記事によると

・IGNJのライターがニンテンドースイッチを触った感想を掲載している

・オーソドックスなプレイスタイルである、Joy-Conをグリップに挟んでのプレイはデザインがXboxOneコントローラーと少し似ており、握り心地は悪くないという

・しかし、Joy-ConのABXYボタンが小さく間隔が狭いため、親指でBとXを同時に押そうとするとすべてのボタンを押してしまうこともあったという。ボタンの押し心地も気持ちがいいとは言えないと述べている

・携帯モードにしてJoy-Conを本体の左右に挟むプレイスタイルは、WiiUのコントローラーを握っているのとあまり変わらず操作しやすくなるようだが、じっくり遊ぶにはやはりProコントローラーで遊ぶのが一番だろうと結論づけた



この話題への反応


Joy-Conは任天堂らしい未来詰め込んだ感じで良かった

Joy-Conただコントローラーがくっついたり離れたりするだけかなーとおもいきや、ガッツリWiiリモコンの後継なのが面白い。

絶対片方なくすやつ

Joy-Con自体はファミコン意識してんのかな

スプラトゥーン2はまずJoy-ConとProコンでどっちがしっくりくるか試さないとな。

ちっちゃすぎないか、手がデカい私としては気になります。











Vitaのボタンより小さいんだろうか

結局また別売りのコントローラーを買わないといけなくなりそう


名称未設定 3.jpg




キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナルチャプタープロローグ - PS4
PlayStation 4

スクウェア・エニックス
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る