この記事への反応


へー!しらなかった!かしこくなった!

いきなりすみません、とても色味の綺麗なお茶ですね…。私が淹れるとどうしても黄色っぽくなってしまうのですが、なにか色味を出すコツはありますか…?

色味を出すコツとしては、少し冷ましたお湯で淹れるのが良いです。
普通の煎茶なら80〜90度で、玉露なら65度くらいで、蒸らし時間も調整して淹れてみてください。
あまり蒸らし過ぎると、苦味渋みが出てしまいますのでお気をつけて。


ちなみに、自分は元農家でしたが、消費者から同じ様な事を言われた事が多々あります。

特に印象的なのがアルカリ水でトマトを洗うと農薬が落ちる迷信…。

赤くなったのが農薬だとか言ったおばちゃんと言い争いになった事が昔に有りました。


埃だと思ってたし、なんなら埃くらい落ちてくるわ!と思って普通に飲んでた…いいお茶の証だったのね…














これは知らなかったわ。気を付けよう







GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4
ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2017-01-19)
売り上げランキング: 1