PS4/PSVita『GODWARS~時を超えて~』
2017年4月発売予定
価格:6800円(税別)
※画像なしによるフラゲ情報のため、一部情報が間違っている場合もあります。
クオリティアップのため発売が4月に変更
早期予約で遊べる追加シナリオの詳細が判明
・追加シナリオ1.日向の未来
本作の後日談を描いたシナリオ。日向国への帰路に着くウラシマとカメが三豊の沖合でモモタロウ一行に襲われる
・追加シナリオ2.新たなる敵
カグヤとと共に旅をしたキンタロウ一行は、高志の国の翡翠が何者かに襲われているという報せを受ける。高志で待ち受けていたのは巨大な獣"白虎"だった
2月上旬に配信予定の体験版第二弾の情報が明らかに
・美麗なマンガをモチーフにした演出
・「よろず屋」「やしろ」といった冒険に役立つ施設が登場
・序盤から山岳、山中、砦などのステージが登場。体験版でもその一部が楽しめる
・体験版第一弾からシステムや操作性を改善
体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎ可能で、プレイ状況に応じて特典が手に入る
早期予約で遊べる追加シナリオの詳細が判明
・追加シナリオ1.日向の未来
本作の後日談を描いたシナリオ。日向国への帰路に着くウラシマとカメが三豊の沖合でモモタロウ一行に襲われる
・追加シナリオ2.新たなる敵
カグヤとと共に旅をしたキンタロウ一行は、高志の国の翡翠が何者かに襲われているという報せを受ける。高志で待ち受けていたのは巨大な獣"白虎"だった
2月上旬に配信予定の体験版第二弾の情報が明らかに
・美麗なマンガをモチーフにした演出
・「よろず屋」「やしろ」といった冒険に役立つ施設が登場
・序盤から山岳、山中、砦などのステージが登場。体験版でもその一部が楽しめる
・体験版第一弾からシステムや操作性を改善
体験版のセーブデータは製品版に引き継ぎ可能で、プレイ状況に応じて特典が手に入る
体験版の配信が1月下旬予定からずれ込んでるなぁ
これ以上延期せずに発売できるのかどうか
![]() | GOD WARS ~時をこえて~ (2017年春発売予定) (【早期予約5大特典】 同梱) - PS4 PlayStation 4 角川ゲームス 2017-12-31 売り上げランキング : 3516 Amazonで詳しく見る |
って自信満々に言い切った蒼ヴァルが最終体験版で予約キャンセルが出るくらいのクソゲーだったからな
宣伝でキャラ推しも弱いしアニメ化でもしてれば退路も有っただろうけど、
ここまで背水の陣なのは自信の表れか。
これらが改善されてればな。
神話やおとぎ話モチーフだからまさかり担いだ感じのほうよ
仲間にまんま熊が居るし
おそらくそこは作品の個性だろ。
OTOGIみたいなのがやりたいな
もうああいうの出ないのかな
その時点で削除しちまったよ
何度も開くメニューがアレじゃやる気も起きない
「 島根県庁 知り合い ルートレター ゴッドウォーズ 」
・戦闘時のテンポアップ
・移動速度の調整
味方、敵、ともに通常の移動速度を現状より速める調整が行われます。
・“演出カット”機能を追加
ONの場合、攻撃時、スキル使用時、アイテム使用時などのエフェクト、カメラ演出、カットイン演出を省略できる機能の追加。
・難易度の調整
・敵の回復行動の調整
ザコ敵の回復行動を減らすなど、戦闘の爽快感の向上。
・ユニット配置操作の改善
ユニット配置時のキャラ選択などを直感的にできるよう調整。
・方向指定タイミングの見直し
移動終了時ではなく、待機or防御時に方向を選ぶように調整。
・スキル・アイテム選択中の効果範囲の表示
スキルやアイテム決定前の選択中に、効果範囲をマップ上に表示。
・サブ情報ウィンドウの表示改善
敵や見方の属性など、サブ情報ウィンドウを最初から表示するように変更。
バトル中のスキルやアイテム選択時のカテゴリに、“履歴”が追加され、直近で使ったものから選べるように改善。
・ウィンドウ情報の改善
男女により効果が変わるスキルに必要となる情報の表示や、敵味方のHPバーを差別化し視認性を向上。
・戦闘時におけるカメラ挙動の改善
・カメラ回転時の演出の見直し
カメラ回転時のブラー演出の見直し。
・カメラズームアウト機能に最遠景を追加
カメラズームアウト時、縦横表示でマップ全体が見渡せる最遠景表示が追加。
・スキル情報表示の改善
スキルツリーで、習得不可のスキル情報も詳細情報ウィンドウに表示されます。
・装備時の予測表示を追加
パッシブスキル選択時も、決定前にパラメータの増減を表示するようにされます。
RTSで作ってね
声優、アニメ、イベント
もうゲームにとってクソみたいな要素のオンパレードだ
とはいえ、体験版が出るなら懐も痛まないから歓迎するよ。
こういう古臭いゲームは俺らおっさんしか触れないもんだと思ってた
いくらなんでも華がなさすぎ
キャラデザでゲームのおもしろさが決まるわけじゃないけど
ちょっとこれじゃ惹かれない
の一文でちょっとやりたくなった
完成してから発表して
俺は体験版良ければ買うわ
気になっている人はけっこう多い
俺は体験版プレイしたけどけっこう面白かったわ
シナリオ面白そうだな
出雲と日向の戦いなんて聞くだけでわくわくする俺としでは体験版に突撃する
三豊といえば浦島伝説ゆかりの場所
海外ではJRPGの市場がそこそこ分厚いから一定需要はあるだろうが日本は厳しいだろ
そうなると爆死確定
体験版第二弾まてあるのか
海外狙うならPS4は必至アイテムだな
体験版はテンポの悪さが最悪だしキャラが何をしてるか分かりにくい。
ポテンシャルの高いタイトルだから期待してるけど、
あの体験版のままじゃとても買う気にはなれない。
いい加減飽きたわドアホ?