記事によると

  • ゲーム分析企業「Quantic Foundry」が25万人のゲーマーを対象に調査した、「ゲームの男女別モチベーション」の結果が発表された。

  • 1位:競争(Competition)14.1%
    2位:破壊(Destruction)11.9%
    3位:コンプリート(Completion)10.2%

    男性は「競争/破壊」がトップモチベーション
    男性ゲーマーにとっては、「競争」(決闘、対戦、ランキング)や、「破壊」(銃、爆発)といった要素がとても重要である。
    全体的に「相手と戦い勝利する」という欲求が高い。

  • 一方で女性は「コンプリート」がトップモチベーション

    1位:コンプリート(Completion)17%
    2位:ファンタジー(Fantasy)16.2%
    3位:デザイン(Design)14.5%

    女性ゲーマーにとっては、「コンプリート」(ミッション完了、スター収集)や、ファンタジー(別の世界の誰かになる)が、とても重要となる。
    全体の優先度をみると「その世界に浸る」みたいな欲求が高い印象。

  • 女性は可愛いデザインのキャラをコンプリートすることが好きであるのでポケモンにハマるのもうなずける

全文を読む







反応


日本だと「story」の順位がもう少し高くなりそう

わかるわこれ……

あー、確かに。なるほどなー

海外のデータだから日本だとガラパゴス効果で反転するのかな

競争、破壊、コンプリートを兼ね備えたラブライブ!スクールアイドルフェスティバル










男女両方ともに興味をもたれる要素を詰め込んだポケモンが売れるわけが分かった






ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス 2017-02-23
売り上げランキング : 7

Amazonで詳しく見る