NTTドコモのツイート

『「ひく」「見苦しい」「理解困難」と思われる女子の服装を聞いてみました』







ドコモに紹介された情報サイト「ALICEY」の記事


記事によると

・男友だち(主に大学生)に、『理解できない女子の服装』を聞いてみた

■以下、男子が理解できない女子の服装あるある
・フリフリのワンピースやロリータ、ゴスロリ
・露出度の高い服装
・女子の中で流行っているファッション


・男子からは「体型や髪型に合った服装をしろ」という意見が多くあった

・自分の着たい服装をするのが一番ですが、「周りの目は厳しい」ということを踏まえておくことが必要










非難殺到
























































記事を書いたすれみさん(@_Smitter2)が謝罪




描いた本人が言うのもなんですが、結局は本人が着たいものを着るのが一番だと思います。
不快にさせてしまい申し訳ありませんでした。






この記事への反応


企業が発表して良いものじゃない。
個人が発表しても叩かれるでしょうけど。


ドコモの公式頭おかしくなったんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

紹介したdocomoにも責任があるけど記事を出した ALICEY( @aliceynews )に批判がいかないのが不思議

プロモ大失敗してるw ライターは気を使って書いてる模様。でもこれは不快だね。誰もが「大きなお世話」と思うし、ジェンダー的な問題も指摘できそう。バイラルじゃないから、今回は企業の信用が落ちるだけだ。何がしたいんだろう?

auはイケメンで釣って
ソフバンは犬で釣って
ワイモバイルは猫で釣って
docomoは炎上で釣る作戦か!


auに乗り換え推奨してます?

釣りアカかと思って見てみたら公式アカウントだったので「ひく」「見苦しい」「理解困難」ですね。

こっちが過敏過ぎるのか企業が鈍いのか悩むところだけど、なんでこういうの作るかね

言いたいことは他の方々が言ってくれてるので省略するけど、他人の服装に関して上から目線でジャッジしまくって縛り付けておいて、就活になると「どの就活生も無個性でみんな同じに見えるw」とか批判するんだよな知ってる。

本気で腹立つから、年始のキャンペーンでこれを気に脱ドコモするし炎上しちゃえー

服が大好きなみなさん、お下品なコラムに負けずにこれからも自分の大好きな服を着て生きようね。

ドコモはユーザーに女性がいることが気に食わないのかしら。公式アカウントで言ってしまった時点でもう逃げ場はないよ。時代遅れの企業だこと。

年末によくこんな嫌がらせ出来るよね













資生堂のCMも同じように炎上したなぁ

男女逆だったらここまで騒がれなかったと思う



関連する記事

307

コメ

「25歳からは女の子じゃない」という資生堂のCM、抗議を受け放送中止に こんなのでもアウトなのかよ…


ニューダンガンロンパV3 みんなのコロシアイ新学期 - PS Vita
スパイク・チュンソフト (2017-01-12)
売り上げランキング: 19