引用画像

<残業>「月80時間」上限、政府調整 19年度導入目標(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

政府は、長時間労働の是正策として検討している残業時間の上限規制について「月80時 - Yahoo!ニュース(毎日新聞)

headlines.yahoo.co.jp
全文を読む

記事によると

・政府は、長時間労働の是正策として検討している残業時間の上限規制について「月80時間」を軸に調整に入った

・1カ月単位だけでなく半年や1年などの期間でも規制を設け、この場合は「月平均45時間」などとする案が出ている。

・政府の働き方改革実現会議の労使メンバーらの意見も踏まえて今国会か今年の臨時国会に労働基準法改正案を提出し、2019年度からの導入を目指す。




この記事への反応


運輸業などで認められている適用除外も残す方向で  はい解散!!!!!!!!!!!

完全に潮目が変わったな。

「規制しても意味ない」「サビ残が増えるだけ」といった懐疑的な意見も多いようだが、上限規制なんて世界的には当たり前レベルで、これまでなかった方がおかしい。


実現すれば画期的。ただ、裁量労働制が抜け道になる可能性もあり、その話が十分に出てきていないことは気になる。

本気で対策するつもりならホワイトカラーエグゼンプションをとっとと取り下げろや。あと、勤務と勤務の間のインターバルを一定時間義務づける方が、上限を定めるよりずっと重要だと思う。

過労死ラインの80時間を上限とするのは、死ななきゃいいということか。サラリーマンは生かさず殺さず












改善の足がかりぐらいにはなるといいな・・・








【PS4】鉄拳7 プレイアブルキャラクター『エリザ』ダウンロードコード付&【初回封入特典】アーケード『鉄拳7FR』用アイテム【Amazon.co.jp限定】特典付 (アイテム未定)【PS4】鉄拳7 プレイアブルキャラクター『エリザ』ダウンロードコード付&【初回封入特典】アーケード『鉄拳7FR』用アイテム【Amazon.co.jp限定】特典付 (アイテム未定)
PlayStation 4

バンダイナムコエンターテインメント 2017-06-01
売り上げランキング : 16

Amazonで詳しく見る