ルーセントハート運営チームです。


この度「ルーセントハート」は2017年4月26日をもちまして、
サービスの提供を終了させていただくこととなりました。


2008年8月より正式サービスを開始し、8年以上もの長い間運営を続けることができましたのも、
皆さまからのご愛顧とご支援があってのことでした。

これまでご愛顧いただいた皆様には、厚く御礼を申し上げますとともに、
何とぞご理解くださいますよう、お願い申し上げます。

サービス終了までわずかな期間ではございますが
今後とも「ルーセントハート」をご愛願いただきますよう、よろしくお願い申しあげます。


ルーセントハート運営チーム




ルーセントハートとはガマニアが開発・運営しているMMORPG。

概要
日本名はルーセントハート(Lucent Heart)、国際名はZodiac Online、台湾名は星辰 Online。

日本では7月24日からクローズドβテストが行われ、現在8月14日よりオープンβが行われた。 8月27日に正式サービス開始。

最大の特徴として「ダンスシステム」が存在する。これは、ゲーム内に存在する音楽に合わせてプログラムしたダンスを踊るというもので、オリジナルのダンスを組むことや他人のダンスを模倣して一緒に踊ることが出来る。ゲーム内ではカーソルキーを使ったダンスアクションイベントも存在する。

主な特徴
ほしともシステム

異性のプレイヤーキャラクターとほしとも(恋人関係)になり、有用なバフのかかる恋人エモーションを使うことができたり、花を育てて蜜を採取したり、花を花弁にして花環や見た目が蝋燭や鞭のバフアイテムと交換することができる。



この話題への反応



ルーセントハートなっつかしいなぁ! 出会いを全面に押し出したMMORPGだったよねぇ

出会えるMMOを謳って実際には出会えなかったのでルーセントハートはクソゲー。

ルーセントハートのサービス終了しても、ルーセントハートでリアル結婚した人たちの家族サービスは続きますってか

ルーセントハート終了か…また老舗ネトゲが死んでく

ルーセントハートついに終了かw王道RPG→出会い系MMOへと変貌した時点で終わっていたけど、案外長く続いたもんだ

ルーセントハートって出会い系って揶揄されてたやつだっけ

結構ソロで頑張ってたゲーム… 悲しい、やっぱ人戻ってこなかったのね〜

ルーセントハートはカニ座の鎧がダサくて弱かったのですぐやめました

ルーセントハートとかいう出会い厨の温床

ルーセントハート終わるのか…と言うか続いてたのか…










ルーセントハート、8年も続いてたのか。同性婚アップデートとか色々やってたんだなぁ

出会えた人はいたんだろうか・・・