記事によると
- 台北ゲームショウ2017でIGNのインタビューに応じた「龍が如く」シリーズの名越稔洋監督さんの言葉より「台北とかでイベントをやると、ものすごい熱心な方とか来られますね。泣いてる人とかもいました(笑)。日本人は泣いてくれないから。ピュアですよ、向こうのユーザーは非常に」
- 台湾にいた著者によると「『風立ちぬ』を観たとき、作中のほんの小さな出来事でも快く笑ったり、驚きも戸惑うことなく露わにした。実に感情豊かで、映画であるにせよ、ゲームであるにせよ、非常に楽しませ甲斐のある人々なのだとそのときに気づいた。」という
- 「台湾人ゲーマーの大きな特徴として挙げられるのは、日本のゲームが文化的に受け入れやすいところです。だが、台北ゲームショウで出展されているゲームを見てもわかるように、台湾人は同時に欧米のゲームにも興味を示し、韓国のオンラインゲームもファンがいて、そしてスマートフォンゲームが大好きな人も大勢いる。台湾人はありとあらゆるタイプのゲームを受け入れることができるのです」という。
では日本のゲーマーを見てみましょう
反応
日本は開発者に対して辛辣だから
台湾最高や
日本のゲーマーは狂ってるからな
なごっさん黒すぎる
ゲーム
大作が発売されたぞ!→「★☆☆☆☆ クソゲー(Amazon購入なし)」
アニメ
このアニメ面白いな~→「BD売上枚数が~~」
映画
「君の名は。」が売れる→評論家()「君の名は。なんか見てる奴はクソ」
ネットの声
「これクソゲーなんだって、じゃあ買うのやめよう」
「これ人気ないんだって、じゃあ見るのやめよう」
(´・ω・`)もう終わりだね
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR'S EDITION Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 16 Amazonで詳しく見る |
物理的に
恥ずかしいって感情はあるな。
他の感情も、表に出さないで自分の内で消化するっていうか。
でも、けなそうとするのは何でだろうな。よく分からん。
売国奴の福原愛!(´・ω・`)
韓国人や中国人にも劣る世界最悪の民族
成り下がった福原愛!(´・ω・`)
その批判文化の形成に
一役買って稼いでるくせに
俺のビンビンマキシマムマラと
ドッキング!(´・ω・`)
中国はガチで日本が嫌い
韓国は日本は嫌いだけど日本の文化はウリのもの
ねらーって何?
韓国ネタだらけのクッキー☆さんよお
色んなゲームが出来るから。意見に流されがちだし見えない空気を読んで、素直に面白いと言えない
にちゃんねらーの略語だ情弱
小島や宮本ならわからんでもないが
2chもTwitterもまとめサイトのコメント欄も匿名性のあるものは同じ運命たどってるし。
なあなあで誰も責任とりたくないから、自浄作用も働かない。そんな性が日本人らしさなのかも。
レビューなんて信者かアンチしかおらん
他のソフトでもそうだけどコミュニティが盛んなのは海外で、日本はそこら辺遅れてる
厳しい目を持つのも分かるが
最近は必要以上に厳しいと思う
そもそも台北ゲームショウに任天堂は出展していないので、任天堂ファンは足を運ばないのだろう。
ソースより
世界一ゲーム民度が酷く見えるのは仕方ない、やつらが24時間365日暴れてるからな
俺のデカマラ入るかな~!(´・ω・`)
口が裂けるかもしれないな~!(´・ω・`)
並マラに生まれ変わりたいな~!(´・ω・`)
アホかな?
それでゲハ脳になっていくんじゃねえの
はちまには頭のおかしなコメントいくらでもつくしな
主体性の乏しい国民それが日本人
日本は基本的に冷笑主義だし
任天堂が存在感無いから
それができてない時点で甘え
任天堂批判の記事はすぐ1000コメつくんですがね
どっちもどっちでクソまみれや
台湾ではPSがそれはもう馬鹿らしい位
覇権を握ってて
任天堂やマイクロソフトが入り込む隙がない
5月辺りから新入社員10人くらい殺るよ
台湾の人だって海と国境を超えて来てくれたと思ったから泣いたんやろ?
なんで怒ったの?
今日日の日本人と来たら無反応だから志のある開発者もヤル気を失う訳で
欧州とかアメリカのゲームシーンが最近平和なのもあれが失脚して存在感失ってからだしなw
これほどわかりやすい原因もないでwwwwwwwww
アンチは気付いたら湧いているのではなく
理由があってアンチになる
ユーザーを馬鹿にした発言とか
個人的な趣味で前作からの流れをぶっ壊したり
開発内のゴタゴタがバレたり
それが最近の炎上で低評価の理由
でしゃばりなクリエイター気取りの阿呆の責任
自分を芸能人と勘違いしているゲーム屋が増えた
俺も半信半疑だから
キレ気味に行けばイケると思ったから
ある意味ユーザーも一緒になってゲームを作ってる
出されたたものをただ口を開けて消費してる後進国と比較はできんよ
たまにはポジティブな記事でも出してみたら?
コメント少ないだろうがな
日本はもうオワコンだってよ(´・ω・`)
Xboxは台湾でも他国並には人気有るよ。
日本のソフトが10年前からシステム的に何も変わってないのが悪い
グラ良くてもシステムがダメなら絶対評価されない
はちまは昔の仕様の方が記事見やすかったし書き込みしやすかった
多分それがコメント減った原因
ゲームはな遊びじゃねえんだよ! 魂のぶつかり合いなんじゃ、おらあ!! w
こういうアホな輩がいるから日本はダメと言われる
もうちょい共感性を持たせなきゃダメだろ
触っていて楽しいのが一番
たしかにな、クソチカニシライターばかり雇っててそいつらにめちゃくちゃな記事ばかり書かかせてる
IGNJがどの面下げてて話ではあるな
その2つは世界のワーストツートップだからw
日本はその次の次じゃね?
なれてきたらクソゲーかどうか判断できるようになるよ
会ったら泣いてほしいのか
じゃあ任天堂タイトルも人気かというと、そうではなく、全くの空気なのだそうだ
最近は同じレベルで批判大国になっている。
同じレベルでしか争いは起きない。
そろそろ目さまそうぜ。
終焉の先を見ているのだ
自分らで極上CM打ち過ぎてハードル上げまくっておいて、
蓋を開けたら未完成ゲェだったっていうんだからね^^
は?IGNJってXbox360生産終了の時に「Oneは買ってないけど360は遊んだなぁ」とか旧ユーザーが
懐かしんでるところに「Xboxのライフはゼロよ!」なんてコメントしちゃうとこだぞ?
台北オープンワールド作ろうぜ
もう無理やで
それに関しちゃ韓国の自業自得だしゲームの話と無関係だよね
あれを酷評してるのイカれた邦画監督くらいしか知らん
最近日本で人気出て海外でも大ヒットしたゲームが少ないのがその証拠
一番終わってるのはお前だよ
ゲームをする人間はプレステに集中してるんだし、マルチはともかく独占だけはありえん
全世代あたりからこれでゲームにネガティブな感情を持つようになったゲーマーも多いだろ
記事のクッキーが書いてる部分が無理やり悲報なだけ
陰険な日本人に影響されんなよ
君たちは純粋なままでいてくれ
まとめを楽しむために中古でゲーム買う
低評価を付けた後、売る
プレイせず批判する奴は屑
海外みたいに返金してくれるなら良いけどね
褒めないし不満があっても表に出さないしで言いたい事はガンガン言える様になるといいな
本当に日本人は上も下も自分の首絞めるのが得意な人種だ
前半部分、海外の方が顕著なんですけど・・・
本業はおろそかでメディア露出の多い人が増えたなというのは同意
ソニー信者がぶち壊す定期
ゲームや映画に対しても批判してる人はごく一部だし
はちまみたいなまとめサイトがこういう批判を拡散するから一部の批判的な印象がどんどん広がっていくんじゃないの?
むしろはちまが終わりって言ったんなら終わりなんだろうよ。
争いの種が言うんだからな
そもそも日本のゲームをやる奴なんて元から日本に好意を持っているから
低評価なんてつけない
普通のゲーマーは日本のゲームなんて評価する以前に
見てすらいないのが現実だよ
それが証拠に圧倒的な人気を誇るCODは批判が多い
PS信者VSスマホ含む全てのゲーム好き(PSも含む)
そんなの昔からだろ、何を今更
ゲームをやってならトリコとかアホみたいに泣いたけど
名越さんを見たら別の意味で泣きそうだわ、子供が
昔はアニメ文化で好感持たれてたのに、今じゃ日本人ってだけで
多人種集まるフォーラムじゃ敬遠される。
隣国人とセットでフィルター候補筆頭。
というか英語下手で空気も読めず、ワースト1
海外在住の人が可哀想過ぎる状態だわ
さすがに医学的に脳に欠陥ありと証明されてる韓国人には及ばないかと・・・
だから慎重に成らざるを得ないし
レビューも信じ込む人が多くなる
購入するかどうかギリギリのラインでも
安全パイで買わない方を選ぶのは当たり前
低評価も値段と比べたらが前提にあるから
そこそこ安ければ必然的に好評価も多くなる
毎日が戦争ですよ
買ってない奴のアマゾン評価見て信じてる奴なんて、朝日信じてる奴と同レベルだろ
エアプばっかりやんけ
あいつまだ居るの?
その本家の批評家が糞ばかりだし
それ一番言われてるから
韓国のほうが遥に優ってる
洋ゲーがとか和ゲーがーとか
台湾人はどちらも楽しむ
それはもうゲーマーとは言わずただのねらーだろ
客が満足できるものを出せなかったからって
「あっちの客は満足してくれてるのにこっちの客は文句言うからダメ」とかアホかと
日本人の目が肥えてるだけだ
ネットで叩いてるだけの奴を比較してる時点でおかしいと気付こう
以降はオマエ達を「南北韓人」「李承晩人」などの様に呼び分けてやる!永六輔が待ってる地獄へ堕ちちまえ!
青い鳥さんも何かに転生しているのですか?(´・ω・`) >水谷英樹氏(kaetzchen, 学士様、 .(´・ω・`)
一部の声がデカイ人の意見だけ見て全体と誤認して喧嘩売って笑える
ただそんなん物理的に現実的にまったく無理な話なので
日本市場の苦難はまだしばらく続くやろな、まあ近いうちにあの出来損ない携帯機での自爆がとどめになり
あれが完全失脚するだろうから、そうなればチカニシは自然に減っていき緩やかに回復していくだろうが
辛辣どころかガバガバ緩々レベルのセンスじゃねーの
決め付けはいくないよ。
情報社会だからなのか知らないけど、
確かにネットの評価で決めるヒト多いよね。
踊らされやすいんじゃないかな
いや流されやすい
どっちでもいいか
~よりはマシとか言って自分を省みないでいると、まじでいつかは中国レベルになっちまうぞ
ユーザーが招いたことじゃなく不正な評価をしてユーザーに買わせようとする企業にツケが回ってきた
メーカーには逆に感謝してもらいたいくらいだ(日本人)
メーカーが言い出したからね
9年連続小売売上減の国内CSは終わってるよ
愛があるなら褒めろよ
ユーザーも声だけ大きくなるよ
ローカライズしてくれるなら台湾が本拠地でも何も困らない
終わってるんじゃなく膨らみすぎてただけ
ゲームを楽しんでる人は一定量いるわけで
それ以外の言わば一見さんみたいな人達
なんでもかんでも自分が気に入らなければしつこくケチを付ける風潮が蔓延しとる
ゲームに限らずな
ゲーム好きにクソゲー出して褒めろとか無理だろ
「俺の作ったものが賞賛されないのは日本がクソだから」
戦後の日本に生まれてよかったと心から思う。
この気持ちに揺るぎはない!
俺はすべて仕様だと思って受け入れて遊んでいる
嫌な部分もあるけれどいい部分も見つけて笑ったり怒ったり泣いたりしている
いい加減戦国BASARAをVITAにも出して下さい‼︎
真田幸村伝を本当VITAでも出して‼︎
龍が如く、最新作?あれで泣ける人いるの?
FF15の出来にな・・・
子供の苛めが大人になるとネガキャンになる
もはやギャグにすらならん
スイッチは中国語がないので、結構派手に燃え上がっていますね・・・炎上の意味でw
自虐史観を植え付けられて以降の世代はみんなそう
勝手に自分を敗者呼ばわりして悲観し被害者気取り、常に誰かに償ってくれと喚いている
宮沢賢治のツェねずみそのものだ
さすが真の中国
任天堂は中国語版あるなら一応機会があると思う
今まではリージョンロックと中国語版ゲームが少ないので、やる人はみんな日本版ハードを買う
(3ds台湾専用機遊べるゲームは22本、その中で中国語版ゲームたったの13本)
でも日本語しかないので、日本語わかる人しか買わない。
他の人遊びたいけど言語分からない、最後PSに行くとかあるいは任天アンチになると言う結末だなw
XBOXなら、台湾みんなパソコン持ってるので、洋ゲーファンはsteamだけで満足できる、買う必要がないかなw
少しは台湾人を見習えw
評価して欲しいならクオリティ高くしろよ
コメ稼ぎだとしても言わせて欲しい
はちま寄稿のライター以上の奴はいない
あれは台湾運営のGAMANIAがくそすぎだw
私と友たちは日本サーバーで遊んだ
いまは日本からの輸入に頼ってるという
まあ新しく漫画家育ってるかもしれんけどw
日本人ってのは顔さえ見えなければ好き放題嫌味を書く。
あとこの記事のどこが【悲報】なのか誰か教えてくれないか?
大手ゲームメーカーはとっくに日本を見限って海外に媚びてるだろ
日本の意識高いオタクは害悪でしかないから無視した方がいい
アパホテルが中国人禁止にしたのをあんなに喜んでただろ
もっと台湾人叩きまくれよ
日本人は悪い要素ばかりに着目してしまう。
そして、生存競争においては自分の能力を高めるよりも競争相手の足を引っ張って競り勝とうとする。
日本人はなぜ総じてその様な国民性を有しているのか誰か教えて欲しい。
あいつらは大好きな洋ゲーを態々批判しない
この人が自国の台湾ゲーをどう評価してるかによる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう文化は低俗みたいな感じが一般に馴染んでるし
洋ゲーやってる俺かっけーニキ、ちーっす!w
流石に(冗談でも)どうかと思うぞ。
まあでも日本人ディスばっかだからな
出る前から評判落とされてないよう関係なくワゴンコースにされる
日本で発売してくれるだけでもありがたいわ。もはや。
誰が中国人の一部だ! 台湾人は台湾人だ!
あんなやつと一緒にするな!
放っておくから、あのゲハキチどもが調子にのるんだぞ
すぐに人のレビューや評価を見てそれを鵜呑みにしなかなか自分で考えようとしない
それが日本人
移植されたら手のひらクルーだし
マジで理解できないから誰か教えてくれ
なんであの人たちは特定のハードを祭り上げる必要があんの?
アメリカで大人気だから流行ったりさ
そういう声だけデカい奴が目につくだけだ
なるほど、気のいい田舎の「素朴な人々」というわけか。
バカにしてんのか?
自分たちが例えば北米メーカーからそれを言われたらどう思うんだ。
台湾と日本にはかけがえの無い友好感情がある、うさん臭い業界人もどきが利用するんじゃないよ
他人事のように扱ってて草を禁じ得ない
別に推しハードを持ち上げるのはいいんだよなぁ。
それ以外を貶すのが許せんわ。
ネット与えて2ちゃんという便所の落書き場ができたことが終わりの始まり
あそこは親日と反日の温度差が異常にあって
記事のような人達はとても友好的だけど
反日連中は子供を日本人と同じ学校に行かせたがらないし
誘拐されて強.姦.後惨殺された女児とか死体が酷過ぎるくらい痛め付けられる
はちまとJINの眷属どもだけが日本人のレベルを下げてる。
お前は中国に行ったことがあるのか、中国のことに詳しいのか
何も分かってないくせに分かったふりをするな、小学生か
アパホテルではちま内検索すれば少しはなんか見えてくるんじゃないの?
これからもなかよくしてください!
難道小日本只有脳残嗎?
説起来小日本的顔値完全就是残廃人?
果然都是一群遺伝性有問題的病人❤❤❤
你他媽討罵啊?你才回去幹你媽雞巴毛吧?
こんなのって釣れると思うの?
馬鹿め!お前の方がよっぽど”脳残”だw
愛のない日本人に興味はないよ
でらっくすの恨みは忘れぬぞ
じゃあ俺様にも批判出来ないはずだな☆
俺作業ゲー嫌いではないんだけど作業ゲーやってるとどうしてもゲームに色々注文つけたくなっちゃうんだよね
日本人はコツコツ型が多いので作業に対して真面目に向き合ってしまうところがあるのでは
絶滅すればいい
自分が恥ずかしい事してるって自覚がないんだろうなあ
逆に聞きたいが自分達は何の不満も出ない非の打ち所のない作品を作ってるとでも思っているんだろうか?
ネット上ではどうしてもアンチの方が声がでかくなるのは当たり前の事なんじゃないのかね
今はFIFAのプロクラブで遭遇する
だがFF15だけは例外。
ありゃダメだ。評価できない。
星1は工作だろうけど、ストーリーが壊滅的に糞だから擁護できん。
台湾人というか海外ゲーマーにとって日本の和ゲーがそういうポジションに位置してるだけなんだと思う。
面白さ>オリジナルティ>シナリオの整合性
評論家の評価
オリジナルティ>シナリオの整合性>面白さ
だからなぁ・・・