更新内容
Ver.1.1 [2017.1.11配信]
技「おきみやげ」「すてゼリフ」が正しく動作していなかった問題を修正しました。
対戦時、道具「ゴツゴツメット」にかかわる勝敗判定が正しく行われていなかった問題を修正しました。
一部のポケモンにおいて、進化した際に本来覚える技が覚えられなかった問題を修正しました。
その他、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
全文を読むVer.1.1 [2017.1.11配信]
技「おきみやげ」「すてゼリフ」が正しく動作していなかった問題を修正しました。
対戦時、道具「ゴツゴツメット」にかかわる勝敗判定が正しく行われていなかった問題を修正しました。
一部のポケモンにおいて、進化した際に本来覚える技が覚えられなかった問題を修正しました。
その他、ゲームを快適に遊んでいただけるよう、いくつかの問題を修正しました。
おきみやげ
タイプ:あく 威力:- 命中:100
説明:命中率、回避率に関係なく100%命中する。自分をひんし状態にして、相手の攻撃・特攻ランクを2段階下げる。
Zおきみやげ
交換で出たポケモンのHP100%回復
タイプ:あく 威力:- 命中:100
説明:命中率、回避率に関係なく100%命中する。自分をひんし状態にして、相手の攻撃・特攻ランクを2段階下げる。
Zおきみやげ
交換で出たポケモンのHP100%回復
すてゼリフ
タイプ:あく 威力:- 命中:-
説明:相手の攻撃と特攻を下げてから交代する
Zすてゼリフ
交換で出たポケモンのHP100%回復
タイプ:あく 威力:- 命中:-
説明:相手の攻撃と特攻を下げてから交代する
Zすてゼリフ
交換で出たポケモンのHP100%回復
高確率で切断される凶悪なバグだった
zおきみやげをすると通信が切断されるバグ。
— しなとせ (@sinatose8) 2016年11月25日
これ深刻すぎる。
5回連続です。切断されてもレートの移動はありません。#サンムーン#ポケモン pic.twitter.com/PQqZWogSiS
バグ発生と修正の歴史
■【11/28更新】バトルスポットでの対戦における技「おきみやげ」「すてゼリフ」の使用禁止について
インターネットを使ったバトルスポットでの対戦中に、以下の技で不具合が確認されております。
不具合の調査・対応を進めておりますが、不具合が解消されるまでの間、
バトルスポットのフリーバトル、レーティングバトル、インターネット大会において、
これらの技の使用を禁止とさせていただきます。
---------------
・おきみやげ
・すてゼリフ
---------------
対戦に出す手持ち、またはバトルチームにこれらの技を覚えたポケモンがいる場合、
対戦を始めることができません。
■【12/6更新】道具「ゴツゴツメット」の勝敗判定について
道具「ゴツゴツメット」の反撃のダメージによって、
お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合のゲーム内における勝敗判定について、PGLに掲載している内容と相違している不具合が確認されております。
------------------------------------------------------
●PGL内「ゲーム内における勝敗判定について」の掲載内容
特性・どうぐの反撃のダメージで、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合
「さめはだ」「ゆうばく」「ヘドロえき」「てつのトゲ」「とびだすなかみ」「ゴツゴツメット」などでダメージを与えた側が負けになります。
------------------------------------------------------
⇒「ゴツゴツメット」のみ、反撃のダメージを与えた側が勝ちとゲーム内で判定されます。
調査を進めておりますが、修正対応が完了するまでの当面の勝敗結果は、
現時点のとおり反撃のダメージを与えた側が勝ちとさせていただきます。
■【1/11更新】更新データ(Ver.1.1)配信で修正
全文を読むインターネットを使ったバトルスポットでの対戦中に、以下の技で不具合が確認されております。
不具合の調査・対応を進めておりますが、不具合が解消されるまでの間、
バトルスポットのフリーバトル、レーティングバトル、インターネット大会において、
これらの技の使用を禁止とさせていただきます。
---------------
・おきみやげ
・すてゼリフ
---------------
対戦に出す手持ち、またはバトルチームにこれらの技を覚えたポケモンがいる場合、
対戦を始めることができません。
■【12/6更新】道具「ゴツゴツメット」の勝敗判定について
道具「ゴツゴツメット」の反撃のダメージによって、
お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合のゲーム内における勝敗判定について、PGLに掲載している内容と相違している不具合が確認されております。
------------------------------------------------------
●PGL内「ゲーム内における勝敗判定について」の掲載内容
特性・どうぐの反撃のダメージで、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合
「さめはだ」「ゆうばく」「ヘドロえき」「てつのトゲ」「とびだすなかみ」「ゴツゴツメット」などでダメージを与えた側が負けになります。
------------------------------------------------------
⇒「ゴツゴツメット」のみ、反撃のダメージを与えた側が勝ちとゲーム内で判定されます。
調査を進めておりますが、修正対応が完了するまでの当面の勝敗結果は、
現時点のとおり反撃のダメージを与えた側が勝ちとさせていただきます。
■【1/11更新】更新データ(Ver.1.1)配信で修正
![]() | ポケットモンスター サン - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン - 3DS Nintendo 3DS 任天堂 売り上げランキング : 2 Amazonで詳しく見る |
あれでムカついて止めてる
それに全体攻撃とかいくらでも対策あるだろw
本当低脳だなお前らw
あれあると厳選すげぇ楽だからなあ…無いと困るわ
仲間呼びにくくなるアイテムとかありゃいいのにとは思うが
やってたんなら知ってたよねえ?との追求が怖い
そう言う不具合あるんなら告知だけでもしとけや無能
アプリとか一年前の記事なんか
どうでもいいんだけど?
邪魔だ
カトジュンの神ポケ動画貼るよなぁ!?
これPSソフトだったら数日で修正入るやつだ
他人にはとても厳しく自分には激甘な任天堂
流石ですなぁ
廃人の努力値稼ぎ用だぞ
もっと使うポケモン絞ってほしかったがな
仕様です
仕様がないなあ
Amazonレビューでみただけのエアプやろなぁ
海外に問題部分を外注してたのかもね
ホント任豚さんは売り上げの武器に使ったらあとはポイ捨てだよねw
バトルのバグだから1つの作業班だと思うゾ
昔ラブプラスかなんかで難儀してたから困難かと思ってた。
ヒント:ファーストとサード 任天堂 ロンヤリティ
この手の条件判定に関わるバグは、安易に修正すれば100%エンバグが起こる。
相当慎重に修正しなきゃいけないし、チェックだって厳重にやらなきゃいけない。
それこそ、技を使うポケモンの種類、技を受けるポケモンの種類、特性の種類と特性の発動状況、もちものの有無と持ち物の発動状況、天候、継続技や状態異常の有無など、あらゆる状況で想定通りに処理されるか確認しなくちゃならない。
ポケモンも技も持ち物もこれだけ数が増えた現状でそう簡単に修正できるとは思えない。
最新作の牧物は定期アプデやってたりするで
800円DLタイトルもパッチ来るしな
旧3DSの起動の重さを、何とかしろよ‼
だから尼レビューだと今はストーリー叩きが主流
告知されてるんだが・・・・
エアプか?エアプだよな・・
レート戦過疎ってるオワモンですが
↑ちゃんと書けや
任天堂はどこぞと違って未完成品を売りつけてユーザーをベータテスター扱いにはしないから
最近はなんであるかわからない施設や人物は完全版で消化するのかと思ったらそのまま次回作に移行しやがるし今回はどうすんのかね
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
ソニーのゲームで延々敵が出る仕様だったらボロクソいわれるし
1ヶ月もゲームが強制終了するバグが修正されなかったら2chのサーバーが落ちるレベルで叩かれる
そしてキッズ向けのゲームなのに,サイトで告知っていう意味のわからなさw
オモチャやのポップやゲーム起動時の画面等 さまざまなところで告知すべきだろう
パッチ(モドキ)をあてるとどこか別の所にバグが出るとか?
容量の問題で修正データが入れられない可能性
単純に技術力不足の可能性
次回作でもこれ続けます
後で修正すれば良いや~と、ゲーム作りわ甘く考えてる会社は悪い会社
とか何とか言ってたよな?豚は
誤字を発見したから修正
×わ
○を
ダブルバトルもいまだ重いし仲間も呼びまくるしやっぱり楽しいゲームですね!売ったら高値だったので!
ファイヤーエムブレム覚醒
ファッキンサッカーとか有るやん
いつの間にか普通にアプデできるようになってたんだなぁ。
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ゴキブリがいじめたぁ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' .ノ
( ・ ハ ・ )
あれは似たネタ多すぎてクソつまらんかったからね