そして死ぬまでに一番欲しいCDであるスーパードンキーコング2のサントラ(¥158,800)を遂に見つけてしまって絶句した pic.twitter.com/hIKgEZ8TBo
— otakon (@otakon_1011) 2017年1月21日
この記事への反応
・ CD1枚で6桁は初めて見ましたね、、、
・これAmazonにあったときも10万超えてて困る
・未完でこの価格なら、完品は一体いくらなんだろう?
・ 買いたくても中々売っているところがないですからね~w
・現物が店頭に陳列されていること自体が奇跡ですよ!!
プレミア付いてる事で有名だよね。
ドンキーコングリターンズのもニンテンクラブのだしそのうち高値になりそう
![]() | マリオカート8 デラックス Nintendo Switch 任天堂 2017-04-28 売り上げランキング : 20 Amazonで詳しく見る |
この価格の何割か任天堂にいくようになってる
あと9時間………
あなたが売却したレア社のゲームは
こんなにも評価されています
そしてあなたの会社はもう・・・
今は見る影もないが
と思ってAmazon見たら普通に安かった
ループしてなんぼだろ
まあそういうことだろ、もうね、YouTubeで見ればいいんだよ
取り上げてやればよかったのに。
世の中他に高いものなんていくらでもある
誰もが聞きたいであろうタルタル鉱山入ってないし
今もかなり優れた企業ではあるが憎きソニーが任天堂の真似をしてお株を奪いやがったからな
俺たちは必ず任天堂を王者に返り咲かせてみせるよ
ソニーの首級を挙げてな
ブヒーダム
逝きます!
気持ち悪い
捨てちまったよorz
しないんだなあゴキ
録音するにしてもテレビの前からのじか撮りかぁ?
んでテープレコーダー使うのか
ROMやディスクからぶっこぬいた方がええんちゃうんか
iTunesで買えるの多いからこんなバカみたいな価格にはならない
任天堂とはチェーンソーでぶった斬りたいくらい仲悪くなったらしいが
任天堂嫌いなのは構わないしけど、陰謀論に踊らされた誹謗中傷はマジで脳みそ疑った方が良いと思うよ
ほとんどの他の奴らは売り上げとか現実を踏まえた指摘してるのにお前だけ浮いてるぞ
でもCDの扱いが下手だったから傷だらけになってしまった
勿体ないことをしたな
こういう絶版で中古買取業者だけが得するCDはどんどんiTunesとかで配信すればいいのに
年収レベルの支出なんてそうそう出来るわけないだろ!
わかってるよ
サントラにプレミアがつくようなゲーム存在するの?
ねえゴキブリ
むしろそこからの変動が無い事でこれ以上の価値には上がらん事まで分かってしまったし、これ以上が殆ど出ない事でこのジャンルの天井まで確認された
しっかしここは流石に掃き溜めだけあってこの手の記事でもコメの内容が他所とは一線を画すなw
ゲオやブックオフでプレミア査定が始まる前は250円で買えたんだぜ
当時はヤフオクでもまだ5万くらいだったけど今は高くなったな
メトロイドとかマリオRPGのサントラも250円だった
お前ら本当にこれやったんだろうな?
古いものの現物ともなると希少だし、どうしても高価になるよ
今度はゴキブリ ボコられた
そしてVITA撤退へ
ドンキー2はねぇ・・・そりゃ高いわな
大体20年前がこのジャンルの「底」だった
15年前くらいから評価が高まって5年あまりで一気に高騰した
昨今はもう一時の盛り上がり方はしてない
手を出す人間が元々少ないニッチだから
買ってみろよこの額をw
ドンキーのサントラが10万位すんのはよくあるレベル
買い取り価格10万だし
なんででろでろ道中のサントラ手放したんかな俺…
ヤフオクで売ろっと
その程度の奴が集めたのなんざ二束三文だよ
ゲームサントラの高騰なんざ常識だし以前より勢いは落ちてる
そういうのに対する知識が無いんだろ?
サントラならなんでも高いわけじゃなく安物も多い
沢山出回ったものはそう
後は管理・状態が悪いと大幅に下がる
それも期待出来そうにないだろ
今まで放置してただけなんだから
甘くないよこのジャンルは
いや、このドンキー2も下に映ってる3も持ってるっつうか任天堂系のは持ってないの無いと思う。
なら手放せばいい
但し更に高騰する可能性を考えたら今手放していいかよく考えるこった
ゲームのサントラがプレミアなのはみな廃盤だからなんだから
一度手放せばもう戻らないと思っていい
戻すなら最低1.75倍の額は積む必要があると思っていい
だからこその品薄でこの金額なんだろうな
違うよ
元々のプレス数が段違いに少ないから
当時の任天堂はゲーム音楽に対する意識が殊更低かった事で有名
無いやつは本当にどこにも無いからな。
そんなレベルはもう無いよ
それこそLPとかそういうものくらい
糸目つけなきゃいくらでも出てくる
阿保だろ
立派に著作権に抵触しとるわ
ブタ箱行け
コレクションじゃなくて純粋にサントラ聴きたいから買おうかなと思った人が買えなくて、結果としてYouTubeあたりで満足しそうだし
去年の夏に2600円くらいで置いてた、今もあるか知らないが盛岡にきてみ
地方にはかつてそういう中古屋があったのは事実だが今現在も残っているかの信憑性はちと疑わしい
当時小学生だった自分 鳥肌だった
でゴネれば通るだろ
どうせゼルダみたいに不完全なやつだな
ほぼコンプとか音源を捜してまで収録する他社を見習えって感じ
原付きを買う時、死ぬまでに欲しい買い物とかは言わないだろ?
当然こいつはこのあと買ったんだよね?
うちに2も3もあるぞ?
あげよか?
CD出してるメーカーはなぜ再販しないのかw
ねぇよw
蒼天の白き神の座
というPSのソフトは、アーカイブスに登録されるまでは5万近い値段で取引されてた
おれはワゴンで980円で買ったと言うのに
それを知らずに、ケースも説明書もぼろぼろになってしまってたよ…
現在でも25000円の値段がついてるな
ちなみに、ゲームとしては面白いのでアーカイブスお薦め
それにそんなに欲しかったならネットとかで値段調べて大体高額だってこと分かるだろ
さっさと買えよ
サーバー側で強制的に192kbpsまたは114kbpsまで圧縮される
その音質に満足できない人はCDかハイレゾ配信待つかやで
原盤権など権利関係をクリアさせないと無理やろ
あとこのCDを1000枚プレスしたところで、売れると思う?
客の興味をひきつける為に置いてるだけで売る気ないんだろう
転売屋並に客を馬鹿にしてやがる
サンプリング音質から既に悪いのにw
USA AMAZONで「Donkey Kong Country 2 Game Soundtrack」と検索
日本では約16万だけど
なんとたったの$400で買えます。
サントラはなぁ
ほんとプレ値つくの多いからすぐ買った方がいいよ
お前の中ではな
矩形波倶楽部とかもいいBGMいっぱいあったなぁ
曲が聞きたいだけならダウンロード販売とかCDレンタルとかで探せばいいんだけど15万でも欲しいって事はただのコレクターだよな?
今どのくらいまで上がったかググってみたら・・・再版されてたわ
需要あるだろうに
DLにもレンタルにもないからその値が付くんだろ
アホか
24時間蛍光灯に晒されるとか・・・劣化凄そうwww
写真で陳列してる店が良いお店。
冗談だとしても、そういう事を思い付くあなたは立派な病気です。
なんかやらかす前に診察受けたほうが良いと思うわ。
UVカット蛍光管くらい使ってんだろ常識的に考えて
よぅ犯罪者
今聴いても名曲ばっかンゴねえ☆