退社した元社員らがブログでDeNAに叱咤激励メッセージを送る
DeNAが世間の耳目を集めている。悪い意味で。
卒業生として、今回の事件は、大変残念だ。悔しい。
情報を受け取るユーザーのことを全く考えない、自分たちのためだけに作った質の悪いコンテンツをばらまいたことは、ネットの1ユーザーとしても怒りを覚える。インターネット全体の情報への信頼を貶め、情報を受けとる方々だけでなく、ネットサービスの提供者、コンテンツビジネスに関わる人たちにも迷惑をかけてしまった。問題の大きさに身が震える。
そして、DeNAのDNAは私たちの中にも流れている。その中に今回の問題を引き起こした因子も含まれているかもしれない。離れたから関係ないと安易に考えず、私たちも反省し、"自山の石"として、真摯に受け止めていかなければならない。
しかし同時に、DeNAのDNAの、私たちが誇らしく思っている部分が今もなお後輩たちに受け継がれていると信じている。
だから私たちはDeNAを大きな声で応援したい。しっかりせい!と叱咤激励したい。 私たちが愛するDeNAが、直すべきところはしっかり直し、それでも卑屈になることなく、堂々と強みとして生かして、変わっていかれるように、願いを込めてメッセージを送ります。
DeNA OBOG有志一同
卒業生として、今回の事件は、大変残念だ。悔しい。
情報を受け取るユーザーのことを全く考えない、自分たちのためだけに作った質の悪いコンテンツをばらまいたことは、ネットの1ユーザーとしても怒りを覚える。インターネット全体の情報への信頼を貶め、情報を受けとる方々だけでなく、ネットサービスの提供者、コンテンツビジネスに関わる人たちにも迷惑をかけてしまった。問題の大きさに身が震える。
そして、DeNAのDNAは私たちの中にも流れている。その中に今回の問題を引き起こした因子も含まれているかもしれない。離れたから関係ないと安易に考えず、私たちも反省し、"自山の石"として、真摯に受け止めていかなければならない。
しかし同時に、DeNAのDNAの、私たちが誇らしく思っている部分が今もなお後輩たちに受け継がれていると信じている。
だから私たちはDeNAを大きな声で応援したい。しっかりせい!と叱咤激励したい。 私たちが愛するDeNAが、直すべきところはしっかり直し、それでも卑屈になることなく、堂々と強みとして生かして、変わっていかれるように、願いを込めてメッセージを送ります。
DeNA OBOG有志一同

この記事への反応
・すごく老害っぽい。 老人になると説教したくなるので。
・これは別にweb上に公開しなくていいやつだなあ
・これだけ好きならば、なんで退社したんだろう。そのままDeNAに居ればいいのに。
・誰が得するんだよこのコンテンツは、と言いたくなるようなやつだ
・キモいと叩かれている
・「DeNA出身」というブランドが毀損されると困る人たち
・気持ち悪すぎる。しっかりせいですむ問題ではないだろ起こしたことは。今いる社員は嫌だろうなこんな奴らが未だにでしゃばってくるんだから。
・なにこの気持ち悪い身内サイト…一般公開の意味あるの…
・WEB系のキモさが凝縮されててやばい
・鳥肌モンの気持ち悪さ。これ、悪意じゃなくってマジなのかなー
・はてブだと何故か寄せ書き叩かれてるけど笑、個人的にはこういう応援メッセージが自然と出る所はdenaの社員満足度の高さの表れだと思うし、応援したいなと思いま
・どういう神経でこのサイト作ったんだろ
・サイバーエージェントがウェイ系だとするとこっちはキラキラ系って感じw
・うーん、どうしたいんだろう。これは自己満足じゃないかな...
・正直、これを一般に公開する意味がわからない。身内でやるなら共感するけど。 こんなん晒したところで「ああ、やっぱりDeNAって身内で舐め合う、そういう体質なのね」としか思われないし、なんというかズレを感じる。
・はてぶの炎上コメントを見ると、 元の内部の人間がこうして声をあげるのは、悪手に見えてしまう。
・文章を読む限り大炎上した某件に関して各々思うところがあるのだろうと推察されるのだけど、そのエネルギーが変な方向に爆発して内輪感丸出しのコンテンツに仕上がってしまった感。
・こういうのって、今DeNAの中にいる人たちからすれば、「うっセーんだよ、クソが」としか思わないのでは、と考えてしまうワタシはおかしいのでしょうか?(小町話法)
・その会社の出身であることを「卒業生」と言ったり、「自山の石」とか「しっかりせい」という言葉を選ぶセンスが、なんだか気持悪い。まあ、内輪向けなんだろうけど…
・自分が思っているほど、相手は自分の事を想っていないどころか気にもしていないという好例
自己満足感すごい・・・DeNAに直接送ったほうがいいのでは
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
まさにこれじゃんww
DeNAさんは任天堂と共にゲーム業界を盛り上げようと頑張ってんだよ
「こんなこともうやめろよ」って女に説教するオヤジみたいな構図
勝手に会社なりに送れよ
任天堂ゾーンこえーよ
ほんこれ
最悪人死にが出るレベルだったのになぜスルーしたのか
ここがまとめサイトだからって理由と当時はDMM配下だったって理由があるんだろうな
ぐちぐち俺らの時代ワーなどと意味不明な説教だけして帰るOB的な
素晴らしいブランド力が
あるかのような振る舞いだけど
昔も独禁法違反やら、出.会い系広告資本やら
退会不能やら、グレーなことして
成り上がった企業だろ?
「激!」とか書かれたFAXが沢山届いて壁に貼ってあったの
気持ち悪いと思ってたけど、そんな感じ。
痛いな
いや、その前にいちいちこんな痛いもん
全世界に公開するなよと
辞めてからグダグダ言うなよ。
はちまの「おーいみんな、こいつを叩こうぜ!!」ってのが透けて見えるのが嫌だな
炎上騒ぎをまとめなかったはちまが今さら何言ってんだって感じだわ
おつかれー
自分たちならできると思うのならDeNAに戻って成し遂げろ。
つか、なんだよ卒業生て。
アイドルかよ。
典型的なITバブル企業だったけど、三木谷さんなんかと同系統で
なかなかしぶとく生き延びた。
今はもう何もない会社になっちゃったねw
よく企業公式サイトのリクルートページで先輩方が自社の素晴らしさを語ってる、あれの変化球版
著作権の観点から言えば、その騒動と丸々同様の事を続けてるここは大丈夫なのかい?
創業19年とかだろ?w
その間に抜けて
私たちが愛したDeNAは〜とかwww
反日と同じで事実なんてどうでも良いんだろうな、酷い事をするのが好きで
虐めた奴の仕事を自分の手柄にして高給貰って虐められてる奴が何も出来ずに
消えていく姿が最高に楽しくて仕方が無かったんだろうな
本来は鉄平がはちまのOBになってるはずだったんだが、現役復帰してやがったしw
最初なんの事件のことを嘆いているのかわからなかったのでググったわ。
まとめサイトはどこも著作権違反ってオチだから取り上げなかったんだろうな。
もともとダメなところだっただけなんじゃねえの
調べてみろ
お前も部外者な
任天堂にとっては泣きっ面に蜂だわなw
まあ、落ち目同士で提携するしかないんだろうけど。
情報がどうたらとか意味分からんわ
ただ、ガンバレって言ってるだけじゃん
それなのに叱咤激励とか何様なんだろう
何十年も勤め上げた人間が言うのならな
キモい人たちと手を組む
DeNAのDNAとか2回書いてるし。そもそもDeNAを連呼しすぎ。元社員としても首になったやつじゃないかな。
DeNAは任天堂の株主
あっ(察し)
内々でやっとけって話だよ
独自ドメインとってサイトまで立ち上げてするようなことじゃない
しかもわざわざ第三者も目にできるような方法で公開してるわけで
目的がDeNAのイメージアップか無関係アピールなのか、それとも単なる自己愛なのかわからないが
そういうところが気持ち悪いって思われてるんだろ
もっとしっかりせんかい!
このまんぐう蜂という名の見世物小屋をもっともっと盛り上げるのだ?