
新海誠監督:「君の名は。」の次回作は白紙「まずいです…」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
興行収入230億円を超え記録的なヒットを続ける劇場版アニメ「君の名は。」を手がけた新海誠監督が24日、東京都内で行われたトークイベントに出席した。新海監督はイ...
記事によると
- 興行収入230億円を超え記録的なヒットを続ける劇場版アニメ「君の名は。」を手がけた新海誠監督が24日、東京都内で行われたトークイベントに出席、次回作について「企画書の締め切りが迫っているのですが、まだ白紙です。まずいです」と苦笑
- 〆切が迫る中で「今、小説やマンガ、民俗学の本などを読んだり、映画を見たりしています。自分の気持ちとリンクする何かヒントがないかなって思っています」と明かした。
- 不安いっぱいだが「皆さんが見た後にこういうの見たかったと思っていただけるものが、できる自信があります。その自信は、今回の『君の名は。』の結果によっていただけたもの」と次回作制作について前向きに語った。
反応
ペース的には3年に1本は制作している気がします
そりゃ不慮の事故みたいな大当たり引いてしまったら次プレッシャーやろうなぁ
もう一生働かなくてもいいくらい稼いだろ
そりゃあ、これだけプロモーションに時間取られると製作時間取らないでしょう。
売れた作家が次の作品書けなくなったの何人も見たからな
まだ作品作りしようと思えるのが凄い
無理に企画書の締め切り間に合わせてしまうと、制作途中にものすごい手直し入って大赤字になるか、ショボイの出来上がってアンチに叩かれるやつだ
無理して企画書まとめて駄作作るよりはもうちょっと締切伸ばしたほうが良いような…
とある監督みたいに手がけてる作品を保留して別の特撮映画撮っちゃうくらいの猶予はあってほしい
![]() | 君の名は。 English edition RADWIMPS ユニバーサル ミュージック 2017-02-22 売り上げランキング : 27 Amazonで詳しく見る |
作ってる暇なんてないんじゃないの?
世間であーだこーだ言われ続けてる今は雑念だらけで考えまとまるはずない
まさしくこれだろうな。至って普通の作品だったけど、どこかがマッチして異様にヒットした。次が大変だわ。
それか鬱路線
下手くそやな
まぁ、この人そもそも量産タイプじゃないし
ヒットしたからと言ってポンポン新作作れるタイプじゃないよ
ここまで売れると一発屋になりかねない
まだに決まってんじゃん
そんな感想しか出ない映画でした
作りたいから作ってるんだろうに、稼ぎが第一じゃないだろ
そしてこういう事言うとじゃあ金取んなみたいなのが出て来るから水掛論
どーりで既視感のある作品しか作れないわけだ
3年に1作だからこそ、そろそろ企画提出しないといけないんだろ
すぐ完成するわけじゃないんだから
映画監督ってそんなもんだぞ
何言ってんの?
大船に乗ってっていいよ
映画作るの好きだからやってんでしょ
フラフラするなよ
海外だとこういうクリエイティブ系のやつらて半年とか休暇取るやん完成したあと
ガツガツしすぎなんだよな、アジアのモンゴロイドの性なのかこれが
漫画版読んだけどラノベみたいなコッテコテの展開で草
ぼく(へんな夢‥)
おっ.ぱいもみもみ
ぼく「えぇー!女になってるぅー!」
うざぁい奴か
名前が巨匠みたいな扱いで独り歩きしてるし、
新作を当てて儲けようとするやらしい大人が群がってきて、逃げるに逃げられない感じか。
まぁないか
ある意味話題性凄そうだな
少し期間を置きたいとか言っても許してもらえないだろうしね。
口を開けば自分本意の嘘ばかり
恥ずかしいカスだな
バカの分際で態度だけは大きいから困る
隅っで縮んでろ下人
納得出来るものが思い付くまでのんびり考えてればいい
周囲に踊らされれば絶対ヘンなものになる
スポンサー的には「次も大ヒットを」とか
「折角のドル箱どんどん作ってもらわなきゃ」て考えるから、制作側では考えられない以上なプレッシャーやろなぁ…
そりゃアカデミー賞にかすりすらしねーわな
エンタメのエメリッヒとか2年に1度公開してたり、自身でプロデューサーもやってたりとかなり忙しそうだけど
ティムバートンとかも関わってる作品見るとやばいだろこれ
今回はたまたま多くの人に当たっただけなんだよ…次回作は結果に関係なくいつも通り新海さんらしい作品であって欲しい。
ただそれだけを望む…
いい加減作品作りに専念させてあげたい
成功したパターンの物語構造を踏襲しそう
そのまま死ねw
うーんヘイト煽るには稚拙すぎない?
有り体に言えば
釣りかな?
構造というか、伝承されるものは物語のアーキタイプと言えるものだからね。
しかも地域性も引き継いでるし、クリエイターにとっては宝の山よ。
みんなまた巡礼するだろうし。
お前は個人制作までした作る欲の強いクリエイターに何言ってんだ?
知ったふうな口をきいて、外野が何様のつもりだよ。
他人の人生プラン気にしてる暇があるなら、自分が何をできるのか考えろw
もちろん主役はカントク本人だ。
次回作がまだ全く!とかそんな事までわざわざ言う必要無いだろ。
そんくらいは自由にさせてやれよw
ゼッタイ売れると思う
あれまず人形起動兵器を普通の人にも受け入れられるように変えないのと
SFの大前提であるウラシマ効果による場所によって時の流れが違うってのを前提とした恋愛物やから
ウラシマ効果だけ頂いた方がいいと思う
ラストは二人とも年齢は違えど会えて幸せなキスをして終了な
尊敬するけど気の毒にも思う。
同じ規模でプッシュされるに耐えるものを作るノウハウ無いからね
どうなる事やら…
ヒットを生み続けたパヤオはやっぱ凄いんだな
今まで通りの作品を作って欲しい
君の名は。と同じハッピーエンドと勘違いして見に来る
リア充どもを陥れてくれ
最後で作品のテーマを変えようとするなよ、にわか信者
タダでさえ出演依頼とか忙しいのに、そこが日本の悪いところ
中断してシンゴジラ作ってたし
実家が建設業なんだから、そっちに入って設計の勉強でもしてたら何か良いアイデアでも浮かぶんじゃね?
俺ならそうする
ジブリ信者ネガキャンしすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれだけの興行収入叩き出したんだから次作もヒット間違い無しだろwwwwwwwww
スピルバーグが毎度映画製作の前に「アラビアのロレンス」見直したり、タランティーノがバカみたいに世界中から最新のくせもの映画かき集めて観賞してるの知らんのか?
宮崎駿だって児童書読み漁ってネタ探ししてるし、アウトプットの前の膨大なインプットは古今東西作家の基本やぞ。
じゃないとほらやっぱり神木君のおかげと叩かれる
エヴァが何十年も議論されてるってどこの国の話?
君の名は。だって地域が分からなきゃ作れない訳だし当然だろ
精神統一でもしてろって言うのか?
ゆっくり企画考えてくださいな
秒速五センチメートルみたいなのはもう勘弁してくれ
心が張り裂けそうになる
すり寄ってくる奴や企業が増えて
色々口出ししてロク作品に
ならない気がする
当事者だったら辛くてネタに使おうなんて思えないわ
中身すっかすかのストーリー書いて、クリエーターを全部一流の集めればいいよ
世界の片隅の監督の前作マイマイ新子の中で全く同じシーンあって
多分パクったんだろうな
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。