FF15がヨーロッパPSブログGOTYで多数の金賞受賞
SIEヨーロッパさんの「PlayStation Blog Game of the Year 2016」にてFFXVが多数の金賞を受賞いたしました!!いただいた賞は、Best PS4 Game(続)https://t.co/MIM1OL54hb #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年1月13日
Best Use of PS4 Pro、Best Soundtrack、Best Visuals、Best Studio(スクウェア・エニックスで受賞)です。ありがとうございます!! (続) https://t.co/MIM1OL54hb #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年1月13日
海外メディアのDualShockersさんでも、スタッフと読者の方達がそれぞれ投票して決める2つのGame of the Yearをダブル受賞!この受賞ラッシュにスタッフ一同大喜び。皆様本当にありがとうございます!! https://t.co/ffwBRhSSQf #FF15
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年1月13日
【告知?】明日1/13(金) 26:30~27:00 に、テレビ東京「超流派」にてFFXV製作現場の様子が放映されます!是非ご覧ください~! https://t.co/ceSqotrbcR #FF15 #FFXV
— FINAL FANTASY XV (@FFXVJP) 2017年1月12日
ヨーロッパでも評価されているようだね
今夜放送の制作現場の様子も要チェック!
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 19 Amazonで詳しく見る |
叩きまくってたのは
日本のネット民の中でも底辺層の連中だけだったな
言う事が毎回変わるどっかの会社が1番ダサい
個人的に最後の結婚シーンはいらなかったけど
それ以外は楽しかったと思う
リング魔法がもーちょい使い勝手良ければなぁ
やっぱつれえわ
FFはオワコンwwwwwwwwwwww
FFはオワコンwwwwwwwwwwww
FFはオワコンwwwwwwwwwwww
FFはオワコンwwwwwwwwwwww
リング魔法はアプデで改善予定らしいで
FFは福袋で売れましたwwwwwwwwww
FFは福袋で売れましたwwwwwwwwww
FFは福袋で売れましたwwwwwwwwww
FFは福袋で売れましたwwwwwwwwww
ラストの章も改善するらしいし頑張って欲しいね
褒めてやるよw
実際クソゲーだし
ただ今絶賛プレイ中で筋肉んの妹に会いに行く前に寄り道しまくってる。プレイ時間20時間ほど。
まあ楽しんでるが、わいにはオープンワールドは合わんな。マップ上になにもないんだもの。モンスターもあんまいないし。13で広いとこ出たときほどのワクワク感がないな。景色は綺麗だったりするんだけど。
まあ楽しんではいる。しかしベストではないな。70点位。
底辺の家畜に乾杯w
そういやあと二週間くらいでカーニバルイベントあるんだったな
職場の人と会話盛り上がるから嬉しい
豚がピリピリしてるな
2位だらけとか14と並んでやるじゃん
任天堂のことか
現実から逃避したくてゲームやってるのにバカなんじゃないかと思うわ
俺は楽しめたけど
未だにエアプとか言う野郎がいるとはね
Amazonで購入者限定に絞っても星1が一番多い状況なんだぞ
某声優にもファミ通のコラム書いてる某芸人からも叩かれてるのにさ
信者なのは構わないが現実みりゃいいのに
FFがRPGの最高峰だというなら
バグ放置、シナリオ糞、オフラインユーザを意識してると言いながら大容量のパッチなどなどは
和ゲーの数少ないビッグタイトルなのに恥ずかしいと思うがね
評価する側もユーザーも過去作品に囚われて何でも高評価すりゃいいってもんじゃない
スクエニはもう日本のFFファンはどうでもいいんだね
悲しいけどそうだわな。
日本だけだよこんなにキチガイクレーマーだらけな国。
ゲーム人口も一番離れててメインターッゲットにする旨みなし。
お前が現実を見たらどうだよw
ゲームとして遊び終わってもフリスビーとして活用できるしこの賞には文句つけられねーわ。
うん。 日本だけな?
シナリオはまぁ同意しますが
バグ放置って発売されてまだ2ヶ月足らずでアプデ予定もあるのに放置って意味わからん
海外大手でもオープンワールドのバグ取りきるなんてのは不可能なんだぞ
なんやねんこのキチガイクレーマー
無理矢理低評価したいだけやんけ
大容量パッチだってディスクに入りきらなかったもの入れてるんだからどうにもならんだろ
そりゃ日本だけキチガイクレーマー増えまくってるし(正当な評価するやつが減ったと言う意味ではない)
海外重視になってくやろうな
高サービスが当たり前ー…と感謝もせず
親も子をそう育てず
それでいてゲーム離れや少子化が加速するようなキチガイクレーマーに合わせた大作開発出来るわけねーだろ。
あんまり言うとネタバレになってきちゃうんだけど、とあるダンジョンみたいな施設が長いの。長いから回復アイテムとかを購入する金が必要なわけですよ。でもFF15って敵が金くれないゲームなんですよ。クエストとかを達成するとボーナスくれるでしょ?とある施設にいるから出れないんですよ
中村こんなこと言うてたけど
アンブラ呼んで過去戻れるしドロップアイテム売れば金は稼げるし金で批判するとかアホかいな
コレ批判してるやつはテイルズプレイしたらクソすぎて死ぬんじゃない?
シナリオ以外全く同意できないやん
バグで騒ぐってお前オープンワールド未経験者なの?
つか、発売されてまだそんなに立ってないからね
民主主義で判断すると馬鹿なのは日本人
お前ベセスダゲーやったらバグで発狂するだろ
あれでKOTYなら任天堂タイトルは全部KOTY未満のゴミだろw
バグ放置とかアホなこと言うてるし当然か
その某声優やファミ通のコラム書いてる某芸人は
ゲームそのものが全部ダメだと書いているのか?
内容の一部に問題があるという指摘を捻じ曲げて解釈してないかね?
ただ中村の批判の一部は金稼げねえという「え?」と言わざるをえない批判だったりはするが
やっぱ日本のチカニシは特に糞だわ
って馬鹿にされそう(´・ω・`)
どうやって底辺層の奴ってわかったの?wwwwwwwただのお前の妄想だろキモwwww
ほんとそれ アンチとかアホなこと言ってるけど全体で見たらクソゲーの方が大多数なのになwwwww結局クソゲーって認めたくないから自分の都合のいい風にしか物事を捉えられない根暗隠キャぼっちだらけwwwww
購入で低評価の人は、面白いところまで進めなかった人とか、旅の道中楽しまずストーリーしか進めてない人たちだと思うぞ。
アンパンひとかじりで辞めた人と周りだけ食べて満腹になった人達の意見鵜呑みにしない方が、、、
そういう設計にしたスクエニにも問題はあるが、良い意味でも悪い意味でもプレイヤーが物語を補完しなきゃいけないゲームだよ。
アプデ待ってまーす♡ノクトラブ♡
任豚が暴れまくったせいで、これで田端とスクエニが
「やっぱりネガキャンしてるのはエアプの豚。プレイした人には好評」
みたいに思い込んだら本当に嫌だなあ
エアプで何でもかんでも叩いてる豚と違ってクソゲーだなんてことを言うつもりは全く無いけど
シナリオとサブクエのクソすぎる出来だけは本気で反省して次に活かしてほしいのに
3章くらいまでは先が気になってワクワクしたし
男4人で遊びすぎた
いやお前煽りとかじゃなくRPG初心者かよ
んじゃお前が求めるサブクエってなんだよ
何かを買いに行け、何かを倒してこい、基本的にどのRPGもサブクエはこんなもんだろ
釣りがまだあるだけ他のRPGに比べたらましなほう
MMOなんてやってみろそんなクエスト腐るほどやらされるぞ
横から失礼
尼覗いた感じだと低評価レビューの方が最初から最後まで良い部分も悪い部分もしっかり書かれてて、高評価の多くはただ低評価に対抗したいだけの中身のない短い文章か皮肉の星5かって印象だけどな(どれだけの人間が実際に購入してるかはわからないが)
補完に関しては、プレイヤー側で物語の補完を行えるだけの十分な情報や資料が本編のあちこちに散りばめられていたらここまで文句も言われなかっただろうね
でも残念ながらそれがないんだよ
本来描写すべき過程が省かれてたり、設定上かなり重要であろう人物がほんの数秒のカットシーンで登場するだけとか致命的でしょ
実際公式がアプデで追加のシーン入れますとか言っちゃうくらいだし
極上クオリティとか謳ってたけど、正直な話FFというブランドを盾に未完成品を売り逃げしたようにしか思えないんだわ
それでも海外がそこそこの評価してくれるから問題ないもんな
ガーディナでのアーデンの待つの嫌なんだよねからのオルティシエの行動は当然だと思うよ真の王であるはずのノクトがあれじゃあな
現実逃避はやめようね~
未完成欠陥品でも、褒められるゲーム業界WWW
金で賞買って、外見ばかり綺麗に見繕っても、中身はスカスカ。
スクエニもFFも田畑も終わってるわ。
マジで恥ずかしいwww
ってか滑稽すぎwww
つれぇわは最終的にアンチのために用意されてた言葉なのね。
預言者か?
確かにストーリー重視で遊ぼうとするとそういう印象になるゲームですよね。
でもイフリートの裏切りとか道中に落ちている絵本に示唆する描写があったり(1章で読めます)。王都の陥落も寄り道して隅々まで遊んでいるとストーリーより先にラジオの速報で入ってきたりと、自分で勝手にあれこれ楽しみたいニッチな遊び方をする自分にはピンポイントで刺さりました。
まあFFなんて大看板のタイトルでそんな遊ばせ方するなよって意見には物凄く同意しますし、ストーリー進行上の残念な演出には目を覆いたくなる部分もあります。
純粋に題材とアプローチが良かっただけに勿体ないという感想は持たました。
300点くらいになるゲームを70点付近で着地させたプロデューサー陣には大いに反省していただきたいです。
目を醒ましてくれてありがとう。
スクエニ以外のゲームに目を向ける、
良い機会になりました。
良いか?作るのだ、作るしかないのだ!