記事によると

・元日の1日、東京都内で60歳から89歳までの少なくとも男性6人が餅を喉に詰まらせて病院に緊急搬送された

・このうち、北区の60歳の男性と板橋区の81歳の男性が、自宅で食べた餅で窒息し死亡した。

・東京消防庁は、餅を食べる際は食べやすい大きさに小さく切って、ゆっくりかんでから飲み込むよう注意を呼び掛けている



この記事への反応


サイコロステーキ見たく小さくできないのかね?

だからお雑煮にしてお餅をクタクタにしなさいと お餅は悪く無いのです

スーパーで販売してる餅は喉に詰まらせやすい、余りにもトロトロになる為

去年も同じこといったような気がするけど、喉に詰まらせた人が食ってた餅が市販のものだったのか手作りのものだったのかの統計をとったら、どこまでも伸びるように調整された市販の餅のほうが死亡率高いと思うんだよね。

餅で既に2人死亡してるのか!滅茶苦茶危険な食べ物なんだな。

餅詰まらせて死亡するのほんといい加減にして欲しい

死亡事故件数はこんにゃくゼリーの比じゃないのに餅のパッケージに目立つ注意書きがなされないのは業界団体の力関係から来るものなのかなぁ。あと文化とか。

一部の自治体は一人暮らしのお年寄りに餅を配ったり一部の老人ホームではお年寄りに餅を食べさせたりするらしく食べる側だけじゃなく食べさせる側にも問題がある

お年寄りも、餅じゃなくて生マシュマロにした方が死亡率下がる気がする

何度やっても餅が喉に詰まって死んでしまう場合には、まず落ち着いて食べ物はよく噛んで食べるという基本から見直してみましょう。ぐっと死亡率が下がるはずです。












今年も餅で喉をつまらせる人が相次いでいるようだね

餅はちゃんと小さく噛み切ってから飲み込みましょう







切り餅 パリッとスリット 1kg切り餅 パリッとスリット 1kg


佐藤食品工業
売り上げランキング : 66

Amazonで詳しく見る