
[ランキング]休載多すぎィ!と思う漫画家ランキング
毎週、毎月楽しみにしている連載漫画。特定の漫画に限って「え、また休載なの?ガッカリ」と思うことってありませんか?
記事によると
「休載多すぎじゃね?と思う漫画家」を調査・ランキング
1位 冨樫義博 HUNTER×HUNTER 1,845票
2位 美内すずえ ガラスの仮面 302票
3位 星野桂 D.Gray-man 118票
4位 貞本義行 新世紀エヴァンゲリオン(漫画版) 108票
5位 江口寿史 ストップ!! ひばりくん! 100票
6位 萩原一至 BASTARD!! -暗黒の破壊神-
7位 葦原大介 ワールドトリガー
8位 永野護 ファイブスター物語
9位 井上雄彦 バガボンド
10位 三浦建太郎 ベルセルク
「休載多すぎじゃね?と思う漫画家」を調査・ランキング
1位 冨樫義博 HUNTER×HUNTER 1,845票
2位 美内すずえ ガラスの仮面 302票
3位 星野桂 D.Gray-man 118票
4位 貞本義行 新世紀エヴァンゲリオン(漫画版) 108票
5位 江口寿史 ストップ!! ひばりくん! 100票
6位 萩原一至 BASTARD!! -暗黒の破壊神-
7位 葦原大介 ワールドトリガー
8位 永野護 ファイブスター物語
9位 井上雄彦 バガボンド
10位 三浦建太郎 ベルセルク
この話題への反応
・安定の冨樫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ連載再開すると「え?大丈夫?ちゃんと休んだ?」て逆に心配になるという…。
・星野桂のD.Gray-manは元々作品内容的に週刊誌は不向きで移ってから絵が精緻になってるのでノーカン、ビィトの作者は病気による休載だよ。
・まだ萩原の名前が上がっていることに安心してしまったwwwwww
・高屋良樹。 先生、そろそろ描いてくれませんか?風呂敷たたんでくれませんか?
・星野桂はSQクラウンに移ってからある意味休載しにくくなった
・秋本治に説教してもらえばいい
・バスタード、FSS,ベルセルクは内容的に面白さのピークはとっくに過ぎて終わっており、オワコン。
・星野先生はしゃーないねん…てか週刊時代からあの絵で連載続けてたってのはすごいと思うわ 今後も体調に気を付けて頑張ってほしい
・病気と体調不良と遅筆は意味合い全然違うからなぁ。富樫は腰やったらしいけどわからんし、ウメスときゆづきさとこ先生は体調悪いってのもあったしな。葦原大介先生は病気治ってー
・冨樫は休んでいても書けば本当に世界一面白いから許せる。出版されている漫画をすべて過去にするレベルで斬新。
漫画はめちゃくちゃおもしろいのに、いつまでも休載が続くととてもつらい
体に気をつけてもうちょっと頑張って欲しい
【PS4】鉄拳7 プレイアブルキャラクター『エリザ』ダウンロードコード付&【初回封入特典】アーケード『鉄拳7FR』用アイテム
posted with amazlet at 17.01.26
バンダイナムコエンターテインメント (2017-06-01)
売り上げランキング: 37
売り上げランキング: 37
ある意味凄い
ワートリも病気なら仕方ない 多分絶筆未完やろな
四六時中現れ、記事とは無関係でセンスも微塵もないコメを執拗に書き込む
主に天皇皇族や愛知県民を侮蔑し、「死ね」と言う言葉を異常に好み乱用する傾向がある また同様に「死んだ」、「殺された」と言う語句にも過剰に反応する
はちまサイトが落ちた際には、自分が天皇陛下に対し殺害予告をした所為だと思い込み、逮捕に怯え3日間コメ書き込みを自粛し震えて眠れぬ日々を過ごした
ジェイソンはチェーンソーを使用したと思い込み、ピコ太郎に75歳の女房がいる設定をマジだと信じていたはちま記事だけが情報源の情弱(ただし1コメ取るのに必死な為、記事自体はロクに読んでいない) 愛知県知多市在住 黒人差別者 妄想彼女しおり有 銭湯勤務 名古屋走り車通学の自称大学生
●記念すべきはちまからの逮捕者一人目筆頭候補
既に有志達が宮内庁、首相官邸、サイバー犯罪対策室などの各機関、恒心綜合法律事務所、市川海老蔵氏に通報済み
はちま運営urazynax@gmailドットcom
週刊→休載→月刊→休載→季刊
という経緯だからそりゃそうさ。
全く読んでないから気にもならん
しかもお休み中にちゃっかり別に仕事してるっていうクズっぷり
ダメだコイツ早くなんとかしないと
そもそも休んでいる間を漫画の構成に使えるわけだから、逆に面白くないほうがおかしい
まぁ実際のところ、富樫みたいなクズは早く消えてほしいけどな
書下ろしだけで食ってる漫画家もたくさん居る
ただ原稿料しかもらえないから、生活するにはマジで月100ページ書かないといけない
BLとかちょいエ.ロの少女漫画とかそんな感じ
人気が出ても単行本にならないから話題にもならない
つまり話題になる人気作家にはなれないし、誰も目指さない
援護するわけじゃないけど、あれくらいで逮捕されるなんてあり得るの?
みたいな空気ができてると思うんですよねぇ
なるほどね
でも言いたかったのは、人気作家になった後のことなんだ。富樫みたいな作家はもう知名度があるんだから連載に縛る必要はないと思うんだよね。その時に集英社辺りの大手に書き下ろしを出す余地がないのは、ベテランの漫画離れの一因になると思うんだよね。ワンピ終わった後の尾田が同じように連載するとは思えん。
創刊号で終わりだな
そもそも創刊号が出せるかどうかもあやしい
あとは牙の旅商人、あんまメジャーじゃないからな
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
休載の予兆でなければ良いが
三浦はベルセルク以外の作品書いたり、短期集中連載になってもちゃんとベルセルク書いてる
バスタードは糖尿で目もやばいだろうし再開無理だろう
ストップひばりくんは当時可愛い絵を書くのに時間足りなくて隔週を申し出てたけど却下されて、つまらない適当な話入れてごまかしたりしてたらしいな
メインの話自体は今呼んでも最高峰のイチャイチャなんで惜しい話だ
そんな事を言ってるのは外野でろくに知らないけど叩こうとするお前みたいな奴だけ
ファンからはGTMのスタッフロールで許されたよ
H&Hは完結しないんじゃないかと
数十年追っかけてきてバッドは許されないでしょ
アニメの通りに描くだけなのに。
お貞は劇場版の仕事もしてたじゃん
藤〇雅先生のことですか?それとも〇枝雅先生ですか?分かんないです
よく見ればヒントが隠されてるんですがね(キリッ
とか言ってた奴 息してる?
全デジタル化してるのでアシ雇うとなると
大変そうだな カラーでもないのにトーンで色彩を
出そうとしてるしな
最後にコミックが出たのが2009年
その後音沙汰なし
富樫を1位にするためだけのランキングじゃん
女神候補生は15年くらい連載中断しとるし
ラグーンエンジンも中断しとるし
そのわりに新連載したがるしなこの人は
バスタードならわかるけど
俺たたENDでもいいから話畳んで終わりにしろ!
それでも続けたいなら自身は原作だけにして漫画は他の作家さんに任せろよ
すっかり忘れてた
あ~、あれか懐かしいなぁ~
アニメ化もしたし話もこれからって感じだったのに平気でブン投げて別の作品書いてるとか
ある意味すごいよな(微塵も尊敬はできないがw)
理由はサマザマで休載を責める気にはならない
休載時の決まり文句である「作者取材のため」や「作者急病につき」ではなく
「作者の都合により」という表現で休載したのは冨樫が起源だぞ
ワイン雑誌の表紙描いてることしか知らない
そんなやつ週刊無理やん
コミックスが年1冊でるかどうかってぐらいのペースなら普通の漫画だし、冨樫は休載期間は長いけど平均化すれば年1冊から0.5冊程度だからまだ許容範囲内
集中連載型だから細切れで連載されるより覚えなおす手間も少なくていいし。
むしろ終わらずに長期放置とかたまーに数ページ程度載るとかそういうのが面倒くさいんだよなぁ…
どうせ休載してるようなの読んでるのなんてほんの少しの読者しかいねーよ
病気らしいと聞いたことはあるが・・・、最終章の再開、楽しみにしてます
隔週レベルだろ
FSS
バスタード
どれも好きですよ。信者だからいつでも待てますよ(^q^)
まぁ富樫のせいで大多数の漫画家が被害被ってるのは認めるけど
星野も病気で仕方ないしさぼってるやつと一緒くたにするのはかわいそうだわ
上位からすると未だ多い内には入らなかったのかな?
なんというか、もう終わらないんじゃないか状態だし
元々は漫画家やろ
杉崎ゆきるって語呂が悪いなぁと思ってた
別の仕事のために休載してるんだが?
なんか勘違いしてね?
おれがおっさんになってもまだ大して話が進んどらんというのに。
但しガラスの仮面は面白いから許すが、ハンターハンターは許さん
ベルセルクはもう諦めてるんでいいです先生ゆっくり休んでください
というか三浦先生には萌え漫画描かせてあげれば人生リフレッシュして丁度いいんじゃねーかなぁ