
山寺宏一がガンダム収録秘話を明かす 新人時代に「シャア」に怒られた - ライブドアニュース
29日の番組で、山寺宏一が新人時代の「ガンダム」収録秘話を明かした。シャア役の池田秀一に「シャアが悪者で、アムロがいい方」と確認したそう。すると池田から「ガンダムはそういうんじゃねえんだ!」と怒られたという
記事によると
・29日の番組で、山寺宏一が新人時代の「ガンダム」収録秘話を明かした
・シャア役の池田秀一に「シャアが悪者で、アムロがいい方」と確認したそう
・すると池田から「ガンダムはそういうんじゃねえんだ!」と怒られたという
・29日の番組で、山寺宏一が新人時代の「ガンダム」収録秘話を明かした
・シャア役の池田秀一に「シャアが悪者で、アムロがいい方」と確認したそう
・すると池田から「ガンダムはそういうんじゃねえんだ!」と怒られたという
やまちゃん池田秀一さんに怒られるの巻! #OHAOHAアニキ #テレビ東京 #tvtokyo #NMB48 pic.twitter.com/J9EFA8pDV0
— OHAOHAアニキ公式 (@oha2aniki) 2016年12月29日
この話題への反応
・総帥厳しい
・ギュネイのとき、新人だったんだよねー。
ワタルのクラマとどっちが先なんだろ。
・これは、逆襲のシャアの収録の時か、ギュネイさん(^。^)
・ >「シャアが悪者で、アムロがいい方ですよね?」
>「馬鹿野郎! ガンダムはそういうんじゃねえんだ!!」
このくだりは義務教育とすべき
・山寺宏一ギュネイやったんや シャアに怒られるとかうらやま
当時はロボアニメといえば勧善懲悪モノだったからな
EXVSでギュネイの声久しぶりに聞いて、まだあの声出せててすごいと思いました
ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 16.12.30
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 8
売り上げランキング: 8
ブヒーダム
逝きます!
火をかけたまま不在にしていて、戻ったら燃え上がっていたとのこと。しょっちゅうそのようにしていたから、大丈夫と思っていたようだ。
支-那人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
エゴで地球に隕石落として滅ぼそうとしたシャアは悪そのものだよ
DMMの件でそれすら避けてきたのか?
No.1ゲームブログはそういうんじゃねえんだ!!
はちまとJIN速の関係のようにな
主人公の方が悪い作品多かったしな
悪vs悪だろ
当時はもっとめっちゃ細い声だったぞ
ほとぼりが冷めたところでDMMのステマ記事書く作戦か
スパロボでザビ家とか出てきてこいつら誰だよって
キモw
コピペだろうけど今日ちょっと不思議に思ったから反応するわ
コンビニ寄ったんだけど
東日本とか熊本の地震の時だとレジ横の募金箱で義援金募ってたけど
今回のこの火事の義援金は何でレジ対応のweb義援金で募ってるんだ?
規模で比べたらダメだろうけど明らかに対応比おかしいよな?
は?
チェーンが良い方ですよね?
ジオンが一年戦争時代にコロニーに毒ガス入れたり地球に落としたりしなけりゃ
コロニー不足による難民も生まれなかったわけで
ぶっちゃけ連邦はあんまり悪くないんだよな
シャアから金塊(賄賂)貰ってウハウハしてるとこは駄目すぎるけどさ
昔一回見ただけなのに記憶に残るガンダムの名付けって凄いわ
馬鹿野郎、どっちも悪だ
って言える声優はいないのか
どっちにしろ被災者には届かないから細かいこと気にするな
宇宙世紀前から人口増加と環境破壊は進んでいて
人口を宇宙に送るという棄民政策で対応し自治権も与えなかった統一政権の連邦が悪くないとか何言ってんの
個人的に1期は好きだったからガッカリしたわ
金を出してくれるところが正義やで
テレビ画像を無断盗用、違法アップロード動画を拡散
ライターマジで頭おかしい。
このひとくらいは知ってるのに
wwwwwwwww
ガノタってキモイわー
刃が良い方ですよね?
ルイスを殺さなかったのもマイナスだな
今はどうだか知らないが
末恐ろしいな、この人の声。
ギュネイってなんか特徴ない声だよな
山ちゃんなのに(´・ω・`)
それに逆シャアに明らかな悪役もいない
オレの中にはハサウェイが劇中一番の悪者かも…
勧善懲悪のロボットアニメがちょい復権したかな?という感じだった気がする
ワタル、ボーグマン、サムライトルーパーといった感じらしい
ただこれらもそれぞれ独自のリアル的な味付けはしてるからなぁ
80年代はガンダムだけでもZ、ZZとやってるしダグラム、イデオン、ボトムズ、レイズナー、バイファムなどなど、ポストファーストガンダムを狙うリアルロボット系百花繚乱の時代だよ
勧善懲悪ものもダイオージャとか良作もあったけどね
ガンダム乗る前にジーンに殺されたアムロと英雄になったカツ・コバヤシか
でも個性のない声だから変わらなければ生き残れなかったと思うよ。
その一方で、この時点ですでにくりぃむレモンなんかにも出演歴ありだったりもする
そうではなく、常に酔っ払ってるだけ
あれもまた考え方としては1つの正義になるんだよ
そもそも人間同士の戦争に絶対的な正義も悪も存在しない
宇宙世紀の政治家がシャア以上のエゴイストだらけなのは事実だし、そりゃ粛清すべきって言われても仕方ないわ
あれはただの同人
勇者シリーズやエルドランシリーズとどっちが先だったかな
山ちゃんが子供の頃が勧善懲悪主流だった
マジンガー、ゲッター、グレンダイザーなどだ
さすがにマジンガーゲッターの頃の認識で善玉悪玉とか言われたらおいおいという気持ちも分かる。
サンライズも同人を映像化するほど慈善事業じゃねえから
勇者シリーズは90年の1月から始まった。
逆シャアは88年か89年だったかな
F91が91年
勇者エルドランは平成入ってからの90年代
そそ、戦争に正義はないな。破壊と人殺ししかない。
劇中とリンクしすぎやろ
アホかw
利益があるからそれを求めてやるんだよ。
破壊衝動で起こるならまだ救いが有るわ。
チェーンがヤったのか?
やりすぎ物語
>>16
草ァッ!!!
まぁ劇中でも似たような立場だ、いいんでねぇの
誰でも一度は思うだろ
主にGBAスパロボ(A?)でなぜか主人公の友人ポジになったからだが
余計なお世話かもしれないが一応言っておくよ。
グレンダイザーのデュークの声は山ちゃんが二代目。
NHKのナレーションだぞ声優としては最高峰
MSに対して家屋か車サイズの大きさやで?
ファーストの時代はそうかもだけど
逆シャア時代になると勧善懲悪ではないものなんてたくさんあるぞ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
おいおい、ファーストからZ、ZZを挟んでの逆シャアだぞ?
ただの間抜け
仕事の前に出演作品くらい勉強しとけばこんな間抜けな事にはならなかった
やっぱ声優としては天才だな
あと怒ったと言うより、酒を飲み行くための口実と言ったほうが近い気がした
あとクールな役より燃えるお兄さんの火堂君みたいな役のほうが合ってる気が
いい例えだ
演じる役者がどっちが悪とか意識しながらやったらダメでしょ
少なくとも一兵卒は自分が悪と思って戦ってない
地球に隕石を落としたり、未成年を誘拐して兵士にしたり
挙句、十何年も前に少年兵として利用して戦死させてしまった少女を「母親になってくれるかもしれなかった女性」呼ばわりとか
もう言い訳の仕様がない
ギュネイとか言ってる奴はにわか
どっちも悪じゃよ。
アニメなんて見てないんだよ
必死にオーディション受けて仕事してただけ
売れる売れないも作品やキャラに恵まれるかどうかの運
>「馬鹿野郎! ガンダムはそういうんじゃねえんだ!!」
いやホント綺麗すぎてネタみてーなやり取りだわ
そら怒られて当然だろ。
ちゃんと勉強しろよってこと。
機動戦士ガンダムの配役でなら言ってもいいかもしれんけど。
中尾隆聖「馬鹿野郎!アンパンマンはそういうのじゃねえんだ!」