昔のぼく「田園都市線に乗るとパソコンが壊れるってそんなバカなwww」
— 丸の内コンサルティング (@ikaton__bot) 2017年1月1日
ぼく「ホンマやったんか…」 pic.twitter.com/JSIfnDzatK
この記事への反応
・田園都市線、涙ぐましい混雑緩和策によって1番ピークの混雑率は195%くらいから185%くらいまで減ったけど、沿線人口は増え続けてるし、結果として6時から10時半まで混雑率が180%という恐ろしい状況になっている気がする
・バスと電車の乗継割引制度を導入すれば246の鉄道並行路線バスは少し整理できただろう…
現状は田園都市線の混雑緩和の為に三軒茶屋~渋谷間の鉄道利用をバスへの誘導策をやっている状態なので、今更の話。
・田園都市線の上りが普段の平日より混雑してるのですが何かあるん?(´・ω・`)
・体育前の休み時間の女子トイレの混雑具合は朝の東急田園都市線
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
任天堂・マイクロソフトのハードに関するデマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており、様々な批判・疑惑が存在するゲーム関連のブログ。
いわゆるステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており、2012年初頭には、2ch管理人ひろゆきによって、悪質な書き込み転載を行っているサイトのひとつとして、書き込み転載禁止の処置を受けている。当初は清水鉄平の個人ブログとして運営され、その後、fc2からlivedoorブログに移転し、2010年には現在のアドレスを取得する。 この頃から、任天堂製品・マイクロソフト製品についてはマイナス面を強調し、ソニー製品についてはプラス面を強調する姿勢が顕著になる。
「ステルスマーケティングに関わっていることが確実視されており」
「デマ・誤報を報じる、2chの書き込みを恣意的に編集するなどの悪質な騒動を起こしており」
「捏造 デマ ネタバレ 著作権無視 煽り記事など」
その滑稽な生き様を楽しませてくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ブヒーダム
逝きます!(`・ω・´)
新潟糸魚川大規模火災、犯人は「上海軒」 支-那-人 店主・周顕和(72)
支-那-人どもへ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
__ __ _ | __ _ __ _ _ __ __ _ /
/ / ―――――――― __ / /
/ \ ――― ――― \ \/ /
/ / \ \ │ │ \ /
/ / \ \ │ │ \ \
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
田舎は県庁所在地でも空いてるで〜
1~2万家賃あげて都内に住むべき
お前の方が滑稽な生き様だよクズニート
企業運営サイト=アウト
通勤30秒
え、君らDMM連呼厨に期待する生き様は滑稽なの?
ならDMM連呼厨として生きてるの君?
いや通勤に0秒の俺のほうが上なんで
朝キツイから行きも帰りもロマンスカー
通勤中はモンハンやってるわ
家畜の運搬車輌である
もはや痴漢がどうとかそういうレベルじゃない
体が浮き上がって片足しかついてないとかザラだし、息するのすらきつくなる
朝からヤバすぎるおっさんの悪臭とかでさらに呼吸が少なくなり、失神する人も出るほどだ(俺)
片足ならまだましよね
最悪完全に浮く
諦めて中目黒使うやつも多い。
朝からストレス溜めて汗臭くなるとか人生終わってるわ
都会の町並みや飲み屋にも興味ないし、俺にはその方が良かったみたいだ
いや、プログラマーじゃなくて肉体労働してるけども
車通勤でないならどMだな
千代田線、日比谷線も追加で北千住~霞が関間の混雑プリは異常
顔真っ赤やぞw
はちまつぶれろ
混雑度180%以上って埼京線くらいかと思ってけど、都心通る電車はどこも同じくらい混雑するんだね…
対向車線はそんなカオスな状態になってたのか
これ程じゃないにしろ普通に千里中央行までの過密率どうにしかてや
座ってても足が押されて痛いからな
それをあのあたり一帯に巨大な利権を持つ某鉄道会社が全力で潰したんだよね
東急が混雑解消できないのは自業自得
利用者の快適性より自社の利益とったんだよ
複々線間近の小田急と違ってこの先も延々と込み続ける
東急沿線なんて住むところじゃないよ
>天面と底面全体に均等に980N{100kgf}で圧迫した状態
だから、過信は禁物だけどね
埼京線中央線よりはるか上を行ってる
田舎のやつは東京に来る以外の選択肢も考えてくれ
小田急線は住民の反対を押しきって地上を、走らせるために地上げして、土地の買収費用とか凄くかけてその分、長期に渡って凄く値上げしてたけども。
田園都市線なら地下鉄だしシールド工法でやれば小田急線よりも安全で早く安く作れるでしょ
法律で都内の会社の数は規制すべき
まぁ通勤はもっぱらバイクだけど…
乗りたくねーけど乗らんとな
・・・・えぇ、iPhone6が曲がりましたとも
安くて便利なさいたま千葉もあるんだけどね
勉強の妨げになるものしかないから
溝ノ口で朝8時前後のラッシュにうんざりして頑張って1時間早く来てみたけど全然”効かない”から結局ラッシュガマンでいいや〜になっちゃうんだよなぁ
田園都市線がガチクソなのはマジやで
その圏内で通勤しちゃいけない
。
どの駅も同じような場所にあるから集中するんじゃね?
三田線だろ。元々三田線を田園都市線に繋ぐ予定だったんだぞ。
それを東急が裏切って消えたからじゃあどうするって立った計画。
実際は都の金で神奈川県内に延々路線を引くのかってのと
神奈川県側はやる気が無かったためボツになったって所だろう。
反対側も東武東上線に繋ぐ予定が東武に裏切られてあんな所で止まってるけど
大宮まで繋げたるわって計画が立ったけどこちらもボツとか色々不遇な路線。
最新ランキングでは1位から
総武線(各駅)、東西線、横須賀線、小田急小田原線
南武線、中央線(快速)、東急田園都市線、埼京線
日暮里舎人ライナー、東海道線、京浜東北線、総武線(快速)
ここまで180%