PSVita『死印』発表
この記事への反応
・メーカーどこだろ
・VITA向けのホラゲーなのかな?
・死印楽しみにしとこう
ファミ通によると、SIEではなくサードパーティのタイトルになるとのこと
雰囲気的にサウンドノベルかなぁ
※追記
shiin.jpでドメイン検索すると登録者名は「千頭 元」
『死印』はエクスペリエンスのタイトル?
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11)
posted with amazlet at 16.12.26
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2013-10-10)
売り上げランキング: 36
売り上げランキング: 36
いらんわこいつ
悪いのは糞ニーとアベ政権
期待するだけ無駄
意味深(´・ω・`)
夜廻りがまさにそれ。
ホラーゲーのティザーは信用ならん。
夜廻面白かったじゃん
あれ系なら期待する
ポ完
hajime chikamiって株式会社エクスペリエンスの社長だからあそこだな・・・
DRPGか
マジで言ってる?
たぶん
3DSはVitaの10倍以上売れてると言うのに何でこう言うタイトルすら出ないの?
Vitaって本当に終わってるの?
まあ
ギャルゲーと乙女ゲーばっかりだけどな
はい解散ー
ダンジョンRPGしか作れない技術底辺メーカーかよー
ハンドバッグ?にしなさいよ。
こういうPVを信じて、夜廻りみたいにがっかりした記憶があるから信用できないなぁ
見下ろし2Dにならなければいいけど
いいやないかホラーゲーム大歓迎
ダンジョンRPGの老舗じゃん
ホラゲに転職したのか
ちょっと心臓がドキッとしてびっくりする
01月 ポチと! ヨッシー ウールワールド
02月 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル
03月 のび太の南極カチコチ大冒険,モンスターハンターダブルクロス、アライアンス・アライブ、進撃の巨人 死地からの脱出
04月 0
05月 0
06月 0
07月 スナックワールド
死因:3月にSwitch発売
ノベルゲーはお腹いっぱいだ
舞台は現代の田舎かな、廃墟や草藪だし
開発EXP、パブ角川じゃね
いや角川はもう死んでるから日本一やIFやD3Pかね
中小なのは間違いない
もちろんVITAで出したこと
夜廻かな?
サイレンリマスターと新作はよ!
どうせ今回もまたレイギガントや剣街やデモゲ2と同じ出来だろな
がっかり
そのタイトルの画像が夜廻みたいだから、夜廻の続編とかそこらだと思ってたら全然違った
サイレンはNTで即死しちゃったからな…
エクスペリエンスだったか
ダンジョンRPG確定かな?
今エクスペリエンス3月まで連続セール開催中だから
それに合わせての告知だろうね
確かにもう死んでるけど…
爆死確実じゃねーか
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
死印はVita存命の証にしかなってないと思うよ
ちなみにWiiUの死因はソフト不足