記事によると
- 一回のタバコ休憩は短時間でも、年間換算すると結構な時間になることがわかった
- 横浜市議会でタバコ休憩が問題になり試算したところ、約4000人の横浜市職員が移動時間を含めて1日約35分のたばこ休憩をとると、各々年間19日も休んだことになる。
- これを給料で計算すると約15億4000万円の損失になるという。
反応
こういう話になると、熱く語る人出そうだね〜
ちょー不満です。急ぎの仕事打ち合わせをしようとしたらほとんど外に吸いにいってる。給料減らしてほしい
その分、残業減らせば?
これは昔、某社に勤めてたころオフィスが新調される時にしつこく提案した。喫煙所用意するなら同じサイズの休憩所も用意しろと。最終的に通ったので嬉しかった。
約1か月じゃん
この問題 製造業は特に問題だと思うけど 1日にどれだけ生産出来るか把握してそれを元に計画立てるわけだから。煙草休憩されるとムカつくどころじゃないんだな
1回だけいくなら大目に見られることもあるけど
なかには「1時間に1回くらい外行く人」いるよね
あれはさすがに給料減らすべきだと思う
![]() | スーパーロボット大戦V ープレミアムアニメソング&サウンドエディションー【初回封入特典】スーパーロボット大戦25周年記念「初回封入3大特典」 通常版/限定版の初回生産分には「初回封入3大特典」を入手できるプロダクトコード同梱 - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 2017-02-23 売り上げランキング : 8 Amazonで詳しく見る |
スイッチの予約が!始まってた!(´・ω・`)
店員に聞いたら開始直後に多数(数は教えてもらってない)来たが、
それから4日誰も来ないだって!(´・ω・`)
やはりスイッチはゴミ!(´・ω・`)
スイッチはゴミ箱にポイッ!(´・ω・`)
昼休みにでも吸えよ
PTAババアかお前は
リヴァイによるジーク戦死長wwwwwwww
仕事できない奴はもっと多くの時間無駄にしてるんだろうし
出来なくて煙草吸いに行ってるならそれは周りが言うべき
労働者階級同士で労働きつくしてどうすんだ。非喫煙者が30分休め。
最終決戦開始!(´・ω・`)
ただ、知的労働の場合は必ずしも同じ場に居たからと考えがまとまるとは限らんし
職によるだろうな、無駄かどうかは
禁煙厨が文句言ってんじゃねーぞ
ザックレー総統(四足歩行)がユミルを先導!
戦いはクライマックス!(´・ω・`)
タバコ吸ってるゴミはトイレ行かないのか?
タバコ吸うために離席しないで済むよう、デスクで喫煙できるようにしよう!
それで解決よかったよかった
そりゃ、さらに見込み損失が増えるからねw
勤務条件的に酷くないなら休憩を増やす理由もない。
お空から人件費分のお金が降ってくるわけじゃないし。
喫煙者もトイレや飲み物買いに行くだろ
だったら尚のことちゃんと仕事しないとね
座標を取り戻すために
ユミルを煽ってる!(´・ω・`)
休みすぎだろ
給料泥棒
タバコ吸ってるやつにかぎって命乞いするんだよね
あーーあ醜いな~
人間、数時間ぶっ通しで集中力なんて持たないんだからさ
サボりだろ豚
まだ国内では予約は始まってないぞカス死ねやゴミ
その分残業で会社が余分に金払わなきゃならなくなるのは論外だけど
あんまり意味のない計算だな
息臭いから近づくなよ1時間はw
喫煙所作るからそこで吸えって追い出した訳。
で、タバコ休憩やめろって言うならオフィスで吸うけどいいんだな?
って話に戻るんだけど、まじやめてほしいからタバコ休憩あって
いいです。
あーーあ醜いな~
お疲れ長文ブタw
嫉妬の意味知ってる?
お前の地元が田舎杉なんだよww
サービス残業するみたいなゴミ会社にしか入れないの?
低学歴はこれだから嫌だな
ただ全体的に見ればその分給料泥棒なのは間違いないだろう
もう予約始まってるだろ、馬鹿だなお前
小売店は最低台数分かるから受け付けてますけどw
労働に必要な作業じゃないんで、オフィスで吸わせるわけねーだろ。
昔みたいに好き勝手出来るようなゆるい社風が残ってないのと一緒。
喫煙者の為にサービス残業長くなるんだろ
お前らが遊んでるゲームソフトを作っている会社はほとんどこれだが?
でもそれが嫌だから外にいけって追い出したんでしょ
さすがに勝手すぎねえか
作業効率下がるから吸ってるんだわ。
コーヒー飲んだり、飴舐めたりしてるのと一緒。
仕事してないんじゃないの?wwww
って他の支店の先輩から言われた事あったな。あの時は嫁と子供を支える為に必死で働いてたからメッチャ悔しかったな...その時初めて喫煙者を56そうかと思った。
助けて下さいって言うんだけどさ、表向きは分かりましたって言うけど
内心は税金の無駄遣いだから入院してくるなって思うんだよね
出来れば自宅で苦しんで死んで欲しいな
そんな事より残業しなくて済むように仕事の量を減らすか人員を増やせ
定時に帰れるようにしろ
そのコスト払ってでも外で吸ってねって話でしょ。
非喫煙者の健康ために分煙してるんだから福利厚生費だと思えば良い。
たばこは吸うわ仕事は出来ないわならあれだけど
仕事場でお茶飲むの誰も止めないだろ?
普通に飲んだらいいじゃん。
家族の為に必死に働くのは悪いことじゃないだろう>>59
ただ単に休憩時間に吸ってるだけなのに
無職のクズが批判したいから、妄想でタバコ休憩ガーつってるんだよなぁ・・
働いて無いのが丸わかりでバカ丸出し
喫煙者クビにしたほうがいいな
職安行けよ豚
何時間休憩取ろうが結果残すやつが正義。
一切休憩取らなくても求められる結果を期日までに上げられない奴は無能。
そんなもの認めるなよ
吸わない人も休憩させろや
助けて下さいって言うんだけどさ、表向きは分かりましたって言うけど
内心は税金の無駄遣いだから入院してくるなって思うんだよね
出来れば自宅で苦しんで死んで欲しいな
GK君おこなの?(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
吸わないで仕事できるやつしかいないよ、公務員は
ついでに休み時間以外の腹ゆる勢も責めてほしいわ
トイレこもり過ぎやねん
お、おう。そう提案して通ったら教えてくれ。
タバコなんて吸わなくても休憩くらい普通にとれるけど
助けて下さいって言うんだけどさ、表向きは分かりましたって言うけど
内心は税金の無駄遣いだから入院してくるなって思うんだよね
出来れば自宅で苦しんで死んで欲しいな
歯もニコチンで汚くて服も臭いし早く退院しろよ
目覚ましを超えて中毒になってるところも一緒、息も臭いし
成果に応じて給与を査定できるシステムが無いのが最大の問題。
高頻度でいくのか長い時間いくのか
タバコ吸ってコーヒー飲むやつが会社にいるんですけど、臭くて死んで欲しい
タバコを吸う人間は不採用にすれば良いだけの話だと思う
休みとっても結果出すような奴が
休みとらずに働いてこそ正義やぞ
破ったら懲戒解雇!
いつもタバコは問題が絶えないのはヤニカスのマナーが、ぶっ飛んでるだけだもん。
休憩もとってタバコでサボってるばかな上司じゃないの?
平均1日二十本。自宅以外なら多くて十五本がいいとこだろ
禁止にしたら余計イライラが増して他人に回って来ますから
まあ上司は電子タバコに切り替えてたからヤニ臭くはないだけど、他のやつらはスーツに染み込んで……あれで客の前に立つんじゃないよ
好きな方とったらええ。
…まぁ圧倒的に喫煙者はゴミな奴が多いけどw
どんな社畜脳だよ気持ち悪い
昼休みとあわせて80分、実質休憩があるんだわ
それでも我慢できないヤニカスは死んでくれ
一日35分じゃきかないからなかなか得だな
ちなみに一人除いて喫煙者しかいない
まじでこれ。
元々、飲み物とかと一緒で仕事場で吸えたものを煙が嫌だから外行って吸ってって理由で煙草休憩ってのが定着したんだけどなぁ・・・あ、現場関係とかは別ね。
吸う暇ないからな、休憩なんて飯の5分間ぐらいだし
タバコ吸ってる奴らを叩きたいだけのゴミだけだから
善良な喫煙家達は一服しつつ流すのをオススメするよ
何とかしろよ
お前の会社の従業員に言えよ
俺はお前から給料もらってないぞ
まさにこれ。
職種にもよるけど、きちんと成果が出てるなら、
非喫煙者もタバコ休憩みたいに軽い休憩を取れる文化があるといいと思う。
若い時から吸わないことが大事 まあタバコ屋には悪いが
吸ってる人は吸わない人が同じ時間席を外したらサボってるって言うよね?
吸いながら仕事ができたんだけど
ようするに嫌煙家が喫煙者を端に追いやった結果だよ
自分らでやっといてズルイみたいなこと言われてもね
喫煙所にデスク移動してくれ
あんた、例えば自分の横にワキガの臭いが一日中するのに耐えられるの?
出来るワケねーだろw
ポケモンGOで死者出して規制しろとか言う割には
それより前にモンストやりながらチャリで人轢いて死なせた餓鬼の事件は無かった事にする馬鹿共なんだから^^;
酒と一緒で帰ってから吸えよ
出たよw問題のすり替えw
そこまで言うならたばこの匂いが嫌だー健康被害がーって言うんだったら
車の排ガスも臭い匂い撒き散らしで健康被害さらにデカいんだから規制しろよ
当然お前の会社でも使用禁止にでもして歩くなりチャリ漕ぐなり電車で時間掛けて移動でもやってろ
仕事に関わるんだから移動時間も勤務時間って言っても問題無いんだろ?
今直ぐやれ
つまりタバコ休憩も仕事のうち
横からだけど、ワキガの奴が定期的に汗拭き休憩くださいって言ったら
どうぞどうぞって認めるよ。
無駄話 雑談だめ
会議長引かせる だめ
スケジュール遅れる クビ
携帯充電 ダメ
電気無駄使い 減給
で行こうよ
そもそもそのタバコ自体がもう居場所なくしてるわけ
時代なんだよ時代
だったらもっと自由に非喫煙者も休憩できる空気にしていかないと
職種にもよるけどちょっとした休憩はむしろ必要だわ
タバコ嫌いだけどさ、大事な税収なんだし共存してかなきゃいけないと思ってるよ
話じゃん。こんなの突き詰めてったらボトラーが一番偉いって話になるだろ。
みんなでボトラーになるのかよ?ああ?いや、女子社員多ければ悪くないかも…。
DMMもこいつ首にしたらって社員なんだっけこいつw
おまえ馬鹿だな
そとに煙出なきゃいいんだろ
時代だったからだけど無知が原因で非喫煙者が知らずに副流煙の被害に遭っていたなんて恐ろしいことだよ
そんなひと昔前の話を当たり前のように語らないでほしいな
喫煙所もあって非喫煙者もコーヒー休憩が好きに出来る、それでいいじゃん?あとは企業努力だよ
かーっ
知らなかったわー
かーっ
喫煙者はトイレ休憩もしないし飲み物買わず
タバコだけで1日仕事できるんですかー
昔って40年ぐらい前の話?
>自分らでやっといてズルイみたいなこと言われてもね
馬鹿?吸わなきゃいいだけだろ
電子タバコでも吸ってろよ、水蒸気タイプのなw
非喫煙者の健康を守ってるためにやってる訳で、
従業員の休憩時間を増やすためにやってるわけじゃないんだよ。
休憩したほうが効率がいいかどうかはまた別の話。
たとえ下手かよw
たばこの匂いが嫌だー健康被害がーって言うんだったら←これと
車の排ガスも臭い匂い撒き散らしで健康被害さらにデカいんだから規制しろよ←これに
何の関連性がw
それにとっくに規制してんだろ無知か?PM2.5って知ってる?
いやだからその健康被害のためにタバコは別な場所で吸わせてるんだって。
コーヒー飲む事で周囲に健康被害が出るならコーヒー休憩作ればいいんじゃない?
電子タバコも臭いからマジ勘弁してくれ。
それならよそで吸ってもらったほうが100倍増マシ。
そういう意味では、喫煙者に禁煙してもらうにはどうするか、が一番建設的だよ。
喫煙自体メリットがないし。
禁煙でイライラされても迷惑だし、
現状で何の問題もないな。
そうじゃないから問題。
昼寝取り入れてる会社もあるし休憩できない会社はそろそろ時代遅れだと思うけどね
こればっかりは職種にもよるとしかいえないけど主にデスクワークの話なんじゃないの?
禁止禁止してたら色んなものも禁止になるし、非喫煙者も含めみんなが気軽に休憩できる職場がいいんじゃね
って考えればありがたい話だよ。
俺なんか喫煙所まで歩いてくとか面倒くさくて考えられん。
腹弱いねん
喫煙者と非喫煙者の棲み分けを言ってるんだと思うが、お前は何を言ってるんだ?
勤務中なんだから自制しろよ
と思うが
喫煙所で仕事の話してるの知らないんだな
のほほんとしてる非喫煙者よりよっぽど仕事してるのに
それはそれで良いと思うけど、その議論をするのに煙草休憩を持ち出すと
話がこじれるよって事。
タバコ吸ってる間休んでる人がいるのに自分だけ働いてるのはーって言うのは、
小学生があいつだってやってるのになんで僕だけーって言ってるのと変わらない。
言われない所もあるよ
自分の昔の職場はタバコ休憩ならぬ茶飲み休憩が午前に1回、午後に1回昼休みと別に存在していた
意志の弱い自分に甘い喫煙者には辛いね
煙草吸わない人が休憩できないのが問題
損失ガーとか言うが人間休憩無しで何時間も集中して働けるか
集中しすぎると脳みそが固くなって、柔軟な発想ができなくなってくる
夜になるにつれて鈍くなっていくのがわかる
「俺は働いているのにあいつは休んでいる」というのは僻み根性をこじらせすぎじゃね
ここでの問題は休憩のし過ぎでしょ。
問題がすり替えられてる気がする。
なにいってるんだろうか?
タバコ休憩で席外して電話出ない奴多すぎなんだよなあ…
その会社次第って言われたらそれまでなんだけどね…
昼休みだけじゃダメなのか?と思ってしまう
今は昔よりはちょっとマシになったけどさ
ぶっちゃけもう全面禁煙して欲しいくらい
それをこの話の例えにだすと辞めさせるって話になるんだが?辞めさせるのか?
この考え方は意味がない
この考えかただと仕事できるやつがきっちり仕事終わらせて定時で上がるより
仕事できないやつが残業してやっと仕事終わらせるほうが評価できてしまう
非喫煙者の休憩時間も増やすか非喫煙手当でもつけてくれよ
吸うことで得することもないしね
だって嗜好品なんでしょ?
べつに喫煙厨じゃないがこういう糞みたいな記事には反吐がでる
吸う奴らはタバコと、コーヒー持って打ち合わせだとか言って30分くらい帰ってこないぞ、休憩時間以外でな糞上司どもは、
タバコ吸わない組はこっちはその間作業してんのに、それであいつらより早く帰れないとかムカつく、真面目な人間がおかしくなると言うのは、恐らくこれが一つの原因だろ休憩もしないで作業してんだから、全て職業に繋がる事だぞきっと
わざわざタバコ吸ったら休憩時間に計上するとかイカレてるな
タバコ休憩って特別なように見せてるだけで吸わない人もとってるただの休憩時間中の話だろうに
サボってなければ吸ってようがいまいがどっちでもいいこと
物による、水蒸気系のは匂わない
加熱タイプは匂う
>わざわざタバコ吸ったら休憩時間に計上するとかイカレてるな
イカれてない、お前がイカれてる
>タバコ休憩って特別なように見せてるだけで吸わない人もとってるただの休憩時間中の話だろうに
意味不明、喫煙者のが非公認のサボりが多いのが問題なんだろ
自分の禁断症状を棚にあげてよういうなあ
じゃあ勤務中にタバコすってんじゃねーよw
そうそう、言い訳はいいから
電子タバコ(水蒸気系)に切り替えて
非喫煙者と同じように労働して同じように休憩してください
喫煙者はトイレ休憩の上に喫煙休憩があるから、より休んどるやろと言いたい
タバコを他の嗜好品に置き換えれば、ただサボっているだけってのわかりやすい
なんなら趣味やスムホゲームに置き換えても良い
ただのサボりでしかない そんな行為は直ぐにでも認めない社会になってほしい
決められた休憩時間以外に休憩取れる会社があんの?
学校じゃあるめーし、自分の休憩タイミングぐらい自分で決めろよ
え?決められた休憩時間以外で休憩をとってはいけない会社があるの?
休憩を多くとれる法則
席で吸えるなら一々歩かないよ
効率考えないやつって真性っぽいw
働いてるだけ偉い
誰でも90分から2時間置きにキリよく一仕事終えたら10分から15分の休憩をさせるべきだよね
休憩することによって一旦リフレッシュされれば仕事効率も安定させることもできるだろうし
大学の授業が90分なのは人が集中できる最大の時間らしいしな
結局利益だせるのかどうかじゃないの?
休憩取れてずるいとか、真面目に働いてないとかお前ら小学生かよ。
そもそも吸わなければいい
なんで我慢してできないの?
それか電子タバコに切り替えて席で吸えよw
お前が休憩とろうと思って休憩とればいいだけの話であっていいも悪いもないだろ。
それでクビになるような会社ならクビになっていいと思うぞ。
有給取ったやつに文句言うのと同じじゃん
>休憩取れてずるいとか、真面目に働いてないとかお前ら小学生かよ
非喫煙者とくらべて年間20日も余計に休日取得しといて
ずるくないわけない、まじめに働いてないだろw
就職したことないキッズ?
中毒だからに決まってるだろ。
お前は便意を催しても我慢した方が効率いいと思うの?
有給は許可制
喫煙は非許可制
喫煙も上司に御伺いたてて判子もらって行けよw
ええ?便意って中毒だったの?
便意ちゅうどくwwww
お前と働いてるの感覚が違うだけだと思うよ。
俺は会社に利益を貢献してると思ってる。
年間20日分休日取っても文句言ってる奴より利益だしてるなら文句言われる筋合いねぇもん。
逆に会社に長い時間拘束される方が真面目で貢献してるって考え方の方がキッズと思うっていうかドMかよって思うわ。
いや、中毒の考え方がわからないと思ってだいたい近い所で例えたんだけど・・・
お前にそういうことを察する事を期待した俺がバカだったわ。ごめんごめん。
タバコは吸わないけど
休憩を有給に換算とかブラック企業にお勤めの方の発想ですよね
>俺は会社に利益を貢献してると思ってる。
そんなのお前がかってに妄想してるだけだろw
>年間20日分休日取っても文句言ってる奴より利益だしてるなら文句言われる筋合いねぇもん
就業規則違反じゃんw勝手に20日も一般職員より余計に休んでとか
じゃあ利益だしてるからって無許可で1ヶ月やすんでみたらー?
>逆に会社に長い時間拘束される方が真面目で貢献してるって考え方の方が
誰もそんな話はしてねーんだこれがw
無許可で20日も休んで同じ給料もってくなよドロボウが!ってはなし
キッズには難しいか
非許可制ってことは「タバコ吸いたきゃ好きに休憩していいよ~」って会社が認めてるんだろ?
じゃあいいじゃん、会社のルールが気にくわないならお前が別のとこに移れ
喫煙 ニコチン中毒
排便 とめる事のできない生命活動の帰結
どこが近い例えなの?
真性かな?w
認めてないだろw
仕事中に上司の目を盗んでかってにサボってる話を
すりかえんなよw
>じゃあいいじゃん、会社のルールが気にくわないならお前が別のとこに移れ
会社のルールにないからなw喫煙休憩かってに35分もとっていい とか
一般の会社ではw
いや、自分がどんだけ利益だしてるかくらい普通わかるだろ・・・。え?わかんないの?
>就業規則違反じゃんw
お前、うちの就業規約知ってるのかすげぇな。
>じゃあ利益だしてるからって無許可で1ヶ月やすんでみたらー?
単純に言えばその1ヶ月に見合う利益だしたらいいんじゃない?無許可なのが意味わからんが。
>誰もそんな話はしてねーんだこれがw
俺がお前にしてんだよ。
ものだ。喫煙者は思考回路にニコチンが入り込んでニコチン無しで
は思考が鈍るようになり、頻繁にニコチンを求めるようになる。喫
煙者がタバコを吸うとスカッとするのはこのせい。思考回路に成り
代わったニコチンが消費され、穴の空いた場所にニコチンが補充さ
れるから気分がよくなる。喫煙初期に煙いだけなのは体にニコチン
が取り込まれていないから。つまり喫煙者は初期には体に利になら
ないのに吸ってる。それで街行く不特定多数の人に受動喫煙を強い
ている。だからこそタバコは規制すべきであり、規制して当然のも
のだ。吸う自由があるように、吸わない自由もまた、あるのだから。
文句言うほど余裕無いなら人雇ったり、仕事の精度を上げればいい
菓子つまんだりしてるからあんまり不満はなかったな。
なんで中毒になってないお前が近くないって思うの?
中毒の俺が近いって言ってんだからその前提で話せよ。
それともお前は中毒になった経験があって全然違うって言ってるのか?
認められてないならタバコ休憩無くせって話になるのおかしいよね?
元々無いものをどうやって無くすの?
>無許可で20日も休んで同じ給料もってくなよドロボウが!ってはなし
キッズには難しいか
難しいな・・・。20日も休んでるけど休んでない奴より仕事出来てるって話なんだから寧ろ同じ給料持ってくなよドロボウが!ってのはこっちのセリフなんだよなぁ・・・。
ただ、喫煙者の口臭と体臭だけはマジで勘弁してほしい
本人達は気づけていないんだろうけど、
喫煙者が席を外したあと「マジでアイツ臭い!」ってみんなから言われている
最初から残業代払わないブラックは知らん。
生きるための活動とイライラするだけのヤニが近い欲求だと?
こいつ最高にアホ
それよりやっかいなのはダラダラ楽な仕事するやつや
他部署行ってきますつってだべってたりするやつ。
だから中毒になってから言えよ。人をアホやらなんやら言うならきっちり経験してから比較しろ。
本気で言ってるの?
タバコ 吸わなくても生きていける
排便 しないと死ぬ
ニコ中は止めると死ぬのか?w
え?単純に給料から毎日30分引くか
非喫煙者にも休憩みとめるか だけど?
経営者からしたら給料減給したほうがもうかるだろうけどw
>20日も休んでるけど休んでない奴より仕事出来てるって話なんだから
そりゃお前の妄想であって評価がどうかは知るかよw
働いてるかどうかも眉唾なのにw
>寧ろ同じ給料持ってくなよドロボウが!ってのはこっちのセリフなんだよなぁ・・・。
え?会社の許可とらないで勝手に休んでるのと一緒だぞ?
どんなに売り上げよくてもマイナス査定だわw
これからは採用の時にそれで排除するようにすべきだろう
非喫煙者が1時間30休憩したとしよう、食事休憩も含めだ
喫煙者は2時間以上休憩してるぞって話
理解できない?
「近いところ」を例えたと言ってるのにそれを否定しくるなら、まずお前に中毒になってもらわないと話にならないんだけど。
排便と喫煙が同じとか言ってないし、言いたいわけじゃないんやが・・・。
死ぬ程きついって事がわかればそれでいいよ。
んで、死ぬ程きついのに我慢して仕事するの?ってが本質なんだけど、どうなの?
ニコチンの禁断症状が出る時間は50分弱
だからタバコ吸う人は普通にそのくらいのペースでタバコに火をつけてるはず
ちなみに1日16時間起きてるとすると約20本吸うことになるが
それを計算して1箱20本になっている
完全に中毒患者を食い物にする気満々だよ
ソシャゲは5分じゃ終わらないよね
ただ単に休憩時間に吸ってるだけなのに
無職のクズが批判したいから、妄想でタバコ休憩ガーつってるんだよなぁ・・
働いて無いのが丸わかりでバカ丸出し
で、 タ バ コ 休 憩 が あ る 会 社 っ て ど こ ?
人生終わってる無職ニートのガイジども 言ってみ?
酒好きの俺に言わせてもらえば
「なら会社にいる間は酒飲んでないんだからタバコも吸うなや」ってことだ
なんでもかんでも妄想やら眉唾って言われても困るんだけどな。
そんなんお前の都合が悪い事は全部妄想で片付くやんけ。別に妄想でも眉唾でもいいけど、実際にそうなら問題ないわけだろ?お前のその言い方なら。
>え?会社の許可とらないで勝手に休んでるのと一緒だぞ?
どんなに売り上げよくてもマイナス査定だわw
お前本当に働いてるのかってくらいテンプレな事しか言わないな・・・。
会社の許可って何基準だよ。上司か?社長か?誰の判断でOK貰えばそれは認められるんだよ。普通の許可なら上司でいいよな?んじゃ少なくとも俺はタバコ吸う事を伝えて特に何も言われないから問題ないな。それとも態々社長に一々タバコ吸ってきますって毎回毎回連絡入れるのか?そっちの方がアホだろ。管理者や責任者って考えがわかるならわかるよな?
パチンカス以下のソシャゲ厨のクズが嫌煙厨だったら、最高にウケるんだけどww
じゃ、いつタバコ吸ってんだ? 仕事しながら?
仕事しながらタバコ吸っている会社ってどこ? 言ってみ?
酒飲みアル中の底辺クズが
何言っても無駄だから
酒飲みはクズしかいねーから 他人に迷惑かけまくり
だったら殺人取り締まる為には一度は殺人しなけりゃなw
お前って脳ミソの芯までニコチンが染み込んでるだろ
「決められた休憩中時間中に吸ってる」んだけど
書き込み読めないの?
批判したいだけの無職の障害者はもうどうしょうもねえな・・
それが「タバコ休憩」と呼ばれてるやつ。
一般常識、わからないの?
>>240
>じゃ、いつタバコ吸ってんだ? 仕事しながら?
>仕事しながらタバコ吸っている会社ってどこ? 言ってみ?
無職丸出しのガイジ書き込み・・
休憩時間中に吸うという思考すらできないんだよなぁ 働いてないクズは
>>247
>それが「タバコ休憩」と呼ばれてるやつ。
>一般常識、わからないの?
全然違います 決められた休憩時間以外にも、タバコ休憩取ってんだろ!!
って騒いでる無職のクズがいるんです
・・・・・もうどうしょうもなく頭悪いのな 知能遅れじゃんお前
休憩して良い仕事すればいいだけ。
たばこ吸わんやつも休憩したらええんちゃうの?
だからそんな「休憩時間」なんてものはないんだよ。学校じゃあるまいし。
いいかげん気づけよバカ。
読解力皆無じゃん・・池.沼すぎ
3時間に一回10分の休憩しかないぞ
その間にタバコ2本吸いだめするわけよ
自由にタバコが吸えるホワイトカラーとは一本のタバコに対する気合いが違う
いい加減働け無職のクズ
休憩時間が存在しない会社などありません
死ね障害者野郎
せめて戻ってからでも決定事項をちゃんと伝えろよ無能
まぁ休憩時間ががちがちに決められてる職種と
自分のタイミングで休憩とれる職種比べて話してもかみ合うわけないよな
ただ休憩時間なんて存在しないと言ってる>>253はただのブラック企業
いや、普通に、ないから。
食事休憩、トイレ休憩、はあるけど、
無駄に「休憩時間」なんてとらないんだよ。わかる? 仕事だからそんな暇ないの。
横だけど、休憩時間を何にあてるかなんて自由だろ。
まぁこれは所定の休憩時間外にタバコ吸いに行くことが問題って話だから、そもそもずれてんだけど。
だから、そもそも「休憩時間」なんてものは設定されてなくて、
食事休憩以外は各自が自分の裁量でとるんだろ。
その裁量において、喫煙厨は「タバコ休憩」というものを作ってるから最悪なんだよ。
で、どっかのバカが、「タバコ休憩なんてものはない!」わめくから、煽っただけ。
仕事中も基本忙しくないから、本当に1時間に1回はタバコ休憩しているんじゃないかな
もともと上がいい加減だから、その辺を厳しくしない体制なんだよね
厳しくすると自分の首を絞めることをわかっているから
いまは喫煙者が少数になってきている
少数の嗜好品であるタバコで、フラっといなくなる行為に対して厳しい意見が出てくるのは当然だろうな
自分の裁量で休憩とるんだから休憩中にたばこ吸おうがお菓子食べようが勝手だろ
意味がわからんねんけど
吸うよ奴等
なんか腹立ってきた
臭いとか一切気にしないが、喫煙厨に限って他人の休憩にうるさいよな
嫌煙は宗教になってるから聞く耳もたないだろうが
座ってるだけでなにもしないジジイがうちの会社にいるんだけど
勘弁してほしいそいつも喫煙者だわ喫煙バカはどうしようもないねホント
非喫煙者の休憩時間≠喫煙者の休憩時間と決めつけるのはどうなのよ
非喫煙者の休憩時間<喫煙者の休憩時間が問題なのはわかる
非喫煙者の休憩時間>喫煙者の休憩時間は問題にはならないのか
正直それは坊主憎けりゃ袈裟までってやつだろ
俺の周りは喫煙してる人で仕事できない人いないから
俺は喫煙自体には悪いイメージはないよ
たばこ臭いの嫌いだけど
職場内のコミュニケーションを円滑にするための雑談を時間の無駄
ストレッチするのも時間の無駄だと
手を止めて間食するのも飲み物を口にするのも時間の無駄
そんな観念の馬鹿が多いから残業まみれで生産性落ちてるんだろ
トータルの生産効率を少しは頭に入れろよ
ヤニ吸って仕事捗るなら吸えば良いし、休憩取って元気になるなら取れば良い
何をどう認めるかはそれぞれ職場のローカルルールの問題でしかない
社内全館終日禁煙なんて珍しくない。
休憩の取り方分からん生真面目な奴ほどタバコ休憩なりしろよと言いたい
そんな事より、飲食店基本禁煙よりも喫煙場所以外の屋外禁煙にしてくれくれ
歩きタバコに不快な思いはうんざりなんだ
無いと違法。
35分間って休憩時間以内なんだが、何が問題なんだ?
普通の休憩は決まった時間に計画的に行うけどタバコ休憩は
タバコ吸ってくるわーって言って突然いなくなるんだよ、自覚ないのか?
10時と15時に15分でもとればいい。
そうしないと注意力落ちるしね
前半は同意だが
後半、生真面目な奴はタバコなんて吸わねーよw
真面目な奴は周り気にするから片道狭いニコチンヤニカスなんかになんねーよ
それも非生産時間として換算すると中々の時間になっちゃうんだが
俺は分煙してくれればどうでもいいしw
その休憩時間とは別でタバコ休憩とるのが黙認されてるような状況がおかしいよねっていう話からの流れやで
まともな言い訳できるようになってから書き込めやヤク厨
生理現象や水分補給をただの欲求を我慢できないことと同列に語る馬鹿はっけーんw
暇な時に行くのは別にいいと思う
みんな働きすぎで余裕が無さすぎだわ
もともとヤンキー上司でヤンキーな所が抜けてない人は、部下を舎弟のように扱うで…平気でその真逆なことやってて、しかもスマホで漫画よんでタバコすってる、戻ってそれで仕事終わってないと怒鳴ってくるし、殺意が芽生えつつあるわ…
真面目なやつはタバコなんて時間も金も健康も損なうゴミなんか相手にしない
だからな
成果以外なんの意味もない
言われないけど?
分かったから明日から吸えよw
文句言われてるのは大体仕事できない喫煙者
たばこと仕事を関連付けて文句言ってるのは大体仕事できない非喫煙者
そんなイメージ
作業効率www
もとから低いだろお前は
勤務時間に抜け出すなよゴミカスw
ハァハァ臭い息散らしながらクセェ意見タラしてんじゃねぇよ。
そんなに煙吸いたけりゃ焼却場のそばでハァハァやってろや!
>決められた休憩時間にタバコ吸え
決められた休憩時間にみんな吸ってるのに
無職のガイジ「タバコ休憩!!タバコ休憩!!」って一生言ってるんだが・・
死ねよマジで
働けよ
人生終わってる無職のクズども 親がいなくなったらお前ら完全に人生詰みだぞ?
あれ商品化すればいい
おれもお散歩休憩とスマホゲーのスタミナ消化休憩取るようにしたよ
効率上がるわー
それが駄目だなら非喫煙者に手当支給してもいいだろ。
何度か職場変わってるけど「タバコ休憩が許されて小休止の外出は許されない」なんて理不尽な決まりの会社に当たったこと無い
1日に3回くらいはコンビニ行ったり、お金おろしに行ったり、市販薬とか軽い買い物しに行ってる
あくまでも勤務時間内ではあるから、なる早で戻るようにはしてる
タバコ関係なく休憩しろよみんな
この30分の休憩も障碍者故仕方のないことだ
会社も休憩時間以外に煙草休憩とか認めんな!!
以上、自制ができて嗜好品として楽しんでる喫煙者より
普段は日本人は働きすぎだのブラックがだの海外はだの言ってる口で、よくもまあ恥ずかしげもなく休むななんて言えるよな
結局おまえらのせいで日本社会は変わんないんだってことを自覚した方がいいぞ
おまえらこそが日本社会の癌だ
そもそも仕事中に自分の嗜好品を楽しもうなんざ、都合が良すぎる。
飲み物みたいに人間に必要なものじゃないし。
仕事中に酒は飲まないだろ?
もし仕事終わるまで我慢できないとしたら、それは嗜好品ではなく
麻・薬ということになるよね。
助けて下さいって言うんだけどさ、表向きは分かりましたって言うけど
内心は税金の無駄遣いだから入院してくるなって思うんだよね
出来れば自宅で苦しんで死んで欲しいな
歯もニコチンで汚くて服も臭いし早く退院しろよ
ただ、休憩はしっかり取りましょう。
で終わってた