PC版『GTA 5』に『GTA 4』のリバティーシティ丸ごと導入?驚愕Mod開発中


引用画像

PC版『GTA 5』に『GTA 4』のリバティーシティ丸ごと導入?驚愕Mod開発中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

PC版『Grand Theft Auto V』のMod導入において、ほぼ必須となっているModツール「OpenIV」。このツールを制作している開発チームは、『Grand Theft Auto IV』のリバティーシティを『GTA V』向けに導入する追加Modを開発中です。

www.gamespark.jp
全文を読む





開発チームは、リバティーシティを配布する権利を有していないことから、リバティーシティのデータを、『GTA IV』本編から抽出し、『GTA V』内に構築するコンバーターとしてこのModを制作。その性質上、本Modを利用するには、片方だけではなく、ゲーム本編をどちらも所有している必要があります。





「遊戯王 デュエルリンクス」が900万DL突破。1月中旬には海外展開を拡大


引用画像

「遊戯王 デュエルリンクス」が900万DL突破。1月中旬には海外展開を拡大

遊戯王デュエルリンクス遊戯王デュエルリンクス配信元KONAMI配信日2017/01/05<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>モバイルゲーム『遊戯王デュエルリンクス』900万ダウンロー…

www.4gamer.net
全文を読む




人気シリーズ最新作「Mass Effect: Andromeda」の発売日が2017年3月21日に決定


引用画像

人気シリーズ最新作「Mass Effect: Andromeda」の発売日が2017年3月21日に決定 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト

NvidiaのCES基調講演にて解禁される新たなゲームプレイのお披露目が迫る人気シリーズ最新作「Mass Effect: Andromeda」ですが、先ほどBioWareのAaryn Flynn氏が公式サイト更新し、本作の北米ローンチが2017年3月21日(ヨーロッパは3月23日)に決定したことが明らかになりました。

doope.jp
全文を読む




ドイツのメーカーsnakebyte、Nintendo Switch用のアクセサリを発表


引用画像

ドイツのメーカーsnakebyte、Nintendo Switch用のアクセサリを発表

Nintendo SwitchとNES Classic Edition向けに複数のアクセサリを発表

jp.ign.com
全文を読む




SFC向け新作格闘ゲーム『ザ・ダークネス・ハンター』が2017年3月発売


引用画像

SFC向け新作格闘ゲーム『ザ・ダークネス・ハンター』2017年3月発売!魔物とハンターが世界規模で戦う | インサイド

BLAZEPROは、『ザ・ダークネス・ハンター -アンホーリー・ナイト-』を2017年3月末に発売します。

www.inside-games.jp
全文を読む


『ザ・ダークネス・ハンター -アンホーリー・ナイト-』は、スーパーファミコンおよび互換機向けの格闘対戦ゲームです。本作では、吸血鬼や狼男など人間を害する魔物「ダークネス」と、それを狩る「ハンター」の世界規模の戦いが描かれます




『LET IT DIE』北米・欧州で累計100万ダウンロード達成


引用画像

『LET IT DIE』北米・欧州で累計100万ダウンロード達成! - ファミ通.com

ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2017年2月2日配信開始予定のプレイステーション4用ダウンロード専用ゲーム『LET IT DIE』について、2016年12月30日(金)に累計100万ダウンロードを突破したことを発表した。

www.famitsu.com
全文を読む


【PS4】LET IT DIE アンクルプライム エディション【Amazon.co.jp限定】 (アイテム未定) 【CEROレーティング「Z」】
ガンホー・オンライン・エンターテイメント (2017-03-09)
売り上げランキング: 1,056




PC/Mac向けのゲームストリーミングサービス「GeForce Now」が発表―利用料金は20時間で25ドルより


引用画像

PC/Mac向けのゲームストリーミングサービス「GeForce Now」が発表―利用料金は20時間で25ドルより | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

NVIDIAはCES 2017で行われた基調講演において、PC/Mac向けのゲームストリーミングサービス「GeForce Now」を発表しました。

www.gamespark.jp
全文を読む




ユーザーはクライアントアプリからクラウド経由でNVIDIAの仮想PCにアクセスし、そこからSteamやOrigin、Battle.netなど既存ライブラリのゲームを高品質でプレイできる




スペイン生まれのPS4向けアクションRPG「Anima: Gate of memories」が1月6日発売


引用画像

スペイン生まれのPS4向けアクションRPG「Anima: Gate of memories」 2人のキャラクターを切り替え敵と戦え!

韓国H2 INTERACTIVEはプレイステーション 4向けアクションRPG「Anima: Gate of memories(アニマ:ゲートオブメモリーズ)」を1月6日よりダウンロード販売する。価格は2,590円(税込)。

game.watch.impress.co.jp
全文を読む


スペインのテーブルトークRPG「Anima: Beyond Fantasy(アニマ:ビヨンドファンタジー)」の舞台となる世界「ガイア」を、コンピューターゲームとして表現した作品。三人称視点のアクションRPGで、広大な地域を探索していく自由度の高いゲームとなっている。




「Birthdays the Beginning」の発売記念イベントが1月22日に開催。店舗特典情報も


引用画像

「Birthdays the Beginning」の発売記念イベントが1月22日に開催。店舗特典情報も

BirthdaystheBeginning配信元アークシステムワークス配信日2017/01/05<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>PlayStation4ソフト『Birthdays…

www.4gamer.net
全文を読む




3DS「DQMJ3 プロフェッショナル」レベル99を超えたその先に待つ「超生配合・改」&新たに追加されたモンスターを紹介!


引用画像

3DS「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル」レベル99を超えたその先に待つ「超生配合・改」&新たに追加されたモンスターを紹介!|Gamer

スクウェア・エニックスは、2017年2月9日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル」について、新要素「超生配合・改」や新たなモンスターに関する情報を公開した。

www.gamer.ne.jp
全文を読む


ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル - 3DS
スクウェア・エニックス (2017-02-09)
売り上げランキング: 132




「蒼き革命のヴァルキュリア」最新情報。“五人の大罪人”から4人の情報や,復讐を決意するに至った経緯が明らかに


引用画像

「蒼き革命のヴァルキュリア」最新情報。“五人の大罪人”から4人の情報や,復讐を決意するに至った経緯が明らかに

 セガゲームスは本日,2017年1月19日に発売を予定している「蒼き革命のヴァルキュリア」の最新情報を公開した。今回,とある復讐を果たすべく立ち上がった“五人の大罪人”から4人の情報と,その復讐を決意…

www.4gamer.net
全文を読む


のちに五人の大罪人と呼ばれる5人から,政治担当のスレイマン・カーレンベルグ(CV:神谷浩史),経済担当のバジル・サバンジュ(CV:梶 裕貴),宣伝担当のフリート・エリクセン(CV:櫻井孝宏),そして諜報担当のバイオレット・サンド(CV:沢城みゆき)という,4人の情報とそれぞれが復讐を決意するに至った経緯が明かされている。





レベルファイブ作品の世界市場へのクロスメディア展開を中心に行う“LEVEL-5 abby Inc.”が香港支社を設立


引用画像

レベルファイブ作品の世界市場へのクロスメディア展開を中心に行う“LEVEL-5 abby Inc.”が香港支社を設立 - ファミ通.com

レベルファイブ原作コンテンツのクロスメディア戦略を用いて世界市場にチャレンジしているLEVEL-5 abby Inc.(本社:米国カリフォルニア州サンタモニカ)は、香港支社を新しく設立したことを発表した。

www.famitsu.com
全文を読む




新作「エイリアン」映画のVR体験が制作決定!リドリー・スコット自らプロデュースか


引用画像

新作「エイリアン」映画のVR体験が制作決定!リドリー・スコット自らプロデュースか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

2017年5月19日に全米公開予定の人気映画シリーズ最新作「Alien: Covenant」。本作を基にしたVR体験の制作が決定した、と海外メディアより伝えられています。

www.gamespark.jp
全文を読む


エイリアン H.R.ギーガー・トリビュート・ブルーレイコレクション(9枚組) (初回生産限定) [Blu-ray]
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2014-11-05)
売り上げランキング: 4,572




人気レーシングシムの続編「Project CARS 2」は早ければ9月ごろ発売予定、Slightly MadのCEOが予告


引用画像

人気レーシングシムの続編「Project CARS 2」は早ければ9月ごろ発売予定、Slightly MadのCEOが予告 ≪ doope! 国内外のゲーム情報総合サイト

昨年6月に正式アナウンスが行われ、多彩な路面や新しいレース、Co-opキャリアを含む新要素に加え、ハンドリングコンサルタントとしてニコラス・ハミルトン(ルイス・ハミルトンの実弟)を再度起用するといった取り組みが報じられた人気レーシングシムの続編「Project CARS 2」ですが、新たにSlightly Mad StudiosのCEO Ian Bell氏が続編の進捗に言及し、早ければ今年9月ごろの発売を視野に入れていることが明らかになりました。

doope.jp
全文を読む


PROJECT CARS PERFECT EDITION - PS4
バンダイナムコエンターテインメント (2016-06-09)
売り上げランキング: 534




『シヴィライゼーション VI』 - 科学力の生み出し方







『ディシディアFF』アンケート企画実施! 開発スタッフへの質問や要望を募集します


引用画像

『ディシディアFF』アンケート企画実施! 開発スタッフへの質問や要望を募集します!!

アーケード版『ディシディア ファイナルファンタジー』についてのアンケート企画を実施! キミの意見・要望を開発スタッフに届けるチャンス!!

dengekionline.com
全文を読む




HDMI 2.1発表、8K/60Hzや4K/120Hz伝送対応。可変リフレッシュレート「Game Mode VRR」も


引用画像

HDMI 2.1発表、8K/60Hzや4K/120Hz伝送対応。可変リフレッシュレート「Game Mode VRR」も

 HDMI Forumは4日(米国時間)、HDMI Version 2.1規格の策定を発表し、2017年第2四半期前半にライセンスする。8K/60Hzや4K/120Hzなどのハイフレームレート対応が図られるほか、輝度や色深度、コントラストをシーン毎、フレーム毎に制御するDynamic HDRに対応する。

av.watch.impress.co.jp
全文を読む


HDMI Forumは4日(米国時間)、HDMI Version 2.1規格の策定を発表し、2017年第2四半期前半にライセンスする。8K/60Hzや4K/120Hzなどのハイフレームレート対応が図られるほか、輝度や色深度、コントラストをシーン毎、フレーム毎に制御するDynamic HDRに対応する