
南キャン山里亮太、芸能人のアニメ声優に反対姿勢を示す - ライブドアニュース
山里亮太が18日の番組で、芸能人のアニメ声優に反対姿勢を示した。「餅は餅屋。本当に絶対声優さんがやった方がいい」と主張。「演技ができてようがなんだろうが、芝居できるレベルじゃない」と話した
記事によると
・山里亮太が18日の番組で、芸能人のアニメ声優に反対姿勢を示した
・2012年4月28日公開のアニメ映画「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲」でディーゼル10役を担当した山里。
・オファーを受けた際には「原作とか色んなものを壊してしまうのがイヤだから」と拒否したが、製作側から「全然大丈夫」と説得され、声優に挑戦。しかし、山里の不安が的中。作品が公開されると同シリーズのファンから猛烈な批判を受けたという。
・その苦い経験を踏まえ、山里は「餅は餅屋。本当に絶対声優さんがやった方がいい、アニメの声は」と主張。「演技ができてようがなんだろうが、芝居できるレベルじゃないんだよ。声優さんの出す声の感じと、アニメに命を吹き込む感じって」
・山里亮太が18日の番組で、芸能人のアニメ声優に反対姿勢を示した
・2012年4月28日公開のアニメ映画「きかんしゃトーマス ディーゼル10の逆襲」でディーゼル10役を担当した山里。
・オファーを受けた際には「原作とか色んなものを壊してしまうのがイヤだから」と拒否したが、製作側から「全然大丈夫」と説得され、声優に挑戦。しかし、山里の不安が的中。作品が公開されると同シリーズのファンから猛烈な批判を受けたという。
・その苦い経験を踏まえ、山里は「餅は餅屋。本当に絶対声優さんがやった方がいい、アニメの声は」と主張。「演技ができてようがなんだろうが、芝居できるレベルじゃないんだよ。声優さんの出す声の感じと、アニメに命を吹き込む感じって」
この話題への反応
・本職の人がやったほうが絶対いい
・ジャッキーとケイティ(ルルロロちゃんのパイロット的な)の田中直樹はほんとよかったぞ。ただ俳優は配役がハマる人をキャストせんならんが声優は配役に自分をハメられる。
・まあ、職種によっては餅は餅屋なんだろうけど、それ言い出すと声優のアイドル活動とか、秋豚の声優アイドル計画とかってブーメラン的な話にならないか?
・そういえば、「TIME」って映画のヒロインの吹替えが酷すぎて映画に集中できんかった(笑)誰だ?と思いエンドロールを見て笑った"篠田麻里子"ってw
・山里さん、結構声のお仕事多いけど「山里亮太じゃないとないわー」というのもあるんだよなあ(と、云う事で映画『プリキュア』のゲスト楽しみです)
・概ね同意だけど、じゃりン子チエは中山千夏以上にハマる声はいないと思う。政治家としては大嫌いだけど、作品に罪はない。
正論ですわ
声優の仕事奪うことにもなるしなぁ
バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.01.19
カプコン (2017-01-26)
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 1
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
原作とか評価なんぞどうでもいい
稼げりゃなんでもええねん
本当に名誉なことだ!
棒読みは死ね
俳優の仕事の一部分でしかないんだから
合うか合わないかという結論しかない
富野「発掘、育成する楽しみもあるんやで」
声低すぎて全然合ってないわ
緒方版のが遥かに合ってた
今のうちから兼業でやるものだという認識があったほうがいいぞ
声優が悪いんじゃなくて事務所が悪いんだけどな、それ
実際芸能人でもうまい人はいる
昔から俳優が兼業でやるもんだよ
だからギャラも安くて当たり前だった
全く一貫性がないよな、お前らが考えてることにwwww
声優を使ってないアニメが大好きだって言ってるんだからよwwww
龍が如くのVシネ系俳優全般
グレンラガンの上川
マインドゲームの吉本芸人
この辺は成功例。共通点は話題性狙ってないこと
なら声優も歌ったり、タレントみたいに表に出てきたりすべきじゃないだろ。でもそれは違う
つまり声優以外の人も声優の仕事をしていい
はい論破
どれだけかかったと思ってんだよあのレベルになるまでに
1話見て見ろよ、耳を疑うから
声優名乗ってても下手なのいるし
お笑いや俳優の人でも吹き替えうまい人いるし
給与の待遇とか全然改善しないしな
メイン張ってる連中でさえ実家が金持ちな連中ばかりだし
違和感まったく無し驚愕上手い
じゃあお笑い芸人やアイドルが声優やるのも事務所のせいなのになんで叩かれるんだぜ?
肩書は声優だけど変な声出すだけで違和感しかない人だって居るし
二の国な
君の名は観てねえだろ
声優だけだと最悪スルーされて制作会社潰れたり
えらそーに言ってるけどこの人
ただ、最高のスタッフとキャストが作り上げた最高の映画を日本の糞みたいな芸能人の吹替で台無しにされるのは本当に納得がいかない
声当てっていう狭いプールの中の仕事奪うことになる芸能人の起用と
ニッチ需要しかない声優のタレント活動を同列に考えてる阿呆発見
典型的な馬鹿の思考乙。はい論破
ここでいう芸能人と俳優は別物でしょ
だが、29が挙げてるような中には演技が上手い&イメージに合ってる人もいるから
一括りにはできんという…
特にかわいい系、綺麗でかっこいい声系の声優は
洋画吹き替えでは合わんのが多い気がするなぁ・・・アニメの演技しか出来てない気がする
アベンジャーズのキャプテンだけは未だに違和感しかない
演者の成長を喜べない奴に声優をどうこう言って欲しくない
流石だな、山里!
ドラクエヒーローズの森山未來や武井咲もよかったから一概には言えないだろ。
ホントの役者なら演劇やドラマ、アニメ難なくこなさなきゃダメだろ。
戸田恵子や北大路欣也とかも普通に全部こなしてるじゃん。
山里の場合はその前に役者の経験もなく演技も出来てないから酷評されるだろ。
声優だどうの何てただの逃げと甘えよ。
後者を選ぶ場合がかなり増えてるけど
要は上手けりゃいい
声優だからとか俳優だからとか肩書きで決めるものじゃない
だったら声優だってなんで色んな活動してるの?
声優は声だけ当てて、顔も見せないで他の活動しない方が良いって言ってるのと同じ
俺はその人個人の実力で活動の幅が広がるのが一番いいと思うけどね
(本業じゃない割りには)よかった
篠田を思えば大抵の奴は許せる
どっちかというと声優は声優に専念してほしいわ
そしたら下手な声優は淘汰されるし
ちゃんと声が合ってて演技出来ればね
ちょっと前の何てゲームだっけ?コスプレイヤー起用して音声オフ機能が付いたやつ
あんなのは論外だわ
そもそもオーディションとか配役決めるときだってほぼそれやろうし
片隅の能年よかったのに何言ってんだこのキモ芸人は
歌手アイドルはひどい
芸人は変人の役ならワンチャンあるかないか
叩かれないでしょ
いやそれもアイドル「声優」としての扱いであって声優の範疇を超えてはいないと思うわ
あくまで声優のカテゴリ内でしか見られてないでしょ
狭いプールにしてるのも
アイドル声優で一山当てようとどんどん同じような声の奴デビューさせてる事務所のせいじゃん
馬鹿なのお前?
最近だとサバンナ高橋とか良かったぞ
ストレンヂアの長瀬はもっと声優業やって欲しい
声優業界はもう崩壊した
それが現実
芸能人なんだから、声で芝居ができるようになった方が良いんじゃないの?
こいつが下手だっただけだろ
一般人だけどめちゃくちゃ気になるわ
でもたまにそのアニメ声と演技どうにかせいや
っていう声優もおるんだよなぁ
トーマスとかじゃとっつきやすいかどうかでしかねぇだろって話
ナレーションとかだってやってるんだし、オタクに媚びたコメントすっから
バカが調子にのるんだよ
似たりよったりの演技の人が多いから
その辺りは下手な芸人とそんなに大差はない
糞ホテル潰せ‼️
聞いてみたい。
個人的にははまっていれば、誰でもいい。
ただ芸能人だとはずれが多いってだけで。
羽賀研二のケン大変良うございました
逆にいうと名前が売れてるだけの下手糞を起用するな
ただ、アニメ声優がアイドル活動してるのがブーメランって話についても同意。
声優が食うために仕方ないのだろうけども。
演者でない者がやるなら相当個性的でマネできず、才覚がないとハマらない
人によってはハマってない感じがいいって人もいるだろうけど、結局商売なんで。
釣りかも知れんけど
言わずにはいられない
一般人はこんな所に書き込んだりしないよw
声優なんか欠片も興味ないけど、下手な演技されると没入感がりがり削られるから全面的にこいつに同意だわ
お父様?って最初の台詞からもう笑うしかなかった
かたやお父様の声優は緑川光で流石のグリリバだった
まあ実際俳優→声優と違って格段に上手い人多いし仕方ないんだろうけど
「声優の仕事を奪う事になる」って話だと、その声優も歌手の仕事奪ってる事になって
まあ難しいような面倒くさいような問題
話が入ってこなくて初めて映画の途中で帰りたくなった。金の無駄やったわ
アベンジャーズ、スーパーナチュラル、ハンコック、TIMEとか棒読み過ぎて集中できないレベルのは本当にやめてほしい
雰囲気に合っていなければ声優であっても許さない
特に監督とか音響監督を
そんでこいつが大きくパッシング受けたのは、それはこいつという表キャラのイメージのため
はい馬鹿特有の顔真っ赤で終わりたくないからとにかく反論したくて本筋からずれた発言しちゃうパターン頂きました
しかもお前が今言ってるのは狭いプールっていう部分を肯定するだけ、つまり俺の発言の肯定であってそもそも反論にすらなってない
そんで言うまでもなく本筋である「芸能人の声優起用」とも一切関係ない。まだ虐めてほしいなら反論よろしく
どっちかっていうとキムタク好きなんだがハウルは酷かった。
笑っちゃうくらいの棒演技
日常使わない言い回しが多いから、とにかく不自然極まりなかった。ただ同じことはるろ剣の佐藤健にも言えた。つまりふだん使わない言葉を自然に使いこなせる声優はそうとう凄いってことは間違いない
タレント起用は作品の質を下げるだけ
すまんな
横からの別人なんだわ
的外れの長文乙でしたw
酷評する奴ってだれやねんwww
もののけ姫の頃はろくに声優の名前も知らない一般人だったけど、サン下手だなと思って見てたよ
美輪明宏の狼は気にならなかったけど
俳優も歌うし
ミュージシャンが俳優化することもあるけどな
あとTVドラマのはあまりよくない。舞台経験者は強みがある
じゃりんこチエなんて、テツの声、西川のりおじゃなかった誰がやれんねんて話だしなw
個人的には、ダウンタウンの松ちゃんや、オリラジの藤森なんか、声が個性的だから吹き替え向きだと思ってるが。
声優が歌手の仕事を奪った事例がないからなあ
作品の雰囲気に合ってるケースもある
ただまぁそれ以上に糞なケースが多すぎて指示する気にはなれんけど
オーディションとかがしっかり機能してるんだったら選択肢的にはありだと思うけど
いや一緒一緒
発言の中継ぎにしかなってないから別人だろうが「本筋」まったく理解できてないってのは同じなんよ
二人がかりでもいいからさっさと「芸能人の声優起用」と「声優のタレント活動」は同列に出来ないって俺の意見にまともな反論して見せろよ
ごめんちょっと意味わかんない
頭悪いのはてめーだボケ。
声優の歌手・アイドル活動はファンサービスの一種、いわば同一ジャンルという活動範囲の中でやってる事。もともとの活動範囲もファン層も違うのに出しゃばるタレントの声優挑戦(笑)と一緒にすんな。
なんで同列にできないのかが説明できてないよ
ちゃんと説明して
バトルの激しさが圧倒的にショボくなるから俺はムリ
下手な芸能人は有名な良い作品に出てくるだろ?
Mステが音痴声優だらけになったら文句言いたくなるけど
オリラジはTAXI4でなぁ…
表舞台に立てる「狭いプール」なのが声優業界だけという証明をしてくれ
どの業界も多くの人が日陰にいて、ごく一部だけがスポットライトを浴びる「狭いプール」であることに変わりないと思うが?
もののけ姫の西村雅彦とか違和感なかったし
半沢直樹の支店長の人もやらせたらたぶん上手いんじゃね
はちま民のほうがよっぽどキモイわw俺らと違って山里はしっかり働いて稼いでるしな
特に岡村のLIFE!は最悪の中の最悪やで。
アニメじゃないが早くアリーナの声変えろや!
そう自分を卑下するもんじゃないよ
その2人が吹き替えやるなら
逆に絶対吹き替えで見るけどなw
もちろん日本語字幕つきで
声優も俳優も「芸能人」ですが・・・
それな
一般で大当たり狙うならアニ豚御用達のアイドル声優は逆に足をひっぱる
あれでよろこんでるの声オタだけだからな
何かの番組で声優が同じ事言ってて、MCの国分太一に声優もこっち(歌手・アイドル的な活動)に来てますよね?
って、切り返してたなw
アイドルやモデルだって、糞な演技力でドラマや映画で叩かれてんだから、どこも似たようなもんだろうに。
イメージが崩れる。可愛いキャラと思っていたら中身が・・・
あ、そう言えばゲームブログとか言ってる政治ブログしてるやつもいるな?
でも声優だけだと宣伝力弱いからな
洋画はハズレ率高いよな
マッドマックスは意外と良かったけど、やっぱり声優にやってほしかった感はある
農業してる声優なんていたっけ?(すっとぼけ)
アルフは合ってると思うけどバズは別に合ってるって程じゃない>所
子供の役は子供にやらせたほうが絶対的に臨場感出るし
最近は声優もドラマに出てたりしてるからな
戸松がキョウリュウジャー出てたけど自然な演技じゃなくて完全に浮いてた
やっぱり俳優と声優の演技は違うんだなと思った
江守徹とか中村獅童とか宮迫博之とか上手いのもいるからなあ
真田丸の高木はどう感じた?
俺はあのぼそぼそ感が合ってると思って違和感もなかった。
舞台演技は空間を使うから、そこを意識できるかどうかの違いがある
テレビとかだと普通にガンマイクで音声拾うからそれを意識しなくなる
芸人でもそう、マイクでただしゃべくるだけのはあまり良くない
声優こそマイクの前だけだけどな
結局其のファンの中でしか目立ってなくね
芸人の負け惜しみ常套句かな
空間意識だっつってんのにバカかおめーw
アニヲタが好むような作品なら声優がいいだろうし
一般向けなら役者の自然な感じの演技でもいいと思う
声優の演技は大袈裟でわざとらしすぎて違和感あるからな
上川隆也とか。
知名度だけじゃなくて、ちゃんと適性あるかを見てもらわなければ
クソみたいな演技の芸能人は帰ってどうぞ
神木と上白石の二人も良かった
神木の場合は子役時代長いし舞台もやってたから純粋に演技としての地力があったから対応出来た感あったが
採用する側にはもっと慎重になっていただきたい
庵野以外の俳優陣は普通に上手かったから、なおさらあいつのゴミっぷりが浮いてたな
形から入ったテンプレ演技ほどつまらないものはない
どうしても素人を入れる必要があるなら
それに合わせられるプロ声優を選ばなきゃいけないのに
ごっちゃ混ぜにするから違和感の塊になるんだと思うけどなぁ
〇棒読み芸能人の声優はやめてくれ
大体は実力でなく話題性だけで使うから批判が出る
製作側は天の声とかが良さげだったから選んだけど、クソでガッカリしたんじゃないか
別に声優が歌歌っても演劇やっても俳優が声優やってもええがな
凄い上手い芸能人もいるのは事実だし
宣伝目的のキャスティングが問題なんでしょ
うまい<>棒読み くらいしか基準がないから、表現を聞き取れないんだよ
山里出てるからトーマス観ようなんてやついないだろ
家政婦のミタで学習したろ
商売なんだよ、わかる?
こっちは良いサービスのために対価を払う、あっちは対価をもらう代わりに良いサービスを提供する
俺らと同程度なら対価払う必要ねーよ、その程度ならやめちまえ
アニメ向きの演技吹き替え向きの演技が出来る人なら職種は問わないわ
あとキャラと声のイメージが合ってる人とかも問題ない
上手ければ許す。
その感情の人がそこに居るようには見えないんだな
うますぎて現実とのギャップがある場合もあるしな
ほならね
羽賀研二が声優業やってたら女声優食いまくってただろうなと思う
仕事奪うなー!ってのと素人同然の奴が参加するのが嫌ってのは別問題だろ
ハウルのキムタク良かったと思うが
あるのは汚い金と嘘だけ。
アニソン歌手の仕事を奪いまくってる声優についてはどう考えてるんや
変なアイドルとかはマジでやめれ
むしろ下手な声優さんよりうまいやろ
でも演技知らないような芸能人に声優やらせるのはやめて
問題は棒俳優
片手間でやるのはやめて
声優のアイドル活動もしかり
映画の吹き替えなんて100人の俳優を10人の声優でまわしてるんじゃないかってくらい同じ声ばっかだ
違う俳優主演の映画を二本観たのに声優が同じせいで主人公に似たような印象しか抱かないってことはよくある
上手い俳優は声優より全然良いぞ
そうだよ、お前だよ千代丸!
役者として基礎というか下地のある人なら
特に問題ないけど、人気や話題性といった
プロモーション的な理由で
アイドルやらタレントを起用するのはやめて欲しいかな。
声優の地位や世間体が高くないんだろ
そりゃあ、作者も精魂込めて作品作ってるからにゃ自分の思うままにしたいけど、一人で作ってるわけじゃないし責任も取れんのよね
金がなきゃ始まんないのよ
BSドラマ幕末グルメ ブシメシに役者で出演した吉田沙保里みたいなのを言います
第1話の7分50秒くらいから。観てる方が恥ずかしくなれます。
アニメ業界も実力より話題性とか知名度で声優を選んでる時代ですし
アイドルとかは論外やけど
なんで断らなかったの?
ラスト見せ場の犯人の回想、自供をひたすら酷い棒声で流される苦痛。
図星かな
役者でも上手いやつは声だけの演技もこなすから100%来るなとは言わない
オーディションでもして適役を選んでるとかなら問題ないだろう
養成所無理やり通わせて合格点出たやつだけ吹き替えしてくれ。
漫画家に一枚絵描かせると微妙なの多いけどうまい人はめちゃ上手いし
イラストレーターに漫画描かせると微妙なの多いけど描ける人は上手いわけで
畑違ってもできる人はできるから十把一絡げにはできない
製作委員会という資金ごり押しシステムがあるからヘタクソ俳優が声優やることも
でてくるんだろうけど、そこは音響監督パワーで断ってほしいもんだわ
ただ今の声優にそんなプロいるか?猫なで声の日常(笑)ボイスとやらに演技力が乗ってるとはとても思えない。アニメは好きだが、三森すずことか花澤香菜、茅野愛衣とかのアイドル声優の演技がうまいとか流石にありえないだろ。
洋画の吹き替えやってる声優はプロだと思うが、萌え萌え日常アニメのキンキンボイスやってる程度ならタレントと大差ないよ。
声豚のガキにそんな的確な指摘はかわいそうだ
価値観歪んでいるんだから。反論だの論点だの度々口にするやつにまともなのあんまりいない
ジブリは「耳をすませば」の雫のお父さんを立花隆にやらせたり、
合ってもいない、演技もできないクソを起用するからクソ。
ブーメランにはならんよ。
なぜなら今時の声優はアイドルとしても十分成立出来るから。
そもそも「声優初挑戦」を一過性の話題作りにしてるだけのタレントと
アイドル「活動」をしてる声優を同じ土俵で語るのがナンセンス。
普通の俳優やアイドルの映画やドラマ経験はあってもダメ
音声に対する扱いが収録する段階から違うからね
ただの語りだけならいちいち演技なんて必要ないだろ
有名声優はメディア露出も多いし有名キャラのイメージも強くて作品が素直に入ってこないことがある。
せめてソフト化する際は新規に録り直して欲しいわ。
何が悲しくて公開時の3~4倍の金払って棒演技を保存しなきゃならねえのよ?
大部分の作品で上手くない奴らばかり起用されてるのに
その理屈おかしくないか?
ふつーにギャラ安いからやりたくないのと
好感度あげやろ
紹介したけどこいつは受けたんやろ
流石に、そういう声優使うぐらいなら俳優の方が良い
いい年してアニメなんか見て恥ずかしくないのかね?あるいは顔からして表に出せない醜さだから、そっちが恥ずかしいかwww
じゃあ死ねよ
迷惑をおかけしまして誠に申し訳ありません。
明日はちゃんと会社に行くよう付き添ってお伺いいたします。
まあそれはその通りだな
アニメ好きと映画好きくらいだ
声優だけ特別扱いしてるの隠せてないぞ
遊戯は緒方、キャベツはグリリバに限る
なぜ?
作品を楽しみたいのに、もし下手な役者が声を当てたら、それを阻害される
声優がアイドル活動しても、それを目当てに行く人しかいないので特に害はない
逆の関係にはならないので論理的じゃないと思うんだけど。
逆に声優がリアルの舞台に出るときにはアニメと同じ芝居はしないわけで。
芸能人が声優をやることには反対しないが、劇場作品などでいきなり主役をやることには同意出来ないな。
どんな仕事でも下積みは必要。
まずはガヤから挑戦してほしい。
役にあっていれば別に声優でなくても良いかな…
そうやって芸能人が新人のデビューや経験の芽を摘むのはよくないと思うけどね
ただでさえオーディションでベテラン蹴落として生き残るの難しいのに
大泉洋とかはよかったけど、物語の一番いいシーンで母親の声担当がすべてを台無しにした
聞いてると鳥肌立つようなのとかいっぱいだ
昔みたいなほんとに個性的な声してる人ってのは少ない
糞みたいな実力でも顔面偏差値がよかったり事務所の力で俳優やれてるやつがやるからおかしくなるだけ
上手い俳優をしっかりキャラに合ったキャスティングすればいい
声優も裏方に徹しろ
声優のアイドル化はウザイんだよ
どんな糞改変も糞アニオリも褒めるからな。声優追っかけ共が
舞台上がりの人だろなぁ
一時期よりはマシになったように思うがまだまだ多いんだよね
芸人やタレントの枠潰してTVに出てる声優もいるじゃん
生き残るのが難しいのはお互い様なのに声優だけ特別だとでも思ってんの?
声優に憧れた声優による劣化コピーが連鎖してるような
それに今声優界隈の頂点にいるのは俳優の日銭稼ぎで声優やってた人達なんだよね
まともに漫才や落語が出来る話芸を身につけた芸人も普通に俳優が出来る
あしたのジョーとかじゃりン子チエのような古典を見ても
そういうので固めた熱い作品ってのは出来が良い
壊滅的な場合もある
wユージとか
誰でも出来る。
ここ最近のジブリは、プロの声優が殆どいないから、見る気が失せるんだよな~。
ついでに、叩いてる人らは、単に山ちゃんが吉本芸人だから叩きたいだけでしょ。
自分で言ってるのに今度声優やるから叩いてるんだよ
アフレコも合うまで何度でもやればいいし
むしろアニメ声優の「アニメ用の声出してます」感の方が苦手だわ
山里もその辺は分かってるんでしょ
声の質とか適性もあるし
ただ普通の役者さんでも役によってはハマる人もいる
その辺の線引きも難しいけど
きっちり同じ条件でオーディションで決めれば明らかに変な人選にはならんと思う
どこぞのごり押しとかまじでやめて
ならないだろ
一応その分野で展開しているのと、その作品にだけ声優として出演するのとでは意味合いが全然違う
>アフレコも合うまで何度でもやればいいし
基本アニメ会社より芸能事務所の方が力関係強いからそうもいかないんだなこれが
ダメと思っても飲み込まなきゃいけない時もある
俳優としての経験もないのに、声だけで表現する難しさをわかってないんだから。
声優が本職なのに、歌出したり俳優として出演する奴。
そういう人は批判しないの?
それに俳優さんでも声優より上手い人沢山いるし、どの世界にも批判したいだけの人はいるんだから結果としてハマり役であればどうでも良いよ
原作ぶち壊してアイドルのオリキャラ入れるドラマは嫌い
CDはどうでもいい、原作とか関係ないから
萎えるから
仕事をやるべきではないとも言えるって事やで。
上手けりゃor役に合ってりゃ誰でもいいくらいにしとけ。
でも演者は役に合わせるのが仕事
当たり外れという観点ではこの差は大きい
とは言えしっかり役作りをする芸能人も確かにいる
真に叩かれるべきは与えられた仕事を舐め腐った大根芸能人だ
アニメドラマ問わずカスだから
現役声優と
声優の卵はいるんだから、
その人等に活躍して欲しいもんだわ。
実写云々もそうだが消費者は選択できるわけやし、そもそも喚く必要無し
作品が汚される(笑)とか言っちゃう子達はもう手遅れ
山里に批判がいったように、他の作品だって担当した人が批判を受けるわけだし
担当した芸能人の努力不足やスタッフのハードルの低さが招いた結果じゃないの?
気に入らない人はその芸能人をもうやりたくないと思わせるくらい炎上させればいいのでは?
「下手くそ!失せろ!(初めてにしては上手ですよ)」
アイドルに原作も何もないだろう
洋画や海外ドラマやるような声優さんは良いけど
中身がええんちゃう?見てないけど。