「オススメのホラー映画教えて!」とよく聞かれるので分類チャート作りました。参考にしてみてください。 pic.twitter.com/YcR1mDXyvx
— ㍿ゆるせ (@yurusexxx) 2017年1月21日
この記事への反応
・ディカプリオ主演のセブンは表的にオカルトよりですか?サスペンスよりですか?
・個人的には、サスペンスかなーって思います。表向きオカルト要素は無いですが、犯人の心理・動機が聖書やカンタベリなどをモチーフとしている点は、オカルトかなぁ?
・ミザリーも個人的には好きです笑
あと、最新のではライトオフってやつが凄く面白かったです!
・大傑作 インシディアスはどこに入るんでしょうか!大好きな作品なので分類してほしいです( ;∀;)
・このチャートとてもよくわかります。自分怖いの苦手なんですが映画が好きなので参考に見るのですがこれはとてもわかりやすいと思いました。
ファニーゲームはUSAでもいいかもしれませんがあえて原作なのかなって思うと余計ゾクゾクします
ムカデ人間そんなにヤバい映画だったのか・・・
![]() | マリオカート8 デラックス Nintendo Switch 任天堂 2017-04-28 売り上げランキング : 20 Amazonで詳しく見る |
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
面白いのはクライモリシリーズ
プラピとモーガンフリーマンのしか知らんぞ
これは好みがわかってるにんげんじゃないと意味がない
パラノーマルアクティビティって…
大学なったらSAWとか普通に見れるようになったけど
今ではグロサイト巡りする有様
CUBEの最初の罠は映画バイオハザードの元ネタだったな
センスねーなこの女w
一番左下って何の映画や?
パラノーマルいれるぐらいならザ・ライトのがマシ
間違ってる?
ファイナルデスティネーションだった失礼
一番下切れてたわ
グロとかスプラッタとかいろいろ観てきたけど
ムカデ人間2だけだわ観てて吐き気がしたのは
2以降はそうだね。Vシネ版の1とかは良かったんだけど
この表にはコメディ、ギャグとシリアスの対極図が必要だったかな
どっちかっていったら人間って怖いの部類に入るだろ
それ
血は滴るけど直接的な部分は見えないもんなぁ
心霊要素無いから放り込まれた感
あんま面白いの見て無さそうだなぁ。左下はCUBEじゃなくホステルであるべき
スクリームはストーリーよりキャラ方面だな
キャビンはあの子供のムカツキ度が一番印象に残るから、あの子役スゲーって感じ
ごめん。キャビンフィーバーだったorz
一本目に見てもまるで面白くないんだよなw ゲームで言えばセガガガみたいなもんか
キャビンが売れてパクリ邦題の映画がやたら出たからドンマイ
元々キャビンインザウッズだし
上の階の部屋に住んでるマッスルあんちゃんで毎回笑う
あと縦軸がジャンル混乱になってるんでハッピーエンドとバッドエンドにしてホラーらしく偏らせても面白かったかもな。
あんな有名どころを知ったかしたコメント抽出するぐらい知識ない奴が
わざわざこの記事選ぶな
セブンはブラピの出世作だ
ホラー映画といったら、とりあえずゾンビ、感染ものだし
さっさとおすすめのホラー映画教えてくれよなあ
ここ10年ぐらいでオナシャス先輩!
まあゾンビ映画ってそれ自体が独立した巨大ジャンルだしな最近は
ちなみに「ゾンビ大陸アフリカン」と「ゾンビハーレム」がおすすめ
主人公チーム&無関係の住民全員死亡、清々しいほどの殺人鬼側の完全勝利
っていう、視聴者のカタルシスが全く満たされないENDは実に良かった
タッカー&デイル
人畜無害のコミュ障二人組が、凶悪殺人鬼と勘違いされるコメディホラー
コメディ部分はフフッwてなるが
ホラーの部分は最新CGを使ったSAWレベルのまじグロ&ちゃんとガチ殺人鬼の真犯人も出てくる
「ショートケーキ味のポテトチップス」並の快作
FF10のリュックの中の人が主人公のやつ?
全然怖くもないしグロくもないしトラウマにもならない。雰囲気だけで安心して見られるレベル
キューブリックの映像と役者の演技しか見所ないスカスカ映画だっつーの
FF10ってゲームの話だすからどうせアニメのガンバの冒険のノロイと勘違いしてるかなと思ったら俺が思ってるノロイの方でした
疑ってごめんなさいそうです松本まりかです
ファイナルデッドは運命から逃れられない系で根本は死神によるってものでだからまさにオカルトだよね
オカルトとスプラッタを両端に持つ軸だから違和感ある
血糊にリアリティがなくてグロシ-ンはしょんぼり
ただ直接描写ではないが「スカ」シーンはちょっと顔をしかめる
適当にホラー見てるだけの俺でもこれはここじゃないだろが満載
いかすぜ!
ストーリー展開は王道だし、VFXは良好だし、エ口も健康的だし、B級ホラーのお手本的良作
吹き替え版キャストが無駄に豪華?だから声豚は一見の価値あり
出川吹き替えも聞けないほどに悪くはない
ほとんど香川照之力だが
劇場に観に行ったけど、客がオレだけだったわーwww
アンガが出てきたことと、マリカーが可愛かったことしか覚えてないw
ムカデ人間2:つまらん
ムカデ人間3:若本劇場
わかるわー。施設が崩壊し始めるくだりが最高にwkwkした
de草
二部構成っぽい展開と奴らの目的にはたまげた
キャビンは全パターン見たくなる
ゲーム化したら面白そう
は?
死霊館は演出上手くて久々に怖いと思った
RECとエビデンス全滅は面白かった
ドラマ時代からマンネリ感あるけど結構好きなんだよね
ゾンビものだけどゾンビランドとかウォームボディーズおすすめ
前コメにも書いてあったけどタッカー&デイルも良い
それともブラピ主演のセブン?
クレイジーズいっとけ!リメイクの方な!
それは「自分の好きな映画を他人に勧めてもほとんど意味が無い」ってことだ
なぜかって?映画の観かたに自分の培ってきた人生観が影響するからさ
そしてそのことに気付いた時改めて感じるんだ、「有村昆うぜえ」って…
(訳:戸田奈津子