのにそれさえも分からない愚者がいることにビビる。
ゲーマーだったら危機感持つのが普通だろう。
開発者と同じで傲慢そのものだな
ポケモン叩いてるゴキブリがよく言うわw
FF持ち上げるためにはペルソナやダクソまで叩くやつらがよく言うわw
もうニーアがでるからどうでもよくなっちまった
ホモホモしいイケメン4人旅なんか芸術的とすら言える美尻ロボ子ちゃんの足元にも及ばん
要するに序盤中盤までのプレイでは高評価安定だったものの日本でも不評の主な原因となっている自由度が奪われる後半の一本道展開と調整も内容もクソすぎる13章とEDを迎えたうえで評価されるシナリオ全体の出来の悪さが海外でもFF15の総合的な評価を押し下げる原因になってる
このあたりの事情は予算も時間も不足して終盤の作り込みが放棄されたまま発売が強行されたTPPと似通ってる
あれも発売当初のレビューでは神ゲー扱いだったか、すぐにメッキが剥がれて投げ売りされるようになった
FF15はすでに海外でもFF13かそれ未満の凡作という扱いになってなってる
クリア人口が増えるほど評価が下がるようなゲームは名作などではない
むしろ、今のスクエニにFFを殺されてしまってるんだが。
どうしたんや契約切れたのか?
FF15の初週の数字を取り上げてバカにしてる人間が「初週限定の話はしてない」とか言い訳が苦しすぎるわ
バカのふりしてダクソ3をバカにするのやめろ
トリコやペルソナ5やタイタンフォール2みたいな面白い要素が皆無なんだもん・・・・
車でドライブしてお遣い行ってモンスター退治のクエストしてるだけの古臭いゲーム
ポケモン叩く?そんなやつみたことねーよw
そもそもあんな幼児向けアニメなんて興味ねーし
妖怪もそうだけど売れてるから欲しがるなんて任天堂脳だけだから
りかちゃん人形やキティちゃんが1億売れようと答えはひとつ
「あっそ、イラネ」
ポケモンも同じ
レギスの王として、また父としての最後の雄姿を見届けて本編プレイしたら
主人公が父を殺した敵国の宰相とドライブしたり准将と当たり前のようにおしゃべりして挙句に共闘してんの
調印式で裏切るとか意味わからんくらいふざけたやり口で国を占領されて、父だけじゃなく友達も多く失ってるだろうに・・・
プロンプト「アラネアって彼氏いるのかな?(ドキドキ」←死ね
眼鏡「道中お気をつけて」←死ね
もうどこに感情移入しろと
なんのために俺はキングスレイブスみて本編でレギスを殺した憎き帝国を潰してやろうと息巻いていたのか
なんで息子のノクトより俺の方が怒ってんだよ死ねクソ脚本家
15は悪い意味でネトゲの延長
FFは10-1まで、あとせいぜい14.2しか認められないわ
売れればなんでも良いのか?
個人的に15はやりこんでるけどストーリーはホント勿体ない出来。
そこさえまともならもっと売れたと思うよ。
ゲーム部分の基本は良く出来てるからね。
バグはPS4proだと遭遇していないかな。
田舎のヤンキーと同質の頑ななまでに糞ダサさを保守する井の蛙的思考と
せめてゲームの中ではイケメンや美女でロールプレイして
リアルのキモい自分から現実逃避したいという劣等感
日本のキモダサい奴らの典型
横からだけど俺は別にイケメンでも美少女でも「面白い」ゲームに仕上がってれば良いと思う
オーディンスフィアとかペルソナ5とかの出来は秀逸だった
ウイッチャー3とかダークソウル3も良い出来だった
でもなFF15はダメだ!イケメンがどうこうじゃねぇ!ゲームとして面白く作られてない!この一点で何もかも台無しだ!グラが綺麗だろうがチョコボが可愛かろうがゲーム中に退屈を感じてしまうそんな作品は糞だ!
ちなみにポケモンみたいなゲームも俺は気にいらん!あれも退屈なゲームだ糞だ
遊んでてめっちゃ退屈したわ・・・ナニコレ
あートリコ面白いわマジ神ゲーだわ・・・やっぱゲームは面白くないとな
9・12みたいなまともなファンタジー・世界観にしてくれ
pt全員男、しかも白人系で固めていかにも腐女子が好きそうな容貌のキャラばかりだし
まったく魅力を感じなかった
ヒロインはすぐ死ぬらしいし、後半のストーリーは賛否別れる展開でレビューも荒れまくってるし
EDもハッピーエンドではないとかやる気にもならない
ドットと中世を愛する人が作らないとドット時代からFFを支えてきた俺ら高尚なRPG評議会は認めない
ドット中世天野を愛する俺ら高尚な客に尽くすことがお前ら無能製作者の唯一の存在意義なのだ
FF自体オワコンだけどw
広野はだめだろ、FFBEの広野Pもそうだけど、開発より無能プロデューサーが力を持つとろくなことにならんね。
FFはプロデューサだけどバリバリ開発経験がある坂口がプロデューサーで力を持っていたからうまくまとまっていた。
15に足りないのはセンス
元々センスだけが取り柄だった会社からセンスがなくなりゃな
やり込み要素少ない
サブクエ面白くない
戦闘単調
魔法の種類少ない
オープンワールドの作り込みも中途半端
面白い要素ないな
DLが日本での売り上げ半減を補う形で最低でもFF13の660万本はいくんじゃない
13か15のどっちかが神ゲーなら1000万本いってたかもね
FF15→メタスコ82
FF15はFF13以下のクソゲー
ゼノクロもFF15も目クソ鼻クソだったな。
個人的にはゼノクロのほうが面白かったくらいだ。
スクエニになってから何か売れたタイトルあった?
アメリカでも爆死という事実に直面しよう信者ども
あのAmazonの高評価とは一体何だったのか・・・
ストーリーの短さとか糞つまらんサブストーリーとか
移動がだるいとことか
ビジュアルだろ
どこまで馬鹿なんだよお前は
ゲーム性>ストーリー
今のFF
ゲーム性<ストーリー
ヨーロッパじゃけっこう知名度あるってのは聞いた気がするけど
FFに限った事じゃないけど叩いて復活したものってあったっけ?
FF15叩く材料にする時はベタ褒めしてて(^-^;)こんな顔してる
FF(取柄はグラだけ) テイルズ(ヒロイン詐欺&主人公が男でもなくなってしまった) ドラクエ(オンラインに逃げるも迷走)
ディスガイア(せっかくの高性能ハードで出す意味がない)
ポケモン(ストーリーが幼稚園児並)
ペルソナ5(過大評価もいいところ とにかく暗い 暗すぎて怖い 既存ペルソナ使いまわし)
マジで買ったのにほぼ売りました(買う俺もガイジだろうけど)
so4やFF10でさえ良ゲーだったんじゃないのかっていうほど、ここ3年くらいのRPGはつまらなさすぎ
ワイルドアームズ4でさえ・・・wおっさんとの戦闘BGM良かったしアレ
so5もうちょいボリュームと、今時パッ行く機能ないRPGはなw
技少ないし 見飽きる
最近の酷すぎて、もうドラクエ3~5 FF8と9とか超絶神ゲーだわ
FF7は糞ですw
四人組の言動でホモにしか見えないから
ジャンル分けしたら完全にBL枠
こんなニッチな需要で売れるわけがねー
戻して売れるかと聞かれると売れんだろうな。ブランドが終わってしまっている。
全世界で発狂中!!(小売りが) 〇
もうそれしかない、それしかないのだ
面白さが伝わってない時点でそれは面白くないんだよ間抜け
よお無能社員