記事によると
- ゲーム分析企業「Quantic Foundry」が25万人のゲーマーを対象に調査した、「ゲームの男女別モチベーション」の結果が発表された。
- 1位:競争(Competition)14.1%
2位:破壊(Destruction)11.9%
3位:コンプリート(Completion)10.2%
男性は「競争/破壊」がトップモチベーション
男性ゲーマーにとっては、「競争」(決闘、対戦、ランキング)や、「破壊」(銃、爆発)といった要素がとても重要である。
全体的に「相手と戦い勝利する」という欲求が高い。 - 一方で女性は「コンプリート」がトップモチベーション
1位:コンプリート(Completion)17%
2位:ファンタジー(Fantasy)16.2%
3位:デザイン(Design)14.5%
女性ゲーマーにとっては、「コンプリート」(ミッション完了、スター収集)や、ファンタジー(別の世界の誰かになる)が、とても重要となる。
全体の優先度をみると「その世界に浸る」みたいな欲求が高い印象。 - 女性は可愛いデザインのキャラをコンプリートすることが好きであるのでポケモンにハマるのもうなずける
反応
日本だと「story」の順位がもう少し高くなりそう
わかるわこれ……
あー、確かに。なるほどなー
海外のデータだから日本だとガラパゴス効果で反転するのかな
競争、破壊、コンプリートを兼ね備えたラブライブ!スクールアイドルフェスティバル
男女両方ともに興味をもたれる要素を詰め込んだポケモンが売れるわけが分かった
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 7 Amazonで詳しく見る |
2歳児や小学生を性的に見る真性ロリコン ライター : クッキー☆
クリエイターの挑戦に何故か上から目線 ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
昔流行ったネタを尽く知らないもうすぐ二十歳 ライター : クッキー☆
今知ったことをさも前から知ってたかのように書く ライター : クッキー☆
コメントに困ったらツイッターの反応丸パクり ライター : クッキー☆
FF15ネタバレ死ねと言いつつ自分は漫画ネタバレでPV稼ぎ ライター : クッキー☆
コメント監視、クックー☆叩きは怒りのBAD連打 ライター : クッキー☆
屑ライターの中でも飛びっきり屑、みんなの嫌われ者 ライター : クッキー☆
ようこそ底辺の吹き溜まり、はちま起稿へ
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
ポケモン大好き、アニメは毎週チェック ライター : クッキー☆
だからかお前らが攻撃的なのは
この調査の女の結果と同じになるだろうな
日本で売れてるゲームを見れば1位が競争なんて絶対無いだろうし
ベスト3内にも競争なんて入らないだろうしな
ボッチのお前らがポケGOにハマらない理由もこれな
両方の要素があるからなんだろうな
コンプリート、デザイン、ストーリーかな
女性寄りだったか
とは言え最近はBFやCoD、レインボーシックス、オーバーウォッチが売れてるから需要は広がってる気がする
まさか…
育成
戦略
かな?
1:可愛いアニメの少女(肌の露出が多い)
2:中二なストーリー
3:オフでのプレイ時間の長さ
誰でもわかることを数値化定量化するのは分析する上で基礎値になるから重要。
歳のせいか息抜きで熱帯しないとモチベーション保てない
それなら俺は女性タイプだな
競争とコンプとストーリーかな?
デザインもか、コンプリートは気にしないな、あんま興味ないし
ふざけるな
いつもガキが世界救うゲームばかりやってる日本がストーリーを気にすると?
日本のドラマ、アニメ、ゲーム、映画 どっちもストーリーがクソなもんばっかヒットしてるじゃねーか
みんな俺ツエエエエエしたいと
CSキモオタおじさん息してる?wwwwwww
DMMがお送りします
ガチャに70万とか出すくらいなんだし
女はどうぶつの森延々やってたり、モンハンで使いもしない防具一式集めたりしてるやつもいるし
コンプリート欲は高いイメージ
男性:ェロ、美少女、現実逃避
女性:ホモ、女に都合のいい恋愛要素、現実逃避
世界観、ストーリー、キャラクターは必ず上位のどこかに入る
男はハゲおっさんで女は美少女とかイラスト描いたやつは女なのか?
これ明白に差別なんだよな
自分らがされるとキレるくせにこういうのは男をコケにするんだな女は
日本人がこのむゲーム
世界観:なんちゃってファンタジー
ストーリー:魔王から中高生主人公が世界救う
キャラクター:テンプレのごちゃ混ぜ
上位に来るわけあるかぼけ
女はキャラクター重視
ポケモン→コンプ、競争
ドラクエ→コンプ、ストーリー
FF→コンプ、ストーリー
モンスト→コンプ、破壊
パズドラ→コンプ、競争
日本だとコンプ要素が必須だな
1位でも14%か。
グラフ見てもなだらかだし、あんまり意味ないんじゃねーの。
ほー?
それで日本ゲーム市場はガチャスマホゲーに占領されてるのか?
1位は「みんなやってるから」
納得いった
ドラクエ、FFを見るとそう思うわ
ゲーム性、ストーリーは別に気にしない
有名なブランドでみんなやってるのかどうかを一番気にしてる
競争と破壊→男→男塾→江田島平八
だけど、もう知らない世代多いわな
ランキングイベントがなかったスマホゲーでランキングイベントをやり始めると人がゴッソリ消える
陰鬱で重厚で分かりづらいストーリーが受ける良いシナリオだとでも言うのか?
そういうのが良いならゲームやめて現実だけ見てろw
エ ロ萌え、ガチャ、長時間プレイ、の3つだろうな
ストーリーがいいのを陰鬱、分かりづらいって受け止めてるお前の残念さだけは伝わったわ
それが人気って事はそれが求められてるんだから上位には来るだろ? 何言ってんだお前
みんなやってる風
コンプ要素あり
お手軽、敷居低い
爽快感がある
やや性を感じる要素あり
日本ではこれを満たして始めてスタートライン
ソシャゲが一番合ってるってことになるな
だからこそ流行ってるんだろうが
だからプレイヤーの多いゲームを好んで、狭く深くな対人要素はあまり人気がない
結局ペルソナとかやってる人でもステータスでやってる感が強いじゃん。
今の時代は他人に勝ってると錯覚させるゲームが売れてる。
過程を楽しめよ、ってな。
対人ゲー全然流行んねーし
うん、あのね。
目障りかな(^u^)!!
追い打ちにメッセ送り
つまり男はKITIGAIが多い
協力かなあ
協力とストーリーはFF14以外うまくいくと思えんから
別ゲーでおk
広がってるだけで人気じゃない国内では
コンプリートとトロコンは別定義なのは分かる
自分は、「重厚な人間ドラマ+爽快感」が大好き
これはマイノリティなのか
破壊に快感は感じない。「構築」に快感を感じる
最近のオンマルチゲーが対戦ばっかになってんのが辛い
その本質は「これを選んでおけば失望しないだろう」という安定・安心感
金暴力SOX
ゲームなんだから操作しててどれだけ楽しいかが一番重要だろ
対人・CPU問わず、工夫をこらして困難な課題に打ち勝つという快感。
↓
ロボ
↓
フロム
↓
アーマード・コア新作
そりゃガラパゴスと揶揄されるわけだわ
それは、ストーリーに「+α」を求めたいから。
ストーリーを鑑賞するだけでもツマラナイ。操作するだけでもツマラナイ。
つまり両方の要素が同時に欲しい。
女は留守を預かり共同体を維持する生き物!
その試行錯誤している過程がいちばん楽しい、なので最大効率を得られると飽きる
ゲームもアニメも漫画も男のもんだ!ピクシブでも女作者の漫画の記事の閲覧数なんて全然伸びないし可哀相。
3月のライオンとか女性漫画の記事は全然伸びない。
一部のクソみたいな廃課金ゲーがランキング周回で煽ってるだけなんだよ
同感
そして、試行錯誤のあとの達成感(カタルシス)ね。自分の場合は、これを味わいたいw
一般からアンケート取らなきゃ
安定、安心感が求められてるのは、日本人がゲームに割ける時間が少ないことが要因かもね(残業休日出勤的に)
そのせいでゲーム好き層がスマホのお手軽ゲームに流れつつあるわけだが
無料ゲーム信者にアンケート取ることほど無駄なことはないw
洋ゲーに慣らされた俺でもやっぱりストーリー重視なのかも。洋ゲーもストーリーいいの増えてきたしね。たとえそれがハリウッドの劣化でも見るのとプレイしてるのとでは全然投入感が違うし。ハリウッド産業がゲーム産業に追い抜かれてるのもなんとなくわかる気がする。ゲームってすげーわ。
A Vですら重要なのはストーリー性って言う奴が居るしな
ストーリー性は面白さを上乗せするんだよね
対戦や共闘などのオンライン要素、コンプリートに苦労するようなやりこみ要素がないと今は買う気しないな
こいつらが消えてなくなるっつーのはなさそうだな
ストーリー
コミュニケーション
俺はこうだな
ゲームでまで競争したくない
1位:ギャンブル性
だろ
音楽やデザインは重要だわ。
破壊:ダンジョン
コンプリート:生産 図鑑
かわいいデザインのファンタジー
任天堂「一般層狙いで大赤字出し続けてますが何か?」
完全実力社会、いいじゃん
RPGはもちろんDMCみたいなアクションでもそう
それをいかに楽しくやれるかだよ日本人は
はまじ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
統計って推論の裏とり作業だから。証拠あんの?で、常識でしょ…の返しでは論理性ゼロで説得力ないじゃん。
協力はいいが対戦はいらん
男性
1位 自分が主人公になれるゲーム、喋らない主人公
2位 ストーリー
3位 可愛いヒロイン
女性
1位 キャラゲー
2位 声優
3位 イベント、グッズ
アニオタはイケメンや腐女子も可愛いのが増えてきたからイメージは多少良くなって今やcsゲームとイメージが逆転してるのが現状
一回お前らゲームやめてイケメンにゲーム機譲ってやれ
そうすればまたイメージアップに繋がって活気を取り戻すかもしれんぞ
海外とは全然違う
執拗にストーリー叩くのは割とマジで女が多い
俺女だわーって言ってんのは単に金が勿体無いから無意識に避けてるだけ
金は競争、暴力は破壊、セクスはコンプリートに置き換えるのは無理か
ノーマンズスカイに足りないものだらけじゃねえか!
映画鑑賞や読書の様な他のエンタメでストーリーの欲求を満たしているから
ゲームにはそれを求めていないとかありそうだけどな。
エクバ イカ
はい終わり
女の子なのでよろしくね☆
それは無いな
日本でも破壊と対戦は大人気がジャンルだ
オーバーウォッチもレインボーも人気高いし
ガンダム、格闘ゲームも大人気だ
それにソシャゲーでも対戦系が人気高い
どんなタイトルやって言ってるのか教えてほしいわ
1位 ファンタジー(Fantasy)、2位 デザイン(Design)、3位 破壊(Destruction)
で後はどうでもいい
だから対人ゲーはほぼやらないしガチャや限定DLCも興味ないから手を出さない
男側に書かれてる絵は「魁!男塾」の、塾長がモデルなんじゃない?
塾長といえば、男らしさの象徴みたいなとこあるし、差別ではないと思うぞ
少女マンガみたいな絵だから、女性ユーザーが多いのは割りと普通。
ドラクエは堀井・すぎやま・鳥山で作ったロープレがやれるからってことで、
ブランドだからやるというわけではないと思うなあ。少なくとも鳥山系キャラへの信頼は大きい。
FFになると、毎度スタッフも作品方向性も違うから、何をもってFFと呼ぶのかというと、そりゃタイトルに「ファイナルファンタジー」って付いてるからだよという具合に、ブランド買いだと思うけどね。
↑こいつバカだろ
対戦ゲーはゲームそのものよりも、人間関係の方が煩わしくて辞めてしまうんだよなぁ
ちゃんとした作り込みであって薄っぺらいテンプレ張り付けたような塵ではないと思うんだよなぁ
やっぱりちんさんが居るから戦争が絶えないってはっきりわかんだね
これ以外何もねーわ、ドアホ?
例えばポケモンでは自分の好きなポケモンだけ捕まえてお気に入りのポケモンだけ鍛えて強くしていくタイプだから、今までのシリーズで図鑑フルコンプ一度もした事無いしそれでも別に全然平気でむしろ嫌いなポケモンは絶対捕まえない主義w
最近になってヨーロッパだと非常に有名で人気な曲だけのアルバムみたいなのはあるらしいが、アメリカでは今だに「ゲームミュージックは本当の音楽ではない!」とかほざいてるとかなんとかww
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!高田健志最強!
アッハ!大丈夫!高田健志は眠らない!
高田健志のおおおおおおおおおおおお!?
お通りだああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!?
西成のスピードスター高田健志は神!高田健志は神!神神神ィ!お通りだゾォ~!?
この記事もぉぉぉ高田ぁぁぁ健志のぉぉぉ植民地とぉぉぉすぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
高田健志が評価されない世の中ってやっぱりおかしいよなぁ!?
ランキング3位以内かはわからんが、少なくとも上位には入っていると思うぞ
性能+デザインが同列1位と言ってもいいんじゃないかというぐらい
上位のどのソシャゲでも性能厨くっそ多いから