井筒和幸監督が『君の名は。』を酷評
記事によると
・アサ芸プラスによる映画監督・井筒和幸とマツコ・デラックスの対談
・対談は映画の話題で、マツコが『君の名は。』をまだ観ていないと話した
・井筒監督は「あんなもの、別にオレらが観る理由はない」とバッサリ。『シン・ゴジラ』も40分で見るのをやめ、映画館を出ていったという
・「あんなオタクのオ○ニー動画を、1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。あれは「映画」ちゃうから。」と井筒監督は『君の名は。』を映画ではないと批判した
・マツコは日本のアニメについて「ヘンタイさんが後ろ指さされたり、白い目で見られながらも、コツコツと築いてきた特殊な文化じゃない。でも、これだけメジャーになっちゃうと、いつか破綻するよね」と分析。テレビや雑誌と同じように、最期はオタクどころか、一般大衆すらつまらないものになってしまうと語った
・アサ芸プラスによる映画監督・井筒和幸とマツコ・デラックスの対談
・対談は映画の話題で、マツコが『君の名は。』をまだ観ていないと話した
・井筒監督は「あんなもの、別にオレらが観る理由はない」とバッサリ。『シン・ゴジラ』も40分で見るのをやめ、映画館を出ていったという
・「あんなオタクのオ○ニー動画を、1000万人が観るようになったら、オレは終わりやと思うけどね。あれは「映画」ちゃうから。」と井筒監督は『君の名は。』を映画ではないと批判した
・マツコは日本のアニメについて「ヘンタイさんが後ろ指さされたり、白い目で見られながらも、コツコツと築いてきた特殊な文化じゃない。でも、これだけメジャーになっちゃうと、いつか破綻するよね」と分析。テレビや雑誌と同じように、最期はオタクどころか、一般大衆すらつまらないものになってしまうと語った
この記事への反応
・映画でなくても結構。この手のアニメや特撮に対する偏見批判にはウンザリ。感情論と自分がやってる事への保身しか見えません。マツコも調子合わせていてガッカリ。
・この監督は最近通販番組に出てるよね(´ー`)
・井筒さんはどうでもいいとして、マツコさんがアニメに否定的だったの初めて知った!
・こんな飲み屋の繰り言レベルで金もらえるなんていいご身分ですね(´・ω・`)
・結構これ核心ついてんじゃない
・吾輩も君の名は。なんて見る気しないが、何にしても産業としてはパイや裾野が広がることは歓迎すべきだろ。
・なにか負け犬の監督がいろいろ言ってるよw
・なんじゃこりゃ。ヘイト表現極まれりの醜悪な二人だな。
・何というか、井筒氏の負け惜しみにしか聞こえない。バカじゃない?
・井筒監督のは正直「それ好みの問題では」て感じなんだけどマツコのいうこと一理あると思う
井筒 和幸(いづつ かずゆき、1952年12月13日 - )は、日本の映画監督。奈良県出身。
主な監督作品
『ガキ帝国』(1981年・島田紳助・松本竜介・趙方豪)
『晴れ、ときどき殺人』(1984年・渡辺典子 太川陽介 松任谷正隆)
『岸和田少年愚連隊 BOYS BE AMBITIOUS』(1996年・矢部浩之・岡村隆史(ナインティナイン)、大河内奈々子)
『のど自慢』(1999年・室井滋 尾藤イサオ 小林稔侍)
『ゲロッパ! GET UP!』(2003年・西田敏行 常盤貴子 山本太郎)
『パッチギ!』(2005年・塩谷瞬 高岡蒼佑 沢尻エリカ)
など
井筒監督、また映画撮らないで炎上芸してる・・・
君の名は。 2 (MFコミックス アライブシリーズ)
posted with amazlet at 17.01.07
琴音 らんまる
KADOKAWA (2016-12-23)
売り上げランキング: 186
KADOKAWA (2016-12-23)
売り上げランキング: 186
結局クリエイターってのもたかが知れてるんだろうな
井筒が日本死ねだってよww
国民的作品だということか
なんとも悲しいねえ。
キムチくっせー。
クソ監督死ね。
よく観る気になれたな
天皇の糞じじい!(´・ω・`)
で、君の名はより売れるの?
前向きじゃなく石田と同じく決めつけの意味のない叩きの批評
彼らがよく否定するネットの悪口と同レベルなことやってしまってるんだよな
君の名はの批評で前向きな批評だした人っているんかな?
漫画描かないで批判してる江川達也と同類だわな
驚くほど叩かれて無いと思う
小者臭しかしないし
井筒死ね。あっ、これ比喩だから(笑)
文末にかっこ小並感つけた方がいいんじゃない?
別にあんなアニメが流行ったところで日本に何の影響もない
今はもうタレントだしどうでもいいけど
あんたの時代が終わってんだよ...
ただのオカマデブ
なーんも発言に意味も説得力もないわ
邦画は死ね?大丈夫!もう邦画は死んでいる!(´・ω・`)
全く興味が沸かないもん出してきて大そうな物言いだな
まずは、同じ土俵で話しろや
ですか?わかりません。
韓国籍→日本籍→韓国籍って感じで国籍変えてる
ごもっともで草
作品も作らず売れてる作品に文句言って、その上客まで貶すとか頭おかしいわ
こんな上から目線で映画作ってるヤツばかりだから邦画が廃れたんじゃないの?
オタク扱いも筋違いの負け惜しみだわ
撮っても採算取れないからスポンサーがつかないんだろw
代表作クソみたいなのばっかだもん
あと、観客を悪く言うのはやめた方がいいんじゃない
その手腕で頑張って生き返らせてみせてくれよ
売り上げで勝ってない以上なに言っても無駄
地球はもうお終い
かなり前から終わってますよ
売れてる映画作ってから文句言えってのも理論としておかしいだろ。
皆「ほならね理論」好きですねー
こいつは同業者としての嫉妬と、自分が好きでない映画が売れたという視聴者としての気に食わなさでアンチコメしてる。
日本人はブームに弱いのは昔からだが
中身ないものでも流れにのってバカ騒ぎする
それが一般人にも受けたってのが凄い
今度は死人出さないようにファイティン!
井筒監督マンセー!
映画撮らずに芸能活動で食べるご飯は旨いか
これで反応するとオタクは沸点低いって思われるだけ
むしろ新しい世代の始まりでさえある
アジア全体で人気なんだから1000万なんて軽く超えてんじゃね?
世界中がオナニした!ってキャッチか?w
ガチ犯罪者はお呼びじゃないですよ
それ以下の物しか作れない人が何か吠えとるな~となってしまうわなw
というかアニメに負けるような邦画()のほうが先に滅んでどうぞ。
この作品だけで将来語られても意味がないわ
動画評論家のニシクン以下のゴミじゃんw
批判するなら見てからにしろよ
貴様の主観でものを語るな
ここはTwitterじゃないんだよ!
アスペルガー!(´・ω・`)
尖って人気出た分野につまんねー連中が群がってきて平均化されてつまんなくなるって言ってるだけやん
普段映画を見ないような層には丁度いいレベルだと思うから批判はしない
おっさん向け映画とは思えない
少なくともビジネスの面じゃそこらへんの芸術的な名作よりはるかに成功を収めてるね
映画を芸術の面からしか見ることができない近視的な価値観しか持ってない人には相当鼻につくようだ
くやしいのうwwwくやしいのうwww
こんなにヒットするとは思わなかったけどね
新海誠の実力もあるけど、他の邦画やテレビが駄目すぎるだけじゃないかな
このアニメをボロクソに言う人たちはそっち系なの?なんで????
売れない映画監督として悔しいのは分かるがクズ在日だな
モンスターズインク・千と千尋の神隠しなんか絶賛してたからな。
君の名は。はネットフリックスで見れるようにでもならない限りみないと思うが、
この監督の”言の葉の庭”は全然わからなかった。
ヲタこそ受け付けないと思う。ああいうの。
それが嫌ならもっと凄い大人向け映画を撮ってあっと言わせてくれよ
超えられるもの作ってから言えよ
こいつは五輪の閉会式見なかったのか?
日本のアピールポイントこ1つなんだが!?
特殊とか失礼過ぎるだろ
あんたの映画全部合わせたって君の名はに勝てないでしょうに
あんな映画を1000万人が観る様になったら(自分は)終わり
そりゃそうでしょw
尋常じゃないくらい拒否反応しめすからしょうがないでしょ
アニメを見る大人=犯罪者って考えが未だにあるからね
むしろそのころのアニメのほうが名作揃いだったりするわけだが
オ.ナニー動画を見るのが好きな人が多いから仕方ないね
大日本人撮った監督も別のアニメに噛みついてたな
悪く言うなとは言わないけど、論評下手すぎw
この井筒って人すごいなって思う
どこどこが悪いじゃなくて、映画じゃないから大したもんじゃ無い!!俺らが見る価値なんかないから大したもんじゃ無い!
なんて言いがかりでしかない批評を人前で繰り出せる頭の悪さがすごいね
あんたみたいな自称監督さんだということをお忘れなく
まぁ愛着ないから失敗しても平気で監督名乗り続けるんでしょうね~
他の人のオ.○ニー動画を見たくなっただけ
女子高生のヨダレ酒と性別転換スイーツ(笑)脳のギャルゲ風絵のアニメに、
日本の上映映画ほとんど負けてんだけどな。
おかげで、下のほうの奴らは君縄観て「は?(怒)」ってなるわけよなあ。
実際に見れば考え方一気に変わりそうなタイプ
さも事情通のようにその業界で活躍してる人を叩くんだってさ
絵描き崩れがネットでイラストレーターの絵に対して
デッサンがーとか言ってるのをみて納得してしまった
なんせ金が集まらないから
それでもってこんな事言うから余計に金が集まらない
今の日本で表現力があるのはゲームとアニメなのに
小説家の方は特に、ジャニタレ使ってドラマ化してたんじゃなかったかしら
ジャニタレパワーで人気出たんじゃねーの?
いくらなんでも売れすぎ
バカッターとたいして変わらんよ
言うなら「私たちはアニメにすら勝てないゴミしか作れません日本映画を衰退させてごめんなさいブヒィィィ」やろ
俺はいまだにアレを超える作品に出合ったことが無い
PV見ただけで泣けるし切なくなるし2度と見たくない映画だけど
見たことない奴には1度は見るべきだと言ってる
これを超える映画を作って黙らせてやったらやったらいいねん
撮れないならただの負け犬の遠吠えやぞ
流石にないわ・・・
ちっとは視野広げろよキモオタ。恥ずかしい
舞台とか絶対見に行ったことないだろコイツ
これでマツコがアニメアンチとか言う奴マジでアスペだろ
売れりゃ正義の世界だし、今、細田監督に売れてない人たちが何を言っても体制に影響はないよ。
匿名で叩いてるネット民よりマシ
合う合わないがあるんだから、自分は面白くなかった〜って語るならまだしも…
人気になってんだから面白かったって人が多かった証拠だろ!こいつらのがおかしいんだよ
こいつには関わらない方がいいよ頭おかしいから
こいつ自身がクソ映画って思っているってだけの話だな。何も問題ない。
マツコの言っていることについてはまああながち間違いでもない、サブカルがメインカルチャーになると棘が少し丸くなるし。でもまあ節理というかなるようにしかならんよね。どう対応するかってだけ
これでいいんじゃないですか
ケチつけるために見たんだろ
見ずに批判はできないからな
せめて批評するなら見てから言わないとガヤ芸人のヤジと変わらんよ。
君の名は。はあんまり面白いとは思わなかったけどさ。
ヤマカンの弟子か
その他の意見を聞かないと任天堂と同じ道筋を辿る
新海(日本(日本の宮崎駿以降の作品の最先端と思い込む思想)と海外(新海作品以外)へのヘイト(日本の作品=新海こそ至高と思う身勝手な感性)
新海作品自体数十年前から評価されなかったコンテンツだったのに君の名はでブレイクしてからこれこそジャパニの最先端と持て囃された被害者。彼のファンならび彼の新参ファンならもっと慎重に扱うべき
せめて2本とも見てからGOMIと言うなら良いけど
仕事干されてたのを在 日連中が仕事振ってやったんだよ。だから連中に頭上がらないの
まあ井筒もマツコもアニメとか攻撃するのはいいけど
肝心の邦画がアニメ漫画原作頼りばっかでオリジナル脚本じゃ碌に客呼べなくなってるって現状を
見て見ぬふりして他のジャンル攻撃してるようじゃ説得力ないし自分らの評価落とすだけだと思うけどね
君の名は。が、内容的に滅茶苦茶でも空前の大ヒットした事実は、嘘じゃないんだ。
そんな酷評は自分の作品で証明しないと、説得力皆無だぜ。批評なんてキッズにでもできる事ww
オカマ=変態とか言われても文句ないのだろうか
このクソジジイ含めて総勢30人任豚が天に召されました。
臭い舞台演技をそのままやってるのが日本のドラマだろ
臭いだけのお前が何通ぶってんだw
井筒が褒めたら病気なんじゃないかって心配するよ
今も病気みたいなもんだけど
口は悪いけどおじいちゃんの発言やさしく聞き流してあげてね
そうじゃなきゃ、こんな間抜けな批判未満のことを語れんよね。
自分の仕事が問われるわけだからw
新海誠監督のアニメの方が、面白い。
ちなみに俺は見たこともないし見る予定もない(笑)
新人監督にもバカにされてるw
他人が楽しそうにみてる作品を、ただ「爆発的にヒットした」という理由で
一方的に晒すような人間にはなりたくない
本当にそう思うなら、新海監督の目の前でそこセリフをいってみろ クズ監督
あっ(察し)
名前だけは知られてるけど作ったものは
たいして売れてはいない
硬派なアニメ少ないから、しょーがねぇ。
マツコは銀河鉄道333が好きだったと思うけど、中身が哲学的でロマンを感じさせるような深いアニメばかりの世の中なら、アニメ=変態とは言うまい。
君の名は。は、ヒロイン三葉に、ハァハァする輩が多すぎて変態言われても仕方ない。
毎朝の胸揉みシーンや少女のヨダレ酒が(表向きでは純愛が看板だけど、裏ではこれらが)売りなんだし。
アニメは本来万人に受け入れられるもんじゃないんだけんど君の名は。フィーバーもきっかけになってアニメが駄目になっていきやしないかキグしてるんだぞ。
あぁ意地汚いw
批判あるなら200億売ってからにしようぜ
銀河鉄道333ってスピンオフ的な作品があるのかと思って調べちまったよ。
しかも一応は映画監督が本職なのに
単に自分がズレているんだって自覚しないと。
「終わってる」と思うほうが、単にヒネたマイノリティで終わってるんだからw
カウンターカルチャーが主流になったら存在意義失ってるよねって話で
ゲーム序盤だけやってクソゲーって言ってるんだぞ
批判してる負け犬どもはなぜ『自分も負けないくらいヒットする映画を撮ってやる』といった方向に向かないのかね
外伝とか、いっぱいあるんじゃないっけ?
昔のアニメ過ぎて把握してないが。
パッチギ
チョッパリ
井筒に関しては「沢尻エリカは俺が育てた(キリッ」だからなw
ちゃんと読めば井筒と違ってちゃんとしたこと言ってるとわかるよ
アニメがマニアから大衆化一般化してつまらなくなるかもしれないと
そういう話してるんだから
井筒のは全部つまんない
結局、その当たりに素人が見るのとプロが見るのとで乖離があるんじゃないの?
全部観たの?
ピンク映画も?
文句垂れてるだけで何もしないんじゃ、いつまで経ってもアニメに負けたままだぞ。
実写は海外の作品しか見ないけど、いつの日か最近日本の実写の質がいい!って声が聞こえてくる事を切に願う。
有吉と一緒でつまんなくなった。
もうこういう奴は飽きたよな。
マツコも紅白で株ダダ下がりだし、もう消えていいよ
損しかしないことがわからんのかねー
結局そこだよなあ。
漫画原作の実写映画が溢れてるのに、なんでアニメ映画を下に見るんだろ。
漫画とアニメは実写映画よりも近い世界なのにね。
ジブリが分かりやすい例だけど
鑑賞後
観ても観なくても一緒の
意味のない程度の作品だと思った、つまらないわけではないけど
アニメ映画自体を下に置いてるとは思わないがなぁ
君の名は。が、ナウシカくらい貫禄のある作品だったら、こいつケチつけないんじゃないの?
もはやジブリのあの人しか無理なんやでw
誰やねんで終わってまうんやで
○アニメ好き=オタ
それだけ大衆に評価されてるってことなんだよな
オタ向けオナ映画こそが求められてんだよね
俺も含めてだけど年寄りはもう一周しちゃってるからこういうの観ても何だよってことになるけど
十代の若者にしてみりゃ消費できる等身大の王道コンテンツがないんだよ、みんなひねくれたもんを作ってくるから
マツコの発言はたぶん正しいと思う。
アニメの一般大衆化はつまらなくなると思うよ。
ナウシカだって、公開当時はオタク御用達の映画だったわけで……
まあ、君の名はは20年後に見ても果たして面白いのか、という観点であれば理解はできるけどな。
さすが在日
良いも悪いも、時代がどんどん変わってるんだし、適応出来なきゃ淘汰されるだけなのに
評価されてるのって、作画だけじゃん?
要は、綺麗な空!綺麗な背景!綺麗な光の表現!話は普通だけど、とにかく綺麗!
ジブリレベルの綺麗さだった!て、感じ。
無理やり泣かせようとしてくるけど、話の流れ、ぜんぜん泣けないし・・・。
でも三葉が可愛いのと、どの画面でも絵が綺麗だから、それが評価100。
サブカル、女性、子供より
萌えオタの方が金を出すんだからしょうがないだろ
ジブリも衰退したし
今後はアニメ映画も萌えアニメが占領するよ
そういう作品を作った人間じゃないと批評しても
何の説得力も持たない
ヤマカン福田負債みたいな
まぁ最初から始まっていもいないがな
が、こいつのはただの誹謗中傷じゃん。ゴミじゃん。
何が終わるか知らんけど終わらんように1000万人に見られるような実写映画を作ればええやん
アニメ監督のオなニーごときでできるんだから実写でも当然できるんでしょ?
在 日のオ○ ニー映画しか作れない監督。
何でこんなに自分のことを卑 下するコメントなんでしょうかねえw
別に新海誠を擁護するつもりはないが、井筒だけには言われる筋合いじゃないなw
このクソ在日嫌いだから逆に見たくなってきたわ
世の中が終わったのではなく、自分が終わってしまったのだと
嫉妬に狂ったド底辺だと相場は決まっている
そりゃ知らねーわ(`・∀・´)
君の名は。はキモヲタ向け萌えアニメじゃないから
これを叩くならジブリもディズニーも全部ダメだろ
むしろ絶賛ばかりされて、少しでも批判的なことを言うと問題になる感じ。
オタクだアングラだ思うなら無視すりゃいいのに乗っかって売名するバカ
現に今のアニメなんてライト層向けばっかりで名作が生まれる様な環境じゃない
受け口を広くし過ぎて薄味になり全員から飽きられるのは自明
萌えアニメの飽和で業界が学べればよかったが今度は腐向けにシフトしてて草も生えんわ
萌えも腐もあってもいいがバランス考えろよ何処も目先の利益追い過ぎなんだよ
目に触れる機会と噂を耳にする機会が多くて、やたらと話題性があるから、
どれだけ良い作品なのかと実際に見た結果、
ロマンチックで美しい話を期待した連中が裏切られた気分にさせられてるからかね?
ギャルゲ風ですまんな~。
井筒は自分の作品が一部の人にしか共感、評価されず
一般大衆に見向きされないことをコンプレックスに思っていることがよくわかる意見だ
触らぬ神にですわ
いや邦画と言い換えても良いけど
でも少なくてもこのアホ監督が作る映画より遥かに面白いよ
見てないけど
気持ち悪wwwwwwww
実写はアニメじゃ出せない味で勝負すればいいのに、ジョジョやハガレンのようないかにもアニメチックな作品に手を出すから救いようがない。
その手の分野じゃそりゃ実写負けるよ。アニメの得意分野だもん。
見てすらいないのかよ
お、映画ポシャった糞アニメ信者は大変だな
批判が的外れのだからね
お前らは?と同じw
にもかかわらず馬鹿当たりしたから、世間一般の水準を疑うってことだろ
内容もそこそこにこの人の作品は背景がすごいしそれ見るだけでも価値ある
技術的にもこの人には真似できないでしょ
どっちがいいんだろーな、漢の生き様を求めて迷走する青春劇と、
女子高生をニャンニャン眺めて、体が入れ替わる夢を実現させた内容にデヘデヘする青春劇と。
まー、ストイックな男塾みたいなのが好きなやつには、後者は耐えられないんだろ。
映画は大衆娯楽なんだから、結局大衆に評価されるかどうかでしょ。
井筒監督の言う理想や表現を突き詰めても、伝わらなければ意味がない。
創作者は他の良いもの見てスイッチ入る人も悪いもの見てスイッチ入る人もそれぞれ居るだろうけど
よし、俺もやったるで!ってならない時点でもう枯渇してるやん
まずは言い出しっぺの自分がこれ以外の作品をどう素晴らしいのか語ってから言いましょうねぇ^~
映画はもう作らない方がいい
こんな奴が言わなくても分かってることやろw
マツコも「アニメがメジャーになっちゃったら破城する」なんて言うなら
それこそジブリディズニーピクサー作品に言及しなさいよ
出る杭打つだけの批判ほんと酷いな
そんな金あったらアニメ映画に投資するよw
なんでそんなに影響力があるのか不思議。歯に衣着せぬ物言いと博識だからなのか
自分の活躍の場すらディスってるんだが。w
だから単なる負け犬にしかならんのだよ
映画館カップルで満員だったのに
あんなとこキモヲタが入れる空間じゃないだろw
映画が多くの人が関わるビジネスで有る以上
興行成績は第一だろうよ。
映画マニアが太鼓判推したって短観上映でマニアにだけ支持されてもね。
大衆にならえ!な日本だけならともかく、
海外でもヒットしてる現実は直視しろよ。
あんたみたいな頭でっかちは古い、老害ってことだよ。
スターウォーズも公開当時は酷評だったし
ジブリで言えばトトロや火垂の墓もな。
時代性は変わるもんだ。あんたが納得いかないだけ。
作画だけで実写邦画全部下すってすごいね
他の作品馬鹿にしすぎだし相当お前の頭があれなんだろうな
ディズニー、ピクサーほどご都合主義のテンプレ映画はないわなwww
それを批判しないってことは。。。
批判するしか能がない
君の名は。については最後までみたのかな?
ワンピとか言うまーん(笑)とDQN御用達作品で草
撮影中に人死んだ時点でお前の映画は終わってんだよ
3話切りしたとか言ってる自称アニメ評論家と同じ匂いがするぞ~
ピクサーで君縄くらいのギャル萌えアニメあったっけ?
ディズニープリンセスは萌えじゃないと思うぞ。
プリンセス系、話の質は良かったときに比べたら格段に落ちていってるけどな・・・。
火垂るの墓なんて当初原作者からも叩かれてたからなあ
売れたもん勝ち
だろ?
ネット社会になって小さな妬みの声も
拡声器を通っちゃうから大きくなるね
意外とオタクには受けていないんじゃないか?
紅白でアニメ枠これにきまっちゃったせいでオタクは見るもんないとか嘆いてたような。
中学生くらいならいいがいい年したおばさんが感動したとかw
負け犬乙^^
あっ撮ってもゴミが生まれるだけでしたね…
器が小さいなぁっと思った
既存の既得権益者を通さずにヒットした作品だからだろうなぁ
深夜のランキング番組で評価のための上映中に居眠りしてたしな。
自分の作品は褒めちぎって止まらなかったくせに。
売上が正義なんだよ 売れないゴミは黙ってろ
伊丹十三監督みたいな有能な監督は殺されたよな在日クソヤクザに
そもそもこれはオタク批判なのか?
これしか売れてないじゃん
身内じゃないし小僧だと下に見てるからでしょ
村社会みたいな日本の悪いとこが出てる
祖国がピンチだからファビョってるんでね
大作()実写映画の名を思い出せない
記憶に残らないんだよなぁ…
少なくとも原作漫画の実写なんかよりはよっぽどオタに媚びてない映画だろうよ
オタク文化が発展したのは根底に「ヘンタイ」があるからだろ。
だからこそ破綻しにくい。むしろテレビの方が飽きられてきてないか?
その映画の名は。
在日井筒が批判されてどんなキムチ?w
利益が全てだろ
売上が正義とか言ってるから自社買いオ〇ニーで満足して知らん間に撤退してんだよ
生活水準を落とせなく金稼ぎに必死なのか、
在の集団脅迫が怖いのか、
どちらにせよ、まともな映画も作れない元監督と
お似合いの対談だな
役に合う合わないや演技力があるないを気にせず有名どころの俳優や女優使えばいいと思っている映画作品も笑えるよ
汚染人だから仕方ないねw
祖国でろうそくデモ()にでも参加してろ
まあそういうのは置いといても単純にお前の映画を面白いって奴はいないと思う。
日本の邦画映画会なんて、佐野と一緒でコネで撮ってる世界だからなー
こいつ映画監督だろ。さっさと君の名は。より売れて評価高い映画撮れや
過剰評価されすぎな作品だとは思うが、だからっても、こいつの批判は逆に過剰批判し過ぎ。
テレビや雑誌はメジャーになった結果
すでに破綻してるって言ってんだろ
監督シナリオ別で、脚本に偉い人とか関わってたら絶対黙るだろうこういう奴は
恐らく邦画はアニメに負け続けるだろうな
一応プロの声優もキャスティングされとるがなw
悠木碧やら石川界人やら
2人のいう事から察するに大衆向けだから叩いてるとかそういう訳ではないんだよね
同業者ならこれを越える映画取ってから言えよって人もいるけど
批評とそれは必ず大事な訳じゃないしね
単純に動員数だけで作品の優劣を語るってそれこそ子供が見れる内容だとか、アニメだとか
さらにキャラクターやアイドルのファン相手に入場プレゼントを細かく変えて何度も通わせたりするような仕組みが働きやすい映画が傑作ということになっちゃう
音楽で言えばお前らが毛嫌いするようなジャニ組織票とか、AKB商法とかを同業者は批判してはいけないって意味だよ
長澤まさみが棒じゃなかった
むしろEDで「え?この人やったのが長澤なの?」ってなった
結局小屋
批判受けたり批判したりする自浄作用すら失った邦画に比べたら健全って印象かな
労働環境だけはほんとに何とかしてほしいけど
邦画は目先の興収と芸能事務所が売り出したいタレント出すだけの学芸会にまで堕ちてしまった
かつては黒沢 小津 溝口健二 本多猪四朗 他、世界中から注目されて
スピルバーグが憧れてた監督までいたんだぜ?なんでこんなことになってんのか悲しいわ
とっくにそんなもん越えてるのあるのに、未だにミリオンガーしちゃってるのカス豚くん?(笑)
雑魚はホント惨めだねwww
よかったー感動したーとかいってるだけやからなwww
そりゃあシンゴジラを途中で出て行くような奴が面白いもの作れるわけないよな。
ついでに新海はアニメーターでもあるし色々できるところはすごい
でも昔の作品に比べたら秒速・言の葉の庭あたりから一般受け狙った感じになったと思う
今回は天門もいないし
知らん作品ばっかだな
ポ.ルノ監督だと言うことは分かった
じゃあ映画と呼ぶにふさわしい内容のあるポ.ルノでも作っててくれw
残念ながら全く違う
この映画はオタクよりむしろ一般のカップルでもリピーターが多い
その時点で
映画の中身の評価も高いからだよ
口コミで広がってるから9月からお正月までの長期興行をやってるわけでw
この人の作品テンプレめいてて眠くなるんすけど。
文句しか言えないクソみてぇなクリエイターはさっさと死ね
そのしおん お前もな
おうごんをだいてとべぇえぇええぇぇ!wwwwwwww
クリエイターのオ ナニーの使い方も間違っている。その言葉は、これは映画じゃないとかこれは芸じゃないとか言っている奴に売れている奴が言う皮肉なんだよ。
そんな頭でっかちな批判しか出来ねーから世界に通じる認められた作品が出ないんだよ(笑
たとえば昔はパソコン使ってるヤツも「キモいオタク」って言われてたが、今じゃほとんど世界中の人間がPCスマホでポチポチしとるがな。
日本人が海外で絶賛されるのがムカついて仕方がない勢力が煽ってるんだ
ザイコ士ね
最近の邦画実写のキャスティングは酷い
なんでほとんど同じようなキャスティングなのか
映画も見ないで批判しているのは、オタクの動画を見ている1000万人と同じレベル。
自分の受け入れられないものは徹底的に拒絶して批判する
つまりもう需要のあるものが作れないってことなんじゃないかな。
プロの映画監督ってのは自分の作品で他人の作品を批判するんじゃないんだ???
素人でもできるし、素人ならまだ立場を弁えてるから作品を見てから批判するんじゃないの?
まあ、日本人じゃねーんだし日本人のモラルを求めてもムダってことか
所詮土人なんだからwwwwww
簡単な話よ
神社と巫女が主人公だから、在日とパヨクと電通が噛みついてんだよ
売れるもの全てが憎いんだろうよw
世の中が求めているものが見えてないんじゃ
この監督の作る作品は自分勝手な作品ばかりという事だからすべてコケるな。
大きな評論するなら、スクイズや鬼父の感想も見てみたいものだょ
もともとだけど
いよいよただの近所のおっさんになったな
かわいそう
この映画のおかげで
聖地の岐阜県の客足が増えた模様
地域にも貢献してますねwwww
で、この監督は社会に貢献できる映画作ったのかな?w
アニメって先入観を持った人がそれを変えるレベルで楽しんでる作品だぞ、これ
井筒「観てないけどこれは映画じゃない」
どこに正論があるのか教えて欲しい
結局見ずに言ってるじゃねぇかw
お前に口を開く資格はないよ、このオッサンと同レベルのただの馬鹿
からかいがいがある
裕次郎とか黒澤明がやってた頃の
邦画の実写業界は
当時からここまで落ちぶれたんだなとしかww
最近の監督の作品(yahoo映画)
黄金を抱いて翔べ 2.8点
ヒーローショー 2.96点
パッチギ! LOVE&PEACE 1.71点
実写にかかわってる糞どもも含めて。
これだよな結局
9月興行開始だったのに
正月すぎた今でも映画館でやってないんだよなぁwwwww
恋人が欲しくないと思っている若年層が増えてきているというのが
分からないというか理解できないんだろうね
正論に聞こえるように言ってるだけ
ドラマ見てアニメ批判ってやってることここのやつらとかわらんやんw
「俺はアニメが嫌いだ」って言ってるだけだよな
批判ですらない、完全なイチャモン
ヒットしたまではよかったけど、ここまで後から後から次々とバッシングに遭うとはね
だから今のニーズに合った商売ができない
任天堂にのさばる宮本以下経営陣の老害と同じ
この評価にはどう反論するんだろw
カイエ・デュ・シネマ
君の名は。☆☆☆☆☆ 新海誠-ロマンティックな詩人
売れてる売れてない以前に
世界で一番権威ある芸術映画系の評論誌で絶賛されてる。
じゃあお前らHANA-BIやおくりびと好きかっていう
理解したくない
もっと言えば単純に気に入らない
ってことでしょう
むしろ3月に開かれるアカデミー賞やそのあとにフランスで開かれるカンヌ映画祭で
ノミネートおよび賞をもらってもおかしくないレベル
日本文化をアニメーションを通して紹介し
日本の都会風景や田舎風景の日常も的確に表現して映像美も今まで見たアニメ映画のどの映画よりもきれいだった
CGの構図がほんと斬新すぎてジブリでもやらないような手法
嫉妬しすぎて火病を起こしたんだろう、哀れだわ
祖国崩壊の心配でもしてろよw
おくりびとは評価高いだろw
逆にこいつの作品が売れたら日本終わるんじゃねw
お前のオ ナニーはもっと見たくない
真夏の方程式が最後だわ
ゴッホだろw
ピカソは生きてる時に超有名人だった
実写がアニメより高等だなんてどんな認識なんだか
アニメがどれだけの技術、行程経て完成されてるか認識を改めた方が良い。
演出、技術の向上を続けるアニメに対し、日本の実写邦画の有様はどうなんだ?
自らが出来てないのに、言うに事を欠くとは此の事。哀れだわ。
マツコはマイノリティー視点で的を得た発言してるよ
実際制作側が死にかけて破綻しそうになってるだろ
あ、半島の監督だから知らないのか!
イアンフ映画でも作れ無能w
後、このおっさんは嫌いだからはなから無視ですw
現時点で井筒と新海が映画作ると言い出したらどっちが先に出資者を集めれられるんでしょうかね
売れなきゃ次が作れんのもまた事実なんだわ
叩くなら誰でも出来るんだよなあ
こんな監督に嫌われる映画あんのか?
嫌われることでもしてたような勢いだな
反応が返ってきたら次回作ヒット…みたいな願掛け的な儀式が
映画監督内で流行ってるんじゃとか疑うレベル
2回目をみたくなる映画、それが君の名は
主人公とみつはが純情すぎてな
内容分かったうえで2回目を見るとマジで印象変わるで
つまらん映画しか作れないわけだ
そんなものを産み出せる時点で天才やん
普通の監督がオ.ナニー作っても閑古鳥なんだし
それポケモンGOの時も言ってた奴いたな
こいつの映画批評もロクに映画を見ずに言う事が有名だし
自称監督で他人作品の批評する位なら1000万人が見る映画作れよ
その立場にいながら口先で何言ってもダセーわ
下等民族全員そろって死ねよ
映画は興業成績が全てと言っても過言ではないよ
「映画館で見る価値があるか否か」だから
映画館ではコケたけどレンタルでは大人気の作品とか無いでしょ?
唯一頷けるのは、ジャニーズ事務所への文句ぐらいだな
なおテレビでは発言できないヘタレな模様
ブレードランナー
なら、お前が越えるヒット作作ってみろよ!
「監督の取りたいもの撮らせろ。業界の馬鹿どもはオリジナルの企画通せ馬鹿!!」
ぐらい言ってくれたら良かったのにwww
マツコの意見は同意かな。
「一作でも作って引退宣言をして無いからずっと監督や!」って言って失笑を買ったと言う話があるな
すげえみっともないなあって思ったけどかの国の人のメンタルだとこれが当たり前なんだろうな
高等民族さんは何の努力もしないんですねかっこいいなぁw
同じ映画監督なんだからw
『熱くて深い交わり 肉色の海』(1978年・井筒和生)
『暴行魔真珠責め』(1979年・井筒和生)
『足の裏から冥王まで』(1979年・井筒和生)
『僕と隠岐島号』(1979年・井筒和生)
『女教師 覗かれた暴行現場』(1980年・井筒和生)
いくら対談だったとは言え井筒のようなKUSO以下の奴と一緒にするのは可哀想だと思う
対談のセッティングも仕事の都合なんだし
挙句の果てには実写化というその特殊な文化の方に擦り寄る始末
腐った業界の方をなんとかしろよ
こんなやつの言う事なんてスルーでおk。
マツコもダメになった。
もうこいつらが出てるテレビは見る価値ない。
アニメは特殊な文化とレッテル貼ってるマツコも正直どうかと思う
観ないのは勝手だが、だったら語るな
島本和彦「庵野おぉーー俺より面白いモノ作るんじゃねーーっ」
嫉妬してボソボソ文句言ってる奴等とは格が違うわ
日本人かも怪しいよな、口先ばっかりで。
好感持てるな
それが俺らだけじゃなくパンピーにも売れちゃったんだからまあ日本人がおかしくなってると言っても過言じゃないわな
俺らは観てないよ
お前だけが裏切り者だろw
いい加減気づきな?炎上芸に
売れる映画作ってみろよ、不可能だろうけど
才能ある人を妬むだけの人間は醜い
見苦しいから。
売れる作品撮れない、三流監督が
売れてる一流監督に
僻んで妬んでるだけ。
哀れで醜いよ井筒
ここまで中身の無い批判ばかり続いたら、もう負け惜しみにしか見えないからなーw
言葉の重みが違うなあ
確か、遺族の保証金をどこぞに肩代わりしてもらってからだっけ?
そんで韓国プロパガンダ映画のパッチギ撮って完全に手先になったというね。
君の名はには人間の本質は何も描かれていないからね。日常を最大限美化したアニメ芸術だからね。現実味は微塵もないからどちらかというとファンタジーってジャンルかな。最近はこういう作品ばかりで物足りないんだと思うよ。昔の人たちには。
ヒトゴロシしてから名前すら聞かなかったし。
…うーん、やっぱ変態かもしれない
ディズニーも変態っぽいな
それに迎合するマツコもサイテー
「好みかどうかはまた別として、あれ(君の名は。)の娯楽作としての
出来を評価できないのなら批評眼も感性も死んでる」
と言ってたが、概ね同意
オタクにウケるために作った映画を1000万人のオタクが見に行っただけのこと
日本なんてオタクだらけや
自分が作ったものが至高とか思ってんのかね。
米澤穂信 著「真実の10メートル手前」の中の「名を刻む死」というお話に似たようなおじいさんがいたよ。友達になれば?
バカな大物気取りが釣れる釣れる
こういう器の小さい老人共が日本終わらせてるよね
少なくとも若い世代にとっては井筒の作品とは比較にならないくらい「君の名は。」の方がオモロイから
ちなみに祖国でも大ヒットみたいですよ
視聴者「は?というか、お前誰?」
井筒「…」
その調子でこれからもコメントよろしく
新しいことに挑戦出来ない老人共が日本終わらせてるって気づけ
いい歳こいてアニメ見に行ける精神がわからんわ。大人として恥ずかしいとか思わんのかねぇ。
思わない大人が増えて情けない、この先の日本を憂いてるから、誰かが言わんといけないこと。
でかい口叩いてねえで名作作って自分の正当性示せよ
てめえはコメンテーターじゃなくて監督だろ
良い映画だったけどさ
こいつの映画は見たことないがこれからも見ないよう名前を覚えておくよ
気持ち悪いアニオタがこの世から消えればアニメに対しての偏見もなくなるだろうよ
ただの嫉妬やんけ
あれ見て感動や共感できるのは恋愛をあまり体験してない世代か人間だけだとは思うね。
井筒さんの言ってる事は間違いじゃない、実際エンタメとしては並みでしかないし。ただ、流行りものってそういうものだし、それはそれで良い事だよね。
ピクサーなんかと比べても引けを取らない2Dファンタジーの凄さは世界に誇れるものだと思う
井筒監督にはもっと危機感持って欲しいし
マツコの発言はそのまま女装ヘンタイのマツコ本人の話にブーメランになっているというのがなんともね、、
たけしはサザン桑田の稲村ジェーンを巡って論争になって
「俺ならもっといい青春サーファー映画が撮れる」ってんで
撮ったのが『あの夏、一番静かな海。』だからね
多忙なのにすげーよ
ザイにのステマ監督だからなのかな(笑)
実際オタクのオ◯ニーだし、オタ受けするからにはそうであるべきでそうなってしまうもの。
サブカルチャーが人目を忍んでコツコツやってきたってのは事実で、それを表舞台で認めさせようとするニワカオタどもの方が嫌だな。オタ文化は好事家同士で黙って頷きあうだけで理解してりゃ良い世界なんのに。
なんで最近のオタは世間認めてもらいたがるのか不思議。
批判されてもどこ吹く風みたいな世代から、批判されたら火病起こす世代になってきたなぁ。
これも叩くようだとマジ映画人でいる資格すらないよ
某GOと同じ
とっと祖国に帰れ!売国在チ.ョン!!
今どんな気持ちですか井筒さん?
日本中の名だたる映画評論家たちがアニメ>>>>実写邦画
だと言ってるんだよ?
それがお前の義務だろうがよ在日
作画だけだからな
胸揉むのと口噛み酒だけしか印象に残らない内容ゼロなアニメ
同調圧力で見た奴も良さがわからんとか言い出す始末よ
オタクが絶賛するのはわかるけど普段アニメなんて見ない層は微妙じゃないの?流行ってるから面白いって思い込んでるだけな気がする
アニメかどうかより内容が気になるのが大人ってもんだよ(笑)
君、子供だねー。そして良いアニメ見た事ないんだ?ちょっと可哀想だ。
俺はミステリー好きで子供の頃から金田一の映画とか見てたせいで「モノノ怪」ってアニメが好きなんだがね、一度見てみると良い。好みは分かれるだろうが、大人の鑑賞にたえるうるアニメってものもあるって認識が変わるかも?
趣味が合わなければ見なければいいだけの事
別に批判する必要もない
ただ、見たくないものを強制する事だけは勘弁して欲しい
多いんだよ案外そういう輩
オタクの量凄いなwwwww
割りと共感できる意見だけどね
君の名はで大感動して名作って言う評論家いたらやばいと思う
キッズが観て喜ぶ分には仕方ないけどそのまま大人になられるのは困るよね
マツコのは表現はともかく結構こういう危機感感じてる人多いんじゃないか?
サブカルがメインに出張ったら衰退するしか無いと思うんだが
あと作ってから言え
井筒終了
気持ち悪い韓国人が消えればK-POPも売れるかな?wwwww
無視した方がいい。可哀想な人なんだから。
口だけのやっかみばっかだなおい
んならパヤオにも言えよ能無しブタ
あれって若い人全方位向けアニメ映画の極北みたいなもんだし。
日本が終わろうが何だろうが売れた方が全部正しくて批判してるのは負け惜しみでしかないよ
わかんねえかな
セリフや設定で作ってる感じで宮崎のようなノンバーバルな作品が作れるタイプではない
基本的に日本人は表情や体を動かして何かを伝えるのが苦手な人種だから作品も口だけ動いてる物が多い気がする
お前の信念だろうがクソ在日
それは、違うね。間違っている。
よく考えなさい。
井筒は好き嫌いが激しすぎて映画評論にはむかない
無趣味な置物マツコと自称監督の井筒が偉そうに語るなよ
絵というのは、実物ではないわけだから、誤解というか、矮小化というか、
都合よくねじ曲げられたものなわけだからね。
実写であれば、おかしいとわかるものが、アニメだとおかしいって気付かない。
中国とか北朝鮮の洗脳にはちょうど良いのかもしれないな。
だからね、最近の実写とか、リアル社会がおかしくなっているというのは、
思考がアニメ化しているというか、そういうのが好きな人たちが作ってるからじゃないかな。
俺見てないからわからんけど
富野はくやしがってたね。そばで商売したいとかって
マツコの言葉も論外で戦略的に見たらイメージを上げるのに効果的だし、アメリカとかディズニーを誇ってる。
ぶっちゃけると映画もアニメも同じもの人が作る、日本の映画は芸能事務所のPVとかしてるからダメなんだよ。
井筒監督にとって君の名は。が無くてもいいように
君の名は。の功績を評価してる人からすれば井筒監督は存在自体どうでもいいからなぁ
てか、批判してる動画は1000万人観たので己が終わっとけよww
逆だよ逆
実写だとおかしい部分がわからない
だから洗脳プロパガンダに使われるのさ
そこから言うとマツコの危惧も解るけど
とんがった物ばかりじゃ業界も続かないと思うのだ
同じレベルのヒット作がある人間ならまだ言えるかもしれないが、さすがに。
ゲームだって日本じゃ子供のおもちゃ暇潰しだが海外じゃ趣味文化として認められる側面はちゃんとある
漫画だって日本が誇る文化、コンテンツとして認知されている
映画や小説も昔は白い目で見られるサブカルの時代があったわけだし
何を今更、変態でマイナー扱いしたがるんだ
これ否定したがってるのはむしろ君の名はしか見てない新海映画を最近知った人たちだけでしょ
単純にそれが受ける時代になったってことでは
否定どころか好意的に感じるけど。
否定派の殆どが君の名を見てないという不思議な現象です
DQN御用達映画監督 おっつーーww
映画撮影で泳げない俳優を滝壺に飛び込ませる
→俳優が溺死
→業界から干されていたところを韓国人の崔監督に拾われる
→「パッチギ」がヒット
→韓国の代弁者に
昔は海賊や893の面白い映画撮ってたのに、才能が涸れたのかな?
ラノベ嫌いだしラノベ原作アニメも嫌いだけど新海作品は最初から好きだよ
なんでもラノベとくっつけるなよw
>世界でも大ヒットしてるんだから、
へ~、君の名はって世界の歴代映画興行収入で何位なの?
批判はいいけど自分の映画評価されずに周りが悪いって思考がニートのそれと同じ
さっすが富野は天才だなw
新海監督が映画素人のために、わざわざ作ってくれたんだろ。
感謝されこそすれ、非難される理由は無いわ。
いや日本の映画興行は上向きだった
それが如何に周りに共感を得られるか、楽しんでもらえるかってだけでしかない
自分の映画は違うと思っているなら、一体なんだと思ってるのか知りたいわ
そうか。すまんな。
ちょっとでも批判すると妬みだ僻みだってワンパターンな反応ばかりだ
クリエイターにだってお前らと同じように感想言う権利くらい有るんだぞ
それこそオタクのオ。ナニーそのものだけどな。
ご本人の前で言ってみろや
当時、ヤンキーブームに乗っかった作品だった記憶しかないなぁ。見てないし。
クリエイターが感想を言うのは自由だが、曲がりなりにもプロなら言葉だけでなく作品で示せよと。
能の無い作り手ほど口ばかりだ。
宮崎アニメはオタク文化じゃねーよ
人の好みは千差万別。しかたないよ。
自分もエヴァ以降の庵野監督の絵作りが受け付けない。貞本さんが駄目ってわけじゃないんだけどね
何で売れてる物を素直に褒められないのか、メディアに金落とさないとブームも作れない奴らが吠えてるわ
だから日本の物が日本で評価されず先に海外で評価されるんだよ
俺にとって井筒作品は時間をドブに捨てるようなものだと認識されているらしい
オタク向けを一般人まで見るようになっただけだろ
だのになぜそこでオタク向け作品の方を叩くんや
不甲斐ない一般向けを叩けよと
あ「(一般向けが)終わってる」ということか?
感想を言うのが自由なら、なんでそれに文句つけてんだ?
作品で示せとか無茶苦茶な言い草だな
千と千尋の神隠しは?
それともジブリは別腹なん?
批判以前の問題やないか?
老害ってまさにこのことかw
井筒の映画を見ないのは大いに結構だが
それで井筒の監督としての評価までしてたらオカシイわな
てめえらみたいなゴミがいなくればアニメの偏見もなくなるよ
そしたら気持ち悪い萌えアニメなんかはないだろうけどな
売れてるものでも自分が好きじゃないなら
好きじゃないってハッキリ言って良いんだよ
君の名はの評価を落とす一因になってる
日本人のアニメキャラは白人に似てる、日本人は白人に憧れてるんだという話は定期的に出ますね。
憧れの有無はともかく、アニメの顔は日本人顔ではないけど白人でもないと思うんですよね。
基本的に平坦だし。個人的にあれは猫の顔を人間チックに描いたものだと思っています。
日本人は猫に憧れてるんだ
落ちてくるのが化物を産み出すティアマト、死んだ愛する人を黄泉返らすのはイザナギとイザナミ、彗星落ちて死んだ人の人数が500人で避難させて助かる訳だけど、黄泉返らすの失敗され怒ったイザナミが日に1000人黄泉に連れて行くと言いイザナギが1500人産まれるようにし1日に増えるようになった人口が500人、読み解くのがおもしろ過ぎw
俺もこの映画見てないけど
糞の井筒とお前みたいな糞をからかうのはスゲータノスィーーwww
本当に見てる人の層を調べたのか?
はっきり言って井筒の映画なんてVシネレベルだろ
べつに君の名はなんてどうでもいいんだよ
見てもねーし
井筒や江川やお前みたいなくそが
顔真っ赤にしてるのを想像するのが楽しいの!
どう見ても発狂してるのはアニメに負けたのが悔しい在日監督だろwww
日本のアニメは外人キャラでも日本顔だろ
あの掘りが浅い顔で白人とか馬鹿じゃねぇのか
ここぞとばかりに批判している感
でもそれで評論家も注目されてるんだから利用する手はないか
お前の好みを大衆に押し付けんじゃねぇよ。
おっさんのオナ二ーも大概だわ。
イギリス・トンスル・中国・台湾では大ヒットらしいけど
歴代トップ10に入らないと大ヒットって言ったら駄目なの?
オ ナ ニー見せたいのに見せられないからって発狂し過ぎだろ
新海誠すげぇわ。
どれもこれも朝鮮臭いんだよ。アンタの映画。
それをメディアで言ったらファンが多い作品ほど自分のアンチが増えるデメリットを考えないんだろうか
自分が面白いと思ってるもん非難されたら普通の人なら怒るよね
ただでさえ映画の仕事が無い井筒なんかこれで映画関係者からも倦厭されるだろうな
制作会社からしたら新海監督にはこれからバンバン稼いで貰わないと駄目だからな
ビートたけしやさんまの悪口を芸人が言ってるのと同じ
普通なら干されて消える
映画通wwww
吉本芸人がさんまを貶すのと同じ事だぞ
映画通=一般人と感性がズレてるアピールか?
そもそも映画通の方が監督のオ ナ ニー好きだよね
はやく帰れよwww
テョンドラみたいなゴミでも観てろよwww
殆どの映画評論家やシネフィル勢がアニメ視聴の文法を理解せずに解説してるんで
嫌いな要素だけ抽出してレッテル張りして語ってるだけで作品の評価をできてないんだよなあ
そろそろアニメ評論家がメジャーにならないとバカの言論が垂れ流しになり続けるだけで不安だ
正直、アンチ派の意見の方が頷ける。
中高生が観て喜んでるぶんには大いに結構だけどそれ以上の年齢ではね、、どうかと思うよ。
映画じゃないといいたくなる気持ちはよくわかる。
良い点は絵がキレイ、音楽とのタイアップがうまくいっている、くらい。
新海監督の次回作は観ないで済みそうだ。
その映画が嫌いなのは好みだからいいかもしれんが
エンタメとか芸術作品とかで間違ってるのは世界の方だとかいい大人が言い出したら終わりだろ
あんたらみたいな連中が無理やり表に引きずり出してきたんだろうが
なにが「これだけメジャーになっちゃうと~」だよ
聞くと答えられた奴に会えたことがない
結果も出さない口先だけの三下が、結果を出した能ある人の作品を貶めた挙句、それを見た人達まで蔑んでたんじゃ、感想だとて文句の一つも出るわ。
自由である事と許される事はイコールではないので。
映画監督が作品で示せなくて、何で示すんだよww
せんべいでも焼いて示すか?www
ここだけの話、どうでしたか?
たぶん、FF叩いてる層と大体イコールなんだろうなー。
見てないヤツが批判するのは違うと思うけどな
ああ、豚と同じメンタルだよねw
アニメを漫画とか言っちゃうジジババと同じだぞ。
まあ「悔しかったら200億稼ぐ映画作れよ」ってことだなw
見た人も満足したのが何割かもわからないという認識を君の名はのファンには持って欲しいな。
見てないとかつまらないというのが異常だという思い込みによる強烈なパッシングはハラスメントに近い
なさけない・・・
誰もそんなバッシングしてないんだよなぁ……
観てもいないのに悪く言う人をバッシングする事はあってもね。
おまえの映画全部の動員数より君の名は一本の方が多いんじゃね
ショーシャンク
ソナチネ(アウトレイジ・座頭市以外の北野武映画全般)
素晴らしき哉、人生!
ファイトクラブ
ほんの一部だが、このへんは興収的にはコケた傑作だぞ
レンタルとかクチコミ、時勢で火がついた部類
何がしたいのって?そりゃスポンサーの言うとおりのゲスな芸しかできんよw
この場合のスポンサーってのが映画会社じゃないってことだけ
確かあの事故で遺族と揉めて賠償金で破産仕掛けてたのを助けてくれたとこにその借金返済しきってないよね?
そりゃいくらなんでもVシネに失礼だ
Vシネの方が井筒のおっさんの映画よりいいものが多いんだぞw
てか、TVで持ち上げられて天狗になって他の作品けなしまくってたもんだから
すっかり配給会社に嫌われてんじゃねぇかw
今じゃ週刊誌のコラムとかしか仕事してねぇぞ
映画なんて全部監督のオナだろうが
三流映画監督、三流作家、三流漫画家、三流放送作家etc...これら売れない三流たちの売名に利用される一流監督新海誠がかわいそう...
在日ちゃうで総連の犬だよ在日なんて生ぬるい表現じゃダメよw
こいつが誰に賠償金肩代わりしてもらったのか、んでその後何を撮ったのかでもろバレですがな
映画そのものもそういわれてなかったか?
映画館で観たけど、若い女性が多かったからその層にウケててるんでしょう。
現実は日本だけじゃなく世界中で大ヒットしてる。売れてる。それが真実。
巻き込まれ損だな
井筒とかいう方は在日関係の人でしょ?お察しくださいって感じだよね
「駄作だ」とか発言したなら「ほぅ」となるが
井筒和幸程度がオナヌー映画だのなんだの貶したところで「はぁ?」
にしかならんよなぁ~ほんと哀れに思うわ
仕事とはいえ、マツコもこんな耄碌ジイサンの介護しなくちゃ
ならないんだから大変だよなぁ
この発言は、ヒガミやヤキモチってこと?
見ることもせず語るだけの監督は監督というよりは低レベルな批評家
作家として落ちぶれた人が行きつく末路
こんなの威張ってる邦画はオワコン
撮らない自称映画監督には言われたくないわw
好んで敵を作るようなアンチはそこを突っついていて、大御所が批評しないのはそのレベルにないから。好きなもの貶されたらムカつくのはわかるけど、そういうお前は〜っていう論調ではレベルの低いケンカだよ
井筒? コイツは論外
在日礼賛反日クソ売国映画作ってるゴミカスなんて、マツコと話をする資格さえないわ
自分たちカマキャラタレントのことだろ
自分の幅を狭めてるよね、柔軟性が無い
頭でっかちで古臭い考え
反日野郎お前がでていけ
他の邦画撮ってる日本人監督があまりにも無能すぎて
こいつらのは批判つか妬み嫉みにしか聞こえんw
悔しかったら売り上げ180億を超える映画や作品を作ってみな♪
まあ無理だがなw
そ、そうなんだ--
弱い犬ほどよく吠えるんだよなあ
新海を知らないにわか「新海は作家性が薄い(ドヤァ」
過去作見てこいにわか
作家性の塊やぞ
君の名はは過去作の集大成だから作家性も十分込められてる
お前が読み取れてないだけ
面白いというと顔を真っ赤にさせて、怒るのが君の名はアンチの特徴。
たぶん、FF叩いてる層と大体イコールなんだろうなー。
堀田、江川、石田、園、井筒、是枝、岡田、ヤマカン
上記の人選の言動見るに↑が正解なんだわ、すまんな
こういう人間にはなりたくないな
お前の映画そのニッチさでウケたんじゃん
金儲け目当てで「2」作ってコケて終わり
落ち目の監督さんはこれだから嫌だね
まともな映画も作らないで第一人者面すんなよ
井筒の映画を観たことない雑魚しかいない現実
ゲロッパは面白かった。
つまらなくなるってことを言いたいんだろ。まさにその通りだと思うし
アニメなんてそれこそその筆頭でつまらなくされてきてるじゃん
ミンシンかよ
アイドルがメジャーになったら
離れるファンみたいなこと言われてもね
どうして喜ばないのかな?
作品の内容よりも、見たいと思わせないところがすごいと思う。
何肝心な所削ってんだよ
てめーもクソゴミ低俗オナ○ーポルノ散々垂れ流してたじゃねーか
何故自分の映画が売れないかのか考えてみた方がいいと思うぞ。
既に終わってるだろこいつら
実際その通りだけど。そういう文化だったんだが
わたし見てないけど、沢山の人が見た事実は認めるわ。一人が何回も見てる分カウントしたとしてもね。
0721監督はどっちだよw
それならそれで終わりじゃん。
余計なものに口を出すとかキモオタと同じだから気をつけてね
終わってるのはお前一人だ
時代は変わっていくもの。もちろん人も変わる。
それに合った映画作ってヒットさせてるんだから、酷評ではなく参考にするべき。
井筒やマツコに同意するお前みたいな奴のことか
あれもアニメにする意味があるのか疑問だが。「みゆき」で大ゴケした井筒らしいやっかみだな。
監督なら作品で証明してみせろよ。ただし、もう役者を殺すなよ。殺人監督。
あとは、俺は会社の部署のみんなで見に行ったんだけど
そのあとの飲みで「リア充なアニオタが増えた=ゆとりが増えたってことなのかな」っていう話になったりして
映画より、あとの飲みでの話の方が面白かった
それはそれでつまらん
いまが正常に戻ったってことよ
奴隷を続けている自称映画監督w
君の名はを批判している奴はみんな本業をおろそかにしている奴らだらけだね
アニオタ受けじゃなくて一般人受けが強いじゃん
発狂してアニオタ叩きしている奴はどこを向いて騒いでいるんだ?
自分が評価したものを批判されたことによって、まるで自分が否定されたと勘違いして批判者を攻撃するのは幼稚だよ。
子供向けの作品は、子供が楽しむ分には問題ないが、大人が絶賛するのはいかがなものか。
また、作品の価値を商業面でしか測れないのも頭が悪いと言わざるを得ない。
ま、子供程度の知的レベルならそれも仕方ないか。(笑)
なんでもかんでも難癖つけたいだけのひねくれ者なだけだと思う
批評家に向かないタイプ
一般社会であそこまで見た目の綺麗なばっか人間集まるわけねえだろリアリティ求めるならもっとブサメンとフツメン使えや矛盾監督
完全にブーメラン刺さってんだけど
はっきり言ってクリエイターって誰でもなれるからな。
クリエイティブ職に就いてるけど、自分が正しい自分が一番って奴ばっかだよ。
そういう傲慢なやつは自分の気に入った物以外受け入れないから作る作品しょぼいけど。
井筒監督もマツコも観てない。
観ないで酷評している。
ださすぎる。映画以前の問題だ。
作品自体に貶す理由がないのなら黙っていればいいんじゃない?
作品は悪くないけど支持してる人は叩きますってそれじゃ頭のおかしい人だよ完全に
ツイッターだのSNSだのやってるお前みたいなやつだよ
年末企画で多少過激な方が読者にもウケがいいというのもあるだろうし。
大体ソース元の記事を読めばそこまで的外れなことを言っていないのもわかるし。
見出しだけで脊髄反射せずにきっちりソース元を読んで発言の主旨を理解する癖をつけた方がいいぞ。
どっかのバカッターと一緒で発言の主旨を理解せずに脊髄反射するバカが多すぎる。
パヤオもオナ.ニー
井筒の作品は醜悪な暴力をおかずにした老人オナ.ニー
一般人の低い感性が様々な作品をダメにして行ってるのは確かにある。
ゲームとかアニメとか。
キモいアニメや単純なゲームが増えたのは感性の幼稚な人間が増えてきたからに他ならない。
90年代はゲームやアニメもいかしてた。最近は全部似たものばかりでしかもつまらないときてる。
感性の低い大勢の人間が支持するから維持されてしまっている。
そこは噛まずに決めてよ~
前向きなのあるでしょ。
彗星の軌道が違うってやつ。作品を邪魔すること無くリアルの質が上がるんだからもっと調べてやるべきってのは次回作に活きるし前向きだったと思う。
信者がすぐ被害妄想でケチ付けてたけど
90年代といわず80年代から幼稚だよ
昔の感性がイケてるとか一部の天才しかないわ
そもそもリア充は見ないから君の名
左翼監督の癖に。
アニメより悪質だろ。
よくねーよ。
子供向けって偏見が、既に子供じゃねぇか。
ていうかずっと昔からそういうやつで、この芸風で食ってる監督なんだよ。
ある意味ですでに諦められている
まあ新海監督ってのは、現実の彗星と空想が間違ってたら、現実が間違ってるというタイプに見えるからなー
井筒のような老害と化していることを知るものはいなかった・・・
話見てるとすごい一貫性がない読み解きだな。そういう作業に没頭してる奴が一番くだらねえ。
むしろこれぐらいの暴言でいいんだよ。
トンデモ飛ばしてるけど、無理に古典と合わせたのなら、試みは失敗してるな。
その方が浅いというか、それがストーリーの破綻感を生み出してるんだろう。
評価したいなら見てからのほうがいいのではとは思うんだが
あと蛭子もそうだったっけ?
的確なんだよなあ
成功した監督を真っ赤になって否定してるザコ監督にしか見えない
映画作らずワイドショーやバラエティに出演して「俺のほうが知名度ある!」って満足してるのかな
最低限の内容は絶対条件としてあるけどもね
旧エヴァ劇場版の感想をお願いしたい。
背景と作画のどちらが受け付けないかにもよるが、
背景は新海の特徴だが、人物の絵は他のアニメーターがやっとる。
新海はアニメーターじゃないからな
売国老害監督とアニメキモオタの貶し合い
現代日本文化の代表みたいな勘違い面したゴミ同士、仲良く消耗し合って
双方、一刻でも早く、日本の社会から完全に消えて頂きたいものだと
健全ノーマルな日本国民は願っております
室内とかはローポリで3DCG作ってそこから絵を起こしてる。
新海は多くは最後の調整だな。
まあ昔はアニメは子供が見るもの的な感じらだったけど、作ってるのは大人なんだよね、結局。
アニメ全否定なら手塚治虫すら否定する事になるし、アニメ嫌いなら見なきゃ良いだけだし、他人の作品を公共の電波使ってけなし捲るのはどうなのかと…
井筒作品ってそんなに万人に愛される映画なのだろうか…?
実写だろうがアニメだろうが良いものは良い、好きな物は好きで良いのでは…?
そんな自分は「君の名は」は見ていませんけどね(笑)
年だけ無駄に食った身の丈を知らぬ無名が吠えるなよ
正直、シコってるオタクより醜いぞ
井筒さん、あなたは何の為に今まで生きてきたのかなあ?振り向いてみてなにかのこせたかなあ?
何 も 無 い ね 。
なるほど~!
オレはそれがずっと続いてると思うね。全て勝者の国のマネ。アニメの顔を見たら、そこに日本人の顔は一人もいないやろ。
そうよね。みんな目が大きくて、金色みたいな髪を風でなびかせて、そんなわけないだろって!
日本人は、負けた日本人のリアルな顔が見たくないねん。それが常に深層にあって、根づいてしまったいうことよ。
そっかぁ。昭和の映画に出てくる女優さんも日本人離れしたバタ臭~い顔の人が多かったしね。最近は最近で、無味無臭な顔ばっかりだし‥‥。
だから、日本のドラマでも映画でもアニメでもたとえクソ真面目に脚本書いたところで、ニセモノの顔しか出てこないから、結局は薄っぺらいねん。どこの国の話か不明やもん。
日本はアニメの顔っていう、特殊な世界を作っちゃったんだね。
続く~
なら取り合えず1800円分は批評する権利は有るから、その分だと思って置く。
娯楽色が強くて奥行きのない作品、つまり薄っぺらな作品は基本的に子供が楽しむものだよ。
ただ、子供程度の知的レベルの大人も、それに夢中になることがある。
もちろん、並みの大人でも楽しむ分には問題ない。でも、絶賛するのはいかがなものかってこと。
頭の悪い連中は読解力が低いから、奥深い作品は理解できない。だから、自分の読解力の乏しさを棚に上げて、作品を貶したり、監督の自己満足だとか言うことで納得するわけだ。
揚げ足取りで反論した気になる君のような人には、「君の名は」という作品はぴったりだと思うよ。
大好きな作品を悪く言われてむきになっちゃったのかな?ごめんね、ボク。
批判してる暇があるなら早く映画撮ったら?
人殺しの監督の映画に出たいと思う人がいるかわからないけど
毎回、朝芸で連載してるこの井筒との対談コーナーでの発言はクソだぞ。
一事が万事じゃないだろ。
君のクソみたいなコメントを以て、これ以後の君の言を有無を言わさず全否定してもいいの?(笑)
君個人を批判しているわけじゃないのに、どうして熱くなってるの?
自分が評価したものを批判されたから、自分が批判されたのと勘違いしちゃったのかな。
それで自分を否定されたみたいで、みじめな気持ちにさせた二人が許せなかったのかな?(笑)
結局マニアがジャンルを殺すのさ
自分の大好きなアニメ()をプロの業界人から批判された事がそんなに悔しかったのか…
さっさと北に帰れよ
むしろリア充がオ○二ーするための映画だと思う。
ソース?音ゲーオタクで予告で見る気失せた俺がソースだよ。
貴方がオタクにも色々いるということをわかっていて、各地で迷惑行為を働くタイプの一部のキチガイなキモイオタクに消えて欲しいという国民の意見を代弁しているということなら賛成出来ますが、
もし、オタクというものを一括りにして「消えていただきたい」等の暴言をおっしゃっているのであればその言葉、そのままお返し致しても宜しいでしょうか?
コま?
本当ね。この監督には巨人の星とか昔のアニメの顔のことと
内容が深いアニメの事を指摘されたらどうすんだろうね。
因みに自分も「君の名は」見てません。(笑)
あまりにも絶賛してる奴のコメント見ると頭悪く感じるのは俺の問題じゃなくて
コメント主の問題だったのか…
確かにこの映画、人の絵もオタク向けってほどじゃないしストーリーも昔からある展開を中途半端にパクっただけであまり面白そうじゃなかったもんな~。
アニオタキモイつってたのに「アニメ最高!!」とかこの映画で言い出したクソみたいなリア充はエヴァでも見てから出直して欲しいです。
貴方みたいな人がいて良かった。
よくあんなクソ映画撮ってる分際で日本で三番目に支持されてる映画をクソミソに批判できるもんだな
恥って概念がないのかも知れない
さらに付け加えると細田の最低作を超える程の実力がないくせに威張るな。
もひとつおまけにウルトラファイト以下の安置な構図で人物撮るなよ。特撮馬鹿にしてる癖に