Nintendo Switch プレゼンテーション 2017
Nintendo Switchのプレイスタイルは、TVモード、テーブルモード、携帯モードの3つ。Joy-Conを他のプレイヤーに手渡して、ゲームを「おすそわけ」することも。#NintendoSwitch pic.twitter.com/jK27moUgFj
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
Nintendo Switchのバッテリー持続時間は、ゲームや使用条件により異なるが、約2.5時間から6.5時間程度。USB Type-C端子を通じてACアダプターや携帯バッテリーなどを使って給電しながら遊べる。本体の画面は静電容量式タッチパネル。#NintendoSwitch
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
Nintendo Switchは、Wi-Fiでインターネットに接続してオンライン対戦などが可能。また、本体を持ち寄れば、ローカル通信を使って最大8台でのマルチプレイが楽しめる。#NintendoSwitch
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
Joy-Conには、左右でJoy-Con(L)、Joy-Con(R)があり、それぞれに押し込み入力もできるアナログスティックがある。#NintendoSwitch pic.twitter.com/LY7eswADFg
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
Joy-Con(R)には、ABXYボタンとHOMEボタンがある。HOMEボタンの位置はNFCリーダー/ライターになっていて、amiiboなどのデータの読み込み/書き込みができる。#NintendoSwitch pic.twitter.com/Ecd5gJWNRG
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
Joy-Con(L)には、ゲーム画面を静止画撮影するためのボタンがあり、将来的には動画撮影にも対応する予定。撮影したゲーム画面はSNSを通じてシェアできる。#NintendoSwitch pic.twitter.com/P4lTaLT7NP
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) 2017年1月13日
電源は2.5~6.5時間ほど
充電はUSBタイプ3に対応
8台ローカルマルチプレイ可能
両方のジョイコンにモーションコントローラー搭載
ジョイコンRはNFCリーダー/ライターになっていて、amiiboなどのデータの読み込み/書き込みができる
ジョイコンLはゲーム画面を静止画撮影するためのボタンがある
モーションカメラやHD振動機能つき
充電はUSBタイプ3に対応
8台ローカルマルチプレイ可能
両方のジョイコンにモーションコントローラー搭載
ジョイコンRはNFCリーダー/ライターになっていて、amiiboなどのデータの読み込み/書き込みができる
ジョイコンLはゲーム画面を静止画撮影するためのボタンがある
モーションカメラやHD振動機能つき
カラバリとLRボタンつきストラップ
バッテリー持続時間
約2.5~6.5時間
※遊ぶソフトによって、持続時間が変わります。 例えば『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では約3時間です。
※目安の時間です。使用状況によって、短くなることがあります。
充電時間
約3時間
※本体をスリープして充電したときの時間です。
約2.5~6.5時間
※遊ぶソフトによって、持続時間が変わります。 例えば『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では約3時間です。
※目安の時間です。使用状況によって、短くなることがあります。
充電時間
約3時間
※本体をスリープして充電したときの時間です。
ジョイコンSUGEEEEE
バッテリー思ったより保つような保たないような・・・
ざる勘定すぎやろw
てか、わかりづらいからmAhの数字出してくれ
Emily Rogers氏: NXに謎の「Sharing」ボタン。3DSは2018年までサポート
>一部でお馴染みのEmily Rogers氏からの報告:
>・任天堂は2018年まで3DSをサポートする予定
↓
(2017年01月08日01:00‐オレ的ゲーム速報@刃)
『ニンテンドースイッチ』は画面の録画、スクショが可能な「シェアボタン」搭載!!PCなしで生配信もできるかも!
↓
シェアボタンの存在=本当、ということは、3DS切り捨て=本当、ということだわな
近来稀に見る破壊力wwwwwwwwwwwwwwww
予想以上だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さすが任天堂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この幅変動はなにで変わるんだよ
っていうかギミックの説明長いからソフトの発表はよ。
スマホより頻繁に充電せなアカンやん
生産中止したら知らん
今のところゴミしかねえぞwwww
海賊無双のパクリですかあ?w
遊ぶたびに一々充電することになるな
usb3ってCのことだろ
モードによって消費量が違うんだろう
ブーちゃんの体温と汗で変化するのかな
だから頭ハゲるんだよ
あの7・3分けも別の意味でヤバいがw
ガンダムでもやってろw
流石に様子見してから買いますわ
WiiUみたいにやるゲームなくて金ドブに捨てたような思いになるのは勘弁
あ~あ終わったなこれ、こんなのが3万でオン有料とかwwww
キッズ大激怒やな
まあこれは笑いを取りに行ってるだけ、まだマシな方かw
格安スマホより持たねーじゃん
だったら内訳入りでそう書けよ
これだとしっかり書くと都合が悪いから、あえて書いてないんだなって思われるよ
モンハン的なソフトだよな
みんながブヒッチ買ってくれるかが問題だけどさ
つか夏かよw
どうしたの顔真っ赤だよGK君(´・ω・`)
任天堂にそんな複雑なこと要求してやるなよwwwwwwwwwwww
すまない、笑いが止まらないもんでなw( ´艸`)
盛るなよw
シェアボタンとか完全に後追いだな
これはWiiUの二の舞かもな
これ充電しながら使うようなことしたら1年で壊れるだろ
バッテリー交換できればいいけど。
音声では2.5~6時間はおかしくね?
一方デュアルショック4は唯一の面白機能であるタッチセンサーの有効利用さえ出来ないのであった・・・
俺も最近は『大きいスタートボタン』としか使ってないわw
まぁ格闘ゲームでの練習モードでポジションリセットに一番多く利用させてもらってる・・・
押しやすいよなアレww
オマエには家庭用ゲーム史上、一番大きいボタンが
コントローラの真ん中に付いてるぞっ!!
まぁコレはPS4発表当時から本気で思ってたんだけど、ソニーもPS4でタッチセンサーを新たに
新機能として付けたんなら、タッチセンサーだけで遊べるゲームぐらい作って驚かせて見ろよ・・・。
ゲーム以外の一部の軽いコンテンツ以外は2.5時間だな
これは携帯バッテリーが要るね
これまでもそうだが任天堂は本体性能を公表しない
本当に据置なら、そもそもバッテリーを詰む必要がない訳で。
ARMSでムキムキになったブーちゃんにボコボコにされるぞ
ゼルダなら三時間って書いてあるよ
もう嫌だって言ってるんだよ…
Vita、大きいサイズでねーかなー
さすが高学歴がつくったゲーム機だわ。感心した。
どこが?
/ 妊_豚 \
|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐- = -‐ '
(っ⊂〓二二二⊃
∫ ) チュイィィィン
( / ̄∪
少しでも長く見せるために一切ゲーム起動せず放置した状態を6時間として載せてるんじゃないだろうな・・
本当に6時間持つゲームあるんだろうか
結局フルで性能使うソフトは2.5時間しか持たないわけで
それも保障するわけじゃなくてバッテリへたったりすると更に短くなる
だから幅で見せるのって誤魔化し意外には何の意味も無いよなぁ
プレイするのとは別に充電済みのを何台も用意しておくんだろうか
シンプルに読み込みが早くて前世代機のソフトも使えてサードが開発しやすい土台を作ってくれ
任天堂ハードの寿命並に少ねえな?