
特集:ゲーム株(ニンテンドースイッチ、3月3日発売。任天堂、ソニーなど)
今回はゲーム株を取り上げます。ニンテンドースイッチの発売日と価格が決まりました。また、任天堂が配信する「ファイアーエムブレムヒーローズ」にガチャが導入されることも明らかになりました。
なぜかPS4はメインメモリの容量を記載。
ゲーマーからツッコミが入りまくっている
この話題への反応
・楽天だけに楽天的なレポートですね。
・ソフト価格の下限もよくわからんなあ
・このアナリスト、体験会の一般日に行った上でSwitch評価してるな
・何でPS4の本体保存メモリがGDDR5 8GBってなってるんだよw ゲーム知らないなら余計なこと書くなっての
・わざと間違ってるとしか…無能なのか株価操作したいのかどっち?
・Switch、メモリ32GBとかScorpioの噂の12GBの3倍弱もあるのかよw
・スペック表で動作メモリとストレージを混同しているところは置いておくとして、「思われます」とか「慎重に見極めたいと思います」が多すぎて、断定がほとんどないねこの文章
・わぁ・・・ これは恥ずかしい記事ですな・・・ 思わず苦笑いでたわ
・この人、メモリとストレージの違いがわかってないのか… これでよくアナリスト気取ってられるな…
本気で間違えてるのか記載ミスなのかわからないけど、
日経もWiiUで同じことやってたよね・・・

![]() | マリオカート8 デラックス Nintendo Switch 任天堂 2017-04-28 売り上げランキング : 11 Amazonで詳しく見る |
予約キャンセルしたわ
32GBとかすげぇ!PS4消し飛んだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>2
>>1
新潟糸魚川大火災、犯人は「上 海 軒」 在日のシナ店主・周 顕 和(72) 新潟日報 12月24日より
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
俺の周りにも結構いた。
いくらなんでもひどすぎるw
はちまchで散々既出
>>2
>>1
新潟糸魚川大火災、犯人は「上 海 軒」 在日のシナ店主・周 顕 和(72) 新潟日報 12月24日より
チャンコロへ。あなた方の同胞がおこした重過失で数百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周 顕 和に代わって被害者を救済してあげてください。
技術に疎い奴は無理してスペック比較表を書くなよ
恥を晒すだけやろうがよ
記者なら最低限押さえとくところあるよね。
文系ばっかりだからかな
わざとやってる?
性能 ◎ × ※SWITCHは据置機並みの性能
液晶サイズ 6.2インチ 5インチ
液晶解像度 720p 544p
内蔵ストレージ容量 32GB 1GB
外部ストレージ容量 2TB 64GB
NFC ◎ ×
振動 ◎ × ※SWITCHはHD振動
外部コントローラ ◎ × ※SWITCHはあらゆるコントローラに対応
L2R2・L3R3 ◎ × ※SWITCHはスティック押し込み可能
テレビ出力 ◎ ×
わかっててやってるからなあ
指摘されても勘違いでしたゴメンネ、で終わらせるよ
あと任天堂もわざとメモリなんて曖昧な言葉使ってるよな、スイッチの公式でメモリって書いてあってまたかと思ったよ
嘘情報とかだめだろ
これから捏造でもなんでも株価吊り上げて
発売前に株売るためだろ
FF15ダンジョンの数が知りたい
内臓メモリカードの容量と、CPU直結のメモリを比較しているのか?
この表はガチで正確
ゴキはこの表を見習うべき
楽天やってくれたのう
32GBとかBDソフトもオンメモリじゃん! って思うアホがこの世に何人かはいるのかもな
Androidタブレットベースであの値段だと2GBくらいかねぇ
Vitaとのマルチを狙うなら十分。
据置機と考えると周回遅れだな
絶対何もわかってないだろ
この豚
こんなに疎い人が居てしかもプロとして記事を書いてるんだから
絶滅危惧種もいいとこだよ
それは別記事で立てるのかな
それに比べるとこの比較は良い仕事してる
もうさー、炎上目的でわざとやってるよね?キンコンニシ野だよね?
wwwwwwwwwwwww
ハード容量が不足気味なので後から金がかかる点についてはアナリスト的にはタブーだったのかも。
純粋な日本人ならPS4に限るわ
買ったなガハハ!(棒)
御用記者みたいなんを抱えててこうして好きなタイミングで
思い通りの内容でポジショントークみたいなんをさせるんやろなw
任天ハードでしか起きない嘘記事なw
ちなみにPS4はGDDR5 8GBとDDR3 256MB(PS4)もしくは1GB(PRO)です
それに相当するメモリーをPS4が持っていなかったというだけ
任天ドSビッチ最高だぜ
順 調 に W i i U が 辿 っ た 同 じ 道 を 歩 ん で い る ス イ ッ チ
ゲーム業界専属の記者やアナリストって総じて知識がないやつが多い。
西田とかのAVやIT業界の記者のほうがよっぽど優れている。
PCでもメモリ16や32GBが増えてきてるし無理もない
性能 ◎ × ※SWITCHは据置機並みの性能
液晶サイズ 6.2インチ 0インチ
液晶解像度 720p 0p
内蔵ストレージ容量 32GB 500GB
外部ストレージ容量 2TB 0GB ※合計容量はSWITCHが上
NFC ◎ ×
振動 ◎ ○ ※SWITCHはHD振動
外部コントローラ ◎ ○ ※SWITCHは様々なコントローラに対応
L2R2・L3R3 ◎ ○ ※SWITCHはさらに分離可能
テレビ出力 ◎ ○ ※SWITCHはドックにはめ込むだけ
へ~、じゃあどうやってBDやDVDの映像をTVに出力してるんですかねえw
PS4は500G or 1000Gだよバーカ
PS4にないものばかり
???
ATOM積んでるノートやタブレットが3万円台で2GBだしね
すでに予約開始してるのに
アナリストは引退したほうがいい。評判下がるぞwwww
書いた奴、バカ丸出しじゃねーか
これスイッチがdisられてんのよ理解できないかねぇw
素直に負けを認めろ
GDDR5 8GB
↑ここに疑問もてよアナリストさん
WiiUだって隠してたし
他社より劣ってると分かると隠すぜこの会社
騙す気満々
お前ら基本的に馬鹿か悪意しかないからさ、今の時代馬鹿にされるだけだってw子供も虐められるぞwww
しかも,携帯性を持つNintendo Switchで,据え置き型ゲームが動くことを考えると,演算性能やメモリのバンド幅ではPS4に劣っていても,内蔵ストレージやゲームカードとの接続速度はPS4を上回っていると見ており,総合性能は高いものと考えている。
エース経済研究所では,SIEや任天堂,Microsoftにも責任の一端はあると考えるが,ゲーム機の性能とは何か? との定義付けが明確に行われていないため,性能の高低についてはイメージ論争の域を抜け切れていないと見ている。
明けて2017年1月13日には任天堂が「ニンテンドースイッチプレゼンテーション」を開催する。エース経済研究所では,「ニンテンドースイッチ」がこのようなアーキテクチャを採用したのは,オープンワールドゲームの普及を見据えたものと考えており,プレゼンテーションではそれが垣間見えると予想している。
報道機関にでてくる自称専門家はこんなもん
あのね....
これ、記事書いた奴がdisられてんの?
分かる?ブーちゃん
『本体保存メモリー = ストレージ』だろ?
そういう意味なら、PS4のストレージはHDD500GB(or1TB)だが
まさかこれが狙いでメインメモリ伏せてんのか?
こんなんでも金貰えるんだもんな…
8ギガじゃすぐいっぱいになるじゃん
それでゲーム機を語ってたの?
都合の言い間違え方
まぁ、誰だって間違いぐらい起こすし、仕事以外でミスるのなら別にいい
だけど仕事でこれはちょっと・・・・・
しかも、この程度のことすら理解らないニワカにこんな記事書かせるってのが、また更にムカつくね
せめてゲーム業界に詳しいやつに書かせろよ
Ps4めっちゃしょぼくない?
ストレージ32Gと
あまりの少なさにメインメモリー8Gと比較してしまったんだろ
あほ釣りしたいんだろうけど、その発言したらお前がゲーム機知らずに語ってる事になるぞw
マジでWiiUの人生をトレスする気なのかw
顔真っ赤だけど、大丈夫かなブーちゃんw
WiiUの時はPS4箱1発売前でメインメモリゲーム機最大の2GBって発表してたぞ
今回隠してるのはしょぼいからじゃね
wiiU発表のときあれだけ強調してたメモリも
スイッチじゃ未だに非公開だもんなw
CPUのクロックも不明だしどんだけ低スペなのやら・・
とりあえず反応してやる
32もすくねーと思うけどwwwwwww
写真も引き伸ばしてたしなぁ
小学生が作ったのか?
PS4ガーしてる豚はなんなんだw
その発言がバカを晒してるって気づこうぜw
これだけ見てもPS4やPCからの移植は厳しそう
基本スペックぐらい、ちゃんと調べてから書こうや
任豚ってやっぱボンクラばっかなのなw
お前の周り転売ヤーばっかだな
わかっててコメしてるだろ
PS4は500ギガなんだが最初から
Ps3でさえ360ギガ
ちなみに俺のVitaは64ギガ
というかシステムメモリとストレージの違いもわかんねえのかよ楽天証券・・証券会社として
ダメすぎるだろ・・というかDMMがバックに居るからはちま他社攻撃してんのかなこれ
わざとやってるんじゃね
メモリ 4GB 8GB
容量 32GB 500GB
こうだぞ
騙し売りしたい企業が第3者に頼んで記事書かせてるわけだし
専門的っぽい用語を使いながらまったく意味不明な文脈になっとる…
ほんとこんなのがのさばってていいのかこの業界
メモリなんて曖昧な日本語で使うから馬鹿が出るんだろう 他の曖昧な言葉では容量は保存容量でも解釈できるのに
何年か前にまったく同じやり取りを見たな
コメ欄の流れも全部一緒
オープンワールドのゲームは
10年前の時点ですでに普及してましたけど・・・
オープンエアーとか抜かしてる任天堂だけが知らなかっただけでわ
この安田って人
任天堂の狂信者がそのままアナリストになった感じだねー
ちょっと怖いよ
SwitchはNANDフラッシュメモリーだからメモリーで正解だけど
PS4はただのHDDだからストレージって言えばそれになるけど、メモリーって言えば対象が存在しないことになるよ
俺「メモリいくつ?」
初心者「1TB」
を公式の場でやったのか
わざととしか思えん
4Gじゃない?
PS4の半分だがなw
お前の脳みそはショボすぎて記事もまともに読めないみたいだな
WiiUで買ったのは継続してスイッチに落とせるの?
自作PCだとまあミドル以上のスペックで組み立てるやつは
16~32ギガ突っ込むけどさ
それと勘違いしてるだろ・・
Switchの32GBはストレージなのに
実際RAMって未公開だがWiiuより下なんだろうな
すっげぇ馬鹿だよねw
おk
同価格帯のタブレットから予測すると2GBかもしれない
>両機のCPU、GPU(グラフィックプロセッサー)の性能を比較すると、スイッチのCPU、GPUはNVIDIAのTEGRAチップのカスタマイズであり、詳細なスペックは不明ですが、CPUは4コアと思われます。
>これに対してPS4のCPUは8コアであり、これだけを見るとスイッチはPS4のほうが優秀と思われます。
>しかし、トータルで見ると、6.2インチの静電容量方式タッチスクリーン付き液晶パネルを搭載し、Joy-ConにはNFC(近距離無線通信)チップとモーションIRカメラを搭載しており、様々なゲームソフトとamiiboによる遊びに対応できるようになっています。
>スイッチとPS4とでは設計コンセプトが全く異なると思われるため、単純な比較は難しいですが、スイッチはトータル性能に優れた面白いハードだと思います。
こいつ豚確定だろwww
分からないなら分からないで任豚のように売上の数字だけ見てろよとは思う
普通にWiiUと同等かそれ以下の予測しか出て来ないだろ記事のグラフじゃぁ・・・
携帯機にはまだ無理や。値段的にも。グラフィックとあわせて2GB位かと。
日本語でおk
お前はいっぺん死んで来いw
はい
NS 12.8GB/s 2GB か 25.6GB/s 2GB
10年以上前っていうか
GTA3とかだから相当まえじゃね・・・コンシューマーだとPS2の中期位だし
知識ないやつが無理して書いたかわざとやってるかだな
Switchのメモリは電源落としても残る不揮発メモリ 32GB
どっちが上か誰でもわかるよね
ならドックの重量も含めろよwって言ってやりたい
PS4:8GB
こうですよ
数字は関係ない
これの区別がつくやつは陰キャとして俺の学校じゃいじめられてるわ
PCだと現状
メモリは16~32ギガ
保存にHDDを2テラ以上
システム用にSSDを250ギガ以上を
のせるって感じ
1TBのメモリって普通にありえるじゃん
それゲーム用のメモリーとして使うとカクカクになるよ。
性能は、PS4を上回るほどではないかと言われているので、最新ゲーム機としては問題ないでしょう。ただ、これだけの性能を持つとなると、バッテリーはどう考えても1時間や1時間半ぐらいしか持たないと思われます。発表会では、バッテリー駆動時間もチェックしたいところですね。
また情弱専用機としてホワイトスケジュールをユーザーに味わせて
3,4年で撤退するんだろうな
システムメモリと
ストレージの違いわかんねえのかよ・・
Switchも2GB相当の揮発性メモリなんですが・・
ゴキブリはない脳味噌で考えてみるといい
新ちゃんですら皮肉言うとかスイッチはホント見放され過ぎ
なぜならiPhone7で2GBのRAMだぜ しかもOSで常駐部分で多少はメモリ食うしメモリの速度も価格からして
低いランクかも
はい数字出したね、ソースみせてね
スマートフォンやタブレットのミラーリングすら知らんのかよ
つかスイッチ関連の記事って「このスレだけ2012年」ってネタでもやってんのかと思うほどWiiU発売前と同じ流れなんだよなぁ
唯一違うのは「DQモンハンを独占したハードが負けた事は無い」という豚の鼻息荒い主張が今回は無い事くらいか
モンハンは発表されなかったしDQは独占どころか後発劣化マルチだから
500GBが最低ラインの今に32GBとかギャグとしか思えんもんなー
無えよ・・・
PCとかで8GB☓2とか16GB☓2とかだろ平均
いや別にw
スイッチに4GBあっても意味が無い
帯域的に無駄になるし
OSが重たい訳でもないし
2GBが有力
新ちゃんVRに触れてからコロッと人が変わったよね
追い込まれてるからって突っかかるなよWiiu準拠だよ
ソース自体はNintendoでさえショボいのバレたくなくて隠してるから
出して欲しいならNintendoにかけあえ
ホントに無能なのか
それとも捏造する気満々なのか
システムメモリとストレージの違いをわかれよ
1TBのシステムメモリとかどこのスパコンだろ
マジかよ、気をつけよう・・・。
USB端子欄もSWITCHはType-Cと端子形状の物理規格なのにPS4は通信規格になってるのはダメだね
若干ハイスペに足かけてるレベルじゃねえか
楽天ばかだろ
色んな機能あるからトータルでスイッチの勝ち!!
単純比較難しいといいながら項目別に解りやすい比較表だしてんだよな・・・
1TBのメインメモリとかどこにいくらで売ってんの?
小学生とスマホもぎりぎりつかえるかの高齢者ならそのまま間違えるかもw
はいソースなし!
また論破しちゃったね
負けた気分はどうだ?ゴキ
ゼルダで13.4Gだし
システム領域含め32Gだもの
64GB x16枚で行くよ
4GBのはずなんだよおおおぉぉぉっぉ!!
メモリ16枚刺せるマザーボードはどこに売ってんの?
つまりストレージとしては更に減るw
自社のブルートゥースイヤホンやヘッドホンすら接続出来ないし
横からだがこの記事の本質理解してるか?
メインメモリと内部ストレージを同列にするなって話だぞ豚
それを挿せるマザボはどこで売ってんの?
負けるも何も
最初から敗者として存在する奴の意地に構いたくねえよ
やべえ腹筋いたいwwwwwww
この今中ってのはずっとゲーム業界を追っているのになあ
何年もやってりゃ間違えんだろ
いい加減罪に問われろよ
4GBなら、wiiUの2倍とドヤって発表しただろうね
任天堂は猛省しろ!!
そこら中にあるから
ググれよ
SIEが出したやつって有線じゃないとダメなんだっけ??
わかんねえ奴が行くよじゃ無えよドアホ
PS3360が512MBだし動くでしょ
PS3360版の移植が
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
動く≠快適なプレイ
それでも書くのは何かアテがあるってことなんだろうね
1TBのメモリをそこら中にあるマザボに挿してそこらへんのOSが認識するすんのか?
あの珍天ならVITAに勝ったみたいな事言いながらプチ自慢くらいしてると思う
でも実際はそれもせずひた隠しなのでおそらくシールドと同等すらないんだと思う
Uからの移植はしなくちゃだから2GBはないと困る、でもシールドの3GBでもないし
となるとならばUと同じ現状維持の2GBだろう、と
まあ斜め下で定評のゾーンやしさらにケチってて1GBでも驚かんがなw
オンなら8人どころじゃないし、オフ環境でも二人で出来るのになんでPS4は無記載なのよ
WiiUと一緒じゃん
なんか書けよw
有線でコントローラーのイヤホンジャックに刺すしかないね
なぜブルートゥースオーディオに対応しなかったのか不思議でならない
バラムとストレージ勘違いするなよ…
グラボをケツに挿し込む輩をナメたらイカン
この世代で消費電力重視なら2GBなんじゃないの?
いずれにしろ早く分解記事が見たい
それ。自社の製品売るためのコントロールがえげつない。LDACもってこいってんだ。
任天堂派のアナリストもメインメモリとストレージの違いがわからなくて当然だな
あとはOSでどれだけ占領してるか
WiiUは1GBだったよね
メモリ容量の面からもマルチハブだな
割りとPS4のオーディオ周りでソコには不満ある
まっサラウンドシステムヘッドホン使ってるからBluetooth接続はいらんけど
ボイチャ用のヘッドセット使えなかったな確かに
安田みたいなのが未だにのさばってる時点でお察し
比較するならPS4はGDDR5 8GBが妥当だ
PS4のメモリーは電源落とすと消えてしまう欠陥品だけれども
帯域の低さがヤバイな・・
PS4ですら176GB/sだぞ
25.6GB/sじゃPS360と同等だよ
アホすぎて笑えないわ。
PS3で使ってたBluetoothヘッドセットがPS4だと使えなかったな・・
どうしても自社製マイク使わせようと思ったんだろうか
2GB DDR3 RAM 8GB GDDR5 RAM 8GB DDR3 RAM
まいかい訳わからん誤情報ながして印象操作しようとしてるし
安田100%負けるぞ
結構売れてるMDR-1000Xが使えるだけでも宣伝になりそうなのに
ゲーマーはめんどくさがりだから拡散するけでもなく失笑しておしまいだから優しい
いや、マジで今時32GBがメインストレージ容量とかだれが思うんだよw
あと、よくiPhoneでストレージ容量をROM128GBって書くのやめろよ
ROMはロードオンリーメモリの略だぞ。読み込み専用メモリなわけねーだろw
業界を道連れにして死のうとするクズ企業なんだね
エース安田とばっちりw
一応、RAM16本挿せるマザーはあるにはあるが・・・
1本64GB載せれたっけ?
週アスで記事になってたのは覚えてる
豚が喚いてるのは多分それだろう
絶対12.8GB/sだわw
MDR-1000Xまあアレはけっこう良いよね
ハイレゾヘッドホンでノイズキャンセリングとか欲しい
それだとWiiUと同じになっちゃうけど?
さすがに帯域の重要性は任天堂も学んでるだろ
PS4 8GB
PS5 32GB
どこかからわざと間違えて印象操作しろって指示出てないよね?
ユーザの知識もお子ちゃまレベルだわw
ストレージが32Gって低すぎてメモリと間違えちゃうレベルってことだろ
PS4に対する悪意しか感じない
マルチプレイ
NS 最大8台のマルチプレイが可能
PS4 説明なし(ほぼ最大数制限なしでマルチプレイ可能)
とか
PS4は発売日の値段も書いてあったり、PS4PROの値段も並べて表記してNSを安く誤認させようと見せてたりするし
どう見てもストレージじゃ無いやんw比較対象おかしいわ
エースの安田さんからニンテンドースイッチに関し面白いレポート。最近見れるようになった特許にDisplayport信号をHDMIに変換する機能の記載。この点から、Displayport Over TypeCの実装、内部バスは5Gbs程度の高速のものであろう、という予測。
2016年12月22日 17:18
また、最近問題の解像度に関し、特許情報だけでは1080P外部→720Pということは断定できず、と安田さん。むしろ内部解像度WQHD→1080Pという可能性も、と。小型液晶の解像度も1080Pの割合が上がってきており、あえて720Pにする動機は乏しい、と。
2016年12月22日 17:20
安田さん、VRについては詳細に触れていないので特許用の例示と解釈。「実際に使われる可能性は極めて低い」。結論としてはスイッチは「オープンワールドタイプのゲームに非常に適したアーキテクチャ」と。以上です。
2016年12月22日 17:21
つ消費電力
誰も気づかなかったのか?w
俺も初めて聞いた時は「おお~積んだねぇ。高スペック路線?」って思ったよw
明らかに印象操作してるよな・・・・
間違ってるんじゃなくてワザとじゃねえか?
NSがWiiUよりスペックが高いように見えるか?
ゼルダなんて処理落ち20fpsだぞ
ジョイコンにコスト掛けちゃってるからメモリにコスト掛けられないでしょ
スイッチの32って少なすぎじゃね?
項目は保存用メモリーとか書いてるし
他の項目もいろいろオカシイんだよなコレ
最近某読売がスイッチとの比較で何故かps4proを対象にしてたよなw
本当にエース安田はアナリストとして役立たずだなあ
ストレージとメモリーって今後、業界で言い方作ってはっきり区別していけばいいのに。
もうね、アホかと
エース安田の言う
結論としてはスイッチは「オープンワールドタイプのゲームに非常に適したアーキテクチャ」
ってのがいまだに理解不能
PS4の方がメモリもストレージも大きい、処理速度も速い
大規模なオープンワールドのゲームに適してるのは遥かにPS4
妄想だけで語ってるだけだろ
恥さらしじゃん。
それであの値段なら大赤字だわw
今のスマホのスペック表も紛らわしいよな。メモリとストレージはしっかり分けるべきだと思うわ。
PCでいうSSDやHDDにあたる部分ですら「メモリ」って表現には違和感を覚える。
うーん。なんか残念
<参考>プレイステーション4 (500GB)って書いてんのに・・・
(500GB)←これ何だと思ったの?
他の項目もおかしいしやっぱり印象操作?
なんでこんな連中が一社会人として勤まっているのか・・・
たぶんオープンワールドにもアーキテクチャにも知識がないんだろう。
豚ちゃんと同類のア,ナルリストなんじゃないかな。
「新ハードなんだから流石に数年前に発売したPSより高性能なはずだよな?」って認識で書いてるから
こういうことになるんじゃないかと思う
任天堂やゲームについて詳しくない人は
まさか仮にも日本企業の任天堂が
こんな前世代のPSより遥かに劣る超低性能ハードを出すとは夢にも思ってないだろうし
流石にこのレベルの間違えとか寧ろ任天堂に良い事無いんだから叩いた方が賢いだろ
うちはプレイルーム3人でやった。イベントではオーバーウォッチでフル対戦やってたよ。
> インターネット、ソフトウェア、エンタテインメントを中心にテクノロジー、サービスを幅広くカバーする。
そんな経歴なのに、こんな初歩的なミス? ありえないでしょ
前回も今回も
高っか
NSと同じレベル扱い
・ライブ配信可能
・オンラインストレージ使用可能
・フリープレイゲームの配信
・クラウドゲームサービス利用可能
他にもあるけど最低PS4はこのくらい書いとけよ、オンラインサービスにNSと差があるんだから
任天堂の本体が同世代の他機種より性能いいわけない事くらい子供でも知ってる
アナリスト?もそこまで馬鹿じゃないだろ
ちょっと頭がアホな方が悩みが少なくて陽気でいられるってわけね
こんなことが分からない奴がいるわけない
PS4にもスピーカーついてんぞ
コントローラー鳴るだろ?
典型的な勘違いだし、分かってない人がバラバラに数字を集めて資料を作ると、
こーいう意味の分からないモノは出てくるもんだし。
配信開始の通知希望者が既に2,000万人を超えていることから、2,000万人以上が購入
実際はその3%ほどしか課金者いなかったんだっけ
2000人全員課金すると換算して予測建てるとか、よく経済アナリストなんてやっていけるなと思う
スイッチ大勝利大成功大逆転大歓迎大回転大爆売れきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アップルに支払うショバ代を考慮してない時点でもうw
そこをきちんと算出できる人間なら
アナリストなんかやってないで経営者とかやってるから
こういう人間が業界引っ掻き回してると思うと腹立ってくるな。
思われてもって言うか、実際低いです
そもそも社長がアレですよ?
そこらのホームレスでも代用可能だと思うぞw
というか比較リスト初っ端の重量で草生えたわ。何と何を比べてるんだよ。野球とサッカーの選手でどちらの足が速いかを比べるならまだしもボールを遠くに「蹴れる」のはこっちですっていう比較の仕方だぞコレ。
日経のWiiUメモリ記事は純粋に間違えてた感があるけど、楽天のこのリストは出来るだけスイッチを良いものに見せようとしてる魂胆があると思うわ。高いと言われてることを気にしてるのか価格の比較の仕方とかあとPS4側に不自然に多い空白リストとか見てると特にね。
ちょい昔の気象予測用スパコン並(108TB)のモンスターマシンが作れるねやったね
数年後発の機種がまさかwiiUやPS3世代と大差ないとは普通は思わんだろう
ただそれだけのこと。
PS3だってロンチ時点で60GBだぞ・・・何年前まで遡れば勝てるんだよw
だって
らくてん
だもの
とは言っても、コストとのバランスってもんもあるからよ
それを考慮に入れてもSWITCHの仕様は酷すぎるが
ありえなさすぎw
知識がゲーマー素人以下で記事書くなよw
何のプラスにもなってないと思うんだが・・・
PS4のサイトに記載された仕様を対応させただけ(できてないけど、それはさておき)。
単に適当な仕事なだけで、深い意味なんかない。
もしメインメモリが32GBになったとして
それを使い切れるゲームが何本あるだろうか
そもそもSHIELD相当の性能でメモリ空間が32GBもあったら
ゲームの起動だけで何分かかるのだろうか
メモリが広くなったらそれに合わせたメモリバンドを確保しなければ
メモリ内のデータの操作だけでCPU時間がモリモリ消費されていくよ
まあこんなことやってるんじゃ長くはないな
WiiUで全く同じことをやっていたよ
情弱騙しのための広告記事
メモリの代役なのかな。
どの側面?
ああ捏造豚の暗黒面からかwwww
ROMへのアクセス帯域なんてたかが知れてるしそこからメモリに展開するのもブロック単位なので
高速化どころかそこがボトルネックになるんですが
お前「相当」な馬鹿なんだねw
そんな低脳にピッタリぶひっちw
ROMって下手するとフラッシュメモリより遅いんだけど・・・
僅差の場合なら効果大だろうが、今回は性能差10倍だから無理だw
ほんとゲハ臭くて気持ち悪い企業だよなあ
あんま詳しくなくて すまんが 光学ディスク(CD、DVD、BR)に比べると
速いんじゃなかったけ。 カートリッジはFC、SFC時代をみてもわかるが値段は高いね・・・
そりゃ当然だがね、ストレージである以上はそれらと同じ性格を持つんだよ
FC等ごく初期のゲーム機のROMはCPUのメモリ空間に直接マッピングされてたりしたが
それは「CPU自体もメモリバスもROMが追いつけるほど遅かった」から出来たこと
既にSFCの時点でROMアクセスにはウェイトが入っていたし、
CPUにマッピングされるメモリがブートブロックを除いてすべてRAMになったのも
ほとんどその直後と言っていいくらい昔の話だよ
そうだよね。教えてくれてありがとう。
ま、こんなど素人でもやらないような間違いを
同じメーカーの同じジャンルの新製品の考察で二度やらかす、ってのは
普通に考えたら偶然って見る奴はいないわなあ
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
うん全く同じ
PS4を予約?w
君の世界では予約しないと買えないほどPS4人気なのかな?wそれともまだ発売前なのかな?
WiiUと同じ作戦
現に馬鹿なキチガイ豚が大喜びしてるし
地獄に落ちるよ
公表してないしPS4未満なのは間違いないだろ
スイッチのメモリは4GB
つか分けてややこしくするからこんなんなるんだよな
さすが任天堂汚い
MacBoorproが32無理って言ってるのにスイッチでとかw
こんなもんよ、しかも楽天なんで
アナリストって小学生でもなれそうだなwww
スイッチは3万で32Gだぜwwwwww
ていうかスイッチぐらいで32G積んで何にするんだよw
バッテリーの持ちが悪くなる」
もしかしてそいつ、オープンワールドの意味を、屋外でゲームプレイすることだと思ってないか。
ネタで言ってるよね?
それだ!www
どうもこれは無知なんじゃないかという可能性の方が高いがw
容量が近いからメインメモリとストレージを混同してんだろうけどバカすぎ
(ストレージは32GBだけど・・)
実際にはこれでもかってぐらい下で地を這ってるって言うのに
これは間違いなく豚
ホントこういうの、多額の罰金課してやって良いだろ。
アナリスト(笑)のゴミ屑も一気に減ってくれるだろうし、罰金必要だと思うわ。
最近のは1テラやろ?比較にならんやんけ
ホント終わってんなこの糞企業www
プロチカニシが自主的にやってるのか
どってなの?
俺はニンテンドー自爆スイッチはスプラトゥーン2と買う予定ばいヽ(´ー`)ノ
こんなことに金使わずにハード開発に金使えよ
余計なものをインストールしなければ32GBメモリが活用できて読み込みも高速化するとのうわさもある
任天堂がわざとそう誤読させる資料を配って記事を書かせてるからだよ
PR記事を書くときは発注元から「こことここはマストで、なんなら原文ままで」
って指定がある事が殆どだけど、任天堂のもまさしくそれ
その証拠に逆パターン(PSハード宣伝記事)でこんなミスは見たことないし
それどころかゲーム機に限らずスマホでもPCでもメモリやストレージの記載なんて
今やいくらでもあるのにこんなミスは見たことないよね
でもなぜか任天堂ハード記事だけで連続で発生するw
つまりそういうこと
日経のときは記者が謝罪記事載せたけどな
こんな間違いはわざわざ記事でマシンスペックを見るようなやつは
すぐに気づくわけで、これに気づけないやつはそもそも記事すら見てないんじゃね
ゲームやPCの知識が多少でもあれば常識的な話でも、一般層やキッズはメモリの違いなんて知らんからな。
おいおいROMってw
君は1回帰った方がいい
・ファミ通で直子のvita撤退捏造記事(正確には一昨年の年末)
・どっかのゲーム研究所がトンチンカンなPSVR叩き記事をして直後に火消し記事を載せる異例の事態
・FF15のネガキャンネタバレ爆撃
・読売でスイッチの記事で何故かps4proを比較対象にする
・スイッチとps4のスペック比較で何故か日経と同じ間違いをする
・エース安田は平常運転
・豚がソニーのネガキャンしようとして割れサイトを利用してるのと性癖がばれる
マジで異常ですわ
そんなマニアックな知識
今時こんなの間違える人いないよ
不自然だもん普通に考えてこの数字を間違えるのは
間違いではないなこれ
もっと考えた方がいい
これでRAMが32Gなかったら詐欺で訴えられるわけか
RAM32GBっていうのはゲーミングPCでは30万円規模のウルトラハイエンドでよくやる設定だからね
明らかにわざとだよ
スマホやパソコンのスペックで真っ先にチェックすべきとこだろうが
まともにゲー触ったことない奴が記事を書くなよ
ネガキャンにしても程度が低すぎるわ
HDDもRAMだとおもうんだが…
スパコンしょぼすぎだろ
だって普通はストレージって250GB、500GB、1TB、2TBという風に表記するのが当たり前で
「メモリ32GB」って文言だけ見たらデジモノに興味ない人間はRAMの事だと思うでしょ
任天堂が悪い
switchはさらにゴミか
マトモなメーカーならそういう表記はしないでしょって話
中国製の糞パーツメーカーじゃないんだから
奴等は情弱煽って株価を上下させるのが仕事
楽天証券はメーカーですらないから
騙してでも売りたいって魂胆にしか見えん
ユーザーの為に分かり易く表記を他者と合わせるなんて絶対しないよな
その癖フリプやシェアボタンはパクってく本当にゲスだな
メモリ32GBとか言ってるのは任天堂当人なんだよなぁ・・・w
そんなもんボトルネックにしかならん気がする
追い詰められてなりふり構ってられないのはわかるが
最近ますますおかしくなってきてるよな任天堂・・・
Wiiぐらいの頃は技術力はどうあれ、もっとちゃんとした会社だったよ
今は実力もモラルも信念もない、ただのゲスになってるわ
まぁ無理にPS4と比べずVitaと比べればよかったんじゃないかな
PS4の方空欄ばっかりじゃん
ソースからは本体保存メモリ32GBとしか取れないがな
おかしいのはPS4の本体保存メモリの欄にGDDR5 8GBって描いてあることだと思うぞ
出力できないことになってるのはやばいw
しかも会社の業績を評価する上で大事な商品の比較でこれとか、証券マン失格だろ
Wiiで変に当たってイワッチや宮ホンが舞い上がったのがまずいんだろ
アレでおかしくなった結果が今
昔から893で悪どかったけど組長時代は表だって批判されるようなことはなるべく避けてたしな
スペックに優れたところがあればすぐにドヤるので(WiiUのときはゲーム機で最大のメモリと威張ってた)、言わないということはショボイのだろう。
PS4最低だな!
ソニーは技術力無さすぎだな。この10年間何やってたんだよ
メモリの量間違えて発表してたなw
明らかにミスリード狙ってるなw任天堂最低だなw
でも任天堂はそういうこと言っちゃう
まぁハードはスペックじゃないから問題ないな。
というか保存メモリ32ギガって・・・ゲームダウンロード購入しても数個しか入らないじゃん
日本製スマホは内部ストレージをROMで表記してるんだよ。お前もこのライターと同レベルの知ったかだよ
その馬鹿な比較や報道ってWiiUの時にもやってるんだよね
あの時は日経だったかな、だが任天堂は訂正させなかった、本来なら自社の大事な商品なんだから公表スペック間違いは大問題だし
つまり任天堂自身がそういうことだ
32GBが少なすぎるのは同意、MicroSDで拡張できるといっても据置としては限度ありすぎ
複数の会社が同じミスをするとは思えない
任天堂が「PS4より多い」とか書いた宣伝をFAXで送ってそうだよなw
PS4が爆死確定だな。
現在任天堂はスイッチのメインメモリを公表してないのか?
32GBってのはHDDと同じ記憶容量だろ?一時記憶容量とは違うところなんだろ?
任天堂のホームページ上でもメインメモリは公開してない
Tegraの型番も公開してない
連中にとってはその辺は突かれると痛いんだろ、分かり易い性能指標だし
据置、と言い張っていながら低容量カードメディアでのソフト供給、内蔵ストレージメモリも低容量、拡張はSD、ってこの辺だけでも十分笑いものになるレベルだが
正直、携帯機としてみても微妙すぎるというか買えるレベルでは無いけどね
訂正文や謝罪は無しで、いつもの通り逃げるんだろ?
間違ってたのを知っても、知ってても
ストレージなのにRead Onlyとかお前が一番アホやな
SHIELD tabletが2GBなので恐らく2GB確定
PS4売るわ(棒)
プレイスタイルも出るソフトもスコルピオとPS4は一緒だろうし、
次はどんな言葉で煽るんだろうなPS信者はww
XBOXとPS2の時代は『洋ゲーしかねぇwww』だけで煽ってたっけ?w
いつの間にか洋ゲー大好きになったPSユーザーであった・・。
分が悪くなると敵の敵は味方理論使い出すの、みっともないうえにバレバレだってばw
EPROMが正解だけどな
?
洋ゲーが嫌いだなんて言ってたか?
それはファームウェア格納用で主記憶じゃねえよ
なんか見かけた言葉を適当につかってみるのやめな?バカみたいだぞ?
ストレージの話でしょ?
書き換え不能なマスクROM
と書き換え可能なROMがあってフラッシュメモリもROMに分類されるよ?
記事を作成してる時点でチェックも入らないみたいだし、だからメディアは信用されないんだよ
鬱陶しいからやめてくれやw
では話を戻そう
スマホ等の内蔵ストレージに使われるのはEEPROM。EPROM、PROMとは全く別のもの。前者はアプリケーションが任意に消去と書込みが可能な不揮発メモリであり、後者はデバイスによる任意消去や書き込みは不可能。これらを明確に区別する必要があるので前者を単にROMと略すのは厳しくご法度。通常は後者を指す。
そしてこの記事が混同しているのはCPU直下の主記憶。
DRAM乃至SRAMを用いる部分とストレージメモリを取り違えているのだ。
何が問題なのかわかったかな?
そんなことは最初からわかってるんだけど
何にレスしたか見て来いよw
わかってたら絶対にしない間違いをしてるじゃんw
スマホの内部ストレージをROM表記してるって件にレスしたんだけど?
ちゃんと読んでる?
ストレージが32GBしか無いからw
ゲームの容量も少なくしないといけないから開発者は大変
転送速度が致命的だろ
据置って言ってPS4と比較するから問題あるようにみえるんだよな
最初から携帯機でいいのにな
永遠に出ない
あれはPS4でしかも変.態技術者集団ノーティだから出せてるわけで
未だにHD出力レベルで苦労してるのが任天堂
>>581
携帯機、と言って出すと据置機が空白になる上3DSが死ぬ
また携帯機といって出したところで性能的には5年前のVitaより↓かも知れぬという問題がある、
ソフトもロクに出る予定が無いし
未だにスコルピオに夢持ってる奴がいて笑える。独占タイトルが豊富なPSとちがって、どれだけ性能強化してもファースト作品さえPCで出すような馬鹿なMSのせいでXBOXに何の価値もなくなったからな。
なの。
さようなら~ 糞谷さぁ~ん
まあ、任天堂はROM容量の時に「bitビット」と「Byteバイト」を判断しにくくするために「大容量1MROM!」なんて宣伝をしているからね。それもSFCの後期まで「大容量32MROM!」なんてやり続けたし。
楽天や日経がこういう虚偽の情報表示って一般人がやるのとはわけが違うけど
SONY他の日本の大企業ってこういう時鷹揚に過ぎるからなあ
ヘタにつついてさらにかえって変な影響が出るのを避けたい、って見てる感じ
だがもうそういう時代じゃ無いと思うけどな、声出していかないとそれこそ業績に影響しかねない
PS4はHDD容量が最低でも500GBあるのにスイッチはそれが32GBしかないって話でしょ
何で俺みたいな素人でも分かることメディアの人間が分からないんだよ
にしても今どきこんな間違いするひといるんやなぁ…
その馬鹿にしてる洋ゲーにそっぽ向かれてぶっ潰されたハードがあってね
尚それを引き継ぐハードが出る模様
別に洋ゲー好きになっても良いじゃん
君は一生和ゲーだけやってれば良いじゃん
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
メインメモリってのは、物理メモリの事を言うんだけど、この記事書いた証券の人、
PC関係疎いにも、限度あるだろうwww久々に爆笑したわww
本体メモリーってのは、ROMの事を指してて、書き換え可能なROMを本体メモリーって言うんだよw
これに相当するのが、HDDという記憶装置 つまり、
---------------------
本体メモリー:32GB
HDD :500GB
--------------------
という事になるんだよ
あからさまに馬鹿なネタを提供して、方々から突っ込まれ放題とか何やってんだって感じw
一応訂正入ってるねw
株価に影響するほどに伝搬してしまった場合、犯罪になるよね?
専門の記者いねーのかよwwww
wiiuの時に32GBでドラクエ10だけで満杯だったはずだよね
頭いかれてるんじゃないか
いっそのことメインメモリ16G積んで、一番初めの読み込み終わったら、ゲーム中は
一切読み込みありません!みたいなことできないもんかね。
スイッチはそういったグラフィックじゃないゲーム体験を向上させる方向に向かった
方が正解だろ。
まあ、メインメモリって結構バッテリ食うからスイッチの貧弱バッテリーじゃ無理か。
義務教育受けてないんだろ
PS3(PlayStationHome)で、64人入れたね、ロビー。
一部は32人のとこあったけど。
さすがに重かったな (..);
そんな事をやったら大笑いされるだけだぞ?
主メモリとストレージの速度は10倍以上かけ離れているのに、それを遅い方に合わせたら・・・。
ディスクシステム以上のロード待ち地獄になるわw
確実にわざとだろ?
ロード待ち以前にゲームが10倍重くなるw
実際はこんな程度じゃ済まんがな
Windowsをメモリ1GBで動かしてみればいい
スワップ先がSSDでもなんにもできなくなるw
あるときはgoodに入れればいいの?それともbad?
コンセプトがそもそも違うなら無理して他社製品と比較せんでいいのにな
2019年にはWii並みに売れるつもりらしい
あのクソハードがそんな売れる訳ないだろw
で、このクソハード一体メモリどのくらい積んでるんだ?
まだハッキリしてないよね?4GBという噂程度なら聞いてるけど…
マルチプレイ 最大8台で可能()何の冗談だ?
スイッチ メインメモリなし 内蔵メモリ32GB これはまさか・・・仮想メモリみたいに使うつもりか?
どんなポンコツちゃんよwwwwwwwwwww
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
マジで常々豚が自身満々に俺らだけねつ造されてるわーとか言い出すのが解せん
まあ、買うに値しないダメ雑誌だと判明するからいいんじゃない
WiiUの記事の奴は完全にOUTだわw
リンク先が直ってたから何言ってンだコイツ等と思っちゃったわw
とりあえずROMとRAMを調べてから書き込めな
まあ、内蔵HDDをSSDに載せ替えれば、本体保存メモリにはなるわな