記事によると
ニンテンドースイッチが3月3日に発売予定であることが発表されたが、我々は予約するかを決めかねている。Amazonでは既に予約が始まっているが、任天堂がWiiUから失敗を学んでいるのか確信できていない。繰り返される歴史が怖いのだ。以下がその理由となる。
1.ニンテンドースイッチはオンラインマルチが有料
ローンチから2017年秋までは無料だが、それ以降は有料となる。
ソニーやマイクロソフトが行っているものと同じようなものだが、それらにはPSNやXboxLIVEという扱いやすいプラットフォームがある。これは大きな違いだ。
実際、ニンテンドースイッチのオンラインシステムがどうなるのかわからないが、任天堂のオンライン周りは酷いもので、フレンドコードを使ったオンラインコンテンツは最悪だった。
また、Xbox Live GoldとPS+は毎月無料のゲームが多く手に入る。任天堂も同じことをやるようで、毎月無料でファミコンかスーファミのゲームを提供するという。しかし月をまたいで保持することができず、1ヶ月の無料レンタルのようなものだ。
2.ローンチで価格に見合う十分なゲームが発売されない
任天堂スイッチの初年度のタイトルラインナップがこれだ。
※日本とはラインナップが異なります
スーパーマリオオデッセイなどは非常に楽しく見えるが、残りのラインナップはどうだろう。もっとローンチタイトルに持ってくるべきものがあったはずだ。
真・女神転生新作やゼノブレイド2など、JRPGファンなら興奮するものがあるだろう。しかしモンハンは?メトロイドやドンキーコングは?
それらのゲームが出るとしても、バンドル版の登場を待つことになるだろう。
3.ニンテンドースイッチのアクセサリーが高すぎる
任天堂は、スイッチの紛失しそうな部品を簡単に交換できるようにしている。
JoyコンやProコン、ドックなど。それ自体はいいと思うのだが、問題はこれがいくらするのかということだ。
・Joyコンのペアパック:79.99ドル
・Joyコンの片方のみ:49.99ドル
・Joyコン充電グリップ:29.99ドル
・Proコントローラー:69.99ドル
・ニンテンドースイッチのドック:89.99ドル
Proコン以外は本体購入時についてくるものだが、追加で必要とする場合はこの金額を払わなければならない。ソニーやマイクロソフトが59.99ドルでコントローラーを売っているのを見ると、これは法外な価格だ。
4.JoyコンのHD振動はWiiを彷彿とさせる
WiiやWiiUでフィーチャーされていたモーションコントロールの使い方をどう思うか、ゲーマーに聞いてみてほしい。
「スカイウォードソードはそれに潰された。それを使ったゲームは嫌いだ」
本当に直感で操作できるものでないと、コントロールは楽しいものにならない。
驚くべきことだが、任天堂は、ゲーマーが何年もやめてくれと言っているのにこういったギミックを2倍にしているということだ。
あなたはWiiリモコンで早撃ちをしたかったですか?牛の乳を絞りたかったですか?大丈夫、今回はできるんです。ありがとうニンテンドースイッチ。
5.スイッチ本体に同梱タイトルがない
Wiiのローンチ時はWiiスポーツが付属しており、Wiiコンソールに何を期待しているのかがよくわかった。周りの友達とゴルフやボーリングを楽しんでほしいと。
スイッチでは、ワンツースイッチがHD振動の素晴らしさを伝えるゲームであることは明らかだ。あなたが任天堂の新ハードを買い、友人がをれを見に来た時、あなたはたった数回遊ぶためだけにこれに49.99ドルを支払わなければならない。
6.競合する他社が同じ価格でより頑張っているのに、299ドルはあまりにも高い
ローンチラインナップがとても少なく、唯一興味があるのはゼルダだけ。他のゲームは、今TVの下でほこりが積もっているWiiUにも出ているものだ。
競合と比べてみたとき、何かゲーム機を買おうとしているカジュアルゲーマーに選ばれるのは困難だろう。
PS4スリムとOboxOneSは(バンドルされたタイトルを含めて)299ドル未満で購入でき、オンラインプレイも充実。いくつかの独占タイトルを除けば多数のマルチタイトルが保証されるのだ。
ニンテンドースイッチが3月3日に発売予定であることが発表されたが、我々は予約するかを決めかねている。Amazonでは既に予約が始まっているが、任天堂がWiiUから失敗を学んでいるのか確信できていない。繰り返される歴史が怖いのだ。以下がその理由となる。
1.ニンテンドースイッチはオンラインマルチが有料
ローンチから2017年秋までは無料だが、それ以降は有料となる。
ソニーやマイクロソフトが行っているものと同じようなものだが、それらにはPSNやXboxLIVEという扱いやすいプラットフォームがある。これは大きな違いだ。
実際、ニンテンドースイッチのオンラインシステムがどうなるのかわからないが、任天堂のオンライン周りは酷いもので、フレンドコードを使ったオンラインコンテンツは最悪だった。
また、Xbox Live GoldとPS+は毎月無料のゲームが多く手に入る。任天堂も同じことをやるようで、毎月無料でファミコンかスーファミのゲームを提供するという。しかし月をまたいで保持することができず、1ヶ月の無料レンタルのようなものだ。
2.ローンチで価格に見合う十分なゲームが発売されない
任天堂スイッチの初年度のタイトルラインナップがこれだ。
※日本とはラインナップが異なります
スーパーマリオオデッセイなどは非常に楽しく見えるが、残りのラインナップはどうだろう。もっとローンチタイトルに持ってくるべきものがあったはずだ。
真・女神転生新作やゼノブレイド2など、JRPGファンなら興奮するものがあるだろう。しかしモンハンは?メトロイドやドンキーコングは?
それらのゲームが出るとしても、バンドル版の登場を待つことになるだろう。
3.ニンテンドースイッチのアクセサリーが高すぎる
任天堂は、スイッチの紛失しそうな部品を簡単に交換できるようにしている。
JoyコンやProコン、ドックなど。それ自体はいいと思うのだが、問題はこれがいくらするのかということだ。
・Joyコンのペアパック:79.99ドル
・Joyコンの片方のみ:49.99ドル
・Joyコン充電グリップ:29.99ドル
・Proコントローラー:69.99ドル
・ニンテンドースイッチのドック:89.99ドル
Proコン以外は本体購入時についてくるものだが、追加で必要とする場合はこの金額を払わなければならない。ソニーやマイクロソフトが59.99ドルでコントローラーを売っているのを見ると、これは法外な価格だ。
4.JoyコンのHD振動はWiiを彷彿とさせる
WiiやWiiUでフィーチャーされていたモーションコントロールの使い方をどう思うか、ゲーマーに聞いてみてほしい。
「スカイウォードソードはそれに潰された。それを使ったゲームは嫌いだ」
本当に直感で操作できるものでないと、コントロールは楽しいものにならない。
驚くべきことだが、任天堂は、ゲーマーが何年もやめてくれと言っているのにこういったギミックを2倍にしているということだ。
あなたはWiiリモコンで早撃ちをしたかったですか?牛の乳を絞りたかったですか?大丈夫、今回はできるんです。ありがとうニンテンドースイッチ。
5.スイッチ本体に同梱タイトルがない
Wiiのローンチ時はWiiスポーツが付属しており、Wiiコンソールに何を期待しているのかがよくわかった。周りの友達とゴルフやボーリングを楽しんでほしいと。
スイッチでは、ワンツースイッチがHD振動の素晴らしさを伝えるゲームであることは明らかだ。あなたが任天堂の新ハードを買い、友人がをれを見に来た時、あなたはたった数回遊ぶためだけにこれに49.99ドルを支払わなければならない。
6.競合する他社が同じ価格でより頑張っているのに、299ドルはあまりにも高い
ローンチラインナップがとても少なく、唯一興味があるのはゼルダだけ。他のゲームは、今TVの下でほこりが積もっているWiiUにも出ているものだ。
競合と比べてみたとき、何かゲーム機を買おうとしているカジュアルゲーマーに選ばれるのは困難だろう。
PS4スリムとOboxOneSは(バンドルされたタイトルを含めて)299ドル未満で購入でき、オンラインプレイも充実。いくつかの独占タイトルを除けば多数のマルチタイトルが保証されるのだ。
スイッチがボロクソに叩かれている・・・
でも確かにワンツースイッチは同梱でも良かった気がするなぁ
![]() | ゼルダの伝説 30周年記念コンサート【初回数量限定生産盤】【豪華BOX仕様(CD2枚組+DVD)】 任天堂 日本コロムビア 2017-02-15 売り上げランキング : 39 Amazonで詳しく見る |
シナ人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
アンソの豚はミエナイキコエナイするだろうが
クソソフト
クソサービス
クソ操作性
まだある?
うん、普通の人間であれば、それまで任天堂のファンを続けてたとしてもこういう感想になるわな
スペック語れないからまあそうなるわな
任天堂ハードって安いからファミリー層に少しは受け入れられてた部分もあるんじゃない?
ここにも現れそうだが
ソフトラインナップが弱すぎる
価格が性能に見合ってない
この2つが大きいなぁ
ニシくん可哀想
思わず首肯しちゃったよ
この俺が!
安いよ?PS4はそもそも4万スタートでしょ?
ローンチのソフトなんてビッグタイトルなんもなかった。
任天堂とスイッチは悪くないよ
さっさとゲームやめて他の事に時間使えばいい
クソ人形
素人が!!
スイッチにはワクワク巻があんだろうが
気に入らないならPS4買えよw
任天堂の目指してる方向そっちじゃないんだからw
目玉となるソフトが多ければ、価格が多少高くても買おうと思うし。
ローンチがまじでゼルダ一本だしなーどうすんのこれ?
ゴキのネガキャンとか言ってる豚ちゃん
現実見れてなさ過ぎとちゃういますかねぇ
ほかは知らん
主戦場のアメリカじゃ、日本以上に悪評が広がるのは早いぞw
しかも見切り付けると潮が引くようにファンが居なくなるわ、前世代であれだけ検討した箱がどうなってると思う?
なお、今以前であってもすでに任天堂の棚はアメリカの小売りにはない模様
そもそも日本の豚は任天堂ファンなんかじゃなく
ただSONYに対して謎の憎悪を燃やしてる集団だから
だって、SONYファンの方がずっと任天堂のハードやソフトに詳しいじゃん
諦めるかもしれない
やっぱ一回贅沢させるとそうなっちゃうよなぁ
ワロタ
ありがとうニンテンドースイッチ
周辺機器堂やべーなwwwww
確実に自分の興味を引くソフトを本体ごと安価に手に入れる
今のところゼルダのバンドル版の話を聞かない
これは小さいながらも大きい失策だよ
よく見たらJoyコン片方だけで50ドルの方が狂気だな
もうこのハード海外で売れる要素無くなるぞw
本格的なゲームでJoyコンみたいなちっこいコントローラ使うなんて基地外の沙汰
キッズ相手の値段じゃねぇって言ってんだろw
日本の見えない聞こえないしてる任天堂ファンと大違い
本体まで高い。周辺機器も高い。ソフトも高い
これじゃあ一般ピーポーは買えませんよ。うんこでいいじゃん。なるわ
しかし、任天堂支持者ですらこれなんだが、誰が買うんだろうな。
ニンテンドースイッチはもうダメだ。次のハードにスイッチしていくぅ!!
ほんとこれにつきる
アタマからシッポまで全部ド正論やないけ。よく言った。
まあ普通はそう思うわなぁ
素直にPS4買った方がマシでしょ
スペック的には、メモリが32GBというのがね(涙
一昔前のmp3プレイヤーじゃないだろ・・・と思っちゃう
ボタン2つしかないんだから、指全部使って絞るような動作する意味ある?
いや、プロコンはサードパーティのデュアルショックスタイルの奴出るまで待つか
世界中の人間が搾りたがってるというのに!
日本産ゲームが嫌いなのか?
買うのは親だから問題ないw
その割にキッズ相手の価格、サービスじゃない気がするんですけど…
事実だから仕方ないね
どれもコントローラの小ささに呆れながら怒っている
牛だけどおっ ぱいを揉む体験なんてPS4では出来ないだろう
牛の乳は搾りたくないが日本のあのメーカーなら
いろいろやってくれると信じている。
でもVitaの背面タッチでおしり触れるソフトはまだ無いんだよなぁ
そんなに乳搾りが好きなん?w
何がしたいのかわからん
だが今はPS4全盛期
同時期に出したわけじゃないのにPS4のロンチと比べても仕方がない
結果あの酷いゲームだったし。
サードも出涸らしの劣化版ばかりだし、正直ガッカリしかない
今までの任天堂ハードと何も変わってない
「神ハード!絶対買う!!」なんて持ち上げてる奴は単なるアンチソニーで持ち上げても絶対買わない
北米でコアゲーマーに嫌われると影響力デカイよね
PS3が沈んだのも、逆に箱1が沈んだのも、そして勿論WiiUが爆死したのもさ
彼らがどの陣営を支持したかってのがすげー響いてる
ベリー任天堂。
それでも周辺機器とソフトでPS4pro買えそうな勢いという・・・
ネット整備が進んでいってる昨今じゃオンラインはこれまで以上に重視されるが、
そのサービスが明らかに他より劣ってる、というのは相当にきつい
ガックガク
fpsも安定してないそうだし、スペック的にはWiiUと一長一短っぽいな
わくわくしないゲーマーがおるか?
目を疑ったわ
これが2017年の新作ゲームなんだよ
WiiUの失敗から何も…何も学んでいない
Wiiの偶然の成功を今でも忘れられないんだな
switch発売でwiiUと3DSとswitchが一気に自分から潰れる。妙手って奴だな。
ワクワク巻ってなに?www
巻いちゃうの?ねえ?巻いちゃうの????wwwwwwwwwwww
しかしROMカードの容量不足で
実際に動かせるのはVitaベースの移植
スプラトゥーン大好きなのに。
んで相変わらずiPhoneでモンストに夢中
3万のSWITCHがキッズに売れるわけねーだろ
しかもオン有料化のおまけ付き
あれだけPS3の時赤字煽ってたのにサービスで負けるのw
結局スプラトゥーン専用機としてソフト代込み約4万近く払う価値が
あると思う人だけに売れるだろうねぇ。
それでもWiiU程すら売り上げは見込め無さそうなのがねぇ
背面タッチは誤爆の問題を解決するのが難しいし、多機種(PS3,PS4)との互換性から
サードはどこも使いたがらない
比較的初期に出たVITA版アンチャとかは果敢に使っていたよ
DL販売や対戦有料とかやるなんて狂気の沙汰
ロンチは酷くても、予定タイトルは未来があった
スイッチには未来もない
>あなたはWiiリモコンで早撃ちをしたかったですか?牛の乳を絞りたかったですか?
>大丈夫、今回はできるんです。ありがとうニンテンドースイッチ。
ゲームやってるやつからすれば思うよね
高いのが
すぐ議論の内容を全体化しようとするよね
日本のゲームってくくりにして物事を大きくしようとしてるけど
結局ここで言われていることの本筋は単にSwitchという1製品の欠陥の話
だだそれだけの話 日本のゲーム云々はあまりにも馬鹿げてるぞ
後はマリカイカマリオと同じようなのをまた買い直すだけ
任天堂もこれで復活よ
震えて眠れ
ファンだから呆れるんだろ
結局WiiUと大差ないハードで何も失敗を学んでないし
金の話がほとんどだろ、記事見てないだろお前
ゼルダ買うならマジでWiiU版の方がいいよ
そう思うのは勝手だが、普通の人間は
今現在のPS4と値段もラインナップも比較するよ
3年前のPS4より安いからスイッチ買おうとか普通思わんわ
オンを課金にするならちゃんとしないとまずいだろ
無条件に持ち上げてるのなんて狂信者くらいよ
サムネで見比べてみろよ
解像度が高いのはWiiU版の方だ
明らかにスイッチの性能はWiiU以下だよ
スイッチ専用タイトルとして発表されたものの全てが
「これWiiUにも出せるんじゃないの?」としか思えなかったことだわ
岩田も君島もWiiUを購入した人を大切にするとしっかりと明言していたのに
クッソワロタww
任天堂の本当の信者ですら擁護してない。そして擁護してる奴らが誰なのか分かっただろ?
信者になりすまして、ずっとネットでゲハプロレスしてる奴らw
そりゃサードは付いてきませんわ
あなたはWiiリモコンで早撃ちをしたかったですか?牛の乳を絞りたかったですか?大丈夫、今回はできるんです。ありがとうニンテンドースイッチ。
やっぱ海外も多くがやめてほしいと思ってるんだろうな
ギミックなんて誰得なんだよ
アンチはアンチらしく堂々としろ
良いぞーもっとやれーswitchなんていらない携帯モードはvitaより性能低くなるんだろう?実質旧3DSかPSP位なんだろう
全然PS4ロンチのが豪華だぞ
リモコン、二画面、タブコン、立体視と同様に使われなくなるギミックだろうなあ…
これ、据え置き機なんだよね?
据え置き機として使ってる時に何の役にも立たないデバイスに余計な金払ってると思うと
さらに腹立たないか?おかしいと思わないのか?
じゃなきゃ、あれほど無駄なコントローラー付けないわ
本来WiiUに最適化されてて、殆どできあがってたんだろ
前にも青沼がスイッチ版を「WiiUと同様の表現になるように努めている」って表してるように、
WiiUよりも作りにくくて性能もさほど差が無いかむしろ落ちてるんだろ
ファーストでそれじゃあサードが参入するのはハードルが高すぎるわ、サポートも望めないし
これ以上の購入理由はないな
こう言うことをズバリ指摘してくれる良いファンじゃん
普通だったらこんなクソゴミいらねで終わるのに
こんなんただの時代遅れのガラクタやんw
一文字残らずまるっとお返しします(・∀・)ノ●
ライバルと同価格かより高いとか選ばれる訳がないだろ。
後発ハードなんだぞ
今更PS360世代のものをHDDも付けないで
3万とかふざけんな
初めて来たの?バカ?
>岩田も君島もWiiUを購入した人を大切にするとしっかりと明言していたのに
それな…
実際やったことはWiiUでも発売するゼルダのWiiU版プロモを全くやらずに、スイッチ発表会当日に公式サイトの表からWiiU消しやがったっていうねww
他にDL専の面白いインディゲーもF2Pも揃ってたし
北米でのロンチは初日ミリオンだぜPS4w
CoDやらFIFAやらBFやらGTAやらアサクリあたりをCS最高性能バージョンで出来たわけだろ
日本で言えばドラクエMHFFあたりがロンチから勢揃いなイメージだと思うぞ
それに比べて北米のスイッチのロンチタイトル
ゼルダくらいしかねーぞ
ポジティブ要素とそれに関するニュースをしっかり纏めてから反論してもらいたいものである
これに付いていけるなら十分信者だ
性能的にライバルはPS3だぞ
サードはDLCで稼ぎたいだろうしね
コエテクとかPSのDLCめっちゃあるもん
それくらいならわざわざ新しいハード出さんでもwiiUでいいじゃん。
普通のハードならwiiUの今なんていい具合に普及して収穫期を迎えていていい時期なのに。
つうか買えよ
ソフトラインナップ弱すぎだろ
接待用に買っておくのは確かにきついな、人と色んなのやっても10分からで飽きそうだし
ハード的にはかなり酷いし、ローンチもかなり酷い。
もっと業界で戦えるものを出してくると期待してたんだが・・・。
steepはPS4PROだと可変60fpsにアップしてかなり綺麗になるんだよなぁ・・・
大丈夫、今回はできるんです。ありがとうニンテンドースイッチ。
あと早食いもできるで!爆笑www
個人的にはWiiuに比べ高くしちゃったかて感じだわ
安くしたらアンパサダー出来ないじゃん
WiiUはどうなりましたか?
公式がポジティブ要素投下したぞ。その名もコントローラー引き延ばし画像加工という
更に4年と数ヶ月経った今、WiiUとほぼ同じスペックってそりゃWiiUの時より叩かれるでしょ
WiiUの時は6年遅れ、Switchに関しては10年以上性能的には遅れてんだから
こんなスペックで大丈夫か? どころか こんなスペックじゃ終わりだよ…(絶望) だよ
後3年ももたねーよ
つってもこの値段決めたのもっと早い時期だったんじゃね
だが去年の9月にPS4が値下げして相当焦ったんじゃねぇかなぁ
PS4が約3万5千円、Switchが約3万円でSwitchのほうが安い!とやろうとしたとかありそうw
海外のなりすましはちま民ね
自民党サイコー
安倍マリオサイコー
>>148
むしろこれで怒らないのはファンじゃなくてただの盲目信者だよ
WiiU4台買ったまこなこですらキレてるのに、これを擁護するのはかなりお花畑w
バイトヘル2000の方が面白いと思うけど
PS3のDQHもまともに動かせずにVitaベースの移植なんですけど・・・
なおvutaはミエナイキコエナイ模様
老人の性.欲って意外なほど強いらしいからな
淡泊な俺からすればちょっとどうか、と思うのだが
というか、観光農園で実物が問題なく体験できるってのに、そこまでしてコレでやる意味があるか?
まさか紐付けとか恥ずかしくて言えないよね?(´・ω・`)
ま、それしか良いとこないんやけどwww
4万スタートw頭大丈夫か?w
PS4と同じくらいのスッペクならまだわかるけどさ後追いでPS3くらいとも噂されてるくらいのスペックだよ?しかもさPS4と箱1は最低限のものがそろってその価格だがNSは色々削っての詐欺価格だぞ
それでも安いって思えるのは信者だけだろ
スイッチ自体はどうしようもない糞だと思ったもんな実際
決してDMMとは通じてません
ネガキャン記事の依頼なんて来てませんよ
microSDと合わせてもあのストレージでDLCやらパッチやらどうすんだろう
スイッチの褒められる利点ってどこにあるか教えてくれ
もう一度西さんらに腰を据えて据え置き機のゲーム作らせろや
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
それだとWiiUと同じくらいしか売れないんじゃね
自分らがゲームの遊び方を牽引しているというプライドを満たしたいだけで
決してユーザーの目線には立たないのが今の任天堂
もっとシンプルな仕様で低価格なら例えソニーユーザーだって拍手してくれたはずなのに
発売から1年2年経った頃に一体どこのだれがJOYコンを外して使うと思うのか?
3DSの3D機能と同じ、何度言えば分かるのか、蛇の絵に足は書き足さなくて良いのだと
とにかく全てが中途半端
しかも高い
おまえはことばがりかいできてない
余計なお世話かもしれんが、外付けHDDも買っといた方がいい
ソフトのアップデート容量も最近のはバカにならんよ
おしまい
任天堂信者を超える信仰心まさに乳豚wwww
死体蹴りはマナー違反
記事ランキング上位が全部任天堂ネガキャン記事なのは流石に草
ぶーちゃんワクワクウンコ巻きすぎだろ!
ACアダプタが標準で付属しているところ
ゼルダを途中でやめたのはこれが初めて
容量はWiiUから9GBも減少、値段は後発移植をPS4のフルプライスより更に1000円
高い割高と何も誉めるところがない
でも豚ちゃんは「ネガキャンだ!」
信者ってこえーww
ネガキャンやめろも何も言ってるのは任天堂ユーザーで任天堂のゲーム買う人やぞ
事実を指摘してるだけだしな、事実を無視してもポジキャン出来る部分が無いのが問題
そりゃ豚は現実をミエナイキコエナイブヒーだわなwww
Vitaはちゃんと黒字も出てるし、ソフトも毎月何本も出てるけど?
海外でこそ売れて無いが、SIEとしては継続するのに十分だろう、力のない日本サードの逃げ場所でもあるし
PSVRは売り切れててテンバイヤーが未だに6万7万の値段を付けてるんだが、それで爆死、って君何処に目が付いてるんだ?
何か間違ってる所があるなら言ってみれば
これは全く新しいクソさ
ほんこれw
「予想以上に高いですね。200ドルだったら目を見張る(ほど成功した)でしょうし、250ドルでも競争力があったと思いますけれども、300ドルともなると、他のコンソールがこの価格帯にあることを考えると、ちょっと厳しいでしょうね。任天堂ファンには売れるだろうと思いますが、多くの人にとっては、他のコンソールを買った後でということになるでしょうね」
だわな。擁護してる連中はなんか勘違いしてるけど、GCくらいまでは任天堂の
ゲームも充分クールだったんだってのに。それがWiiのファミリー路線で
おかしなことになっただけで。マリオは兎も角、ゼルダとかメトロイドとか
スタフォとかの支持層って、そのクールだった時代の刷り込みでまだ残って
居る訳だから。
一番理解できてるくせにww
こんなもんまじで2017年にでんのか?俺が大学入学で買ったPCでも50GBあったぞw
外部ストレージでまたなんか出すのゴミ天堂?
スイッチって外付けHDDつくのか?
持ち運べるといういらんギミックのおかげでストレージの管理がややこしいことになりそう
自分は買いません
先代機と同等(以下)のスペックなのに御自慢の天才的アイデアwで馬鹿売れという過去の栄光にしがみついた幻想
外人がきちんと期待出来ない理由具体的に挙げてるのに
それに対する反論が無いんだよな
正直あれのせいでよりサードは敬遠すると思うぞ
活用しなかったらボロクソ叩かれそうだし
実際はこれに高価格まで加わってまさに役満w
WiiUでも出るのに更にゴミを増やすの?
悲惨なんてレベルじゃ済まない売上になるよね
2年でハード製造から撤退と予想するよ
今のラインナップでは任天専用ハードとして見てもあまりにもショボイ
ものになっちゃってるよね
2018年にはスイッチにソフトを出すのは任天堂だけになってるだろうね、これ
そりゃー豚ちゃんはこんな厳しい現実オシマイにしたいわなww
はい任天堂さんスイッチの次のハード出してーw
今回もこんな機能がついてますってだけで、面白いゲームが出ていないのが致命傷だろう
それでも売れるかどうかコレ
ああ3dsにはかなわないもんねえ
NINTENDO TODAYが言っているんですわ
相当なことだよ
あのwiiUでさえ30万台超えたからね
その後がどうなるか
代わりに出てきたのがそれ以下のクソなんだから涙出ますよ
大して活用されることもなさそうだし、任天堂のことだからまたどこかの権利侵害していて訴えられそう
今までのウリの機能は他所のパクリばっかだったし。
Wiiリモコンを無理やりくっ付けたみたいな
奇形ゲーム機になってしまったから
体験できるゲームもアレ?これWiiでも出来るよね?とか、
これWiiUでもよかったんじゃない?なんて反応になるのよ。
新鮮味とかがない、そしてショボイグラフィックで、カクカク低fpsゲームをプレイしなければならないという悲劇
乳しぼり+オンライン永久無料付けても、いらんな
ロンチで買う奴は12switchのために買うことになる
まさかswitch買うレベルの任天堂ファンでWiiU持ってない奴はおらんだろ、別に煽りではなく
まずはそいつらに帰ってきてもらう努力せなアカン
はちま叩きしか出来ないんじゃあ
暗に認めてるようなもんだろwwww
任天堂信者は絶滅するなこりゃ
い
付けらんないだろ
ストレージと常時アクセスするようなのがビデオゲームなんだから、
それでホットスワップなんてやったら一発でデータがぶっ壊れる
HDD付けたらドックモード固定になります、って言うならまだしも、
連中、「携帯できるんだぞ良いだろー」ってやらかしてんだし
とりあえずゲーム揃っておれが買う時にはハード値段下げといてね周辺機器も
いつも通りどうせすぐ売るから
本当にあまりにも弱すぎる
擁護不能なレベル
どうしてこんなことになったんだ…
"持ち歩ける”という明確な差別化点があるのだが?
子供やライトユーザーはワクワクしてるから
自分たちがノイジーマイノリティだっていい加減に気付け
座布団持ってこいよ山田w
むしろそれとモンハンしかない
マリオもゼルダも弱すぎる
みんな欲しかったのはVITAより高性能の携帯機のほうだったろ
結果できたのは両方とも中途半端で無駄に高価なハード
普通に良かったが?あれで酷かったらNSはどうなんだよ?
移植はほぼ旧世代版の移植で頼みのゼルダは縦マルチしかもそのWiiU版と中味もほぼ変わらないんだぞ?
酷いとかのレベルじゃねーだろw
リニア振動子ってのは確かに表現力の面でアドバンテージにはなるが
ゲーム機向け振動デバイスとしてはデメリットも大きい。
これまで振動子として使われてきた軸モーターは回転数を上げる時には大電力を消費するけど、
一定の回転数を維持するにはあまり電力がいらないので長時間回してもOKだった。
リニア振動子はクリック感の表現(グラスに当たる氷がまさにこれ)には長けているけど、
長時間振動させるとその間がっつり電力を食う。レースゲームとかで使ったらバッテリーが持たん。
だから両方載せないとゲームパッドに搭載するには厳しいよねと長年言われてきたんだよ。
たぶん最近のAppleがやってる使い方を見て「これだ!」とか思ったんだろうが、明らかに検討不足・・・
本物のゼルダユーザーなのは認めるけどスイッチ買う動機がゼルダならWiiU版で良いじゃんってなるんよね
なぜスイッチ独占にしなかったし
オンラインマルチだからこれくらい当然と思ったら今日ネットで情報見たら一ヶ月オンリーって聞いてガッカリだったわ
プラスのフリプはその月にDLすれば一度削除しようと購入履歴が残ってるから永遠に買い直せるんだよなぁ
こんなんで有料オンラインって・・・マジで任天堂は「他も有料だから俺らも有料にしていいだろwww」って感覚だけでやってるだろ
対戦やってるときみえてるのってコントローラー構えた相手だろ
なにが楽しんだ?
まぁネットで対戦ならわからんでもないが
大丈夫、今回はできるんです。ありがとうニンテンドースイッチ。
www
WiiUキッズほんとかわいそう
ポケモンは発表できたらしてるわけだし、今発表できない時点で冬か来年だな
フラゲで散々ネガキャンされたFF15の恨みが何倍にもなって豚に帰ってくる未来しかみえないww
覚悟しとけよ、豚どもwwwwwww
自分達のルールには従わないやつは弾圧みたいなw
なんでも性能ばかり気にすると面白くなくなるよw
だからPS4はすでに5340万台売れてるの
現実みよ?
ほんとこれふざけてるとしか思えない
考えが甘ったれなんだよ
子供(精神年齢が)
他社がオン有料なのはそれに見合ったサービスを提供できるからであって経営が苦しいから有料って訳じゃねぇよ
フリプ一ヶ月限定はマジで驚いたわ。体験版30回起動と対して変わらねぇじゃねぇか
何でそんなケチなん?イメージ悪くなるだけだと思うんだが?
FCやSFCのタイトルで?wそんな昔のタイトルぐらいプレゼントしたれよ・・・
あとWiiコン辺りの流れは完全に同意。Wiiの時からあんな糞コン標準で付けるなって思ったもんだ
この批判も任天堂メディアからのものですけど、任天堂はゴキってこと?w
VITA以上Wii以下の台数を積み上げると思う
爆発的に売れても次がないじゃん
wiiuでイカマリオスマブラが売れてどうなったよ
海外どんだけ貧弱なんだよ
反論があるんならちゃんと具体的に指摘すれば良いではないですか
DMMガーとかビータガーとかブツクサ言っててもなんの説得力もありませんよ?w
だからそのマイノリティに合わせた経営してる任天堂が窮地になってる
>>あなたはWiiリモコンで早撃ちをしたかったですか?牛の乳を絞りたかったですか?大丈夫、今回はできるんです。ありがとうニンテンドースイッチ。
wwwwwwwww
ソシャゲ作ってるやつに冒険家なんていないぞ
破産した元冒険家ならいたけどな
冒険してる人はフリーゲームとかスチームとかで頑張ってるよ
これが任天堂が駄目になった主な原因だろうな
携帯できてps4を凌駕するグラフィック、革新的なコントローラー
他社のゲーム機と同じ価格なんだよ
比較対象が全然違う
魅力的なソフトを揃えられれば何とかなる
そして任天堂はそれが出来る強力なIPを持っている
任天堂ファンサイトの意見がネガキャン?
任天堂ユーザーの正当な批判すら許せないならネットはやめたほうがいいね
まともな居場所ないでしょう
CoDもBFもなんもなくてFIFAは旧機種版ベースなんやで豚ちゃん?
どうしようもねーわこんなん
あのデカブツを"持ち歩ける”とかワロス
でも据え置き機として売るんだよね?メインはドックモードだよね?
それでもWiiU以下の性能って可能性が出てきてるんだけど。どうすんの?
奇形ハードで性能差を誤魔化すようなやり方は,コケたら技術的ノウハウがつかず次にもつながらないから,人柱として買う価値すらない。
相対的にWiiUちゃんが見直されているのが笑える
面白いかあれ
携帯したらPS3にすら届かないことが明らかになったんですけど
じゃあなんでwiiUは失敗したんですかね
それはつまり3DSの後継機はないってことか?
ワロw
蓋開けてみたらWiiUすら凌駕してなかったでござる
キッズは値段で引いてるよw
モノは売れるだろうけど、いま買ってるキッズたちが対戦は有料ですってなったら、果たして買ってくれるかねぇ。外伝的なのでお茶濁してポケモンだけはちゃっかり3DS続行だと思うよ。自分だけは傷を浅くするために
色んな意味で
最適化が出来てないんでしょ
グラフィックの世代はPS4と同じだし某フリーザ様のようにリミッターを順序外していけばいい
キチガいっぽさを出すにはゴキヴリって書いた方がいいゾ!
奇形ハードとか言うけど、他とは違う遊び方が出来ることが強みでそこで差別化してたのに
DSから携帯機で二画面があれだけ浸透して、wiiUでも二画面のオリジナル路線で行くのかと思えば、なぜかwiiの頃のようなハードになって
オリジナリティーが薄れてる
ギミックって言うけど結局振動だけでしょ
持ち運べるのは、ゲームの内容には影響しないし
日本のピョコタンやめぐみが言ってることとまんま同じやんw
ちなみに3DS所持PS4もVITAも買ったことない任天堂信者のオレだけど完全同意だわww
これがネガキャンだと思っていると任天堂は進歩しないぞ?
この記事は自分らが書いた記事じゃないけどw
それに株主も同じ意見だから
口だけのお前らより金使ってるんだぞwww
動画で低評価が上回るのは、任天堂にしては凄く珍しい
またありもしないリミッターとか言い出すのもWiiUの時と同じだなwwww
任天堂批判したら日本産ゲーム嫌いとかw
そもそも任天堂のやり方がクソだから批判されんだろ
君みたいに何も考えない感じないいいお客さんがいるから任天堂がいつまでも殿様商売してるんだよ
なぜWiiUは核爆死したんですか?w
CS機においてはソフトもハードも重要な要素
いわば両翼な訳です
片方が欠けててもいうとバカはどう良いか論理的に説明してほしいです
どちらも揃っていなければ継続的な成功など到底不可能な話です
それを現行機と同じ値段で売ろうとしてるんだから頭おかしい
自社タイトルだけでもある程度揃えてから出せば良かったのにw
ほんそれ
懐古の刷り込みのおかげでギリギリ首の皮一枚つながってたのに
今回はさすがにな
でも、牛の乳搾りができるのはスイッチだけです!
狂気だろ、これ
そういやWiiUのリミッターはいつ外れるんだろう!?
ゴルフやボーリングは実際にやったほうが楽しい
たとえゴルフができず、練習場で遊ぶ程度でも数百倍は楽しい
恐らく戦争も実際にやったほうが楽しいだろう
が、死ぬ危険もあるし、実際に人を殺す気など毛頭ない
この現実に不可能な楽しみを提供する遊びはTVゲームの醍醐味であり、いまのコンピュータゲームの主流
スカイリムで冒険者になり、GTAで街で暴れまくり、GTやフォルツァで爆走しFIFAでファンタジスタになる
任天堂のハードにはこの楽しさが絶望的に不足している
世の中いろいろな楽しみが有るが、任天堂のハードにはアミューズメントパークとしての楽しさしか無い
世代が同じってのは、表現に使える技法の話な
Switchはそもそもの基礎体力が一桁低いのだが…
あれが日本でいうイカのポジションに座ってると思うし
日本と違って、代わりにイカがあるしとか言われてもピンと来ないと思うぞ
日本で代わりにオーバウォッチがあるしと言われてもピンと来ないのと一緒で
ジョイコン無しの本体とプロコン同梱版出せ
て意見多いよね
電力20w使ったTegraでも無理ですw
ほぼだめなところしかないんだから批判するのが当然
もしかして:順次
義務教育終わってない子はこんなとこ来てちゃダメだよ
いくら背伸びしてハード作ってもファミコンミニがバカ売れするよーな会社よ
DS4にとっくに入ってるはずだが
そのうち誰も話題にすらしなくなるから…
それよりも、相変わらずあれをパケでそこそこの値段で売るつもりってところが
ズレ過ぎてるのがw
最低でも、初回販売分にはDLコード付けて、それ以外でもデジタル販売専用で\1500
程度のタイトルだろw
しかも同じものはモーションセンサーさえあればどんな機種でも作れるという・・・
てか、もうずっと前からAppStoreにほぼ同じものあるw
携帯機としてみた場合Vitaよりかなり性能は良いから
普通に売れると思う
これにつきる
今回の発表でこれ痛感したわ
ヒント:韓国堂信者は日本語が分からない
今回は持ち上げるところ無いからバイトも貶すしかできないんだよ
いやどう考えたって本体同梱のデモソフト以上でも以下でもないでしょ
なんなら起動時の基本チュートリアルの一部として入れとけってレベルw
そもそもスイッチ買う人はゼルダとかマリオがやりたいだけ
スペックきにするならPS4でやるだろうしなんでも統一する必要はない
任天堂のゲームってプレイすればそれなりには遊べるけど面白味がないというか。
味がない料理食わされてるみたいな感じ。
分解したけど、左右に普通のモーターが入ってるだけだったぞ
今からでも遅くないからさ 悪いこといわねえから素直に
ゲームソフトかPROコン同梱させとけって・・・
このままだと今冬値下げしたって荒れるだけやぞ
海外ロンチがあまりにもひど過ぎるんで
年末商戦でマリオなどを合わせてリブートさせるんじゃないかと言われているな
VRの時代によくあんな子供騙しいや今時子供でも騙されないギミックつけたなw
ps4x1のマルチタイトルをタブレットで再現できないよな。スイッチ終了じゃねーか。
これがスイッチ本来の価格ってこと?
wiiu売る努力全然しないで早々に切り捨てて次行って
さあ新しいハード買ってオンに金払え!
だぜw
持ち運べるとかすげえええ!
ちょうど外でゲームしたかったから買うわ
とかの反応な
お前ら今まで持ち運べる端末に触れたことないのかよと
コーエーテクモさんよう、FE無双という作品自体は個人的には嬉しいけど、
ニシくん甘やかし過ぎじゃないですかね…。
付属してるの Joy-Con充電不可グリップ だよね
VITAに最初から入ってる「ウェルカムパーク」ってデモアプリがあるんだが
1.2スイッチでカネ取れるならあれはフルプライスだったわ・・・SCE商売下手だわ・・・
世代って、もしかしてDirectXのバージョンとかの事言ってる?
そだよー
付属のは単にジョイコン2個を固定するだけのプラスチックの塊
まぁ、本来ならなw
PS4ならPlayRoom相当のもんだもんねぇ
ただの事実だよ
あえて言うなら公式がネガキャンしてるよ
横に伸びてるジョイコンとか
ぶーちゃん、もう生きてても辛いだけだろうからその卑しくかつ汚い生命を絶ってもいいんやで?
それが一番目を疑ったわw
ほんとそれなwお前らが散々持ち上げてる3DSちゃんすら持ってねぇのかよとw
グローバルな価値観を任天堂ユーザーに広める妨げをして
任天堂を潰そうとしてるとか、任天堂信者はマジで死んだ方がいい
そういう人ははちまなんて見ない
よくわかってんじゃん
唯一ゼルダだったらワゴンで買うかなって程度だし
しかもハードは2年で買い換えなw
DS4のはDS2からずっと変わらない大小2個の軸モーター式。
リニア振動子を採用したゲーム機はこれが初だね一応。
携帯電話の世界では原始的なものも含めると軽く10年は前からあるけど
最近また注目されてるのはAppleが"Taptic Engine"としてより洗練された実装を実現したから。
海外では無料で同梱なんだよね
でもなぜか日本だけは別売りw
しかも単なる同梱ソフトを世界一売れたと豪語するアホw
ファーストがプリインストールアプリレベルの謎ソフトと本来旧ハード専用を無理やりマルチ化の2本
サードはPS360の焼き直し
ロンチ以外も秋以降のマリオぐらいか
スプラなんて向こうじゃ凡百TPSでしか無いしw
アカンわコレww
キッズファミリーが不支持ならまたwiiuだろ
任天堂ソフトやりたきゃゴミを買うしかないんだよなぁ
つれぇわ…
そうだな、糞ゲーしか出なくてもクレクレしない奴ならゲームボーイやってても誰も文句言わないよ
全くもってその通り!
その判断が集約されたものが現在のゲーム市場なのです。
総じて価格が高い、だが
良い所悪い所はっきり言ってもらう方が絶対いいでしょ
太鼓持ちしてるだけのどこがいいんだよ
大丈夫なんか
任天堂は、ゲーマーが何年もやめてくれと言っているのにこういったギミックを2倍にしているということだ。
任天堂は、ゲーマーが何年もやめてくれと言っているのにこういったギミックを2倍にしているということだ。
任天堂は、ゲーマーが何年もやめてくれと言っているのにこういったギミックを2倍にしているということだ。
任天堂は、ゲーマーが何年もやめてくれと言っているのにこういったギミックを2倍にしているということだ。
任天堂は、ゲーマーが何年もやめてくれと言っているのにこういったギミックを2倍にしているということだ。
相変わらずの真実はネガキャンですかww
いや、糞性能ハードには金出したくないよ、WiiUの二の舞はごめん
リモコンとの相性もよかった
こいつは、任天堂ファンじゃないな
スイッチがなんでこんな早く出てきたのか…普通だったらWiiUがまだ余裕で現役であってもいいはずなのに…
この理由をまさかの任天堂自身が分かってねぇからな。
WiiUが大失敗だったからこんな早期に出さなきゃいかんくなったのにその失敗から何も学んでないどころかそこからオン有料だのWiiU以上にマイナス要素付けてきやがる
頼みの綱であるIPも新規タイトルは少なくスプラ2はぶっちゃけWiiUのスプラのブキ追加DLCと変わらんレベルな上にマリカはキャラ追加しただけの移植ってもうIPすらWiiUよりひどいわ
プロコン7000円と有線LAN3000円も要るぞ
この一文好きw
もうアンバサだの値下げだの出来ない
そもそもが古臭いパーツ使ってるからコストカットなんて厳しいし
イカがやりたい>WiiU
イカ2がやりたい>スイッチ
ゼルダがやりたい>WiiU
色々なゲームがやりたい>PS4・箱
こんな感じかしら
据え置きゲーが外でできるって意味じゃ?
もう、バカはダマせないんだよ任天堂
ゲームパッドを部屋の中でしか持ち運べないからだと思ってるんだよな
スイッチは失敗するべくして失敗するだろうな
君の言う通りしてないぞ
体験会行ってきてパンフ貰って見てたら俺も気づいて、
思わず標準でつけろよって嘆いたわ
WiiUに及ばない性能の携帯モード基準で作ってるんだろうな
これは任天堂ファンからの苦言だってことを理解しような?
好きだからこそ不満店を述べてくれてるんやで
こういう意見を無視したWiiUはどうなった?
ちゃんと聞く耳を持とうな
ソニーはPS3の時にぼろくそに言われたが、それをちゃんと真摯に受け止めて
いろいろな点を改善してきたからこそPS4が成功し、今がある
学ぼう
箱ですら買ってたし
やりたいソフト1,2本のために本体買う人の気がしれん
実際WiiやWiiUでもそういう経験をして後悔した人間をどれだけ生み出したのか
任天堂は考えもしないんだろうな
これ
スイッチのために待たされるあげく、スイッチ専用みたいな扱いされたら
そりゃキレるし警戒されるわ
期待を裏切られるのが嫌なのか知らないが、何かを心待ちにするのとしないのとでは、実際に手にした時の気の持ちようが段違いだよ。だから俺は大いに期待している。
後で絶対に後悔する羽目になるw
携帯モードでスペック6割減なんだから外でやるときはあくまで携帯機程度のクオリティしかないよ
内容が同じものならVITA時代からとっくに出来てるし今更だわ
普通、出すの止めるか譲るかするけど流石Nvidia一味違う
なんでこんなことになったんだろう
教えてくれイワッチ・・・・
イカ2出たけど必死に肯定してた2画面も廃止されたのもスルーだよね、ニシくんは
ファンボーイが不憫過ぎて草も生えない
嬉しいときも辛いときも任天堂信者がするのは
ゴキゴキだけです
ゴキっと鳴けば辛いことも悲しことも忘れてハッピーになれます
6.競合する他社が同じ価格でより頑張っているのに、299ドルはあまりにも高い
言っとるやろ
水汲み、グワッグワッからまるで成長してない
ついてくるもんだと思ってた
夏には第2回アンバサダーか
もしくは
スイッチライトみたいな
安価版がすぐ出るやろ
俺は社会人なのもあるが割と躊躇なくゲームに金突っ込めるから一つでも魅力的なソフトがあれば買うけどね
それでもWiiUは結局一本たりともハードごとかっていいと思えるタイトル無かったから買わなかったわ
今回のスイッチも今発表されてるタイトルで買う気も起きないしな
まあ結局のところ、またいつもどおりに任天堂専用機の道を歩むのは明白で
いつもの任天堂タイトルがいつもどおりに一巡して終わり
そうなるのは間違いない
お前みたいに、ゼルダさえあればいいみたいなファンボーイ的な人にしか売れないだろうね
失敗したwiiUはローンチタイトル結構揃ってたのにファンボーイ買わずに殺してたし
別に良いんじゃねと蚊帳の外からワシ見てるだけ
ウルトラスト2があるだろ?いい加減にしろ!
$269なんだぞw
ボンバーマンはすぐ他機種に出そうだから
スイッチ独占は
乳搾りのみやな
笑えるよなw
今日日小学生だって騙せねえよw
いかん爆笑した
ありがとう任天堂
最近の任天らしさだね
これでいいこれでいいと言い続け対象を殺すのはただの豚だ
社会人とか関係なく無駄な消費はしたくない人間が正常
スト2を5000円で出すよ今更
欲しいソフトが1本の段階でハードを買うと絶対に後悔する。
最低限、サードパーティから5本は「専用ソフト」が出ることを確認してからの方がいいよ。
もちろん、それらを「遊びたい!」と心の底から思えた場合の話な。
SFCから今までずっと発売日にハード買ってきたバカである俺からの助言だ。
その上ハード寿命がPS4の半分以下ですぐソフトも出なくなる実績を考えたらさらに二倍近くぼったくられてる気がするわ
7000円って高いわ(涙)
オンライン有料は月額いくらなんだろう?
WiiU持ってないのか?
どうせブヒッチも口だけで買わねえんだろw
関係者ぐらいだろうよ
爆死覚悟の廃品利用だろアレ。将来モバイル系にベセスダタイトル展開する場合の
実験的な要素はあるんだろうけど
Wii以上に迷走してる
それでも持ち直す辺り、やっぱりPS3は凄かったと思う。Uなんて、そのまま溺死したのに。
ゲハ戦争はともかく、この元記事は本当に任天堂のファンサイトだけど?
というか不利になったからってすぐ全滅論持ち出すのいい加減にやめような、馬鹿みたいだから
カプコンは自慢のリエンジンでモンハン5作ってんじゃね
ただあれだとスイッチ以外のマルチになるけど
あぁいやすまん
俺が言いたかったのは経済的な問題で我慢して欲しいのを買わない人も当然いると思うけど
俺はそんな我慢もせず魅力を感じずに買わなかったって言いたかっただけだ
水汲み手裏剣だって片手で簡単にできちゃうぶひっ
こちとらWiiDSの頃にうんざりして出ていったわw
あの安っぽいおもちゃみたいなコントローラーが片方だけで5000円もするってマジかよ・・・
海外メディアは本音でいいね
それに比べて日本のメディアは
マジでゴミ
ファミ通とかまた乳搾りができる!
満点!!とかなんだろ?
この極小のコントローラーwww
耐久性もヤバそうだし本当に突貫工事だったんだろうなこれ
そういう会社だからCSメーカーすべてが手を切ってAMDに鞍替えしたのに
どういうわけかAMD切って(切られて?)NVIDIAに乗り換える任天堂・・・
おっかしいなー組長も軍平さんも逆張りこそ正義なんて言ってなかったはずなのになー
その日本のマスゴミでさえ「値段高くね?」みたいなところは匂わせる記事
書いてるしなw
スマホVRって予想の方がまだマシだったんじゃ
そのせいで
日本では割と本音の
ゲハブログが流行るんだよね
もうソフトメーカーになるの決定してんのか?www
ほんとコレ、なぜ無駄ギミックに金をかけるのか
なぜ高機能化に金を回さないのか
設置と携帯の中間を狙う意味がワカラン
現行機は無理でもそれに近づける努力をしろよ。
うちの会社でも高学歴だけど使えない奴いるし
問題集の答えを解くくらいしか出来ない奴ばっかりなんだろうな
もしかしたら高学歴になる為に子供時代からずっとゲームに触れず勉強のみをしてきた奴かも知れん
ゲームが好きそうには見えないからなこれ作ってる連中は
まあどっちもいらんけど
標準添付だが別の部屋にも置いて使いたいとかの用途向けに別売もされる
そして糞高い
せめて両方セットでその価格だわな
安っぽいからそれでもまだ高く感じるけども
いくら老害でもミヤホンはどう思ったんだろ?
ハードの未来が全く見えない
モバイル系のアーキに一本化ってなるとAMDは無理だからだろうね。もう据え置きは
実質捨ててんだよ。だからと言ってNvidiaはねぇだろ、とは思うがw
いやそれどころかワンダースワン系やネオジオ系ですら余裕で超神ハードですわ
いつまで時代に逆行しなきゃ気が済まないんだ任天堂は
俺「…………」
しかも、あっちは賞もたくさん授賞してるし。
このハードはやばいな。海外じゃ全く売れなさそう。
何度読んでも草を禁じ得ないwwwwwww
画面がずり落ちて落下する
つーかそもそも携帯機であんな部品点数多そうな複雑な構造にしたら
どこがどう作ったってそりゃ持たんw
AppleだってSONYだって、携帯されるハードは可能な限りソリッドに作るってのを徹底してるのに
どこまで時代に逆行した選択をするんだかねえ
DSや3DSですら故障対応大変なことになってたのにどうすんだろなw
間違えなくHD振動だろ?
発表会で発表するって言ってたしわざわざ時間割いてプレゼンしてたんだから
それ以外真新しい機能説明なかったしな
任天堂は最近は京大生ばっか採用するらしいから、ゲームなんてしてこなかった連中が作ってるから仕方ない
ゲームと関係ないメディアは割と微妙な反応だな
あまりにもソフトが弱いしゼルダはWiiU版で済ませて様子見すっかな・・・
値段とかスペックとか色々気になるけど一番はソフトがろくに無いことなんだよなぁ
ゼノも出来の悪いガストみたいなキャラでやる気なくなったし、そもそもクロス投げっぱなしがすげぇ頭にきたわ
ゼルダとスイッチの変わりにPS4とFF15買うわ
携帯機は3DSで十分満足してるしw
氷の冷たさを感じる様になったら認めてやるよw
その時ちょうど手元に氷の入ったグラスがあったオレは乾いた笑いしかでなかったわ…w
返信ありがとう。一瞬ビックリしちゃったよw
他では一切でなかったスパⅡがでてた3DOリアルも神ハードやな!
え?ちょっと待ってあれ同梱じゃないの?
誰が買うんだあんな糞
俺が任天堂の社長ならNVIDIAとは組まずにQualcommと組む
あれ笑ったわ
あれ何なの?豚はあれ楽しいと思うの?
馬鹿かなー?
でもFCSFC何本かが一ヶ月間プレイできるだけなんだろ…
正直な話携帯モードとか余計なのを入れずにPS3.5くらいの性能でもあれば買おうと思ってた。
思いだし笑いするから辞めてw
売り物だったことにビックリだよw
振動なんて最初にOFFにされる機能だろw
WiiUロンチの時は同梱版出してたのになぁ
今回予定にすらないよ
3DS版のリマスター?ということであれば大勢に影響はないだろう
もとから据置?のモンハンは言うほど売れないし
switchがクソ性能すぎて?二箇所も使ってしまった…
あとはIRカメラとかあったな
どっちもいらねえけどw
あんな小さいコントローラー握ってやれることなんてヌンチャク以下だろ
これで出来るならWiiUでとっくにやってるやろ
国内なんか寧ろ海外よりゼルダの注目薄いんだから牽引しんよ
その上3月にはモンハンがあるから普通に競合するわ
スプラも追加ブキ数種で数万出してガキどもが移動するとは思えん
ワンツースイッチって
テクニカルデモ的な扱いで無料じゃねーのかよww
4500円で誰があれ買うねんwww
いいえ、WiiUちゃんのほうがまだ優秀な子ですw
オモチャってのは、子供の目の高さから落として壊れない事が必須だったはずなんだが
どう考えても無理だよなこれ。1回の落下で絶対壊れる。
思わないよ
思い込むんだよ!
まぁ、間違いなくスマートデバイス向けで"成功"してるSoCを設計してるところと
組むよね。その点Tegraってさぁwww
体感系ゲーム好きじゃないからもしあんなのばっかに力入れるようならマジで任天堂見限るわ
そのうちWiiの時のリモコン暴投事件みたいに注意書き出してくるよ
任天堂からのお願い
ニンテンドースイッチを携帯する場合、不意にJoyコンが外れて落下するのを防ぐため、予め取り外してから携帯する様にしてください。
落下して本体が破損しても交換に応じることは出来ません。
こんな感じでw
俺「…………」
450円でもお断りするレベルだな
物理的には動かないiPhone7のホームボタンのクリック感を実現してるのが同じデバイスです。お察し。
出来ないので代わりに牛の乳を絞ります
売れます
任天堂って選び間違えてるのか断られたから仕方なく選んだのか毎回分からんわw
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある
はちまサイトが落ちた際には、天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠れぬ日々を過ごした
愛知県知多市在住 妄想彼女有 銭湯勤務自称大学生
イ ヤ だ ね w w
時代はあっと言う間に移り変わっていってるのに当時の感覚のままなのがきっつい
Qualcommはハード設計までやってくれないだろうから来年になっても発売できないと思う
NVIDIAならshieldがあったんで割とすぐ出せた
じゃあ大丈夫そうですね
あの人の予想当たる事無いからw
据え置きモードと携帯モードを両方動作できるようにする特性上、WiiU以上にソフト開発が難しい
その上、任天堂はApple並に徹底した秘密主義だから、サードが中々参入しづらい
Nvidiaの営業が「ハードの設計からOS、開発環境まで含めてお安くしますよ」ってのに
後先考えずに乗っちゃったんだろw
先々搾り取られるのにね
で、最終的にJoyconごと全体を包むシリコンカバーとぶっとい首かけストラップが
公式から出てきて本体に同梱されるんですねわかります
そして値段が5000円くらい上がるのか…
場末の立ち呑みで武勇伝語ってるこ汚いナリした酔っぱらいオヤジレベルやな
「俺だって昔はなぁ!」
海外ってすでに任天堂の評価↓だからなぁ。バレたというか
日本もじきにそうなると思う
あの頃はまだPS2も現役だったから正直PS3とのスペック差もある程度許容できた
でも今回のこれはなんだ?5000も取るくせにWiiの時のコントローラ同梱ソフトよりも中身無いとか頭沸いてるってレベルじゃないんだが・・・
世代が上がるごとにスペック差も酷くなってきてるしもうソフトのアイディアでどうにか出来るレベル越えてるぞ?
そうすればサッカー(笑)言ってたのもテノヒラクルーだったろうに
美少年の棒に変えて女性陣にも爆売れやぞ、JOYコン挿ny
パクるとこあるw?
俺みたいな素人からみても、特にパクるとこないと思うが・・・w
それでも1の1ヶ月縛りなくて配信タイトルがそこそこなら買おうと思ってたんだが
とりあえず発表されたタイトルですごくやりたいのはないし当分買わない
ゲームハード好きで色々買ってるんで、いずれは買うかも知れない
WiiUユーザーはゼルダやイカ2半額とかやってもいいくらいWiiUユーザーに負担掛けてんぞ任天堂コラてめぇ
PS4とマルチじゃなくVitaとマルチになるのが確定
ゼルダカクカクだってよ~
未だに他機種に移植されてないし
360の互換アップデートにも対応しなかったから
やりたかったらマジで初代箱を買うしか無いという
PS4になくてSwitchにある機能って携帯機になって性能が落ちるくらいじゃね?
パクるもなにもパクる部分ないうえに、PS4とスマホとDS4があればあんなナンチャッテ据置買わずとも外でゲームプレイできる時代ですよ?^^
オンラインの紐付け発表もナシ
なら何の提携なんだよっていう・・
蓋を開けてみたら、WiiUのロンチ以下・・どうすんのこれ?
. ( l
. \ \ ( ゚|::|。)
. ヽ___ ̄ ̄ )
ニンテンドースイッチで
乳をしぼらないか?
.
>>544
>>547 ご心配感謝する。実は俺はps4も持ってて凄く満足しているんだが、唯一の不満は任天堂のゲームができない事なんだわ。WIIUは嫌な予感がして敬遠したので持ってない。
まずスイッチが中華タブやPSNのパクりですやんw
switchが劣化パクリしといて何いってんの?w
オレもスマホゲーに対応してくると思ってたわ
ポケGOやれます、マリオランやれますってなw
スペックに関しては最早どうすることも出来ないが
価格設定に関しては本当に糞、KING OF 糞
普及させる気無いんじゃないかと思えるくらい馬鹿な設定だと思うよw
もう確実にアンバサダー非可否なんじゃねーの?wwwww
もはやパクるようなところなんて無いじゃん
そもそも逆にシェア機能をパクられたわけだけど
岩田のように斬新なアイデア出せる人間もおらず、組長のように圧倒的な存在感で引っ張っていく人間もいないからなあ
まあ岩田もWiiUなんて生み出したくらいだから、まだいたとしてもだめだったんだろうけど
MSがXB1でKinect推しになっちゃった理由は解るのよ。設計開発がスタートした頃は
北米で大好評だったから。こっちは本当に理解に苦しむわなw
任天堂ファンサイトの意見だゾwww
無料でもいらんけど
そもそもスイッチ自体がパクりの集大成みたいなものって御存知ない?w
スマホで監視
に貢献してるんじゃね?
また騙して売ろうって魂胆ミエミエw
発表会で須田がそれやって
画面切り替えが遅くてワラタ
ゴミだと分かって
苦笑い
いやいや、知ってたしw
無料でついてきてもいらないからその分安くしろって怒るレベル
ミニゲーム病重症だな
早撃ちをしたかったですか?
牛の乳を絞りたかったですか?
大丈夫、今回はできるんです。
あ り が と う ニ ン テ ン ド ー ス イ ッ チ
3世代連続で出すよ
むしろ岩田の負の遺産でこんな状態になってるんじゃないのw
スイッチだって岩田が進めてたんだし。
強いて言うならリニア振動子ぐらいだけど
あれを載せるにあたって振り返って検討すべきはSWITCHじゃなくてケータイの世界だしなあ
なんにせよ、なにかを置き換えるものじゃなくて足すか足さないかって話になるから、
間違っても「グラスの氷の感触が~」みたいな話にはならんねw
豚の声のでかさに自分らの意見かき消されてよぉ
結果的に任天堂とその支持層が嫌われてしまう事になる
もっとも任天堂自身が都合のいい話しか受け入れないし、
豚も任天堂はどうでもよくてソニー叩きたいだけだからどうしようもないけど
スイッチ買うなら今あるPS4売ったお金を元にPS4Proに買いかえるわ
・有線LAN端子なし、別売2,880円(税込)
・オンライン有料、1ヶ月限定の劣化PS+
・ソフト互換性なし
・本体ストレージ32GBしかない(PS4は500G以上)
・BD等のドライブなし
・新品でバッテリ持ちが2.5時間、充電に約3時間
・デカくて携帯機と見るなら重すぎる 398g(VITA:219g,3DS:230g)
・Joyコン外して画面を置くと逆に小さすぎる
・WiiU程度の低性能に高価格
ちなみに、ああいう分割型コントローラーはSONYはPS4向けに検討してて
意匠登録とかもされてるよw
Vitaで任天堂ソフトが遊びたいなら買っていいと思うぞ
ただしサードのソフトは期待するな
現状のままなら例え安くなっても自分は買わないが
・Joyコンの片方のみ:49.99ドル
proコンも高えとおもったがこっちもひでえええなあ
例えるならただの缶コーヒーに1000円払えって言われても・・・
海外にもちゃんとまともな見方が出来る人いるんだな。まさにゴミ屑の産業廃棄物w
最初から出涸らししかないハードの何をパクればいいんだ………
Vitaといい3DSといいオレもほとんどウチしかやてない
外はスマホでじゅうぶんだ
だからスイッチのポータブルモード実はWiiUのタブコンだけのプレイな意味だろ
なんとかカメラとかHD振動が左右のジョイコンについてるからね振動はともかく他の機能をサードが使いこなせるのかと思うけど。
ちなみにプロコンにも振動付いてるらしい
で、ブーちゃんはこれにどう応えるの?
海外で携帯機が流行らない理由がまさにそれだし、そもそも車とかでも車室の問題で需要がガラッと変わるくらい日本人との比べ製品のサイズが重要になってくるんだ
じゃあプロコンで解決すればいいって?それが基本になると37000円でPS4とは比べ物にならんくらい高くなるんだよなぁ
ほんとそれな。缶コーヒーの例えも、まさにそんな感じだね。値段設定が糞過ぎる。
まともなコントローラー、大容量HDD、光ディスク
ギミックにコストかけなければ簡単な事だろ?
アカウントもいい加減紐付けやめろ。
マリオ、カービー、ゼルダ、ポケモン、ぶつ森、ドンキーコング、この6つを抑えればアホは買うんだからそれだけいいのにそれすらできなかったのが敗因
大多数のユーザーは「またかよ・・・」って思ってる
コントローラの分離ギミックを省けばバッテリー2個と接続機構が削れるから1000円くらいは安くできるねwww
当時とは状況が違いすぎる
カジュアル層は皆ソシャゲピコピコしてんだぞ
でも読売新聞みたいに比較対象にわざわざPS4PROの価格と比べてたよw有りえますかね?
まぁそれに関してはPS4とかも高いが単純にデータ容量が違い過ぎるからなぁ
わかるわ
全部のゲームやりたいのにPSと任天堂両方のハード買わなきゃいけないのがつらいよな
かく言う俺もWiiUだけは買ってないからスイッチ買うか悩んでおる
余計なもん付けるなってのはそう思うが、BD載せたりHDD載せたりしても勝ち目無いんだから
要らんギミック無しで安く作れが正解だと思うわ。そうすりゃ2台目需要も見込めるし
絶対コケるわコレ
買ってもいいんだけど、様子見でもいい気もするしなぁ…。
ゼルダにそこまで高精細な画面なんて望んでないし、WiiUでも十分か。
何たくらんでんだろ?
将来ドック無しの携帯機として安く21000円で出すんか?
その直後にこんなもん出されても
またその路線かよって印象しかない
いつもの任天堂なら
・Joyコンのペアパック:99.98ドル
・Joyコンの片方のみ:49.99ドル
になってたよ。良心的じゃんw
最低マリオ出る冬まで待つべき
どっちかというときちんと豆から選んで焙煎して淹れてる喫茶店のコーヒーが500円だからって
何故か缶コーヒーを同じ価格で出したのが今回の任天堂だろう
ちなみにガムシロップとミルクの代金は別の模様
任天堂:Wii mini出しますが、アナログ出力のみですw
一般人:WiiUのタブコンなし版作れ!
任天堂:タブコン2台サポート予定の目途立たないけどタブコン別売しますw
ほんと糞企業だわ任天堂
何もかもが求められる水準に至ってないWiiUからの進歩も改善もない
ただただハード屋としての任天堂の限界だけが見えてくる
DeNAはユーザー管理業務とかじゃね
アカウントだの支払いだのの
『 W i i U の 方 が マ シ 』
なぜ産廃Tegraと呼ばれてるか理解してれば分かる事なんだよ
メーカーのためにならない
俺みたいな任天堂ファンが求めてるような64やサンシャインのような箱庭マリオもワールドのようなクオリティとボリュームの横スクマリオも出てないんだからマリオハードですらねぇんだよ!!
え、そんなするのかよ
あのドックって充電とテレビへの出力しかしてないんだろw
一応、ドックにはUSBハブが入ってるけど、あとは電源をパススルーしてるだけだな。
ちなみにUSB-Cからの3.0ハブの市場価格は2500円
ファッキンサッカーの件も酷かったし
据え置き型ならタブレットである必要が無くなるから15000くらいで出せるよ
部品の相場次第でもっと安く出来るけど任天堂じゃ無理だろうな
こんなクソスペックハードを3万で出すぐらいなら
いっそ潰れてしまったほうが・・・
だからまぁ今回違例でPS4と3DS両方にってのはまだ理解出来たんだよ。
けど、急遽ブヒッチでも出す!とかされても「はぁ?」としかならんよな。販売台数0のハードに?売れてるハードに出すって話はどこ行った?と。
この死産確定の産廃版作らされてるせいで、未だにDQ11が世に出てないって事なんじゃねーのこれ?
ロンチに魅力があるのはゼルダだけ。TVの下にあるWiiUと同じ運命…て
そのWiiUで同じゼルダが遊べることを忘れてるよ!
スイッチ買う理由消えてるぞ
よくわからんがオデッセイはダメなのかい
ロンチじゃないけど
キッズはスプラ2をWIIUで出せって言ってたよ
いや無理だろ
どう考えても今の価格で既に逆ザヤ付近
タブコンやめて性能上げればに通じるなw
だから焼き直ししか発表されてないわけ。
1-2-sに関してはその感じだけど
おしてるゼルダも、移植だらけのサードソフト群も
その辺引っかからん感じ
ハード事業はもう無理だわ
その初期VITAより高くてデカくて重いスイッチが売れるわけない
あれなければWiiUも原価$140とかだから任天堂としても楽出来たろうになw
WiiUとほとんど似たソフトが出て3年でフェイドアウトすりハードならいらんで
友達とやるにしても1時間もたないだろ。
事実を書くサイトは潰さないとな。
メディアなんてメーカーの提灯持ちだけで十分なんだよ。
まあ、ネットが普及した今じゃ無理だけどw
支えられなかったから製造中止してスイッチが出るんやでw
普通に考えれば、熱心なファンであればそれだけ失策に厳しくなるのが当然じゃない?
阪神ファンとかカープファンとか見てみ?
格ゲーやスポーツゲーはボタンと操作が命だろーが
まさかプロコンも持ち運べってか?
けどリアルなのが任天堂クオリティ
向かい合ってバーン、俺のほうが早かった俺の勝ち~♪
幼稚園生のお遊びレベルの内容なんだけど
むしろスイッチ必要ないと思ったのは俺だけ?
別売り周辺機器で儲けたいというのは解るし、そういう値段設定なんだろうけど
まあユーザーからすれば、そんなのは知ったこっちゃないし、無駄なギミック削ってその分安くしろってのは
当然だよなあ
任天堂は設計も製造も自社でやってないからPS陣営みたいに初期機からの設計の見直しや
製造過程での効率化を進める事による、ダンピングではない「正当な意味合い」でのコストダウンでの本体価格を下げることが一切出来ないからな
加えてハード設計製造での「ノウハウの蓄積」が全くないから、もう将来性も絶望的
せめてユーザーからの要望に対して聞く耳を持ってくれれば良かったんだが
首脳陣の更迭は必至だな
まぁ上から下っ端に至るまでゴミしかいないのが今の任天堂なんだろうがな
普段ゲームしていない層を見ないから市場が縮小していくんですよ
タブコンまだ発売されてないぜw
そもそもあのスタイルの早打ちゲームって
トランジスタとコンデンサと抵抗とLEDとボタン2個で作れるんですよ・・・
俺小学生の頃にハンダごてで火傷しながら作りましたw
性能、容量、コントローラーの操作性、ネットワーク周り等全てにおいてPS4より下なのに、周辺機器はとんでもないボッタクリ、本体価格も一緒、PS+の糞劣化パクり。無茶苦茶だよホント。
まあスイッチの性能が高すぎてVitaの後継機出しても差を付けられないもんなぁ
ソニーにとっては致命的な誤算だったんじゃないの
噂のトリニティだかファンタジーだかが発表されなかったのも
スイッチの性能について情報を知って驚いたからだろうしねwww
あの小さいやつがFIRE!っていってるだけなのかよw
昔ファミコンに「ワイルドガンマン」というソフトがあってだな…
製造委託費やロイヤリティも割高だ。
これは残念な知らせである。
鯖の維持費は昔とは全然違うんやから。
そのぶんサービスも進化してるからシャーない。
って書こうと思ったけど、任天堂のオン周り周回遅れは深刻だしな…。
大して進化もしてないなら納得もいかんかw
知らない人が多いみたいだけど、もうタブコンは単品でも買えるよ
クソ高いけどなw
Switchを完全据え置き機にしても時代遅れのPS3相当にしか成らないからギミックで誤魔化すしかない
他社は最初からシュリンク版織り込み済みで、予想より売れなかったら諦める
みたいな感じだけど、任天堂は明らかに「売れてから考える」だからねぇ。
最初から考慮してたらWiiUにeDRAM採用することもなかったし
同じ悩みを持つ人がいて心強い。期待と不安が入り混じって、しかも国内の評価は荒れる一方だし。俺はただ面白いゲームがやりたいだけなんだ。
さらにUSB端子もふさがれるという
新しいファミコンクラシックミニ系出したほうが売れるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
間違いないwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらクソをクソと認めないからな
そもそもネガキャンにそこまでの効果はない
こういう、何でもワッショイする信者がいるから
任天堂の今の現状があるって自覚したほうがいいよ。
ダメだって言ってる人の中には良かった頃の任天堂を知ってて、今を嘆いてるって事を知るべき。
またサードが寄り付かずに死ぬパターンじゃんw
任天堂が復権するのに本当に必要なのはハードの性能でもアカウント整備でもない、サードをがんじがらめにする初心会商法の撤廃、ただひとつなんだけどなw
俺は最後にソフトもユーザーも分散しないハードで遊びたいんだよ
32,378円 x 4人 = 129,512円
※あくまで基本構成です。なおコントローラ単体で充電出来ないウンコ構成です
※オンラインマルチプレイは別途有料です
スイッチの性能の情報知って、違う意味で驚いたけどな・・・w
一つ言えることはボッタクリwww
DQ10とかどーすんのwwwwwwwwwwwww
日本のプロモさえお粗末なのに関係してるんじゃね
Vitaがライバルって事は携帯機だって認識はあるんだw
ミニ、もう増産しませんって言ってるけど
なんか増産しようとしたら下請けさせたエミュ屋(もちろん中華)に法外な料金提示されて
作るに作れなくなったってのが本当のとこらしいよw
任天堂専用機として買ってもいいんだが
何でこんなおかしなもん作るんだ
それはタブコン壊したとかなくした奴専用であってWiiUが2台目のタブコンを認識できるようにアプデされた訳じゃない
こんなん楽しめるのベーゴマとかで遊んでた昭和初期ぐらいやw
任天堂はネタを提供することに関しては超一流だよねw
って聞かれたら
もう詰んでますとしか回答のしようがない
技術はもちろんアイデアもサードとの信頼関係も結局は積み重ねの先にあるものであって
今の任天堂にやれたことはそう多くない
画質なんて知らん
てゆーか豚がGKGK言ってる奴のほとんどはそういう人間だよな
いまゲーマーやってる奴で一定以上の世代ならFC・SFCを経て来てない奴なんていない
だからこそムカついてんだといい加減わかってほしいもんだ
Wiiリモコンが任天堂を潰したと俺も考えてる
彼らは本当に任天堂の事を思ってるんだな
たぶんストレージってSDカードしか使えないんだと思うわ
スイッチが売れるなんて任天堂も思っていないということ
元記事、任天堂ファンサイトのものなんだが?
マジか、いつの間に販売
サードのゲームなら何でも持ち上げてるゴキがなに言ってんだ?
PS信者ブログのaltんとこなんか「ネプが出てくるならゲーム性なんかどうでもいい」とかいう信者が集まってたぞw
スイッチって名前もニシくんを全力で煽ってるのかと思ったわw
ここのアンソ豚と違ってピョコタンやめぐみんはまだ任天堂愛があるからね
ジョイコン片方で50ドルは高すぎるわ。5800円だぜ?
逆にPS4とかXBOXは海外の方が安かったりするし。
任天堂がハード屋として続けていきたいというのなら辿るべき道はただ一つ
トレンドに沿った水準以上のハードを作り、
トレンドに沿った水準以上のオンラインサービスを作り、
トレンドに沿った開発環境を整え、
トレンドの先端で戦っているソフト屋が全力を出せる市場を作れ。だ。
そして独自のギミックに走るのはこれらを完全に達成してからだ。順番が間違っている。
まず作らねぇよ
どういう脳みそしてんだお前
頭大丈夫か?
どこを縦読み?
なんか色んな情報出て来てWiiUが完全版っぽい流れだぞ
普通はそんなもの作らないから馬鹿にされてるんよ
というか、そういう頭のおかしいゲーム作るのはサードであって、PSというハードはその受け皿でしかないよ
むしろファーストでいわゆるパンツゲー作ってるのってSIEでもMSでもなく、任天堂だけなの知ってた?w
日本のメディアが絶対に言わないところだよな
幼女とこれやるほうがヤバいだろw
ベセスダにお願いしてスカイリム出してもらってコアゲーマーにもアピールしたり、ネット有料化にしたりと中途半端。性能的にも携帯機に強い国内メーカーのゲームには対応できるかもしれないが、FIFAを見ても海外のハイブリッドなゲームには対応しきれない感じでやはり中途半端。
WiiUの事に関してもだけど、今の任天堂はあまりにも中途半端なんだよ。
違う路線を行くならゲーム面でもはっきりとそういう態度を示すべきだよ。
Wiiが成功したのはモーコンみたいなギミック的な珍しさもあるが、ファミリー面に振り切ってたからだよ。
コイツ相当変態だぜ
138g PS2 SIXAXIS
140g Wiiリモコン(電池のため誤差あり)
189g PSP
192g PS3 DualShock3
210g PS4 DualShock4
219g Vita
230g 3DS
265g 360(電池のため誤差あり)
398g ニンテンドースイッチ ←歴代ワーストクラスの重さ
500g WiiUタブコン
一部の人を全体のイメージにするのは止めてもらえませんか?
それにサードを蔑ろにしてるから、今の任天堂の惨状となっているんですよ。
>ネプが出てくるならゲーム性なんかどうでもいい
お前が例として挙げてる連中ですら、サードのゲームなら何でも持ち上げてるわけじゃないじゃんwwwww
いつまで騙し騙しでやってるんだこの企業
他のロンチが強力ならともかく明らかに薄いから
オデッセイが面白いソフトならなおさら何としてもロンチに間に合わせるべきだった
マリオは任天堂の顔だからね
それが出来てない以上現状のスケジュールも自分は信用してないよ
豚が「任天堂にしか作れない、出せない!」とか抜かすものは大概の場合他社では「誰でも思い付くが商売にならないから敢えてやらなかった」という代物ばっかなんだよなw
ドックのUSBポートは内側に3.0が一個、外側に2.0が二個
有線LANは2.0側で問題ないんじゃないかな。アダプタ自体が最初から3.0対応してないし。
勝負で勝つには相手が嫌がることを何回も何回もしつこくやることだからな
それができるのは任天堂だけ
情報を断片的にしか見てないからわからん。
ps4は初めから安かったか?
横だけどそれは絶対に違う
任天堂にPSのような客がいると思ったら大間違い
PSや箱のユーザーもまた任天堂は選びません
PSのSIEも箱のMSもゲームオブザイヤー常連の硬派なゲームが多い印象しかないわ
据え置きなのか携帯なのか
子供向けなのかコアゲーマー向けなのかライトゲーマー向けなのか
なんか手の届く範囲全てに手伸ばしてごちゃごちゃしてる感じ
初回限定はナック付いてたよ
当時としては性能に見合った価格だったと思うし今は新型でてて値下げもされてるじゃん
有料にしたら選択肢から除外されるだろうね。
欧米市場とマッチしないせいで、日本の熱心なファン以外には響かない訳か
ミルクとミクを掛けているのか
その発想は無かった
そこは選ばれる努力をしなきゃダメだろw
任天堂の何がダメって、努力を回避して小手先の小技でごまかそうとすることが最悪なんだよ
ナックと、あとカメラ付きはプレイルームがついてたよ
PSVRでも無料で落とせるゲームあるしね
12スイッチが5000円て、狂気の沙汰
決算前に無理矢理発表したかっただけだろ?
ぶーちゃんが全否定した静電容量式ですw
もちろん据置型では使えませんwww
日本のロンチではKNACKが付いてたな
本体3万円 HDD500GB付き
合計3万円
■ニンテンドースイッチ
本体3万円 + 別途microSDXC 200GB 1万円×2
合計5万円
PSplus2週間無料も付いてたから入ってレゾガンってシューティングやってたわ
そのゼルダもWiiUで同時に出るんだよぇ…
>カメラ付きはプレイルームがついてたよ
カメラ無しモデルでも、カメラをつなぐとその時点でメニューに現れるという面白い仕様になってる
まあ実際には無料DLへのショートカットアイコンなんだけど、面白いよね
あとインディーゲーの
回転するシューティングが付いてたような
やべぇよ、絵心教室が遊べるのは感圧式タッチパネルの機種だけらしいよw
任天堂:こりゃ妙手だな!採用!
ほんと任天堂って馬鹿ばっかw
カメラなんて持ってないけど普通にプレイルームあったよ
そしてこれまでさんざん売ってきたスタイラスペンは使えない
Miiverse非対応の理由って案外これかもね。ペン使えないよ!って苦情が山ほどきそうw
どんだけ都合がわるいんだか
アレの凄いのは信者辞めたと言いつつ任天堂株手放さないからな
空売りで小金稼いでも基本資産が任天堂と一蓮托生やぞw
努力?小島も言うとるけど、開発競争から一度降りたら二度と戻れない
それともサードにすべて丸投げするの?大赤字ぶっこいて?
あとね、20年子供向けに生きてきた会社にはそれなりのイメージというものが付いてしまうんだよ
それがブランド、逆に、子供向けで安心だからファミリーには選んでもらえる
↑これが任天堂の強みなのに、ゲーマー向けにソフトを作っていたらそれを捨てることになりうる
RESOGUNはPlusのフリープレイだね
任天堂のゲームはもっと手軽でカジュアルであるべきだ
ゼルダとか好きなんだが、WiiUといいSwitchといい、出すハードが悉く糞で買う気失くすんだよ
3DSもFEはあんなザマだしやりたいゲーム特になくなったからNew3DSLL売り払っちまったわ
ドックがないとUSBポートが無いんだから当たり前だろ?
いや公式サイトあるよ
ただし、クリックしないと観れないように
巧妙に隠されてるw
ぶひいいいいいい
キミッチはアンバサはしないと思う
アンバサしても任天堂が傷つくだけで回復はしないって知ってるから
じゃあ、なんでスカイリム?
合体モード専用なんじゃね
もしくはゲームシステムが劣化してるかのどっちか
本体スペックのページまで辿りつくのに数分かかったよw
じゃあ、やっぱりスト2やFIFAやNBAは外でやりにくいな
だから言ってんだろ「続けるなら、降りるな」って。
で、降りたんならさっさと撤退しろってだけの話よ。
それは両立できる
できてないのは、任天堂がそこに気づいてないから
もうほとんどスマホに取られてるけどね
末路はWiiUと一緒だな(-∧-;) ナムー
PS3レベルだからでしょ
ゴミをもらってきただけ
でも早い段階で値下げが来ることを高橋名人がポロっちゃったよね
あなたはWiiリモコンで早撃ちをしたかったですか?牛の乳を絞りたかったですか?
できないよ、GCと64は大失敗したんだよ
過去に学ぶべき
豚はアンソだからいわばソニー以外興味ないからな
ゲームも買ってないしやってないだろうただの荒らしのキチガイやんけ
ニンテンドースイッチ公式サイト
↓
一番下にある「機能・仕様」
↓
+「Nintendo Switch本体」の主な仕様
というボタンをクリックすると
隠されている仕様が見れる
イカ2とか安価の拡張アップ版としてWiiUに出せば成功したような気がする
スイッチの構想がすでに素人考えで
真面目に考えたらメリットよりデメリットの方が多いってわかる
しかもメリットを活かすにはスマホとガチでやるしか無いというw
どうにも詰んでるよね・・・
個人的な予想でしょ?
中の人ならともかく社外の人が値下げの時期を知ってるはずがない
だろうな
WiiUがロンチ直後に生産終了してるのに最後まで在庫余りまくりでもアンバサしなかったのは3DSの致命的なダメージから未だに立ち直れないという大失敗から学んだんだろうなw
それは学ぶとは言わない。逃げてるだけだ。
出直してこいと
70億回再生されても赤字だよ
ロンチに任天堂が用意するものは
たった一本しかないってなるだろ
あとカードのコスト相当かかるぞ、あれ
みんなスイッチで大幅に上がったソフトの値段
見て気付いてるだろうけどさ
向こうじゃPS4やXboneの大作より高いんだぜ
あの糞ショボいゼルダが
WiiUのProコンは何とソフトによって使える・使えないがあるからな
おそらくソースコードで記述が必要なんだろう
これもしかしてSwitchのProコンでも継承してんじゃね?って疑いが俺の中にはある
一部の狂信的ファンボーイを除いて
今時のスマホゲーってゲームの規模はミニゲーム的なものが多いけどキャラは全部3Dモデルだったり
モーションもかなり数が多かったり、なかなか侮れないんだよねぇ
家庭用でもPCゲーに近い性能が求められる時代に花札屋がハード作るなんて身の程知らずだよ
更に言えばそれ以上の付加価値がないと売れない。だが現実は劣化サービス内容に劣化ハードっす
だったら、Proコントローラーは同梱すべきだろ
携帯機なら仕方ないけど、据置機ならコントローラーは同梱すべき。別売とかアホかと。
しかもコントローラーで本体価格3万とか、ゲーム機売る気ないだろw
ちょっとしたゲームとしてはすごくいいと思う
カービィの居合いみたいな感じで単純だから誰でもできて
みんなで楽しむにはいいと思う
居合いと違って体を使うからその分盛り上がる感じもあるとおもう
ただ売るソフトじゃないわwww
まあそのソフトに何十本とミニゲームが入っているならいいんだろうけど
正直売りにはならんよね
どう考えてもゲーム性を変える力はない
裸眼3Dと同じ
.  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
. i l ヽ
. ( ゚|::|。) i l l i
. / _ ' ) l i | l
. (___) ,,-----、
. |;:::: ::::|
. ⊂二(⌒ )二二二|;:::: ::::|⊃ ', ', ¨
.  ̄ ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| 。・,/∴
. -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
. ・∵,・ (´・ω ∵, ・`)/WiiU
ゴキブリと全く同じこと言いやがって
訴えられろ!!!!!!!!!!
いや
現実のデータなんだよ
2度も高性能ハードで失敗したというね
なぜ2度失敗してるのに次は成功するなんて思えるの
想像力の無い人は、何も努力しないのにおぼろげに自分は将来成功するとか思ってるんだろうなぁ
WiiUのGCコントローラアダプタが対応ゲームでしか使えなかったり
3DSのイワッチメントが対応ゲームでしか使えなかったり
たぶん任天堂ハードにはOS側がハードをサポートするっていう概念が欠落してて、
各ハードをサポートしたライブラリ、ってのがゲームに内蔵されてるんだと思う
おそらく他社から20年以上遅れてる
かつてないぐらいヤバイ雰囲気が漂ってる
開発から見ても邪魔、小売りから見てもうざい、
ゲーム好きからしたら市場を混乱させるだけの疫病神
ほんとさっさと撤退してほしい・・・
一瞬それは考えたけどアレって座標を出力してないだろ
HD振動はともかく傾きがわかるだけじゃ使いものにならないよ
そのハンドルもなんかちっせえのなw
やっぱこのへん急いで発売する影響なんかなぁ。
そもそもOSって概念とかシステムレイヤーって概念がないっぽいんだよな任天堂には
オンラインシステムがいつまでたってもまともなものにならないのもこれが原因と思う
それだとメーカーの移植も楽だし、豊富な資金で専用ソフトを独占すれば対抗出来たと思う
延期ラッシュだよね・・
年内に何本発売されるんだか
まともな経営者なら、2度も3度も同じ失敗したらその事業をやめるよ
それでも貼りついて億の金垂れ流し続けるとか、成功体験から逃れられず錯乱してる状態じゃん
つーか
その大失敗した大昔よりも遥かに高度化し
各種技術は特許の山と化してるからな
もう任天堂ごときでどうこう出来るような世界ではない
詳しいことは言えないが出したくても出せない事情がある
だって○○○○○がまだ用意されてないんだもん、出せるわけないよ
言いたい事は解るが、まこなこはちょっと・・・
よく名前出したな
モンハンないし、ドラクエ11さえ
スクエニ公式サイトで
スイッチ版をスルーしてるところ見ると
明らかに資金難というか交渉が難航してるだろ
普通ならWiiUが大失敗してるんだから次は成功させるため
PS4がなぜ成功したのかを分析してそれを反映させるものなのに
>>886
それでもメモリ容量とか詳細は記載してないけどな
SONY、MSより搾取しようとしてる方向性に嫌悪感を覚えるね
客の大半がガキだって事すら忘れてんじゃね
デナの入知恵か?
任天堂が正式発表前にインディに開発機材を渡すとは思えないな
環境的に
スマホアプリ系なら、なんとかなりそうだが
Unityのスイッチ対応?
世の中すべての商品が平等に売れると考えてはいけない
同じ性能の商品は同じだけ売れる?
ちがうでしょ?
任天堂がPS4をだしても売れない、なぜならそこに客はいないから
ゲーム出せばええだけやな
3DSはアンバサ後は逆鞘なんですがそれはw
発売後に値下げしたら「売れなかったから」って印象になるだろ
自社で設計・製造ができないからPS4と同じ性能では同じ価格で販売できないだろ
だからギミック頼りになる
スマホアプリ系が全滅ですがなw
ならば別の市場でオモチャとして売ればいいのに、なんでわざわざ同じ土俵に乗りたがるの?
身の程をわかってないだけじゃないの?
そのため、専用ソフトと書いたんだけどね
一番ヤバイのは体験会の来場者数でしたね
もうそんな豊富な資金無いからマリナーズ売ってるしモンハンも来なかったんじゃないか?
全容の一部がやっと発表されたばかりでまだ発売もされていない商品を批判するのはこれくらいにして様子を見ては?
据え置きでも気になるのに、自分の目の前でファンの音が鳴るのは苦痛でしかない
同じ土俵には乗ってなくね?w
スイッチておもちゃでしょ
本決算発表だっけ
ヤバそうだなあ
3万程度の金が出せない貧乏人が叩いてるだけだわ。
全容の一部?
ほとんど出てるだろw
ソニーなら任天堂IPをもっと上手く生かしてくれそうだよな
任天堂にそのつもりはないようだよw
ゴミは100円でも買わないよね
社内で任天堂軽視の号令でてんだろ
油断すると、コントローラサイズの捏造画像のように任天堂が嘘広告出してくるから
厳しい目で見続けないとダメなんだよ
ジョイコンが糞だから4万だよ
あーだこーだ言う場に来て何も言うなってのもトンチンカンなような
ここに書いて有ることは概ね合ってんじゃん
俺は未だにあのソフト群が信じられないね 去年ソフト出さなかったのに、あれしか用意できないなんて
そう思うだろう?国内は電通ってパトロンがいるから、そうはならないんだよ。
本当に日本メディアは腐ってるよ。
イカゲーブームの時、一瞬買おうかなと思ったが
スイッチはマジで1mmにも欲しいと思わない・・・・
記事書いてるやつ、お前よりは年収あると思うよ
だから別の市場でやれと。
任天堂にふさわしい売り場は「知育玩具コーナー」だよ
っていうか、HD振動って4段階くらいだった振動を無段階にしただけだろ?
結局はハンコンのフォースフィードバックの一部なだけで新技術でもないんでもないのが逆にすごい
しれっと64のアナログスティックと振動を起源主張らしきものをしてたのもすごいがw
switchの開発機材を突っ返してるサードもありそうだしなw
任天堂は勝手に開発機材送りつけてきてあとで請求書も送ってくる外道だからなw
WiiUと同じ末路を辿るの判ってて3万出すのは信者だけだろ
金のあるなしの問題じゃないぞ
ワイン親父がカプコンに帰り咲いてから
PS4、PS4連呼してたからな
どうなることやらw
そうなん?
PS4と同じ土俵にあがるならBF1やRDR2出せるハード作るでしょ
手触りも含め、判断材料はほぼ出尽くしましたよ・・・
携帯機じゃなくて据え置き機なんでしょ?
据え置きで遊んだらコントローラー充電しなきゃいけないから充電グリップかProコン買わなきゃいけないし
SDカードも別売りだし、普通に4万になるよ
たぶんキモオタが言ってるだけ
とか思ってるんだろう
もうWiiUの失敗を学んでない時点で確定したよ
日本のゲーム市場を育てたのは任天堂だ!
そんな任天堂がハード事業をやめるなんてありえない!
とかミヤホンあたりはガチで思ってるんじゃね?
王者()のプライドがハード事業の撤退を許さないんだろうな
その電通もNの法則喰らって今大変なことになってるじゃんw
だから上がる土俵が間違ってるって言ってるわけですw
値段も性能を考えれば破格だった
頭悪いからしかたないかな
周辺機器商法は確信的にやってるだろうよ
スプラの新作出しときゃハードはとりあえず売れる、ハードが売れたら周辺機器買わないとダメなようにしておく
イヤでも高い周辺機器を買うに違いないって、そういう絵図を描いてるのは間違いない、てな感じで
成功するかどうかは別の問題だけどな
もう既にPS4とOneが世界で合計8000万台も次世代機が普及してるんだぜ
いち早くSKYRIMを新しいハードでしたい奴はもう次世代機版で買ってるって話
しかもSwitch版みたいな劣化版じゃなくて高品質にリマスターしたバージョンを
そりゃリマスター版が出る前だったらまだマシだけどさ
リマスターが出たあとで、今更PS3とかのベタ移植もってきて誰が買うよ?
あのポンコツSKYRIMのどこにインセンティブがあんの?
SKYRIMやりたい奴は既にPS3やxbox360でやってるし、
もっとコアなファンはPS4やONEでリマスター版を既にプレイしてる
なんのためのSwitch版Skyrimなの?誰に向けてるの?
1000なら任天堂倒産
それで食っていくには大規模なリストラが必要に・・・
今回は笑えない・・・
温風ファンヒーター用なら3月発売じゃなくて先月に発売しろやw
大方の予想より100ドル安かったもんな
客層が違う
失敗を学ぶ以前に、もっと重要な「成功の自己分析」ができてないからな・・・
DSの成功要因を二画面と勘違いしてWiiU作っちゃったのなんて最たる例
ググってみればわかるけどHD振動ってVRとは親和性が高いと思う
Move2で採用してほしいくらい
普通のゲームでは素人では使いどころがあまり思い浮かばないね
タブコンと同じで効果的な使い方を示せず終わりそうな気がする
しかもロンチですらないという
まあ普通の経営者なら断行するよね
?ちょっとわからない
上がってないやん、PSに真っ向から対抗したって勝てるわけ無いのは任天堂が痛いほどしってるはず
だからWii,WiiU,スイッチと変化球投げてるわけで
PSのソフトを奪うってのはまた別の動機だしなぁ、支配欲とかPSつぶしたいとかさ
32Gとか
マルチ劣化があるからサードが寄り付かないのに
それへの言及ない
海外の任天堂ファンはサードに対しては諦めてるのかな?w
リストララッシュだったけど
これ、またあるだろうな
発売まであと2か月しかないのにもったいぶってる余裕があるんですかね
分かってなさすぎだろw
任天堂ソフトが出るなら任天堂の客層はそのハード買うだろw
いろんな意味でな
今更スカイリムだけど あれは大きな意味があるよ
任天堂向けに出してこなかったベセスダがゲーム出したことにな←この事実が重要
もっと言えばロックスターのGTAが良いんだろうが、それは望み過ぎだろう ロンチにある数合わせの和ゲーよりよっぽど価値がある
スペックの大半は任天堂が詳細を隠してるから、まあ多少突っ込みしにくい点はあると思う
任天堂の据え置きは低性能でも低価格が一番望まれてる
完全に不味いぞ
個人的には、ここまでにならないと目が醒めなかったのかと
体感はあくまで体感だとおもう
VRだって将来主流になるのはちゃんとしたゲームとかコミュニケーションだと思う
そこを含めて感覚フィードバックとして研究はされてるからな
MOVEじゃなくて「握れる」系のモーションコントローラーの方向として
一応公開してるよ
>>902 の手順で見れる
iPhoneと同じように、RAMだけ非公開かな
アンソ以外はPS買うだろうなw
海外の任天堂ファンから叩かれているのにこういう脳内変換しかできないのか
任天堂がコアにアピールしたりイメージ変えたくてベセスダに高い金払っただけだと思う
違う違う、HD振動の正体はリニア振動子。
新技術じゃないのは確かだがゲーム分野では一応初導入だよ。
これがどういうものでどういうメリット・デメリットがあるかは上の方で書いたので検索してくれ。
上に書いてない事としては一つのサイン波しか作れない従来のモーター振動と違って
複数の波形の同時再生が可能ってのもあるが、ややこしくなるので割愛するよ。
PSユーザーは宣伝しなくても自分で調べて面白そうなソフトを買ってくれる
任天堂ユーザーは宣伝しなけりゃ存在すら認知しない
これが中小がPSに片寄ってる主要因だよ
ペルソナのCM見たことあるか?
と思ったら、さらに1ヶ月ごとのレンタルとかさらに馬鹿馬鹿しいな。なんだよこれ
PS4と同じものを出すだけならわからないが仮に今のネットワーク周りから本体設計まですべてがPS4と同じであれば任天堂一強だと思う
それができないからPSないしは箱に客が流れてしまった
ベセスダからしたらただの残飯だもん
※本体やJoy-Con充電グリップに取り付けて充電します。
本体を買ったらついてくる「Joy-Conグリップ」では充電できない
「Joy-Con充電グリップ」は別売り
標準装備のじゃ据え置きモードで遊びならが充電できないんだよな
プレイしながら充電したいなら別売りの買って下さいねって馬鹿にしてんのかよ
ゲハではスマホゲーって馬鹿にしてるけど、大手の開発費は最低数億で広告費は青天井
次から次へと新規が参入して改良やイベントで盛り上げないとあっという間に置いていかれる修羅の世界らしいよw
そのくらいなら俺も買うわ
カスタムのTegraとしか書いてなかったり、ほんとセコいよなあ任天堂は
同意かな
ライトはPS4そのものをよく分からない怖いものとして壁を作りそうw
Vitaとかなら受け入れられるかもな
お前がわかってねぇよ
両方好きな人の大半がスイッチに疑問を感じてるんだが
まあこれで爆死したらベセスダは二度と任天堂ハードには出さないだろうな
え?
任天堂ソフトが出るPS
任天堂ソフトしか出ない任天堂ハード
この客層がなんで違うの?
CPUもわからないのとほぼ同義じゃないか
今回ばかりは勘弁してやれ…
洒落にならん
マジ?最悪だわ
そうだよな
任天堂ユーザーは宗教家みたいなものだから他社ハードに任天堂ゲーが出ても買わないよ
任天堂ユーザーは任天堂ハードに出る任天堂ゲーしか買わない
USBが2.0ってのもよほど注意してみないと分からない
これ任天堂が好きな人の感想らしいよ
ただの付き合い。売れなきゃサヨナラよ。新作?HAHAHA、No
そして容量も32GBはマッッッッジでありえんから増やせ
それだけしてくれりゃソフト次第で買うから
で、サードのゲームが好きな人はPSとw
全くその通りで、市場のシェアもそれが現れてるよね。
いや
FO4から今世代向けにエンジン改良してるし
あれ以降のゲームを出す気はないぞ、断言できる
それ以前に性能もストレージも圧倒的に足らないのでやろうとしたって無理なんだが
前世代にベセスダの開発者にボロクソに言われたんだよ。要はハードの立ち上げ
前にMSやSONYみたいに全くサードに話を聞きに来ない。碌なサポートも無いって。
ハードの出来以前にそんなところのハードでソフトつくる訳ねぇよ、って話だけど。
なんで今回は話をしにいったわけだろw
またアップデートでレンガになるんだな
ハード的にはUSB3.0対応なんだけど、スイッチ用のデバイスドライバ?が間に合わないから
USB2.0としてしか使えない、とか、ほんと冗談みたいな糞ハードだわ、ニンテンドースイッチw
アプデで3.0に対応って書かれてるのが謎なんだよな
ハードとしては3.0対応だけどFWレベルでは最初は2.0しか対応してないってことかな?
発表会、ベセもEAも期待してないけどお金もらったからとりあえず出します感がありありだったやん
>>1047
WiiU以上の突貫工事じゃねえか
酷いにもほどがある
てゆーかそれに限らず、今回のサードパーティラインナップ全てが
WiiUの時の龍が如くI・IIと同じの
「しょうがないから試しに出してやるが、動きが悪かったら次はねえぞ?」じゃね?
面白いハードができたので頑張ってみました!っていうの一本もないじゃんねえ
俺の大予言:スイッチの内蔵ストレージは低速なeMMC
確かに大きな意味を持ってるだろう
ただ逆に考えるとそのスカイリムですら予想より全然売れなかったとなった場合じゃね?もう何出しても売れないってほかのメーカーにも印象付けるだけだよ
君島が土下座でもしたんじゃねww
任天堂の客層って微妙だからなぁ
100万売れるソフトのうち何割が毎回買ってくれる本当にファンなのかな
9割はそのつど暇をもてあましたところにたまたまマリオを買いましたっていう流動的な層じゃない?
だから初動型じゃなくてゆっくり売れるわけで
ゼンジーのレポートでは一応、ドック内部側のポートのみ3.0、外側が2.0
そして対応した任天堂社員曰く「外側のポートはコントローラへの給電用です」だそうだ
それで5年以上も前のゲーム移植されて喜んでるならもう言葉もないわ
どう見たって売れない実績作りでしかないだろうこれ
イライラしっぱなしじゃん
友情出演かよwww
実際その通りなんだが 無が1になっただけマシってことよ
本気でやる気があるならFO4出してるだろう だけど出したことで今後0じゃなくなった話
限りなく0だけど 意味ないってことは無い
まず挙げるべきは十字キーじゃない、だろ
ジョイコンとテーブルモード()かいうクソギミックのせいで潰されたんだぞ
パズドラとかユーザーを小馬鹿にするようなイベントやキャラ調整しかしてないからアンチ急増中だわ
再来年までには消えるだろうな
1032です。そうでしたか。自分はPS1以来ほとんど任天堂機には触れておりませんので、知識もありません。
ただ、かつてF-ZERO、マリオカート、ゼルダ、ドンキーコングと楽しませてもらったので、ここらで子供だましでなく良い本体を作って頑張ってもらいたいという激励の気持ちがあります。
まあiphoneも隠してるけどさあA10とかSOCの名前くらいは乗せてるぞw
ここまで逝っちゃってると怖いな
今まで何を見てきたのやら
リマスター版でもFO4でもない時点でこれ以上無理ですっていう意味にしか思えんのだが
なごっさんはもう、龍I・IIで一度義理通してるからなw
今回様子見決め込んでても誰も文句言えないwww
ニコニコだとこれ言うと債務超過のソニーガー
とか言われる
何年たっても潰せていないくせに
そればかりか任天堂はジリ貧な始末
俺はネガキャンなんかしてないぞ?
駄目な所を駄目と言って何が悪いんだ?
期待してたものがショボかったら文句の一つも言いたくなるし、駄目な所があるならちゃんとそれを指摘しないと次も駄目なまま。それでは困る
次回作は良いものを作って欲しい
だから俺もこんなこと言いたくないけど、仕方なく苦言を言ってるんだよ
的な事を、FF15の時に言われたんだよね~・・・・
だから問題ないのでは?
でも任天堂のゲームやるのに本格的なハードっていらないしね
任天堂のお布施次第じゃない?
登壇したのに、残飯移植タイトルすら用意せずに対応を検討っていう様子見だもんなぁw
たぶん、いろんなサードに登壇頼んで断られまくったんだろうw
ベーゴマや昭和の遊び馬鹿にすんのイクナイ
アレはちゃんと体力もテクニックも要るし仲間と競い合って笑いあえるぞ
ブヒッチ、笑えたとしても嘲笑かお追従の引きつり笑いだろ
バイオ4の価値を見抜いたのもレジーだったんだし
はたまた他の人と訳あって2人プレイやったり……
コレさあ、ゲーム作る側にとっちゃスゲーめんどくさいよね。最初から携帯モード or ドックモード限定、コントローラの持ち方も固定ならなんとかなるけど、携帯、ドックどちらも対応で多人数プレイ視野に入れたゲームとか絶対作りたくねえw
一点突破じゃ体質変わってない事の証左にしかならんだろw
最近「買わない宣言」する奴の多いことw
買わない&買えない奴は「買わなくて良かった」と
より感じたくなるんだろうけども・・・
PS4Proでも同じ様な現象あるじゃん?
比較動画見せられても『対して変わらん』っていう奴は
100%買えないか買わない奴だよねwww
Pro持ってるヤツは比較動画見て『買ってよかった』って思うだろうしな。
気持ちは分からないでもないが、ここしばらくの任天堂見てたら、もう無理だよ
そもそもとしてビデオゲームそのものに対して真摯に向き合ってるとは思えない、
本当に仕事として認識しているのかすら怪しいと感じる
GCまでなら俺も同じように感じただろうけど、Wiiでもうあかんわ
しかもソニック出すの決まっててあれだからなw
マルチは宣伝すらさせねぇっていう任天の対応怖いわ
同等じゃないぞ
さすがにWiiよりは上だが
PS3よりは下
いやー流石にさ、ここまで頭の悪い施策されたら遊びで豚やってても腹立つわよw
最近そういうバカ日本猿増えたよな
わざわざ買う買わない言うとか自己顕示欲の塊なんだろうよ
逆ざやにはしないとキミッチが言ってたんだから。
なんとしても金儲けしようとしている必死さが伝わってきて、さらにゲーマーの望まない方向性も根強く持っているから尚更ひく。
オンライン有料についてはツイッターで信者が必死に、
「今時オンライン無料でできるなんて思う方がおかしい」「今まで無料にしてきた任天堂は凄い」と持ち上げつつ擁護してるけど、
PSNもXboxLiveも、もう10年近くかけて、多額の出資でサーバーを構築して研究を重ねてきて今があるのに、
アカウントもままならない、かつ未だにデフォルトが高遅延と不安定な無線のままの本体で、サーバーを強化する以前の問題。
今の段階では、有料にするほどの価値がない。
そんな気がしてきたw
まぁPSは殺戮かエ○がメインだしな。
いや・・・煽りとかじゃなくて。
PSでどっかのメーカーがマリオみたいなゲーム出たとしても
絶対面白くないな~と思うもん。
WiiUの光輝く大理石の迷宮で巨大蜘蛛と戦う本物の任天堂ゼルダを売ってください
本当にそれだけだったらロケットリーグとかあんなに売れないよw
ただの「ソニーアンチの狂人」はなんか必死に持ち上げてるようだけど
無能経営者の岩田が死んで社長が変わったり若手が製作のメインだったっていう感じに変革があったから少しは期待したけど結局のところ根底にあるところは変わらなかったから相変わらずゴミハードのままだというね
もう期待できないわ
だから全く期待されてないのは当然だろ 実績ないし 作れるわけがない
だけど、あのロンチの数合わせの和ゲーよりはマシって話 売れなくてスカイリムのがまだ良いだろ
それでもあの後発和ゲー群よりかは売れると思うが
任天堂「無駄?儲けるためや!」
どこそこの信者か否かの前にまずゲーマーだから許せない、ってことが多すぎるんだよなー今の任天堂は
レゴワールドで未来を見るがよい
まぁwiiu出す前にやってた努力の縮小版だね
豚は任信とアンソと大まかに分かれてるからね
Switchのあまりの酷さに両者の対立が起きてる
マリオは知名度で売れてるだけだよ
FF15でたくさん見たよなw
だが買う買わないじゃなくて、ハードの良し悪しを語るのはゲーム板では当たり前だから
むしろ嫌なら来なきゃいいだけっていうブーメラン
プリインスト(削除可)でいいだろ、それですら半数は触らないんじゃないか
PCPS360で出し切った感じがあるから微妙だろ
PS4版ですら初週売り上げ2万7千本だからね
ニンテンドースイッチ版は集計不能になる可能性が高いよ
大画面テレビに映せる携帯機なのか。
後者ならPSPでとっくに実現しているし、前者にすればマシンパワーが足りないし。やっぱ中途半端だな。
でもこのままだと任天堂死ぬよ
工作わかってんだよ
1048だけど
まあ自分もファミコンやってたし時代かなーって思ってる
買わないからなー最近の子
PS4やVitaに関しては要らないよりも買わないっていう奴が多いよな
もちろん任天堂のことだからリマスターじゃなくて、糞画質のままベタ移植な。
海外じゃそんな事も無いと思う
プラゾンとか楽しいのになぁ
日本だとイカイカイカだもんね、視野が狭いというか
そのミエナイキコエナイの姿勢が任天堂の今の凋落を呼んだのだとなぜわからない?
1-2-Switch(4,980円税別)
ぼったくりレベルやな
てか、そもそもニシくんや任天堂ユーザーってスカイリム嬉しい?やる?キッズがスカイリムやる?
それ、おまえさんが買ってもらえないってだけなんじゃないの?
PS4みたいな原始的なモーターで十分って事なんだろうか?www
すごいな、この考えw
まぁウチのPS4は常に振動切ってるけどw
バッテリーの持ち悪いしなPS4・・・・。
プラゾンは親子でやってる人が多いみたいね
海外だと
PS4でいえばナックポジションのソフトなのにな
まあクオリティはナックの方が断然上だろうけど
そのPS4はWiiUて言うんだぜ
話の流れとは違うが、セガの戦ヴァルチームも
蒼き~の発表の時に語った戦ヴァルの成功理由が見当違いすぎて、は?と思った。
自己分析に何を参考にしているのかわからん会社ってよくあるよな
力を入れるべきところが違うと言いたいんだよ
誰かケチつけてる?むしろ評価してる書きこみのほうが俺には多く見えるんだけど
1-2-Switchしか使ってなかったからな
そりゃWii思い出させるわ
しかもその他から奪うだけの魅力も新規開拓出来る気軽さも無いと言う。
もう任天堂の戦略自体がダメ。
つかスイッチで集計不能にならないサードゲーってDQHだけだと思うわ
正直DQHも怪しいと思うけど
WiiUのDQ10や3DSのシアトリズムDQですら3万本は売ってたから
さすがにそれくらいは売れるはず…たぶん
任豚はこれからベセスダが出してくれることを願ってるようだが
ベセスダの意図は啓蒙にあるとおもう、任天堂ファンは任天堂以外のゲームに手を出さないやつが多いから
本物のオープンワールドを出して洋ゲーに目を開かせようとしてるかもね
それでベセスダが自社のゲームをこれから任天堂にだすか?
スペックがそれを阻止する32Gとかw携帯気向けのGPUとかがなwまあ展開は無理だろうなw
てろよゴミ(笑)
くだらんギミックでお茶を濁すのをいい加減やめろ
wiiの末期からwiiuにいたる状況を見てもまだwiidsの頃の幻想から覚めないのかよ
イキナリ子ども扱いするキミもあれだけど
あのソフトラインナップで買ってもらえる子供は少ないだろ・・・
子供にあまいか、『仲間はずれにされちゃう~』って理由でもないと
PS4とかVitaとか買い与えないわw
あとはプレゼントを選ぶのが面倒な親?ゲームやっとけば喜ぶだろwみたいな。
聞いて驚け、未だに発表なしだ!
いや、いらねーだろあんなギミックwww
モーションセンサーと振動無くしてそのぶん5000円安くしてたらここまで批判されてねーから
なにそにキモい妄想
いつもそんなこと考えてるの?
横だけどマジか
任天堂をダシにソニーハード煽って遊んでるのは自称任天堂ユーザーで
本当の任天堂ユーザーは任天堂のソフトならどこででも買うのかと思ってたわ
そうですね。記事を読むと指摘されている部分は確かにその通りで、どなたかも言われていましたが真摯さが?ですね。殿様商売も程々にして大人から子供まで楽しめるものを目指して欲しいです。
ボンバーマンはそういう意味では良いと思います。
つまり売りである外で出来るってのにマッチしないし
常時切るようになる可能性が大きい
コンセプト的に他の部分もチグハグなんだよスイッチ
それ多分「買わない」じゃなくて、「買えない」ってだけだよ
部屋の画像をネットに上げて、それにPS4写ってたら、「何金持ちアピールしてんの?」ってイチャモン付けられるぐらい今の若者は金持ってないから
実際スプラ2で叩かれてる内容もその延長だろ
スクエニもちょっとそういうところがあって見ててハラハラするんだけど
今は一部を除けばうまくやってるようで安心できるようになってきた
と思ってたのに、田畑ェ・・・
ああ、俺が言いたかったのは振動させるための部品じゃなくて、振動を制御するシステム面の話ね
わざわざ言うのもめんどくさいから省いたのが悪かったけど
スマホでポケモンGOやマリオランなどハードは関係ないって証明されてるんだよね
それだけならいいんだけどな
ゲーマー待望のE3カンファすら京都の極悪花札屋が邪魔するんだよなぁ
いやいやw
DLしただけで買ってないでしょ?それら利益も上がってないみたいだし
ライトがわかってないね
PSでゲームやるにはまず数万を支払うんだよ、買うわけない
ところどころニュアンスを変えて,読んだ人が悪い印象をもつように訳されてるからなこれ
単に訳したやつの英語力がないだけかもしれんがww
システム的にも全然違う発想を導入できるデバイスだよリニアアクチュエーターは。
それを生かせるシステムを任天堂が用意できるかは別の話になるんだが
あの発表会のデモ内容がアルプス電気のデモそのまんまだったあたりからして望み薄カナー…
お前さっきからずっと破綻しまくってんぞ脳みそ溶けてねえか
ソニーのゲームというか任天堂以外のゲームなw
マリオが発売する頃ぐらいにアンバサ来るのかな?
インファマスSS遊べば分かる
出オチ機能だぞ
そんなのお前や、その親達が自分にとって都合の悪い部分だけ見てるだけだろ
ペルソナやテイルズ、PSOやfeteEX、トリコ、パワプロ、FIFA
PS4にも普通で健全なゲームはいくらでもあるんだから
破綻して無いじゃん
だって「買ってない」じゃん
言ってることおかしい?
もうこういう嘘いいから
携帯ハードは3DSをもっと高精細にするだけで解決するでしょうに
それが結果的にソニー1強に繋がるんだからこっち側としてもドンドンやってもらいたい
やっぱり仕様設計何から何まで京都内でしか決めてないんだな。
情報見る度にあまりにも日本市場しか見えてないんじゃないかって思ってたけど
ここで喧嘩されても糞のフタの役にも立たなくてうざいだけだからさー、
ゲハあたりで意思統一しなおしてから出直してくんない?
>>1172は>>1148あて
DMP「PICA200の後継チップまで開発してたのに…採用されんかった…くそっ」
でも上がる要素あるかな…
任天堂株は機関のオモチャになってるから信用売買はやめとけw
ともあれ WiiUでだまされたおれは買わない スコルピオ待ち
そんなに任天堂ハード買うのも同じだろ・・・・
意味がわからんw
今回は度が過ぎるというだけの話なだけで
ニンテンドースイッチJoy-Con取付時 398g
PSP-1000 280g
PSVita PCH-1000 279g
ニンテンドーDS 275g
NEWニンテンドー3DS 235g
長きにわたって乱高下するのは確実だから、
サーフィンしきれる自信があるなら乱入してみるのも面白いと思うけど
俺はおすすめしないw
成る程w
結果はソフトが出るかどうかだから
宮本がマジで邪魔してるように見える
記事に左右されるほど馬鹿じゃないんでね。
あと、人が買うものにケチつけるゴキちゃんたちは人としての器が小さいな。あ、ゴキブリの器か
いや、だからそこにハードルがあるのかと考えてるんだよ
100万売れるマリオのユーザーのほとんどはマリオファンじゃなくて暇つぶしに買う層
とうぜん安いハードじゃないと買わない、怖いハードは買わない、そういうのがライト層
海外はそういう偏見ないからうれるかもね
3・3の発売までたっぷり「悲報の宝石箱や~」なんだよ?
ファンの「ぶひぃ~ん」もゾクゾク公開されていく事だろうし、
新作無いのに人形ラッシュ・VCラッシュ・周辺機器ラッシュ、
レトロゲー1ケ月レンタル(笑)のオンマルチ有料も金額が明らかになる
俺達のお笑いハードはこれからなんだよ?
そうか…自重しとくw
むしろ電通パワーの通じない海外が本気でヤバそうな空気なんだけど?
本と、KOREAN丸出しだなあブタって
いくらコメントしてる奴自身を攻撃したところで、任天堂スイッチがとてもじゃないが成功するとは思えない酷さである、って事実は変わらんぞ
せめて価格が親を納得させられそうな2万円以下(税別)だったら……いやだめだな、また周辺機器地獄だし
どうせお前は買わないんだろwww
そもそも考える脳が無いだけだろw
そこはわかんないw
そもそも、持ち出すという部分が全く設計時に考慮されてないのよね
最近のゲームはHDDにインストール前提だし、それが無いハードとかどうしろと
SDカードに入れて持ち出す? 一枚で一本か二本入れたらおしまいの容量で…
あのさ、基本的に任天堂ユーザーってのは馬鹿なんだよ
やすいハードじゃないと買わない?怖いハードは買わない?
それこそ任天堂ハードじゃないか
初期3DSをいまだに使ってるやつなんかいるか?そんなやついねぇっての。LLかNEWに買い替えてる。その合計いくらよ?
ハードの寿命考えたか?任天堂ハードの短さは異常だ。こんなの、ちょっとよく考えれば買い控えるぞ
普通にコスパを考えりゃPS買った方が安いのに、そんな事すら気づかない馬鹿しかいないのが任天堂ユーザーなんだから
コンセプトに対し基本性能と仕様が周回遅れ、ってことが見えてきて
「今買う意味のある商品ではない」って判断されつつある状態だから、
もう値段の話じゃないんだよね・・・
ホントどうにもならんわ
任天堂を見て育ったからついて行くって
まるで鳥の習性のすり込みみたいだよw
いや、そこはわかれよwww
この話だって海外大手メディア発だぞwwwww
外注でもいいから任天堂ネームで毎月ソフト出せ
だったら買ってやる
SEROZも出せよ
宮本が妨害するだろうけど
だから、評判悪いギミックを続けてる
各会社がスイッチ用に容量少ないゲーム作ってくれるとでも思ってるんだろ
まぁ海外のAAAタイトルは絶対でないということだね
ネットワークアカウント(本体紐付けではない)
有線LANアダプター内蔵
HDD内蔵
嫌だ嫌だと駄々こねてもグローバルスタンダード的にはこの3つ位は最低条件じゃないのかね
スイッチにもこの3つがあれば大分印象が違うと思うのだが
住み分けしてもサードタイトルの奪い合いは頻繁にあるし
ドラクエ11みたいなトンチンカンな同時開発も起こる
あっちのゲーム欲しいけどハードごとは無理って理由から
販売チャンスを損なわれてるのも業界的によくないと思うわ
SDカードってすごい性能差あるからねぇ
3DSは240pイグイグゲーだから何とかなっただけで今回は問題が顕著化するだろうね
単に今回もリサーチかけてないだけだろ
最初のPVはeSports方面に色目使うような内容になってたけど
eSportsの現場を知ってれば有線接続が必須なんてことは誰でもわかることで
実際にはなにも考えてないし最初から調べてもいない事が明白
WiiUに出なかったソフトがなぜスイッチなら出ると思うのか
WiiUでソフトが出ないのはスイッチのために作ってるからという意見もあったが
結果はこれだよ
Wii版DQXで頻発したUSBメモリの相性問題にも
全くコミットしなかった任天堂の事だから、そこは今回も完全無視だろうねえ
それで一番泣きを見るのは一番任天堂にカネを落としてくれてる情弱層だってのにね
というかロンチからしてやる気なさすぎwiiuの方がまだマシだったぞ
ゴキって本当に技術的な知識が無いんだな…
内蔵したら製造コストが何百円か上がるだろ?
誰がその分を負担するわけ?
その点外付けなら使いたい人だけが製造流通コストも支払うから全方位丸く収まる
いやこのコントローラ持ってこの画面でやりたいと思うのか…?
もちろんPROコン買ってテレビ出力すりゃいいわけだが
ソフトラインナップがWiiUより良くなる保証は無いでしょうに
こうですか?わかりません
それ故にスマブラやスプラのゴールデンタイムは電子レンジの影響で糞ラグ部屋ばかりなんだよなぁ
そうだよな。
据置機に不要な液晶タッチパネルのコストをユーザーに負担させちゃダメだよな。
まともに設計できれば工数は増えないので製造コストは上がりません。部品代だけです。
回路は無線積んでる時点で共有できるので最初からやっていれば設計コストも増えませんでしたね。
事実がネガキャンになるんだよきっと
貧すれば鈍する
そこまで切り詰めなくちゃ完成しない、ユーザーフレンドリーさの欠片もないケチくさいハードなんか誰も要らんよ
>>1218は量産機とかの仕組みを知らないんだろうよ
ほんとそれだな
PSのPV真似ただけかもな
無知は罪であると知らしめることも、知っている人間の責務でしょう(*´ω`)
そうだねw
よく分かってるじゃん、だから丁寧に説明があって、CMで洗脳してくれるハードを安い!とおもって買っちゃうんだよ、何回もねw
でも最初から高いと買えない、PSは難しそうだしよく分からないってなっちゃう
マリオがPSに移行したら捨てられる、だってマリオ含め無料のスマホゲーがゴロゴロしてんだもん
体験会もイカが圧倒的に行列できてたらしいし
これすらないんじゃそもそもdock作る意味がナイ
3DSからLLに買い換えるのもそんな感じ?w
悪いもんは悪いって言わないならカン違いがいつまでも続いてんだよ
日本でも売れないでくれ
ハードの欠陥が原因で生じるスマブラで不便なオンライン等のシステムを改善しろとか言っているくせにこういうことを言う
それでできないと全部桜井政博のせいにして彼に対して人格攻撃するためだけの糞Wikiを作るような非行までする
任天堂ユーザーって自分勝手な人が多いよな
申し訳ないが声出してわろたw
なるほど
じゃあ尚更switchはライト層すら取り込めずコケるな
流石にPS4と同じ価格じゃもうだませないし
それがPS4より高いんだからこうなるわな
オンライン有料でもせめてPSプラスの良いところを真似すればいいのにね
そこはうまくPS4proの価格や蠍の価格を持ち出して安いとかって工作するだろうよ
任天堂の洗脳工作技術舐めんなよ
大丈夫
switchは1~2週間で普通に買えるようになるから
それとも、そんなに早く12乳搾りしたいの?
それはよく分かります。ゼルダや真女神転生の最新作は是非遊んでみたいですが、この2つのために…ちょっと考えてしまいますね。
そんなに多くのゲームを遊んできた訳ではないですが、4世代のPSで遊んでいるので尚のこと…という感じです。
スペック語ったらもっと散々になるだろ…
そらそうやろw
俺のことニシ君だとおもってんのかな
それすでに新聞がやりましたw
PS4だけProの価格記載のみです
売れないだろ
3万は3万だし、興味ないものをいくら工作しても何の意味も無い
体験会でスイッチには一般層も興味ないんだなぁってわかったし
そもそも値段が問題なんじゃないんだよなあ
欲しいと思わないんだもの
いまPS4とVitaで縦マルチになってるような国産タイトルがSwitch版で出るなら俺はグラフィックとプレイスタイルの自由度が両立するSwitch版を選びたいよ
テレビの前でがっつりゲームするのちょっとしんどいし、国産タイトルなんてどうせPS4の性能引き出せてないし
かといって3DSやVitaはもはやロースペすぎるし画面小さいし、スマホは物理コントローラないからゲームのジャンル限られるし
↑
ほんとこれ。海外の任天堂ファンにはまともなのがいるんだな
なんだと・・・
リモプ
見てきたけど凄い
小学生の時に遊びでやってたことにお金を払う日が来るなんて……払わんけど
マルチに加えてもらえると思ってるところがすごいね
すいっちでマルチ化してもらえるならそもそもWiiUでもマルチになってるよ
ワイのハイレゾ32GBウォークマン、スイッチの値段を超える。
よっ!ドM
欧米人 「アホか」
スイッチは、外でプレイできるようにするために、多くのものを犠牲にしたが、誰もそんなことは求めていないという
欧米ではローンチが日本よりしょぼいし、スプラトゥーンもさほど人気がないので、WiiUよりさらに売れないだろう
欧米のメディアは今回、だいぶ手厳しいところが多い
PS3箱○版ならダウングレードすれば動きはするんじゃね
PS3でも動くんだし、低画質オプションをデフォルトにすると考えれば大丈夫なんじゃない?
例によって盛大にバグ出しそうだけども
どう見てもデータに基づいた客観的な見解に見えるんですけど
流石にそれはあんまりかとw
でもまあ、バランスの取れたハードかという点で見ればDCの圧勝だわね
あと、その時代のトレンドに沿っているかという意味でもDCの圧勝かな
製品として圧倒的に筋は通っていたな
いつまでも
あるとおもうな
親と金
WiiUの反省を全く活かしてない上に無駄な携帯性付けてるからなw
DSの振動パックも一応リニア振動子でしたよ
今のAppleのみたいな高出力・高レスポンスの物ではなかったですけども
少なくともハード持ってる人もいるし、ダメ出しをしてるけど、
良い事までねじ曲げてネガキャンしてるわけじゃないよ。
信者は持ち上げるだけだから、悪い流れも擁護して任天堂のためにはならない。
しかもそれを悪質なネガキャンだとかソニー社員のしわざだとかで、
ゲハをこえて一般人の前でも任天堂の綺麗さを捏造して、GKやソニーを悪く見せる印象操作をする。
スイッチはWiiU以上に豚みたいなキモいおっさんしか買わなさそう
ゲームほしいクセに素直じゃないな・・・
とりあえず、10g純金インゴットでも買え、
金運高めて気が向いたらマリオオデッセイでも買え。
かなり先になるがスマブラ新作でもいいかww
スイッチにゲーム出すこと考えてる所もやばいぐらい少ないから
ソフト集まったりPS4みたいに世界中で売れるとか無理そうだよな
ほんと奇妙なハードやめてくれ
日本だとイカでるまで爆死、海外はロンチ以降爆死
後発マルチソフトは軒並み劣化、俺もイカでるまでにどれだけソフトくるかで考えるわ
>欧米ではローンチが日本よりしょぼいし、
ツイッターの信者は、
「さすがは任天堂、日本のことを優先して考えてくれている」「PS4は海外優先だったな」
という持ち上げと他社下げを平気で行ってるからね。もう信者って本当にあかんわ。
すでにゲーム業界は日本より海外のマーケットの方が圧倒的に大きいから、日本優先なんてしても結果的に企業のためにはならないんだけどね。信者は任天堂を潰したいのかね??
むしろソニーがPS4を売り込むときに先にアメリカを優先したことで、これまでの箱の大きなシェアに勝って世界的に売れるきっかけにもなったのに。
世界でトップシェアで活躍できる日本企業とか、普通に応援したくなるものけどね。
テメーは散々ATM利用したんだからロンチで頑張れや
ソニックと秘密のリングなんてWiiとは思えないぐらいきれいなステージあったのに。
ストーリーも素敵だったのになぁ・・
すくなくとも熊本の鉄道の切符の件で
共産党という名の貧乏神の悪質なデマで
企画潰されたみたいなことにならないことを
祈る
はぁ!?
日本優先とか、海外サードがソフト出しやがらねえだけだし
結果的にそうなっただけで、そうしたかった分けじゃねえぞゴルァ
スイッチにゲームがたくさん出ると思ってるの?
不逞せん人がはちまで任天堂を嫉妬していると思うとメシウマおよびビールウマwwwwwwwwwww
いきなり唐突に政治的なネガキャンをし始めるおまえが何なの?って感じだけどな
頭おかしいのか お ま え
図星突いちゃってごめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
特にアニメのストリームでもあった
ドレスアップチップの回みたいに
ネットナビを脱がして着せ替えとか…
TIr8blC
u65eEUE
nS6kiPQ
※↑の画像をイムガーで調べてね
この目でガチモンの妊娠見てみたいからそういうサイトあったら教えてくれ
自分の※にgood連打するほど顔真っ赤にしちゃってwwwww
いきなり唐突に貧乏神擁護なネガキャンをし始めるおまえが何なの?って感じだけどな
頭おかしいのか お ま え (不逞せん人君)
事実をネガキャン扱いしてる豚なら沢山居るよ。
例えばwiiu版よりfpsが低い記事で発狂していたねwwwww
そして任天堂ファンに味方するGK
なんちゃら新聞っていうところにはまだ任豚という天然記念物いてるよw
サムソンとか一寸とかなんとかって会社が
ギャラクシー爆発の失敗を打開しようと
ニンテンドースイッチのパクリを作るかもな
ネーミングは「世宗スイッチ」か?それとも
「仁祖ドー」か?「李承晩」だったら草ww
性格悪い親は成仏したほうが幸せ
生きての貧乏神よりあの世で清き仏
それを願って魔訶般若波羅密多心経
PSはPSでポータブルをPS4のコントローラーとして使える
新ポータブル出さないかね
スマブラWiiUを3DSでプレイしたみたいに
おう。普段のここ(日本)のロンチと同じ条件じゃん。タダで何か付いてくるのが当然だと思うなよ。
Wii Uが発売する前はPS3以上の性能は確実だと思い込まれてたのと超技術で実現されたタブコンによって新しいゲーム体験が創出されるという期待感があってローンチは品切れが続くほど人気があったけど
Nintendo Switchはもうティザーの時点で株価下がっちゃうダメっぷり
正式発表と体験会やってさらに評価が下がるとか任天堂が気の毒に感じるぐらい
思ったより浸透しつつあるのかな?
と思ったら株が少し上がり気味
こいつは普通に買わなきゃいいだけ
事実を言ったらネガキャン扱いかよ・・・
お前任天堂の批判は全部敵認定してる豚と変わらんな
流石にそれはないかww
ありがとう任天堂
ぬるま湯に浸からせて来たせいで今日のハードが産まれたんだぜ?
この時代に来て何故6、7年前に産み出せる様なハードをドヤ顔で産み出してんだよ。
だがこの記事で主張してることは任天堂ハードである意味があるか?
任天堂ハードでPSやXboxみたいなことがしたいならそっち買えや
オタゲーマー脳は進歩ないな
任天堂の営業は素人がやってんのか?
でも1-2-スイッチ以外に「ならでは」のゲーム無くない?
今日も任天堂ネガキャンに全力!
競合他社からいくらもらった?www
PS、箱みたいなハードがもう一つ増えて欲しいかというと微妙ではあるね
タブコンの利点が不明だったWiiUよりは欲しいね
体験会も悪天候の中盛況だった
サードのタイトルなんてほぼ買わないじゃない。
1億台売ったwiiさえ、サードにとっては無いと同じになったでしょ。
wiiUにサードが寄り付かなかったのもそれが原因でしょ。
スイッチだって同じ危惧を感じて当然だし、今回は違うって思ってる人はちょっとおかしいよ。
任天堂がPSや箱みたいなことを中途半端にやろうとしてるから批判が出てるんじゃないの?
そういう余計な機能を使ってないゼルダやマリオをやりたいからハード事業はやめて
サードになればいい
あるねえ。開発側としては何としてもクリアしてほしかった事柄ばっかりだ。
そういうならもっと機能を活かしたゲームを作ってくださいよ
WiiUのおこぼれゼルダが一番の目玉っておかしいと思わんのか?
キャラクターごり押しにまかせてユーザーの利便性より見た目印象のインパクト優先なハード買わせようなんてねーよ・・・
マリオゼルダポケモンカービィで出しときゃハード売れるだろって思ってるのがヤバイ
これにスプラが入ったのは大きいけど結局自社製だからなぁ
そんなに牛の乳絞りしたかったら、何処かの牧場で本物の牛でやらせてもらえば良えだけや
ギミックハードにする前にな、
まず今どきのゲーム機として最低限クリアしておかなきゃならない事柄をほったらかし過ぎなんだよ
型破りってのはデタラメやればいいって話じゃねえんだ
まず基礎になる型を完全に身につけて、そのうえで型から外れたことをやるから意味があるんだよ
なんの基礎も出来てないでデタラメやるのは形無しっつーのよ
本体+ロンチで3万でお釣りが・・・ロンチ無かったわごめーーーん
はっきり言って性能なんてPSとか箱に追付けるわけないんだし、ゲーム機としての王道を行っても任天堂が勝てるわけがない、だからとにかく新しい奇抜なゲーム機を作るしか任天堂には残されてないことぐらいお前らだってわかるだろうに…
ゲーム好きって自分がやってるゲームが一番!!他はゴミ!!ってことを常に誇示したい連中なの?
ほんこれ
WiiU向けのゲームを急遽載せ替えたようなタイトルが目立つ。
ゲームが好きだからこそ雑な仕事ばかりの不甲斐ない任天堂に腹が立つわけなんだが
これはそんなにおかしなことか?
この勘違いは宮本が消えるか倒産するまで続くね
とにかく新しい奇抜なゲーム機を作るしか任天堂には残されてないとは思わない
そんな考えで作ってるならそんなハードでメガテンやらドラクエやらを出させようとしてるのは許せん
もっとシンプルで安いハードなんかいくらでも作れるはず
その奇抜なことをヤメロって散々言われてんだろうが
性能低い上に、ゲームの遊びやすさまで犠牲にするとか2重苦もいいところ
だから最初から、同梱品なのにでかでかとドックやらなんやら並べ奉っているわけよ
ほーら別売りもありますよー消耗品ですよー、ってな
そしてこれは本体も例外ではない。DS、3DSの扱いで証明済み
>他のゲームは、今TVの下でほこりが積もっているWiiUにも出ているものだ。
ゼルダもWiiUで出るんですけど?
っそうは言っても>>1333が言ってるように、ハードの自社生産が出来ない任天堂は
他社と同性能のハード作っても価格で負けるわけで
どうしてもギミックで差別化していくしかないんだよなぁ。
PVにはキッズがおらず、ヤング(死語)、eSports、スカイリム
すなわち任天堂公認でそのオタゲーマー向けですって言ってるんだなぁ
バカなのかなぁ?w
クソチープなデザイン
情弱ライトゲーマー騙して売るのも無理
そういうやつらスマホにしかもう目がいかないから
Appleだって「自社で作ってる」と言えるものなんてほとんどないぞ?
MSに至っては皆無と言っていい
ゲーム関連じゃ最も自社開発力のあるソニーですら、「餅は餅屋」の精神を忘れていない
チップメーカーや工場と長続きできなかった、信頼関係を維持してこれなかった任天堂の自業自得だよ
ただ固有名称のメインチップだったりRAM非公開だったり
肝心な所伏せてるいつもの任天堂だよ
だからこう言うのはコントローラーだけ出してハード止めるしか無いんだよ
後ソニーやMSもハード全部自社生産じゃないぞ
ほらそうやって話を全体に飛躍させようとする
この記事もスイッチはゴミだからゴミと言ってるだけ、それだけの話
3日で紛失しそうな物に払う金額じゃねえよ
元ゲーム業界人のめぐみさん
この二人もスイッチダメだって言ってたね。しかもダメ出ししてる箇所がほぼ同じ
そりゃ失望もするさ
本当にこれだよねシンプルにps4と同じような感じで安く出してくれりゃそっちにいくし、開発環境をpS4の近い感じにしてあげて、ソフトメーカーにも優しい同時発売できるようにして上げなきゃねー何のための据え置き機なのか意味不明だよ、今の時代に外に持ち出してまでやらねえよなー、クオリティーの高いスマホゲームもあるし、PCもあるし、3DSもあるのになんでわざわざ外でやらせようとするのか不明、盗んでください!っていてるようなもの、もう据え置きもない携帯ゲームでも最高峰ですってDS切るくらいの謳い文句やってほしかった。こんな半端者ならDSの差し込み口でも作っておけよな任天堂
爆笑
何人並んでいるのかを見ることが!w
(WiiUの時は、人がいなくて在庫ありで失笑したが・・・)
魅力が全くない。
逆にスタートダッシュするならば、そのくらいのサービスが欲しい
PlayStation®VR は 44,980円+税
これを高いといわないのはなんでですか?
はちまの偉い人おせーて
奇抜なゲーム機作るのは良いけど
まともなコントローラーは別売り、しかもDS4より高い
PS4以下のスペックでPS4以上の価格
Wiiスポのようなハードと噛み合ったソフトも用意しない
イカ2の代わり映えのしなさといい
携帯できるWiiUを出しなおしただけだよねこれ
ゲーマーから悪意ぶつけられても仕方ないわ
新生WiiUに4万5万出せとかひどすぎでしょ
前提条件として、国内海外ともにPS4が据置ハードの主流という流れになっている状況がある。
この状況でスイッチを売るためには、セカンドゲーム機としての立場しかない。
今更PS4を差し置いてスイッチが主流の流れになるなんて不可能なんだからな。
セカンドゲーム機として売るには価格がPS4よりも安いというのが必須条件。
ギミックてんこ盛りだろうが、安ければどうとでもなる。あの値段付けは失敗だわ。
いやいや、ハード撤退という最適解が残されていますよw
自分で見に来といてケチ付けてるはちょっと頭オカシイんじゃないか???
精神の病気を疑うレベル
デュアルショック4はワイヤレス、振動、6軸センサー、タッチパッドにバッテリーまで積んでる
安いとは言えんがこれくらいする価値はある
PSVRは凄すぎて書き切れんから自分で調べろクソガキ
DS4はさらにヘッドセットの端子があり、ボイスチャットが無線で手軽にできる
プロコンはそんな機能が何もないのにDS4より高い
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 6,980円(限定版9,980円)
amiibo リンク(弓) 1,500円
amiibo リンク(騎乗) 1,500円
amiibo ゼルダ 1,500円
amiibo ガーディアン 2,500円
amiibo ボコブリン 1,500円
税抜き合計 52,440円(限定版の場合55,440円) 税込み合計 56,635円(限定版の場合59,875円)
加えてオンラインサービスのド素人さ
あみぼ課金にでも注力してコナミ化すりゃいいじゃん
2デスをキムチ国で売ったみたいにさ
スイッチよりコストかかってるやろw
1つのゲームカードにまとめたニンスイソフト出してほしい
16,800円で出してたら売れたろうにね
別売り ドック+proコン 9,800円(出来れば7,800円)
俺だったらこれで出してた
メタルギアに出てきた指向性地雷かとw
一回やったら飽きるわw
3万でアホガキ葬れるなら安いもんやろがいっ?