
任天堂スイッチに浮かぶ不吉なキーワード「コバヤシマル」の運命(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
ニンテンドースイッチについて知れば知るほど、筆者はスタートレックに登場する「コバ - Yahoo!ニュース(Forbes JAPAN)
記事によると
・任天堂はニンテンドースイッチで勝ち目のない戦いを挑んでいるように思えてならない。
・PS4やXboxOneに比べてハードの性能が劣るため、ゲーム開発会社は新規タイトルを開発したり、既存タイトルを移植するインセンティブが働きにくく、スイッチがかなりの台数売れたとしてもWiiの事例を見ればそれほど期待できない。
・スイッチは携帯ゲーム機として勝負することもできるが、携帯ゲーム機としての先行きはもっと厳しい。
・3DSと共食いすることになってしまうし、任天堂は3DSを存続させると明言しているため、ユーザーの奪い合いは避けなければならない。
・携帯ゲーム機はスマホやタブレットの登場によって競争環境が激化しており、ソニーのPSVitaは失敗に終わった。スイッチもPSVitaの二の舞になる可能性は否定できない。
・さらに任天堂はスマホゲームも提供しており、スイッチは3DSだけでなく自社スマホゲームとも競合することになる。
・3DSを廃止して携帯ゲーム機をスイッチ一本に絞ったとしても、膨大な台数を売らなければ成功とは言えない。家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機のハイブリッドであるスイッチは、最低でもWiiUと3DSを合わせた台数を超えなければならない。
・任天堂はニンテンドースイッチで勝ち目のない戦いを挑んでいるように思えてならない。
・PS4やXboxOneに比べてハードの性能が劣るため、ゲーム開発会社は新規タイトルを開発したり、既存タイトルを移植するインセンティブが働きにくく、スイッチがかなりの台数売れたとしてもWiiの事例を見ればそれほど期待できない。
・スイッチは携帯ゲーム機として勝負することもできるが、携帯ゲーム機としての先行きはもっと厳しい。
・3DSと共食いすることになってしまうし、任天堂は3DSを存続させると明言しているため、ユーザーの奪い合いは避けなければならない。
・携帯ゲーム機はスマホやタブレットの登場によって競争環境が激化しており、ソニーのPSVitaは失敗に終わった。スイッチもPSVitaの二の舞になる可能性は否定できない。
・さらに任天堂はスマホゲームも提供しており、スイッチは3DSだけでなく自社スマホゲームとも競合することになる。
・3DSを廃止して携帯ゲーム機をスイッチ一本に絞ったとしても、膨大な台数を売らなければ成功とは言えない。家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機のハイブリッドであるスイッチは、最低でもWiiUと3DSを合わせた台数を超えなければならない。
この話題への反応
・スイッチに何一つ魅力を感じられない WiiUみたいに売れないんだろうなあ
・これYahoo!のトップページにあってびっくりしたんだけど、ニュースっていうか発売前のハード批判トップページに置く??
・3DSは存続させるのか。まぁ、スイッチの命運はソフト次第だろうな。
・復刻版ファミコンの方が売れる一方、新しいタイトルが伸びないのは残念。
・>ソニーのPS Vitaは失敗に終わった。 え
・任天堂スイッチに限らずスマホ以外のゲーム業界は厳しいやろねー
・発売前の商品を批判するなど記事ではない。 主観で発信してる個人ブログのレベルと変わらない。
・まぁPS4を抜くとは誰も思ってないよね。
・任天堂スイッチは失敗すると思う。家庭機とポータル機を両立させる発想がそもそも違う。高級ワインとスポーツ飲料を混ぜるようなもんだよ。
・筆者は性能でしか見ていないのかな。Switchの武器はジョイコンを使った新しい遊び方の提案だと思うんだけど。
ハードごと買いたくなるほどのヒット作が生まれるかどうかにかかってるよね
![]() | アイドルマスター シンデレラガールズ [フルスイング☆エール] 姫川友紀 1/8スケール PVC製 塗装済み完成品フィギュア 壽屋 2017-06-30 売り上げランキング : 59 Amazonで詳しく見る |
わかってないのは豚だけだよ?
任天堂が先に潰れろw
雑魚ハードスイッチ
WiiUと同じ路線たどって爆死確定じゃんwww
最近のFEがあれだからそれすらちょっと考えるけど
お前がくたばれw
任天堂が据え置きで勝ったのってFCとSFCとWiiだけだし、3DSの後継機発表まで待とう
太平洋戦争で日本軍が勝てる確率はどっちが高い?
戦いになるとでも?
アホかw
ps4って中途半端なゲームしかないし
それってwiiと何か違うの?w
後者
wiiは長生きしなかったけどなw
あれで技術向上が大幅に遅れてバトン渡しに大失敗したカス
wiiなんてなんで売れたのかわからんだろ
流行るかなあ
無理だな
ようは捨て駒
ギミックに興味ない人には批判的なコメントしか出来ないよ
はあっても少なくとも性能の問題は海外サード誘致に直接関わって来る問題だからな、
それがWiiUと大差ないって事はWiiUの問題そのまま引き継いでるって事でもあるよな。
とか言ってるけど発売前に賞賛してたら持ち上げるくせにwwww
こんなゴミ売るとするなら
努力だけではどうにもならんだろうな
ヤフーニュースってすごいなあ
現実的に言ってトータル3000万台ぐらいだろうなぁ。
任天堂は取り返しがつかないくらい何もかも遅れて壊滅寸前
プライドを捨てても取り戻せるチャンスなんていくらでもあっただろ
馬鹿豚って今からPS4に勝てるとか
まさか本気で思っちゃってる?w
ちなみにリンクスに似てるな…
性能追求したハードじゃないのになんで性能性能言うのかね
売り上げとしては失敗でもソフトが出続けてて小規模ながら市場が回せてるVitaとは比較にならないと思う。
それとマルチが不可能な低スペとかサードが相手にしてくれる理由がない
間違いなくPS4に出したほうが売れるし、サードのサポートもソニーのほうがしっかりしてる
PS4よりスイッチを選ぶ理由が一切無いんだからな
ぶっちゃけ、もうどうにもならん
VITAは3DSやWiiUみたいに赤字じゃないんでw
なんで学習しないんだろ
いや、海外の記事なんだからVITAは失敗扱いされるだろww 携帯機自体海外じゃ売れないの知らんのか。
ニシ君が発表前に散々PS4以上Pro未満とか寝言言ってたからだよ
以上この話終わり
wiiuにポケモンでなかったから失敗した
ポケモンでるから売れる
4年で1億台は逝くだろう
>携帯ゲーム機としては3DSと共食いする
正論しか言ってねえ・・・
今VITAに出ているレベルのソフトならば国内で採算が取れるってのと
VITA自体は赤字ではないってのが大きい、
スイッチも多分逆ザヤではないだろうけどソフト開発に関してはVITAよりは
金かかるだろうから国内だけで採算が取れる市場になるかはわからんな。
海外?無理だろ。
年に2500万台も逝くんじゃリコールで任天堂が死ぬだろw
スマホアプリをメインにする良いきっかけになるだろう
当面はポケモン出ないから、その間にswitchは死ぬかもね
大成功ではないが失敗ではないだろ
中小ハードの拠り所にはなったしさ
switchは初手にスプラの情報だしたし
少なくともそれがやりたい人が飛び付くし
それ次第ではサードも出すだろ
だからそれってWiiUと同じで任天堂専用ゲーム機になるだけじゃん
サードも離れていって短命路線確定じゃん
そらお金ばら撒いてるんやろ
またバリエーションで何度も買い直しさせるんだろ
この業界では、任天堂の業績変化率が高い。前期は608億円の経常赤字だったが、
今期は120億円の経常黒字、そして、来期の経常利益は1350億円に膨らむ。
12年12月に発売した新型ゲーム機「Wii U」が業績を底上げする。
DS発売時にもGBAとの三本柱で~とか言ってたし
リップサービスに決まってるだろ
華やかな花壇にはなれなかったが、名もない花が気兼ねなく咲ける穏やかな野原になった
そもそもVITAが失敗だったって事自体は認めてるからな、
ただ少なくとも市場としては国内は維持出来てるから失敗だった
がソフトは出ている市場なだけだ。
全肯定しか認めないのか
なんで?w
素でわからんのだがw
サードはソフトが売れないと力を入れてくれない
任天堂ファンは任天堂ソフトしか買わない
もう詰んでるじゃん?
清々しいほどのバカで笑った
マリオゼルダポッ拳スプラトゥーンが遊べるWiiUはどうなりましたか?
さらばだ
ゲーム業界の雑誌ならゲーム会社からの広告で成り立ってるからな。
否定したら存続が危なくなるかもしれないじゃん。
単に性能できれいなグラフィックに見せればいいだけのソニーと
どうグラフィックを体験させるかにこだわる任天堂との差
本当はもっと早く発表するはずだったろうに何か有ったとしか思えんし
そしてそれ以上に深刻なのが売上を常に大幅に落とし続けてるのだこれは回復の見込みがないのと同じだ。
スイッチでは新しいユーザーを獲得できない。反論が有るのならどこからやってくるのか教えてほしいものだ。
一定の収益をあげてるし、ソフトも出てるし
NSwは周辺機器が必要という事実をどれだけ隠し通せるかにかかってると思う
その辺は電通の宣伝力?に懸かってるか
一般人「知ってた」
豚「なんだとぉ~!」
ワザとらしいw
表現好き
空前絶後の爆発的ヒットを行わないものは全部失敗になるのか?
お前の妄想を書き込むな。
どんまいw
Amazon 売れ筋ランキング: ゲーム - 1,002位
下がったなあ・・買う気ないなら最初から予約入れるなよ
ポケモン出るし売れるよ
wiiu超えは確実
ゼルダ新作はWiiUゼルダと同じ体験させる為にswitch版はHD振動に対応してませんが?
なんなのコイツ?
過去記事にも載ってるだろ
マジで病院行ったほうがいいと思う
ネットなんてやってる場合じゃないよ
この話を否定するのなら論理的にお願いしますねw
そりゃあ一般人が買うわけ無いから売れる訳ないわな
キモゲーばっか
無理しなければ、スイッチで利益出していけると思うんだけどな。
企業として利益さえ出れば、勝つ必要って別にないだろ?
一般人「知ってた」
豚「ソニーガーソニーガー」
マルチだったら性能の高いps4に流れるからそれだけじゃサードは靡かない
だから任天堂はpsの人気IPを強奪独占するしかない
任天堂って一般人相手にしてるんじゃなかったの?
任天堂系ソフトが出たくらいで成功するとでも?
買わないけど。
つまりそれより売れないwiiuってキモオタハードやなw
マリナーズ株まで売っての黒字なのになぁ…
それでもトップに置くのはやっぱり任天堂のネガティブ記事はベージビューが稼げるのかね
ボッタクリ3DSのロンチもWiiUのロンチも発売週はそこそこ出たし
でも、その後は売れないだろw
スイッチくれたら喜んでゲオに駆け込むぞ
嘘だと思うなら俺にスイッチプレゼントしてよ
そんなこというならwiiuコーナーだって……
ごめんwiiuのコーナーなんてなかったわwww
フォーブスみたいなゲームの素人を客に出来ない時点でニンテンドースイッチ終わりでしょ
ゲームの素人以外はPS4持ってるし
それを覆すには誰にも予想できない奇跡が起きるのを期待するしかない
たった三台のハードでシェアを分け合いそれが5年も10年も続く
下手な鉄砲も数撃ちゃが許されない業界で
そんな大博打に出なきゃいけない時点で本来ならハード続ける資格はない
失敗といえば失敗だろう、少なくとも当初の想定通りに売れてるとは言えないだろうし
日本以外の市場はほ構築できなかったといって良い、ただ少なくとも日本国内ではソフト
はマルチでもで続けてるしソニーの決算資料からも赤字が出てないのはわかる、成功とは
言えないが大コケして赤字垂れ流す様な商品ではなかったって事だな、リスク管理されてた
んだなと。
スイッチは据え置きハードとして見るならむしろWiiUより退化してるしな
今期はそれで何とか最終黒字になったとしても
来期がヤバイだろw
前文の内容通り
スマホやタブレット等の汎用携帯端末とのシェア争いに敗れているのは確かでしょ
同じ市場相手でスイッチなら勝てる確証もないから話の筋は通るよ
逆にそういう層には向いてるじゃん
さらに任天堂ではこういうソフトは出ませんねwつまり、新規ユーザーは獲得できませーんwww
って事はマータ売上落として赤字連発w
それがSwitch
えーっと・・・。会計のことなんも知らんようだが、
手持ちの株を売っても「利益」にはならんよ。100万円を100万円と交換しても、利益にならんのと同じ。
株は売っても売らなくても、株が値上がりすれば利益として計上されるし、
ガキゲーでおっさんが遊ぶより、若者にははるかに健全
存在価値は会ったし良いマシンだけど
どう考えても失敗だよ
3DSとVitaあわせてすらPSPの累計にも追いついてないわけで
WiiUと同程度の販売数なんだから
ハードの性能が市場の大きさを決めるわけではない
Wiiを忘れたのか?
スマホより性能がいいPS4はスマホより市場が大きいか?
そういうことだわな
なまじっかWiiが売れたから夢をもう一度みたいなのが
スイッチに表れているよ
Wiiを忘れたのか?
そのまま返すわ(´・ω・`)
お前が一番wiiを忘れてるよなw
いやwiiの都合の悪い部分を忘れてるというべきかw
やっぱ任天堂なんだよなぁ…
早くセガと同じ道をたどればいいのに
あのさぁ。(粉飾で)利益を上げるってのは、ソニーのように「自社ビルを売って」「その自社ビルをレンタルする」ようなことを言うんだよ。
えっなんでこれで利益になるの?っていうと、クソ高い金で売却して一時的に利益になるんだけど。その利益を帳消しにする額を上回る「家賃」を将来にわたって支払うって契約なんだよ。
ほんでスイッチはどの市場で戦うの?
PS4や箱一と同じ場所?それともスマホ?死にかけの携帯機?
殆どのサードソフトがPS4やVitaの移植のくせに洋ゲーしか無いPS4って煽り虚しくない?
>任天堂の中間決算、マリナーズ株売却で最終益3倍増 本業は不振で営業赤字に転落
「MSの性能が戦力の絶対的な差ではない」
これな。
スイッチ「ハードの性能が市場の絶対的な差ではないことを教えてやるよ」
ってこと。
洋ゲーしかないのはwiiuだったねw
和ゲーなんもないw
性能が低いとマルチソフトが出してもらえなくてハブられて死ぬ
WiiUで経験したばかりでしょ
最高性能ではなくてもいいけど
必要最低限の性能を備えてなければ駄目なんだよ
それをやったら3DS(とその後継、出るかは知らないけど)が終了しちゃうから、
任天堂の戦略が難しいという話だと思うんだが。
PS3がコケ、HDテレビが普及前で、DSがヒットしてイメージが良くなっていて、
知育健康ブームだった、これだけの条件が揃って序盤は勢い良かったけども
海外だとPS3360と2000万台差程度だし、国内もPS3と300万台差程度の僅差
という程度でしかないんだぜ?
で、いま何か風吹いてる?逆風は吹いてるだろうけど。
いやどういうことだよ
スイッチが売れるってか?寝言は寝て言えよwww
この記事が言ってることはスイッチなんてゴミは売れないというごくごく当たり前のことを言ってるだけ
1月31日 火曜日 任天堂 2017年3月期 第3四半期 決算発表
ポケモンで利益を得て他が駄目で広告費かけて利益潰した影響がどう出るか・・・
以外言うこと無い
しかし、VITAについての話はちょっと違うかな~
規模が小さかろうが何だろうが、サードがこぞって集まってきてくれるハードであって、失敗と言い切れる物ではないかな~
和ゲーが全然出なかったのはWiiUとかいうウンコハードだぞ
出してもらえてるソフトも大半洋ゲーでしょ
和サードには最初から最後まで様子見されたままWiiUは死んだ
確かに特に海外サードは全然出してないな
まぁ結局物量で勝るPSに勝てないってオチなんだけどね
ロンチのゼルダにそれはありましたか?
Wiiを成功だと思ってんのが任天堂の最大の問題点
いや本当はわかってはいるんだろうけどなWiiUでコアゲーマーへのアピールに必死になっていたあたり
それでもブルーオーシャンに幻想を抱くしか大逆転が狙えないのもまた現実と
マルチしまくりのFIFAでようやく1本って感じだもんな、Switchの海外サードソフト
成功する可能性を見出せないからそういう妄想が出てくるんだよな
卸を子会社化する任天堂
3月中にスイッチの不良在庫を卸に押し付け、
4月に子会社化
粉飾決算堂
?バカなの?株式の売却益は普通に営業外収益として経常利益に計上されるよ?
ソニーが勝つのが業界の答えなら未練はない
任天堂はそのくらいの気持ちで本当にかつての皆が楽しくて真剣に遊んでいた時代を取り戻そうとしている
ただ皆の笑顔が見たくて・・そんな気持ちで出したハードを突きつけられてサードは今目覚めようとしている
スイッチ神だよな
国内ではそうだけど海外じゃ話が違うからね
ハードの成功失敗はグローバルな視点で語るものだよ
コクナイコクナイの豚と一緒になっちゃう
マジメに語りますとNintendo Switchは鏡。見る人の心を写す鏡のように思えます。
Nintendo Switchの仕様、特にJoy-Con(ジョイコン)の機能からおもしろい遊びを連想する人は良いハードだと感じます。
特にピンと来ない人はネガティブな印象を持ちます。
Nintendo Switchを語る人たちは、ハードを論評しているようでいて、己のゲーム観を語っているのではないでしょうか。
問屋買収してスイッチの出荷目標を無理やり達成する方が
ちょっと商売としてどうなのよw
今度は見殺しにするなよ
MSの性能=売り上げと考えると、任天堂がガンダム級の高性能MSで無双しちゃうから、
活躍できる場所が無い量産型MSがどんどんソニーに移動してきて大きな国に成長してるよな。
実際にはVitaは成功なのか失敗なのかどっちなんだろう?
当初の予想通りに利益が出てないから失敗なのか、赤字じゃないから成功(一定の成功をおさめたってやつ)と言うのか
俺には分からん
シャアって良かったのは一年戦争の初期だけじゃんw
ナイスレンガ!!
で、サードソフト発売日以降に何かあるんだっけ?発売日決まってるやつ
ま、答えんだろうがw
決定的差でしたけどね、粋がったけど結局勝てなかったのがシャアだからな
で、結局最後はマイナーバージョンアップの機体に性能で上回る機体で挑んで敗北。
wiiuの失敗を分析しちゃったらスイッチが絶望的だと分かっちゃうから分析したくないんだろうけどw
任天堂のほうが金に物を言わせた挙句信用を失ってるのが現実なんですけどねw
目覚めてりゃwiiUは死んでいないってw
スマホとゲーム機比べて何がしたいの?
スイッチ発売したらスマホとスイッチ比べたいって事?
tenngaX1っていうチップを安値で大量確保できたから、ハード自体も逆ざやじゃないし
一台売れるごとに利益もでる
そもそも勝ち目がなかったら世に出さない
そこまで愚かではないよ
ここで重要なのはスイッチがHD携帯機であること。考えても見なよ
これでやっとモンハンもポケモンもジャギから解放される
これってプレイヤーからしたら待ってましたって話で仮にモンハンとポケモンがスイッチの出たら買わない理由がないでしょ?
ロンチ時点ではたしかに販売台数はかんばしくないだろう。だかそのポテンシャルにおいては計り知れないものがある
こいつの頭の中では、またwiiみたいにジョイコンがブームになると思ってるのか
全く現実が見えてないな
今やWiiに飛びついたそうは家庭用ゲーム市場に見向きもしないのに
妬み、憎み、呪う…それが任天堂ファンのすべて。すべてだ!!
札束でサードがついてくると思ってたら見捨てられたのが任天堂
ソニーは任天堂としがってサポートやサービス充実させて
サードとともに協調しようとして成功したんだよ
PS3初期に失敗して以降ゲームエンジン作ったりPSNの環境整えたり、1st強化したり、サードの意見聞くようになったりと地道に努力し続けた結果が今なわけ
任天堂は相変わらず自分のことしか考えてない
その結果がスイッチのラインナップ
スイッチの生産分が全部在庫として乗ってくるから
豚にとっては、かなり厳しい数字になると思う
宗教ってすげーな
宗教
卸に全部押し付けるからヘーキヘーキ
25000円で買われなかった3DS忘れてるね
コクナイコクナイ言ってるくせに決算が出る度に
発狂するのいい加減やめて欲しいよね
世界で売れた方が決算の結果がいいのは、当たり前じゃんね?
まーねー
所で、PSPって海外で売れたっけか?
そこら辺忘れちまったわ
>見る人の心を写す鏡のように思えます。
宗教
海外のライターが書いたものだとしたら、まぁこんな評価か。
とはいえ、もっと性能高くてPS据え置きと縦マルチしやすくて
今後のPS据え置きをリモプするのにも適した後継機は欲しいな。
なんだかんだで3DSとVitaあわせたより売れてたんじゃなかったかな
でもDSは当然もっと売れてた
携帯機市場が恐ろしい勢いでしぼんでるのがよく分かる
PSPは初期はメディアプレイヤー的な価値で海外でもそこそこ売れてた
それが長くは続かなかったんだよね
ゲームはグラじゃないんだよ!by任天堂ユーザー
64は任天堂にとっては失敗ハードですよ
解決されるどころかより悪化したのが
スイッチだからな
豚もそれは自覚していたからNXと呼ばれて
た頃は高性能妄想していたんだろ?
でも現実には売れないでしょ。そもそも無借金会社は株を公開する必要性がないのにねw
借り入れ起こさないのだから馬鹿だよねぇ
ポケモンモンハン売るってことは3DSの後継機ってことだろ?自分でHD携帯機って書いてるし
それだと据置機は死んだことになるし記事の通り
WiiU+3DS分は売上ないと任天堂としては今より悪くなるだけなんだが
性能がないとハブられるって今まで散々味わってきたのにアホだよな豚って
64持ってたし色んなゲーム出て面白かったけど
正直成功とは言えないだろ
会社的には失敗だろう、有力ソフトは移籍してしまって海外では受け入れられなかったんだから。
ただホントにリスク管理はちゃんとやったんだなと思った、PS3で痛い目見た経験は確かにある
んだろうね、有力ソフトが無くてもソフトが出続けたってのはマルチ展開し易い作りと国内だけでも
採算が合う様な小規模ソフトの小さい市場を寄せ集めた市場形成のマネジメントが上手く行ったって
事なんだろうから。
64が成功とかw
スイッチは世界展開するし健全なソフトもでる
逆ザヤにはならないのも社長の話から分かってる。つまり商売する限りは利益出てたとえ普及台数で
MSとソニーを超えるまではいかなくても僅差で並ぶくらいまでは届く
技術的ハードルはスイッチソフト開発のノウハウでクリアできるだろうし更に次ではソニーを超える
Wiiも成功といえるか?360やPS3より後発だったのに先に寿命迎えたんだぜ?
WiiUの時、HD職人に弟子入りしなかった結果どうなりましたか
64が成功扱いはハードル低すぎない?
メモリを勘違いしてるバカもいるし
世界展開して健全なソフトでたWiiUはなんで失敗したのか理解してないのかな
PSPは8000万台位売れてる。
おい…
64はSFCからガッツリシェアを無くした、会社として成功したと言えないハードで
Wiiは健康ブームに乗っかって、体重計として売れただけの、ゲーム機としてはほとんど結果を残せなかったハードだぞ?
その失敗ハードのVitaですが日本はもちろん海外でもWiiU越えてます
そういえば3DSより上だったの忘れてたw
転売屋はいつ学習するのか
つーか世界じゃ3DSも既に普通に死んでる
アメリカとかUKのランキングでVitaはもちろんとして
3DSのソフトも全然ランクインしないっしょ
スマホの無かった(有る事は有ったけどiPhone前のは参考にならない)時代は一般人を騙すことも出来たけど今じゃスマホは一般的。スマホで満足してる層はもう任天堂には戻ってきません。
結局いつものお子様&ブタ&セカンドハード以下の存在としてしか売れないだろう。
それなら近年の任天堂の業績と同じで売上を落としつつ赤字連発じゃんw
Wiiも失敗だよ
任天堂初の赤字叩き出したのWiiの時代だからな
Wiiが3年で終わらずちゃんとサードからソフトが出続けてたら赤はあり得なかった
まあでもWiiU超えてるとはいっても
そもそもそのハードル自体がゴミみたいなもんだから・・・
日本だけが電通怖くて本音が言えない
メディアがほとんどってのが情けない
>『Wii Fit』が「世界一売れた体重計」としてギネス認定
だしなw
体重計需要を除外したらPS3よりさらに下だったというw
懐かしい
赤字はWiiU出るまえかもしれないけど
それをWii時代っていうのもどうかなあ
Wiiはその頃もう死んでたのは確かだろうけど
原因は3DSのアンバサダーじゃないの?
Wiはソフトでなくなってサードに愛想つかされた失敗の元凶を作ったハードではあるけど
任天堂の歴史においては大成功ハードなのも確かだと思うよ
1億超えられた据え置きなんて任天堂にとっては初めてなんだし
じゃあスイッチには何があるの?
今の時代にそった最低限の性能はないとゲームすら出せないんだけど
スイッチはゼロなんだから勝負の前にまず相手として並べるのか?ってハードルがある
スクエニ、switchに対して具体的な計画はないと言及
ありがとう
PSPは世界でおよそ8000万で、国内は2000万行かず位だったか
まぁ、それから比べりゃVITAが手放しで成功したとは言えないかな~。確かに
それが出ればスイッチは消えるでしょ
個人的にはソレでいいと思うし任天ファンはそういうものだろう。
いつもと同じタイトルさえ出れば満足。だけど任天堂のビジネスとしては失敗間違いないのさ。今までと何も変わらない上マイナス要素が大きい。
1.高額
2.ネット有料化
3.母親の怒り 笑い話じゃなくお子様層において致命的かもな
GOの課金とかは12月には全体の9位にさがってたりする
そんな時代にwiiと変わり映えしないギミックでドヤ顔とか馬鹿じゃないのw
フリーザがスイッチだと言えばわかりやすいだろ?
Wiiは任天堂のソフトは売れたんだよ
ただサードのタイトルでヒット作がJustDanceしか出なかった
現在主流のFPSやTPSはWiiでは別売りクラコン必須でそれでもボタンの数足りなかったんだから
まぁモンハンでさえデフォじゃプレイできない仕様だったが…
今回のスイッチはボタンの数は足りていて形式上はどんなタイトルもOK
もはや求められてれてるのは、新しい遊びじゃなく
懐かしアイテムとしての任天堂だけなんだよなあ
でwiiuはどうなった
海外ではキネクトとmove相手に敗れ挽回出来なかったので
成功とは言えませんね
スマホ全力投球するしな任天堂
ジョイコンはスマホに対応するだろうし
将来的にはソフト配信はスマホでやるのが最適解なんだろうが
バッテリーや性能が街待ちなので
あと5年はswitchでソフト出してほしい
>>9
SIEと任天堂は潰れろ。我々MicrosoftがPCゲーに移行させたるよ。貧乏人は消えろ
スイッチ・・・性能が足りてない
今PS3の250GBHDDの市場価格すら15000円なんだから
せめて250GBHDD付けてそれくらいの価格にしないと
ボタンが足りても性能が足りなきゃ作る所居ないんじゃね
海外サードなんて総スカン状態だしな
国内サードもVitaがなけりゃそっちからの移植無かったレベルかもなw
君島社長が任天堂を成功させるためにハードを切り捨てる準備
ジョイコンはスマホの為にも作ったと言えるしね
ハードのオツムが足りずに、他社の現行据え置き機からマルチ展開してもらえそうに無いと…
そのせいで移植は劣化せざるを得ないし妙なギミックがあるせいで普通にソフトを開発中しづらい
新作ゲームを作ったとしてもスペックの低さとギミックが邪魔して他ハードに比肩する作品にはなり得ない
しかも情報を変に伏せていた為にサードも開発出来ずソフトが少なすぎる
…既に完璧に詰んでるからコレもう中止にしろよ
無駄に会社の知名度があるせいもあり変なモンで引っ掻き回されると業界が迷惑
Vitaは色々食ったもんな。
wii-uは勿論、3DSはヒビってマルチから逃げるし、PS4でさえ何割か食われてるもんな。
スイッチなんて食ってくださいと言わんばかりだわ。
もともとポケモンは据え置きには出てなかったしね
据え置きのモンハンも需要がないことは過去のデータから判明してる
つまりポケモンとモンハンにおいて語るならwiiu+3DS以上という話は適応されない
その二つは据え置きとは関係ないからね
事実上の据え置き機のスペック競争から撤退しているというのは認めよう。そもそも任天堂はps4と渡り合おうとは思ってないわけ。おそらくフぉーブスの言ってる勝ち目がないってのはps4との競争で勝ち目がないという話だろう。売上においてはまた話は別。ポケモンとモンハンがあるかぎりまだまだ未知数だよ。
さっき据え置きから撤退と言ったが、だが逆に考えてもみてくれ。
携帯機市場においては競争相手がいないんだよ?vitaも海外では失敗したので後継機はでないだろう。となると任天堂は携帯機市場を独占できることになる。この隙間需要がビジネスにおいてものすごい利益になるのはわかるね?
携帯ゲーム機市場においてHDに最初に乗り出したのは事実上任天堂が初めて。つまり任天堂はHD携帯機のパイオニア。先駆者なんだよ。この意義は大きい
任天堂社内のスマホゲーに専念しろ派が
もしかして、スイッチでオオコケしたら俺らの話聞くんじゃね?
とか思ってスイッチの仕事に接してたりして
どんなものでも妄想の中だけでは勝てるよなw
奇跡が起こるのに頼ってる時点で利点が無いと言ってるようなもんだけどw
携帯機の後継機も考えてる~とか任天堂は言ってたような?
ソニーガーソニーガーいってないでちゃんと現実みれよ
ソニーに必要なのは新しい遊びの早急な投入♪
のAAはよwwwwwwwwwwww
認めたくないのはぶーちゃんだけ。
最初からスマホをゲーム機にスイッチする。という感じの宣伝文句で
スマホ用ジョイコンと任天堂ポータルアプリを配信した方がよかった
スマホ操作でも遊べるがジョイコンが最適解ということで普及できた筈
そうか、スマホのない世界から来たのか
既存の価値観への挑戦と革新こそが発展への礎になる…かもしれない
お前らのような人間に売る商品じゃねぇから
大真面目に子供のおもちゃでどうやって大人が遊ぶか考えるなんてバカなの?
そういやQOLってどうなったんだろうなw
NXのハード予想の時に「中華タブに物理ボタンを付けてるレベルだろw」と鼻で笑われてた物がそのまま出てきたわけだしな
しかも信じられないほどの低性能で
どうやったらこれで勝てるのか教えてほしいくらいだw
豚の妄想のNXは超高性能の据置機と
据置と同規格の超高性能の携帯機を
それぞれ出して据置版でも携帯版がより
ハイクオリティで動いて据置版は特化した
最高峰のグラフィックのゲームが動く
そんな妄想を毎日のように語っていたじゃないか
俺らがコスト考えろと正論言っても聞き入れずにさ
スイッチがコケたときの保険でしょw
今はまだ何も開発してないと思うけど、スイッチがロンチでコケたら開発開始すると思うw
いわっち…まだ生きてたのか?
いや、ミヤホンか?
子供のおもちゃならもっと値段下げなアカンで
25000円で売れなかった3DSみたいにな
将来的にはジョイコンはスマホにも対応すると思う
Bluetoothだろうし
マリオ・FEみる限り、スマホに全力投球してもろくな結果が出せない気がする。
IP貸し出して他所にツムツムでも作らせた方が売れそう。
イワッチが死んで何がQOLだ!という流れで立ち消え
だと思う
スマホで出せばなんでも当たるなんて時はもうとっくに過ぎてるんだよ
そんなもんじゃないよ
1.3万円だと思って買いに行ったらいつの間に5万円超え
2.それまでと同じと思ってたらオンライン有料化
3.移動時に子供が持ち歩く訳もないので持ち歩かされるのは何時も母親。1.2.で騙された気分の上にこの仕打400gはさぞや重いだろう。スイッチを見る度に怒りを感じるに違いない。
一度、考えてみて欲しい。母親が機嫌が悪いと家庭がどうなるのかをだ。ただでもTVゲームにはいい顔をしない母親なのだw
スコルピオ 据え置きで最高性能
ほんとにすまんなゴキ
現実ではクッソ無理!だもんなw
ですってよ、任天堂さん
それは大ヒットしそう
問題はスマホの性能が均一じゃない事だな
はやくスマホが全般的にPS3を超えないと
そうすればスペックイラネの任天堂が安心してソフト供給出来るので
スマホと「携帯ゲーム機」は別々のジャンルだよ
混同しちゃいけない
この2つって2018年になってもしれっと3DSでイグイグな新作出しそうで怖い
慣れてなんとも思わなくなるぞ
おまけにすぐ充電切れる糞タブなのがなんとも言えん
とっくに開発に着手してなきゃヤバイって
あと1年2年で発売まで持ってける位にはさ
もう3DSがアレで、完全に死臭が……
大真面目に子供が作った子供向けおもちゃの売り上げで大喜びしてる
豚という恥ずかしい人種がいましてね
スマホの為にも作ったサイズだよねアレ
DMP「PICA200の後継の凄いチップ開発しとるで~」
任天堂「NVIDIAのにするわ~w」
↓
任天堂「3DSの後継機も別に用意します」
DMP「!!!」
その人、最終的にガンダムよりも高性能のMSで負けて、さらには肉弾戦ならって挑んで、それでも負けた人なんだぞ…
任天堂「スイッチは据え置き機だと公式に言ってるだろうが!」
L2R2L3R3に準ずるボタンを備えてる
720pの6.2インチ
ROMの容量は最低でも8GB
メインメモリは4GB
任天堂タイトルとモンハンが遊べる
PS4世代のグラフィックが使える
更にアカウント・静電式タッチスクリーンも備えてる
もうVITAいらんだろ
アホしかおらんの?
スマホは皆持ってるから
実質6000円のゲーム機が誕生
お子さま需要に高級機では応えられないって話だね
しかしジェイムズ・カーク提督は試験の前日に実習室へ侵入しコバヤシマルテスト用のプログラムを書き換えてクリアしてしまう。
つまりNSwが覇権をとるためにはズルをしなければならない
池、沼の豚以外はみんな知ってたがな
ギミックなんて飾りにすぎません、上の人はそれがわからんのですよ
けど、フォーブスにまで言われ、よりにもよってヤフートップに晒されるとはwww
>ROMの容量は最低でも8GB
そんな無駄なことを金に煩いバ任天堂がするわけないでしょ
そのソフトが
ハードが低性能すぎて出ないんだよ
乳搾りかえ?
一気にWiiまで退化するのかな
vitaが要らないってより、携帯機が要らないって話だね
PSにはPS+があるのも大きい。自社ソフトがフリープレイに選べれるとソニーから金がもらえるのはもちろんだが、これが同時に広告料0円での自社ソフトの宣伝にもなって続きのシリーズものも売れたりする。
ハードのスペックも高いし変な独自仕様も少ないしで、サードは日本でも海外でもPSでソフトを出したがる。
マリオを動かすだけでミリオンなんだが
ユーザーの使える金は一定だから最初に支配した方が断然有利だもんな
一度課金するともったいなくて他のゲームに移りにくいのも先行のメリット
後発は余程面白いか話題性があるか流行するかしないと追い付けない
Swtichを持ち運んで遊ぶ馬鹿なんて現実には存在しないぞ(;・∀・)
それとソフトがたくさん出ることになんの関係があるのか
そんなものになんの意味もない
任天堂が売上を減らし続けてるのはスマホが原因なのだよ。既にスマホにはHD時代に入ってるのになんの意味があるのかとw
またハード的にVitaの替わりにに成るとしてもだ、Vita特有の肝心のソフトが皆無だし任天ハードでは出ないだろう。所詮任天堂とは子供のおもちゃに過ぎないんですよ。
仮に出しても売れない。なぜなら市場にそれらを買う人が皆無だからです。つまりどうやってもVitaの代わりには成らないんですw
任天堂はほぼ不可能なスマホユーザーからユーザーを引っ張ってくるしか市場を増やす術がない。つまり無理www詰んだーーーーっ
任天堂「ヤメテ!任天堂のゲーム機は、他社の現行(何年も経って、いつ後継機が発表されてもおかしくない)携帯ゲーム機としか比べても勝てない~なんて醜聞を広めないで!!」
酷いことになっとる
ならWiiUでいいじゃん
たったミリオンかよw
今や世界トップはテンミリオンだぞw
ミートピア2が出ると思う
ずっとマリオだけやってろwwww
こんなん持ち運ぶなら場所取らなくてもっと高性能なスマホでいいって話だしなあ
HDD付けへんかったりユーザーに「不便を強いてる」のがアカンのや
投了しないのは見苦しいだけなのにね
けど、碁の場合詰むって言うの?
最早時代遅れな考えだけどな
外で暇をつぶすならネットやSNS。ゲームが選択肢に入るのはそれ以降なので簡単で
短時間で区切りをつけるものが良し
そして簡単なゲームはパズドラモンストでユーザーが限界になって、今やそこを
やめた人の奪い合いだ
今更スマホでどうのと考え出すなんて遅すぎる
それがサードを遠ざけてる要因なんじゃないですかね
歴代任天堂ハード(バーチャルボーイ込み)「…………」
任天堂タイトルとモンハンが遊べる モンハンの根拠は?正式に発表あったのか?
PS4世代のグラフィックが使える PS4世代のグラフィックとは?具体的に説明をたのむ。
またVita以下のバッテリ持続時間は携帯機としては致命的なんだが、携帯機として勝負する以上、そこに関しては?
ソニー関係ねぇw
北朝鮮の事聞かれて「日本を相手に戦います」とか言ってた民族にそっくりだな、お前ら
WiiUの失敗を繰り返す可能性の方が高いからこんな記事になる。
ジョイコンなどのギミックもそれ専用にカスタマイズする必要もあるし、
それに割くリソースがかなりの物になるってのは、ゼルダがHD振動未対応なことでそれを裏付けてるよね。
サードがそこまでするかな?ゼルダみたいにHD振動未対応でなら出すかもだけど。
性能だけしかみてないのは一体どっちなんでしょうねぇ?
まぁぶーちゃんの言ってるシャアってケツアゴのデブverじゃねw
乗ってるMSはシャアサク
あらやだ詰んでるじゃない
実際にWiiUと同じ状況に近いからその通りだと思うのだが
スイッチにはAAAタイトルが集まらない
これはロンチを見ても分かるし、「まだこれからだから」なんて意見は甘すぎるわ
PS4版DQ11が大爆死してやっぱりドラクエは任天堂ハードだって堀井も反省して
DQ12をスイッチ専用で作るからもうスイッチは成功してるんだけどね
携帯機バージョンはドッグとケーブル抜いて15000円に採算あった時点で販売だろうから
日本しか見てない上に全部妄想か…
ジョイコンの遊び方て勤務先や学校であのでかい本体と小さいコントローラーでみんなで遊ぶあれか?
スマホならともかくあんな目立つもので出先で遊ぶのって難しいぞ
止めろよ…悲しくなっちまうよ
妄想でしか物が語れないなんて
詩人か?
やさしい表現だな
MS1やPS4は映画とか音楽、読書とかの趣味っていう枠で生き残り考えてるけど
任天堂はいまだに玩具とかパーティーグッズから脱却できてないのに
今回ケンカ売ったのスマホを起点としたソシャゲ混じりの日常生活とかかばんのスペースだからな……
正直QOLをゲームとかの家電的ハード面からやった方が先はあったよ
即金にならなくてキャラクターとか既存コンテンツが役に立たないから止めたんだろうけどさ
ごめんな、もうゼルダや配管工やメトロイド、ゴリラ、飽きたわ。まだバイオ、ギアーズ、ヘイローのナンバリングのほうがワクワクするわ。
バカ? 最低限GTAやモータルコンバットを引っ張ってこないとスイッチは無理だよ(ヾノ・∀・`)
どっちが新しい体験か馬鹿でも分かるよね
一部のソフトだけ売れてて、他は爆死させまくってるし
VITAと一緒にしないでくれ
モーションセンサーで遊ぶ、Wiiの二番煎じにはもう驚きがないんだよ
AAAタイトルは「物理的に」不可能だしな…
ウィッチャー3が45GB、FF15は50GB
内蔵32GBに入らんわ外部メディアに入れるなら二本で128GB一枚使うわで
カード代が馬鹿にならんというね
大きく ぶ厚く 重く そして大雑把すぎた
かといって据置機と呼ぶのはどうかと思われた
それはまさに産廃だった
それで大失敗してvitaより先に撤退したウンコちゃんがいたよ
PSだってPCだってまだまだ発展途上のVR方面で頑張ってるのに
任天堂は新ハードに使い古しの技術を使ってて新しいもクソも無い
だから任天堂は周回遅れだって言われるんだよ
>新しい遊び方の提案だと思うんだけど
1-2-Switchの事ですかw
日本で流行ってるオンラインゲームほぼ揃ってるし
国内向けもほとんど出そうだしね
スマブラ、スプラトゥーン、桃鉄、マリカ、ポケモン、ドラクエ、メガテン
コピペ採用
Switchはこれがコンセプトだろ
だから容量クソだと話にならないよと言ってるのに
任天堂も豚も聞き入れないという
それってwiiU?
はい論破
携帯ゲーム機が要らないとはよく聞くが自分はそうは思わない
1.据置きと比べてよりパーソナルなゲームにメーカー側もユーザー側にも向いてると思う
2.引き合いに出されるスマゲについてはCSユーザーなら普通に納得は出来ないだろう
3.Vitaの敗因の一つにリモプが完全じゃない(ゲームとして肝心の操作LR2・3が無いのは致命的)
4.基本的にソフトもハードも低価格
5.一人一台が基本なので据置きよりも数が売れる可能性が高い
スマホとCS据置きの間にはちゃんと市場を形成するだけの器は有ると思うんだ。
据え置きはソニーだろうけど
俺はもう別にいいけどVitaよりスイッチに興味わいてるのでね
スイッチは据え置きです
携帯機モード基準で作らなければならない糞仕様の据え置きです
ジョイコンだけならカバンに放り込んでも邪魔にならないし
スペックならiPadプロでしょうし
iPhoneでもいいけど
何より子供がなくしたり壊したりするよね…小さすぎて取り外しできるパーツだし
タブレット持ってるか?
携帯に向いてないぞ、あれ
ブヒッチって据え置きじゃないけど、携帯機とも言い難いわ
なんの勝ち目かは知らんが現に3dsの半分の期間で同じくらいの台数売ってるんだし現実逃避はやめよう
>3.Vitaの敗因の一つにリモプが完全じゃない(ゲームとして肝心の操作LR2・3が無いのは致命的)
うにゅ?背面パッドか液晶でLR2・3の操作が出来るのは知ってるよな??全然致命的と思ったことがないんだが(;・∀・)
作りたかったんだろう
利益は求めてもシェアは求めていだろう
VITA予備にもう一台買うわ。
大体出来てVITAと同じ程度のゲーム性の物をタイトルだけで売るとか、買取保障で数字盛るだけでファンくらいしか買わんだろ。
3DSなんて4本だして名作は2PGとか言われてるくらいで、また特定のソフトしか売れない(買取保障されない)ハードになるのが目に浮かぶわ
値段がね・・・
携帯機と据置機が同価格なら大半の人間は据置の方を選ぶよ
ソフトラインナップが違いすぎる
ユーザー層も違いすぎる
正にゼロからスタート状態でVitaは別に死んでない
詰んでるんだよ
ベッドの横にモニター置けばOK
ないな
細かく反論するのも面倒だな
全部が全部的はずれとは言わんが、市場を保てる規模を維持できないとだけは言える
4がダウトだな
3DSもVitaも最初は25000で出たのを忘れるなよ
モンハン出すのを控えると思うぞカプコンはw
モンハン確定してないでしょ。
勿論ATM契約書にサインすれば確実に出ると思うけど3DSでは任天堂の方が赤字でしょwそれ位微妙な話だと思うけどねw
モンハン、ポケモン、スプラトゥーン、マリカ、スマブラ、桃鉄
オンラインゲームが何も遊べないのは痛い
今の時代オンラインゲーム遊べてのゲーム機だろ
携帯できる特性があるからポケモン最新作を出してくる可能性があるね
その中でオンラインなのイカしかないけど
それ今までと同じ任天ファンしか買わないじゃんそしてそれは売上を落とし続けて赤字連発の実績しか残してない。変わらないんだって。売上が減り続けるのが一番不味いんだって。だから詰んでるんだってw
そもそもSwitchもオンラインゲーム発売日決まってるのあったっけ?
DQ10が対応するってだけでいつかもわからんくらいだろ
VitaはPSO2があるぞ
いや、パンツの中にジョイコンを入れて外出
そして幼女を物色、HD振動ON! これがコンセプトだ
スイッチにモンハン出たところでPS4には勝てないのに
5年前のVitaに勝てればそれでいいのかな?
こうやって記事のサムネール画像を見ると不格好で仕方ないな
任天堂はいつものように「ぶつ森柄」だの「スプラ柄」だのカラバリを増やしてくるだろうけど、左右別売りやセットパックごとで用意されたら、
ただでさえWiiU同様にスイッチは売れないだろうし、
amiibo共々小売からしたら邪魔で仕方ないだろうな
>オンラインゲームが何も遊べないのは痛い
>今の時代オンラインゲーム遊べてのゲーム機だろ
Vitaでオンラインゲームが遊べないって夢でも見てるのか??
カプコンは金次第、普及台数次第でなんとでもなると思うけど
DQの場合、DQHで実績出さないとDQ11は危ないと思うよワリとマジにねw
GBAやDS市場が急死したのを思えば、任天堂からしたら新しいゲーム機を売るためなら旧機種ユーザーの切り捨てなんて何とも思わない、いともあっさり仕掛けてくるんじゃないかね
wiiやDSは遊びの提案から生活の提案できてたけど
wiiUや3DSはほんと酷くて製品に対する考え方が後退してた
元々ゲーム機など無くても気の合う仲間同士が集まると楽しいのさ。
だから楽しいのは間違いないだろ。だけどスイッチは必要ではないよなw
………
…だとしたら正真正銘の馬鹿だぞ……
ハードで提案することじゃない
だったら始めからその路線で開発すればいいのにwアホかとw
ここをスルーするのがはちまらしいな
JINだったら絶対ここも太字で書くのに
貧乏神wwwwww
ポケモンって数ヶ月前に3DS版の開発が終わったばっかだろ
今からHD童貞捨てつつ新作開発なんて何年かかるやら
似たような状況のFEですらスイッチ版は2018年内に発売出来たらいいなーって有様だし
ポケモンモンハンFEぶつ森などのHD童貞シリーズはほとんどが2019年以降にズレこみそうだわ
でもそれってスマホダンボールで出来る範疇のものでしょ?スイッチわざわざスマホ厨が買うとは思えないんだよねw
PCPS4XB1を今どきすてるかなぁ相当任天堂はお金を積まないといけないよ
去年のPV出た時点でGKに指摘されてた筈だが
2700万台の箱1なら2年くらいかけていけるんじゃね?
それがPS4と連動できたらスイッチ終了だろうなぁ
E3でサプライズあるかもよ
この思想もよく見るけど
同じ市場に仮に三台似たようなハードあっても慈善事業じゃないんだから食い合うだけで意味ないよね
それこそファーストの違いしかないマルチだらけな酷い業界
その日本も右肩下がりやし
割りと真面目に携帯ゲーム市場なんて考えなくていいよ
これは、信仰心なんだよ。宗教なんだよw
実際本来の期待から見れば失敗してるのは本当の所だろう。北米EU市場は完敗だしな。
とは言っても日本では市場は確立してるしSIEがソフトを開発してない分だけ確実に黒字だろう。
これをどう見るかは目線で違ッテも仕方がないかもね
マジで劣化WiiUンコのスイッチでどうにかなると思ってんなら頭おかしい
現実見ろよ
米国の記事だし、欧米でVITAが失敗したのは誰も否定しない
信者やニッチゲー、中小物、マルチで満足しちゃう連中には理解できない(受け入れたくない)台詞である
脳天気な話は兎も角、誰に買ってもらうのか教えてよ。スマゲから新規ユーザー引っ張ってこれるの?
それとも本当にVitaユーザー引っ張ってこれるの?ソフトも無しに?今まで散々酷い事言ってきた市場に誘致できるの?
詰んでるんだよ。いい加減気づけよw
理性的なGKで、米国の記事だと理解してれば、誰も否定しないよ
豚とは違うんだよ
その規模は今よりもっと狭い悲しい宿命を背負ってる
WiiU以上のホワイトスケジュールでどうにかなるかよ
間違いなくWiiU以下で終わる
後発マルチなんて出しても無意味
↓
ハブられハード スイッチ
に変わっただけ
つか、据置機と言いつつほぼ携帯機じゃん
携帯機に毛が生えた程度
ドックの中身空っぽなのには苦笑したわ
スマホの充電用クレードルとあんま変わんねー
持ち運べるだとかいったギミックもゲームが無いことにはどう仕様もないだろ
電話できたりメールできたりするわけでもないんだし
国内でも大成功ではない
ただ失敗ではないという程度
秋にPS4スリム¥24980に値下げ、スイッチ終了
ドラクエ11に合わせてやると、switch完全に死ぬね
大手海外メーカーはVitaどころか3DSにもソフトを出していないよ
もはや携帯機に見切りをつけている
生産不能に陥っていないって所だけだ
まあどうせそのうちまた訴えられるだろwww
まさか1、2ヶ月間ホワイトスケジュール?
中国でほぼ同じコンセプトの商品が既に出てるのが痛いね
任天堂の最近の特許回避能力は極めて低いし、やばいにおいが凄まじい
普通のコントローラーでいいですwww
その結果が、ゼルダで特にそのギミックは活かされなく
1-2-switchみたいなクソが生まれたとw
任天堂が高性能だとガンダムどころか戦車くらいのスペックしかないよ
1位 3DS、PS4 ドラクエ11 250万本
2位 switch スプラトゥーン2 150万本
3位 3DS モンハンXX 120万本
4位 switch マリオオデッセイ 60万本
5位 switch マリカDX 40万本
前から主張してるんだけどさ、秋予定のオン有料化となれば当然アカウント整備された後、姉妹機と言っても良いシールドTVのGeForceNowに参入すると思うんだよね。
任天堂アカウント経由で上乗せ請求。任天堂としてはこれが成功しようがしまいがどうでも良くてラインナップを圧倒的に増やせる上に投資もやるべき分しか掛けなくて済むのだからやると思うんだよね。
NVIDIAが任天堂との関係は20年続くとか言ってたしなぁ
1位 switch、3DS、PS4 ドラクエ11 300万本
2位 switch スプラトゥーン2 150万本
3位 3DS モンハンXX 120万本
4位 switch マリオオデッセイ 60万本
5位 switch マリカDX 40万本
まあその実、当たり前のことしか書いてないんだけど
当たり前のことが記事にならないのが日本のゲーム業界なんだよね
俺はPS4ポータブルを出してくると思ってるけどね。形はスイッチと殆ど同じで、本体+ドック
但し、仕様が違う
ドックは、HDD500G、BDドライブ、が付いてて、TV出力はついてない
本体はLR2を足したVITA。ソフトの差込口はなし。内蔵ストレージは128G(もしくは64G)
ゲームのプレイの仕方は、PS4のソフトを一度ドックのHDDにフルインスコして、それをドック経由でPS4Pにコピー。本体には20Gの和ゲーなら5本程度、50Gの洋ゲーなら2本程度しか入らない
つまり、PS4のゲームを(基本的には)そのまま携帯機で出来る、って方式。開発は色々と最適化する必要が出てくるだろうね
これのメリットは、PS4の資産をそのまま利用できること。この莫大な資産を使わない手はないからな。ソニーは次の携帯機に活用してくるんじゃないかな~?、と個人的には思ってる
switch 桃鉄オンライン?
switch モンハンXX HD?
switch ピクミン
switch ポケモンスター※サンムーンバージョン違い
この辺の動向も気になるな
流石にそれは無理
ドッグから切り離してどう使うんだよ
PSVITAの後継機とかPS4並の性能なりそうだね
底辺の小さい市場は不安定、つまり任天堂の事だよだから遊びの幅が小さい赤字王
PS4ポータブルとかいいね
49800円ぐらいで出せないかね
switchだけだと持ち上がらないから携帯市場盛り上げてほしい
switch ドラクエ11
switch ゼノブレイド2
switch マリオオデッセイ
で充分のような、、、
よく読んだか?
だから、本体でゲームするんだって
ドックはただの母艦だ
例えるなら、Macとスマホの関係に近い
あたり前の事実を淡々と並べてるだけだな
すまん
一部勘違いしたが、それでもやはり無理だよ
仕様的には不可能でないと思うけど、価格面と需要が一致しないと断言出来る
夢はあるが、それだと多くの人はPS4でいいやってなるだけ
vitaは大爆死したって言いたい記事だよな?
無能なマスコミが持ち上げたPSVRは爆死したし、
Wiiのように叩いたものは成功する
ナイスレンガ!!
僕はそんなことは求めていない。無駄な機能追加するなよ
スイッチが爆死したらハード事業から撤退が見えてくるけど
それでも勝ち目の無い勝負を挑まないといけない任天堂を哀れんでる記事では?w
また速攻で撤退しそう
やってみたい気はするんだけどね
マリオゼルダポケモンどうぶつFE
どれももうお腹いっぱいなんだよな
イカは有料オンラインじゃないと
つまらなさそうだし
それなら新型ナスネに組み込むべきだけどそもそもPS4があればより洗練されたリモプで十分。
それならばpad形態じゃダメ。
操作が出来るレベルじゃダメで遜色なく遊べるレベルが要求される。
任天堂は詰んでいる。で決まりですね
あれ面白そうだし
オンライン対戦が盛り上がりそう
ランキング上位者はYouTubeで放送とか
ARMSランカーはちょっとした有名人になりそう
3DSは落ち目
WiiUはとっくに墓場
スイッチが売れなきゃマジで終わるけど
ロンチとかその後の予定を見る限り全く期待できそうにないからな
かなり詰んでると思う
そういう事
何しろ任天堂は「有無を言わせぬ実績」を残してきたので。ハード同士を比較するのは意味ない。
ハード同士を比較する意味がおおいにあるのはやはりSONYとMS。この両社は同じ土俵だから面白い
HD振動、モーションコントロール、どこでも遊べる布教活動
スプラトゥーンに匹敵するかもな
ハードごと買いたくなるヒット作ってPS1のFF7が最大だよね
別に据置を否定するわけではないが、それだと外で遊べない、TVのあるところじゃないと遊べない、って欠点があるからね~
ゲームをするなら携帯機で据置は否定派。の人は、PS4が今後売れても多分取り込めないよ
海外はともかく、国内はそれじゃ勿体無いと思うんだよね
>>509
それだとネットのあるところじゃないと出来ないじゃん
PS4Pはその欠点を補うためのものだよ
既にVITA+PS4を持ってる人はリモプでやり続ければいいだけの話
価格的に無理そうってのは俺も思ってるけどね
金目当ての取り巻きには言ってもらえないんだから
そこは逆に哀れだわ、自業自得だけど
ほんとやり方が汚いわwwwww
手首のパンチの加速度は大人有利だけど
スナップやひねりはリーチの少ない子供のほうが早そう
ARMSランカー上位者がガキで占められる可能性は高い
ランキング上位に入るテクニック身につけたいね
接待用ゲームとしてはいいかもしれんが
あんなのオンでとか流行らんだろ
3DSはなんだかんだいって切てスイッチが携帯機市場独占するんだから
買うの躊躇するわ。
アンバサダーも怖いしな。
最低一年は様子見し無いと危なすぎ。
そもそも外でもやりたいって需要が微妙なのよ
電車で長時間通勤とか限られた条件になるし、短距離の暇潰しならスマホで十分ってことになる
となると、携帯機の需要はパーソナルなゲーム空間の確保となるわけだが、それが必要になるのは、複数のモニタを置けなかったり、家が狭かったりと、要するに裕福でない環境が多い
高価格の携帯機が普及しづらい理由がこれ
新ハード出すにしても国内しか需要のないものでペイするのは難しい
vitaTVのような余り物の再利用なら可能性はあるけどね
あれが携帯機ってことにすると
据置撤退かw
海外市場は捨てたも同然だなw
そうなると和サードも金かけたAAAクラスとかスイッチ向けになんか作ってくれんぞ
それをはちまのようなゴキブログにのせる
ゴキブログに大量の工作員を送り込み任天堂の評判をさらに下げる工作を行う
ゴキステ陣営の卑怯なやり方はすでに暴かれている
ムリムリ
スイッチはHD機だぞ?
開発費的にサードは博打ができなくなるし、ソフトでなくなって終わりだよ
PS4は海外で売れてるから、海外の売上も見込めるので和サードもソフト出してるけど、スイッチは海外で売れる見込みがない
そんなハードにソフト出すなんて任天堂ぐらいだ。2年でサードソフトがなくなってWiiUと同じ状態になるよ
でもこれはVITAの後継機にも言えることだけどね
本体はただのshieldタブレットな訳で、ジョイコンはWiiリモコンでやった。
既存の技術を組み合わせて、やってる事がそれらと変わらないんじゃ意味がない。
むしろ犠牲にしてる事の方が多すぎて、それやる為に本気なん?って話。
何でスマフォに負けたのか一ミリも分かってないんだよ。誰もわざわざ
外にまでゲームを持って行きたくないから、必須の通信端末に付属って
形で爆発的に広まった。動機が見えてないよ。リアルバスケやってる人が
いきなりちっさい画面でバスケゲームやり出すとかキチ過ぎて
脳を疑うレベル。提案と妄想を一緒にしてはいけない。
それは発売前までの経験則では「大ヒットが予想できなかった」こと。
これからも、今までの経験則が通用しない「革命と爆発的ヒット」を任天堂は狙うだろうし期待する。
自分はプレイヤーとしては外野だけど、株式投資家として「心と資金の準備」して待ってるよww
いや、携帯機の需要は確実にあるよ
そんな事は3DS見ればわかるじゃん
但し、ソフトとハードの価格次第ってのはあるけどね
まぁ今後はスマホが主流になるだろうから、PS4pは出ないんじゃね?
真面目な話、俺はVITAの後継機もでないと思ってるし
ただ、ソニーが今後携帯ゲーム機市場でも生きていくなら、PS4の資産を利用するしか道はない、と思ってるだけ
PS4P以外だと、多分VITAより売れないまま終わるよ
どこの一般人やキッズが7500円もする携帯機のソフト買うんだよ
ソフト出てればWiiUですらPS4よりも売れてたのが日本だからな
日本人の為のゲーム機はswitchだけだしね
まあPS Plus専用機みたいになってるとはいえ、ある程度満足の行くゲーム体験はできるしな
欲を言えばHD解像度で60fpsでL2R2がついた次世代Vitaが欲しい気もするが、
なんにせよスイッチはヤバイだろうね。据え置き市場狙えるわけでもなし、3DS市場を食うか、逆に食われて伸びないか、いずれにせよ成功する気がしない
ポケGOやスプラはまだやった事が無い事を実現してた。
Switchはどちらかというと焼き直しだな。
何がなんとかなるんだよ。
もういい加減ファンタジーの世界から戻ってこいw
今年のランキングはswitch≫PS4は間違いないしね
日本人の為のゲーム機はswitchだけだしね
ん?w
WiiUがPS4より売れてたことなんてあったっけ?w
VITAは一般層の多くからぎゃるげーだけと思われているしな
だからさ
その3DSの需要のほとんどがこどもに対するパーソナルなゲーム空間の提供って需要だって言ってるの
より安価なものがあればそっちに流れるよ
例えば、お下がりのタブレットとかな
高価格なものは売れない
それにvitaの後継機なんて出ないよ
3DSの台数が出続けてるのも、新規参入のこどもが居るからだからね
>ソフト出てればWiiUですら
やべぇ
気が狂ってるぜコイツw
1位 switch スプラトゥーン2 170万本
2位 PS4 ドラクエ11 90万本
3位 switch マリオオデッセイ 80万本
4位 switch マリオカートDX 60万本
5位 switch ARMS 50万本
12位 switch ドラクエ11 30万本
とかと予想
お前等がスイッチ発表前に言ってた妄想が一つでも当たったかよ
↑ここだけでええやんw
だから~
価格がネックってのは俺も言ってるだろ
しつこいやつだな
おれも中高生の頃は自分専用のテレビがないから携帯機だった
画面デカくて性能高ければ尚良
スプラトゥーン2、マリカ、スマブラ
対戦ツールには事欠かない
最高じゃねswitch
でだれが布教活動するの?
オマエ買わないじゃん
ポケGOなんてIngressにポケモンIPの力加わるんだから余裕で流行るってわかったろ? 実際株価に反映されまくってたし、誰でもわかるってのw
スプラだってここの連中はわけわからん否定をしてたが、俺は行けるだろうなと思ってたよ
キャラクターも子供受け良さそうだったし、ゲーム見てても面白さはすぐに伝わった。わかりやすい。
君の名は。だって、新海誠は前々から注目されてたアニメ監督だし、内容も良かった。一度若者が見たら絶対に周りにも口コミで広がるであろう内容と完成度。往年のファンである俺に言わせれば、新海作品でキャラデザが可愛くなった時点で隙はない。あとRADWIMPSの曲がガチでハマってた。
結論としてはどれも売れて当然ってことだわ。
スイッチ? 売れねぇよw
熱帯有料になるスプラがそんな売れるとは思えんな
マリオデはそんなもんだろうけど
しつこいのはおまえだよ
自分が欲しいからみんなも欲しいとは思わないことだ
だいたいおまえの言うPS4ポータブルとやらを安価に出すとか絶対に不可能だからな
ネックである価格をクリア出来ないのなら、妄想としか言えないだろ
仮にそれが当たってもスイッチはどうしようもねーのさ
WiiUだって一部のソフトはPS4より売れただろ?
市場全体では比較にならんほどのボロ負け
それって大半のキッズにはスイッチ売れないって事じゃん
そして任天堂の販売対象の主力はキッズだというね
つらいのは分かるけど現実見なきゃ。
それで、合計ではPSと更に差が広がっちゃうんでしょ?w
中高生はスマホゲーなんだなこれが
その点、SONYは製造業だから「根はコツコツ進化させていく」タイプw。
何が言いたいかというと任天堂は「地味ーに始めて、世間をアッと驚かす」快感を意識的に追い求めてるとしか思えない。
ポケモンGO的に世界を驚かすソフトを密かに(スイッチで)狙ってると思う。勿論今迄の経験則は通じないから、子供や若年層が飛びついてくれるのを待つしかないw
ゼルダも買ってやれよw
そういうことだよ
俺GKだし、switchは失敗すると思ってるよ
いま携帯機に商機はないと思ってるだけ
vitaは大好きだし、後継機が出たら嬉しいけど、ビジネスとしてはあり得ないって言ってるの
箱1爆死 1年半後 蠍作ってます
馬鹿 Vita後継はでないんだよぉ
明らかにWiiUよりもたち悪い本体仕様だぞ
「ゲームエンジンが同じだから作りやすいよ!!」とか言ってる任天堂の正気を疑うわ
本当にお前しつこいな
俺はソニーが携帯機で生き残る道はそれしかないと言ってるだけだぞ?
だけど金額的に無理だろうなってのは何度も言ってるだろ
俺もお前もでないと思ってるんならそれで話は終了だろ?何しつこく絡んでるんだよ
携帯機で生き残る必要がないって話をしてるの
任天堂のサード離れが進行してますね
横だけどね
ゲハはビジネスではないことを理解するべきだと思う
そういうことか
適切な回答ありがとう
なぜ当たり前のこと言ってるのにこんなに絡まれるのか謎だったんだ
理解できたわ
でもそれを判断するのはお前じゃなくてソニーだから
それでもソニーが出すなら、生き残るにはそれしかないと言ってるだけ
これWIIUと何が違うの? ってか任天堂は もう新型ゲーム機出すの クソだな。
PS4てなんかあったっけ?
全部Vitaと分散してランキング下位になっていきそうだな
次世代携帯機は出ると思うよ
ただあれだな、テザリングくらいさせてほしいな
モンハンとPSP
スプラトゥーンとWiiU
WiiUなんて価格高騰して5万円でも飛ぶように売れたからな
俺が歳とっただけなのかもしれんが、
マジでWiiUの世代交代があっという間だったなあ・・・
PS4が出てからもう3年というのも驚きではあるが
うむ
MSも任天堂もビジネスでやってるならとっくにハードは撤退してるよ
そこにソニーが付き合うかは知らんがね、携帯機で自由にさせないために飛車角を打っておくというのはありかもねー
ハード売って儲かる時代ならそれでよかったんだけどね
いまはサードのソフトが売れれば儲かる時代だよ
要は不労所得に近いんだし
飛ぶように売れた結果、あんな市場規模で次のハード出すんだもんな
完全に失敗だよな
おとなしく携帯機にだけ注力しときゃよかっただろうに
なんで奇形にしてしまうのか・・・
飛ぶようにって、あれで?www
なんか、随分しょぼい売れ方だなw
年末に30万台ぐらい売れてたもんなWiiU
ソフト出ないの判ってて買うから凄かったな
スプラトゥーン恐ろしや
>Switchの武器はジョイコンを使った新しい遊び方の提案だと思うんだけど。
何回それやれば気が済むんだろうな…
今度はソフトメーカーに丸投げしないで提案は任天堂の方でしろよ?
金なんてスマホゲーでいくらでも回収出来るから全く問題はない
俺は10年前から任天堂がソフトメーカーになってゲーム業界盛り上げりゃいいのにと思ってるよ
もはやかつて言われていた「ライバルがいないとソニーが暴走するから」とかいう意味不明な理屈すら使えないほど低迷してるじゃねぇか・・・
せっかくファミリー向けのノウハウやキャラクター持ってんだから、
もうセガみたいにソフトメーカーでいいだろ。グッズの版権料もある。スマホにも行ける。
ハード事業より安定するわ。
君の名は、か任天堂と言ったところか
2000万台売れて国民機になれた3DSも女性、子供に好かれてこそだからな
「奇跡よ起こってくれブヒ」これだけwww
文章がおかしい
いや普通に在庫あったぞ
あと年末に高くても売れたのはこどものためにどうしても手に入れなきゃならなかった親が居たから
セガサターンの方が遊べるソフトあると思う
スイッチはセガサターン以下のクオリティくらいのゲームしか出ないと思う
黒字貢献してるハードですけど
どこぞの赤字ハードと一緒するのは
失礼ですよ。
薬やってる?w
釣りが雑になっとるぞw
イワッチいないしね
任天堂の「革命ソフトを敏感にかぎ分ける世界の子供たち」はスペックがどうの、とか意識していない。
任天堂は「意見を言う我々のような輩」に向けて開発していないのだ。SONYやMSと違って。
「鋭敏な子供たちが単純に面白いと思う」ソフトかどうか。それがスイッチで開発できるのかどうか。焦点はそれだけだw
戻ったらそれこそ生きていけないだろ
GCや64より売れず、さらにあの頃と比較にならない開発費がのしかかる
結局のところ任天堂が起こした社会現象ってWiiやDSあたりまで遡らないといけないんだよな
3DSは利益貢献してるとは言えないし。
だからまあ、あの成功をもう一度と任天堂が夢見るのもわからんでもないんだが、
スイッチは流石に無理だって。Wiiの頃のような真新しさもないし。
ぶっちゃけVRの方が興味あるもん。マジでどこにも売ってないけど。
イカとWiiUに関しては話盛りすぎだろw
イカの発売週までにWiiUは230万台以上国内で販売済みだった訳で、今の販売累計台数が
約320万台とかだから、イカちゃん発売以降の台数を全部イカ効果だとしても90万台程度の
上乗せにしかなっとらんw
CM爆撃にニコニコでのステマにと必死になったからの結果で
実際任天堂の他のWiiUゲーム売り上げは不調なのばかりだっただろ
一極集中しただけで全体には結局影響なかった
だから「昔の子供だった我々」は任天堂からしたらどうでもいい対象(お子さんへの出資者としてくらいw?)
SONYやMSは王道的アプローチ。任天堂は「一発逆転満塁ホームラン」アプローチ。
だから、任天堂には予想が通じない。結果が全てw(ギャンブルチックだから勿論ハズレもあるわけだ)
他の宣伝犠牲にしてまで、というのは正しくないよ
他に売る物が無いからスプラの宣伝にぶち込んだだけ
親の世代に人畜無害というか、安心安全っていう刷り込みをやったから
まだなんとか生き残れてるんだろう。親が安心して買い与えられる、
みたいなね。大体、今の主要タイトルとか、Switchのローンチのゼルダ
にしても、期待してるのは子供じゃなくて、任天堂黄金期への郷愁抱えた
おっさん達だぜw
国内じゃなく北米のおっさん達ね
その頃には任天堂が覇権握ってっから間違いなくマジで真剣で真実で事実で
全くそのとおり
子供たちはどのハードに対しても「思い入れ」なんかない。(逆にSONYやMSは思い入れのある人たちを中心にアピールし続けている)
任天堂はそこを狙い続けてる。ある意味SONYやMSよりチャレンジングだ。しかし、当たれば「低コストハードで利益ガッポリ」になるから辞められないんだろう
同月発売のモンハンダブルクロスの予約、半減してんじゃねーの。
ニシくんも「ゼルダ!ゼルダ!」言っとるし。
モンハンダブルクロスの売れなかった分の補填でスイッチの儲け吹っ飛ぶんじゃない?
そりゃ売れないだろうね
その世代に見合う最低限のスペックが無ければゲームソフトが出にくいからね
ゲーム好きがゲームが出ないハードを支持するわけないだろう
「低コストハードで利益ガッポリ」が破綻してるんだけど辞められないのは無能だから?
たぶん、会社の体質が「ギャンブラー気質」だから。
山内氏からの伝統なんじゃないのw
日本一「ならなんでウチの株価下がったんや!」
それに「破綻」とまでは言えないだろう。
少なくとも「低コストハード」なら「販売台数少なくても利益を出しやすい」のだから。
1年でスイッチが7000万台も売れるの?
1年後ならPS4は7000万台に到達するだろうし…
勝ち目のない戦いを…!
実際VRだってこれから定着できるかは予算や労力、技術がニーズや価格とどの程度折り合いつけていけるかで今後が決まってくると思うし。
まだ正式に発売されてない上にプレイしていないゲームに対しては色々未知数として期待を寄せるのが普通じゃないのかいな。
あからさまに出る前から駄目だしばっかりの視野の狭い考えやコメ、それに釣られた阿呆なサイトが悪目立ちしてる気がするよ。
特にはちま。
「え?もうWiiU終わったの」って
初回出荷追加あるってねw
期待される要素がないだけと気づけ
そうは言うけど、最早任天堂が利益出せるコストじゃハード作る事自体が無理なんだよ。
WiiUだって、アンバサ後の3DSだって逆ザヤだった訳で。任天堂の場合、卸値も他より
安めだし、広告費から流通経費から研究開発費から全部のせて考えてるから、SONYや
MSみたいに製造原価が販売価格をギリギリ下回ればOKみたいな考え方と違うからね
携帯機として考えたらかつてない程重厚長大なハードだろw
しかも既に成立してる市場とは別の物を専用に作らなきゃならんのだぞ
Wiiの頃に同じようなことを任天堂もそのファンも言っていたんだが
真っ先に急速に萎んだのはWii市場だったのよ
そしてユーザーもメーカーも逃げた後に出たのがWiiUなんだよ
何がおかしいんだ?
騙す邪魔するなって?
ちびっ子には高すぎるし、情弱成人しか買わんだろ
君の視点に掛けてるのは、性能が高いハードは、ショボいゲームを簡単に稼働させることが出来るという視点
ハード性能で見ると、大は小を兼ね、小は大を兼ねないのよ
3DS版のデータソースをvitaでまんま動かすのは簡単だが、vitaのデータソースを3DSで動かすのは至難の業。というか、ほぼ不可能
同じように、WiiU版のデータソースをPS4で動かすの至極簡単だけど、PS4のデータソースをUで動かすのは不可能
これと同じことが普及率ゼロのswitchで起こるとどうなると思う?。もうPS4と箱で7000万台あるんだよ
7000万のプラットフォーム用作らずにswitch用作って、それを7000万のアッパープラットフォームで出すと思う?
普通にswitchが切られるだけで、すでに高性能機がある状態で底性能機なんて投入したって市場作れない
技術力が無いなら高性能機で低性能ソフトだしてるほうがチャンスあるし、開発リソースも少なくて済む
ダメ出しはこういう分析の結果
ユーザーも馬鹿じゃないんよ
Wiiなんて中身GCでガワだけ替えて、過大CMで馬鹿売れしたがその後どうなった?
「Wiiは安いPS3は高い」言われてたけど、俺は逆だったわ
ジョイコンが実現する新しい遊び方って何?ただのモーションセンサ入りパッドでしょ?
HD振動?ただの単振動素子ですよね?どこのスマホにも入ってる。
IRカメラ?任天堂自身が具体的な活用事例を提示できてないのにどうするんです?
それよりも十字ボタンはどこに行ったんです?ある意味任天堂最大の発明でしたよね?
ドット単位で操作するようなアクションゲームはもう捨てるんですか?
新しい遊び方どころかむしろ枷が増えてる気がするんですけど大丈夫なんです?
ゲーム詳しくない人でもこれだけ的確に指摘できちゃうほど欠陥が多いってことだからねえ
ほんと困ったねえ
世間一般あたりでも「任天堂ヤバイ」って空気
遠慮なく出してきてるよね
一般人はそんなことすらも気にしないし、知りもしない、情弱ばかりなんだよ
なので任天堂と言うだけで結局は売れるんだよね
ネット内のゲハ論争なんか、世間には影響が一切ない
事実だろ!結局は自社で喰い合うだけの展開で終わりだよ。
joyコンだってWiiの時と同じで最初だけ一般人は興味持つけどすぐ押し入れの肥やしでしょ。
任天堂が年々ハードの売り上げ減らしてもう後がないことはワイドショーでやってたね
そしてこれ、ヤフーにも載ってるみたいねw
ヤフーニュースのコメ欄はブタの巣窟のゲハだけど、ヤフーニュース自体は一般人向けだね
任天堂のヤバさが着々と知れ渡ってるねw
現実はGKだね
ジョイコンが武器だとしたら早々に消えるな
任天堂自身がろくな遊び方を提案してないしサードもそのギミックに対応させる手間がかかる
そもそもユーザーが振動をメインにしたゲームなどこれっぽっちも望んでない
その一般人はコア層より遥かに値段にシビアだぞw
そのとうりだよねw
コア層はゲームが好きだから値段が高い物でも買う。
世間が商売をオタク向けに方針転換してる事でもそれは明らかだし。
最初からライト層とっちゃうとWiiのパターンになるしね。最初は多少値段が高いハードでも、
中身のシュリンクとかのコストダウンが進めば値段が下がっていくわけで、最初はコア層を
集中的に集めて市場作っちゃって、値段下がってある程度ソフトを揃えてからからライト層
とっていかないと結局失敗するわな。コアってのが木の幹でライトは枝葉みたいなもん。
葉が落ちても幹さえ残ればまた葉が生い茂る可能性はあるけど、幹が無ければそれっきりだしw
大体、\25000、$250辺りが上限だと思われてたからね。これ超えるとキツイだろうって
事前予想があって、悠々と超えてきたからw
だいたいWiiの棒振りに比べりゃ明らかに落ちるし、その棒振りにしても短期間で飽きられてるじゃねーか
その理由に対しての反論が出来ないというね
売れるわけねーだろ
ヤフコメの豚は任天堂の何を見てきた?
それがゲーマーと株主の希望だよ
任天堂の信者はとことん規模感がおかしい
二言目にはスプラトゥーンと言い出すが
販売本数であの程度のIPなんて中堅どころもいいとこ
掃いて捨てるほどあるのよ
サード各社かそれぞれ何本か持ってるレベルなの
PS4なら「リマスター」ですら、もっと売れてる
そんなもので何がどうなることもない
つーかWiiUがどうにかなったのか、と
でもそのせいでWii&wiiUのようにサードが離れる可能性の方が高いんだけど
任天堂ファンはまだその辺理解できてないのかな?
WiiUは売れた?ちゃんと一般人でも金にかかわるとこは見てるよ
値段、据え置き、オンライン有料
これだけ不安要素があるハードを子供に買う親がどれくらいいるか
中途半端な性能、バッテリー、サード離れ
こんな中途半端なハードを買うコア層はいない
つまり、買うと思われる層が全く思いつかないハードなんだよね
いや、だから肝心の「新しい遊びの提案」が12switchしかねーじゃんよ
WiiUのフォークダンス水汲みグワッグワと変わらんレベルの印象を多くは持ったと思うぞ
今年の日本のゲーム業界はスプラトゥーン2一色だろう
任天堂ユーザーは祭りごとを体感出来るのも楽しい1つ
PSハード社会現象は生まれないからな
イカちゃんでWiiU本体ごと買っちゃった連中にどれだけ警戒されてるか自覚した方が
良いぞ。下手すりゃ恨まれてるからなw
これからは、毎月金を払ってSwitchで遊んでください
あ、WiiUのサービスはSwitch版が出たら切ります」
これで消費者が怒らないとでも思ってるのかな
ところで、ソフト開発の方も能力落ちて外注頼みだから難しいだろうけど
スプラトゥーン2は並行して運営だろうしね
ただモンハンP2が出てるのに
オンラインが無料だからとモンハンPに固執するユーザーが居るかだな
なるかと思いきや、結局無くても問題なくてPSが勝った訳で、何で豚が
任天堂IPをここまで過信してるのかが意味解らんねw
日本は任天堂の天下は変わりようがないんじゃね
ソニーはやる気なしで国内向けはスマホに島流ししたしね
桃鉄も35万超えて
シリーズ最高売上を年末に向けて売り上げていきそうだし
PSって定番商品がないからオタクにしか人気ないもんな
切るに決まってるだろ
wiiUは販売し続けます、ソフトも出し続けます言っといて、舌の根も乾かないうちにひっくり返した奴らだぞ
結局3DS頼みだから3DS切れねぇのがw
3DSで売れるのは任天堂ソフトなんだから
switchで売れるのも任天堂ソフト
あとは時間がハードを安くしてどんどん普及していく
3DSも最初は25000円で今は9800円まで下がってるからな
switchも15000円に下がったときは2000万台超えてるだろう
ソニーは日本見捨ててるからVR発売してるの知らない日本人多そう
宣伝も見たことないし
3DSはローンチの時点で製造原価$100だったからまだ値下げの余地があったんだよ。
それでも任天堂的にはアンバサで逆ザヤになったんだけど。今回はハードの原価
自体がそこまで安くないから値下げはキツイと思うよ。更にNvidiaだしなw
コアな任天堂ユーザーは定番シリーズでCM爆撃をしていて売れているソフトしか買わない。任天堂ソフト以外は短所しか見ない。
任天堂の場合、その広告費がハードの価格にものしかかってんだよw
スプラトゥーン2も渋谷占拠しそうだな
ソニー、儲かってるのに日本無視、、、
ARMS 新感覚体感オンラインバトルゲーム
マリカDX 全部入りでスプラトゥーン参戦
スプラトゥーン2 日本人待望の最新作
ゼノブレイド2 近年最高の評価を得たJRPG
マリオオデッセイ 64系譜の箱庭アクション最新作
ソニーも振動を入れたければ任天堂に特許料を払わないといけなくなると思われる
任天堂の特許だと思ってんのかよwww
日本の電通創価系しかいないという時点でお察し
あのランキングはオトナノジジョウだぞ
鵜呑みにするなんてカワイイ奴だな
どうしてそんな泥沼に突っ込もうと思うのか、任天堂の正気を疑う
任天堂の課題はサードの取り込みだね。ハードはほぼ赤字で売っているし、ファーストのソフトは膨大な開発費と広告費をかけて売っているので、ファーストのソフトだけをヒットさせても必ずしも利益が出せない。実際近年の決算は赤字になっている。任天堂にとってのファーストのソフトとはあくまでもハードの売上を後押しするものであって、ハードが売れることによってサードにソフトをたくさん出してもらってライセンス収入を得なくてはならない。これがWiiでもあまりうまく行かなかったし、WiiUでは壊滅的に失敗した。スプラトゥーンがヒットしようが屁の河童にしかならなかったんだよね。
意外にフットワークとフェイント上手い超小学生とか
現れそうだし
>ソニーのPSVitaは失敗に終わった。スイッチもPSVitaの二の舞になる可能性は否定できない。
ここでしょう。
VITAは成功していると言っている人にとってはSwitchも成功する可能性がある。
ネガキャンしてる人は子供の心をなくした大人達
WiiDSまではハード自体にガッツリ利益のせられてたからソフトも自社タイトルだけしか
売れなくてロイヤリティ入らなくても成立したんだけど、ハードの原価が上がってきたから
同じ手法が通用しなくなったんだわな。3DSの$250で躓いたからね。WiiUは後発の割に低性能
とかって言われたけど、従来の任天堂基準だと、タブコン無しで$300位で売らないと採算
合わないハードだったし
その前に、イカに釣られてWiiU買っちゃった子供たちに謝れよw
Vitaは正統的な携帯ゲーム専用機なのに対して、Switchはどちらにもなり損ねた中途半端端末なので全然違いますね。
それにVitaはある意味では失敗(当初期待したようなペースでは売れてない)とは言えるでしょうけれど、利益を稼ぎ出しているという意味では成功している端末なんですよね。特に3DSは勢いの低下が激しいけれど、逆にVitaのほうは相対的に盛り返しています。サードからの圧倒的な支持があるのでライセンス収入もどんどん入って来るし。
スイッチなんて今回も任天堂専用機なのに...
言われるけど、最初からコケても痛くないようにはなってんのよね。海外のSIE、当時の
SCEからもうスマホの時代に入ったから携帯機は見通しが暗いって意見が出てたから。
だから原価も約$150だし。とはいえ、一方の3DSが$100であれなんで、$50の差であの性能差
は流石にハード屋って感じだけどw
大画面4Kテレビやゲーム専用ハイエンドPCを持ってて、最高画質やフレームレートに拘るハイエンドゲーム層はSONYやマイクロソフトが抑えてる訳で、そこを取りに行っても、任天堂として狙う魚は居ないし、そんなソフトを任天堂が開発しても投資回収が期待出来ない。携帯ゲーム機と比較する人居るけど、これら向けソフトは最新型据え置き型ハード向け開発。そのまま持ち出せる訳でなく最適化必須。switchはスプラをそのまま外に持ち出せる。この違いは大きい。自宅の大画面テレビでの遊びをシームレスで外に持ち出せる。体験会でもスプラ2に圧倒的にみんな興味を持ってる事が証明された。スプラの面白さはフレームレートがどうこうとは無縁。そんな風に思うと、PS4と比べて性能が云々って言ってる時点で、switchが狙ってる層の価値観や利用想定を理解してないコメント。あとは、どれだけ、任天堂専用タイトル以外を揃えられるかは、やっぱり肝だろうね。
それゆえの移植&移植&移植+おまけ(新作)じゃない?
イカがヒットしたWiiUが生産終了に追い込まれているんだよね。もしもWiiUが外に持ち出せたら話は違ってたと思う?
>switchはスプラをそのまま外に持ち出せる。この違いは大きい。
実はここがSwitchの問題点なんだよね。具体的には誰がどこに持ち出せて遊べるかな?大人が通勤電車のなかでSwitchを取り出して遊べるだろうか?(否)友達の家に持って行ってテレビにつなげて遊べるだろうか?(否)じゃあ喫茶店で取り出してテーブルモードで遊べるだろうか?(否、それは変質者だ)
じゃあ子供にこのゲーミング・タブレットを持ち歩かせるのか?(否、そんなことをしたらすぐに壊してしまう)。
ある一定規模ってどんな規模?
あと、文章が読み辛いので改行を使いましょう
Vitaは任天堂に対する効果的な削り技としては成功したけど、そこ止まりでもあるんだよな。携帯機における覇権ハードの座には依然として3DSが君臨してる。
で、ソニーは携帯機について今後どう動くつもりなのか、今は全く見えないよね。VITAを継続して細々とやっていくのか、高性能新型機を突っ込んでスイッチと3DSまとめて息の根を止めに行くのか。
ソニーはモバイルについてはクラウドゲーミングとリモートプレイを考えているよね。PS Nowのサービスを展開するのに必ずしも自社ハードに限定する必要性は無いのだから。そういうオンラインで高品質なゲームを楽しんでもらう一方で、モバイルでのオフライン環境にもある程度対応するためにそちらにはPS Vita式の従来型の携帯ゲーム端末も出してくるという事だと思う。
Vitaが出た年から初めて任天堂は赤字、しかもいまだ抜け出せない泥沼
MHを手放した瞬間PSPとDSのように逆転されるからね
3DSという負けハードを生かすために任天堂は死に
そのためWiiUではなんの対策もできなかった
Vita後継が出る確率は50%かな
プレステポータブル2出さないとソニー
儲かってるのに日本への投資はしないよな(T_T)
日本企業は金で転ぶからね
PSPがなければ今のモンハンは無かったが、モンハンは金で転んでVitaはおろか自ら縮小してしまっている
スクエニもいとも簡単にPSで育ったトンボをMSに時限独占させ、IPの危機に陥ってる
こんなユーザーを軽視する市場に投資する意味はない
日本に投資などせんでも楽しいゲームが海外からたくさんはいってくる
まぁ、優秀な馬鹿発見器ではある
遅延とセンサーの精度からみても、WIIスポーツと同様に大味な対戦になるよ。
もうすぐ任天堂ともお別れだし
もっと無様に泣き叫ぶがいいwwwwww
ほんとさっさとなくなってほしいわ
Wiiスポーツリゾートのチャンバラとか
面白いもんな
任天堂のゲームはオンライン化すると面白いのがおおいので
早く有料化して全部オンライン化してほしい
動画見てるだけで俺ならここでフックからフェイントして
とか回り込んでアッパーかましたいとか思うもんな
サラリとすごいこと言ってるなw
まぁ成功したとはとても言えないが
謎理論w
>Switchは一台で二人プレイまでしか対応しない。四人で集まって遊ぼうとしたらこれが二台いるし、おそらく同じソフトが二ついるだろう。
こういう馬鹿な人にツッコむ人がここにはあまりいないのかも
馬鹿すぎるから触れたくないのかもしれんがw
ジョイコン単品で売ってることすら知らないのかもな
スーパーボンバーマン R(ニンテンドースイッチ専用)
TVモード・テーブルモード:プレイ人数 1~8人
貧乏人むけやな
>PS4スリムって4K対応してないん? 貧乏人むけやな
してないよ
Nintendo Switch Proコントローラー 6980円+税
Joy-Con充電グリップ 2480円+税
マイクロSDカード200GB 9000円
有線LANアダプタ 1500円
これだけ揃えてやっとまともに遊べる感じ
それ完全に「逆」じゃないの?ソニーのハードが悪いからハードディスクにインストールが必要だったり、コントローラーを充電しながらゲームしなきゃならなかったりするんだろ?
そもそもディスクじゃないので、インストールは要らないし、マイクロSDカードは要らないな。デュアルショックと違って一週間くらい持つので、充電グリップもいらんな。有線LANアダプタはそもそも無いし。Proコントローラーも、JoyConグリップあれば要らなくね?(ぶっちゃけ同じだよね)
発想が逆よね。むしろ任天堂ファンからみたら、いちいちインストールしないとゲームが出来ないPS4のほうがおかしいし、ハードディスクも大容量のを換装しないといけないし、インストールしてもやっぱり読み込みは遅いし。
せっかく無線コントローラーなのに、充電しながらプレイしてるのもおかしい。
結論:PS4がおかしい。
ただ売り上げスレ見て騒いで荒らすだけのド貧民
ニンテンドー先生の次回作にご期待ください
でもニシブタも内心これ発売されたら恥かくから
出さないほうがいいと思ってるでしょ?
スプラトゥーンで元取れるでしょ
200時間は軽くプレイ出来る
日本はオンラインゲームといえば任天堂だしね
スマブラ、マリカ、桃鉄
SWITCHにしてもまだ発売前に何言ってんだか。
まったくチョニーはごみすぎる
これは当たり前の話だろ(´・ω・`)
任天堂の売上高は、3DSの売上+Wii Uの売上で構成されている。
それで現状なんとかギリギリ会社運営できているんだ。
Wii Uが死んで、3DSもスイッチに食われたら、
スイッチの売上≧3DSの売上+Wii Uの売上とならないと会社が維持できない。
switchより 君の頭が おかしいの
>いちいちインストールしないとゲームが出来ないPS4のほうがおかしいし
パッケージで安価に容量確保する事を考えたら現状メディアはBDになる訳だ。更にアクセス
アクセススピードを考えたらBDそのままだと使えないからHDDにフルインスコになる。任天堂が
カートリッジ採用したのは容量捨ててるからなだけだわな。アクセスも光学ドライブから
読むよりは速いのは確実だけど、HDD比で速いかっていうと微妙だわなw
どれも旧世代
時代は変わってゲーム市場が拡大すると共にゲームへの開発費も膨大になった
すると当然遊ぶ側でもスペックが求められるようになったのに、真っ当な戦い方じゃなくてまた変わり種機構に頼るんだからそりゃ失敗するよ
>アクセスも光学ドライブから読むよりは速いのは確実だけど
今の光学ドライブと任天堂の技術力舐めすぎ
PS2より遅いLoadのDQ8とか、任天堂は着実に実績積んでる
>デュアルショックと違って一週間くらい持つので
20時間が一週間なら、DS4の最短約6時間も問題ないんじゃねw
まぁ、一応ゼルダはWiiUよりロード短いみたいだからw
容量の問題で圧縮掛けたりすれば結局長くなるだろうが
相変わらずサード少ないし、このままじゃマズすぎる
まさにその再来というべきことが今回のプロコントローラーで起きてしまいました。
個人的には高すぎるしふざけているので買いませんね。
失敗以前にユーザー(特にファミリー層)を捨てて寄せ付けないし開発者とか幹部回顧したほうがいいバカさだよ
評論家ってニートと一緒じゃん
WiiU売れなくて早々に切り捨ての任天堂に先に言ってやれよw
だからぁ、四人で一台のSwitchで対戦プレイしてみろよ。画面は6インチしか無いんだぞ。 スプラトゥーン2やるために別売りジョイコン2個追加購入して集まりました。画面四分割、一人1.5インチのテーブルモード・・・。それで遊ぶ馬鹿がどこにいるんだという話。実用性が無いからそんな無茶な対戦プレイにはソフトのほうが対応しない。二人でも一人3インチになるんだからな、やれないんだよwww
それでさ、わざわざSwitch持ち運んでも友達と対戦プレイも出来ないのに外でスプラトゥーン2パーティとか成立しないの。おい、テレビでやろうぜって事になる。そしてテレビでやるにはドッグ毎持ち運ばないといけない。んんん?WiiU本体を持ち運ぶのと何が違うんだ??ってわけだ。
要するにSwitchに持ち運べる据え置き機としての実用性なんて全然ないのwww
コメ見返してたら豚並の馬鹿がいるな…
badの数やばすぎw
DMMはちまインサイトソニー工作員の巣窟
任天度スイッチのネガキャン記事ばっかでバレバレ
それだとスマホに力入れてないソニーやMSに対するアドバンテージにもなるしね。
ただ、あくまでスマホの市場動向次第になるので、かなり他者に依存したビジネスになる。
なので、結果的にそれほど狙った成果は得られないと思うけどね。要するにスイッチはギャンブルだ。
どれも中途半端になってるのが一番危ういんだよな
どこに重心を置くのかわからない
SIEみたいに据置をメインに他もそこそこうまくやってるのとは対照的というか
単純に見たまま、2分割は小さすぎて持ちにくいがプレイできる。
携帯機モードはゲーミングタブな感じで特に持ちにくくもないけど
左右の幅が広すぎて大人でも幅がデカいと感じる。それだけで別に何もない。
ゲームとはゲームだよ。
WiiUは貧乏神
>>445よ
スイッチは死神だろw
どう考えてもゲームに興味の無い一般人にしか売りようがないんだが、その一般人から見ても「要らない」って思われてるって
せめてロンチがもうちっと充実してれば、ヒット作が出る可能性もゼロにはならないけど、一番よさそうなのがゼルダだけだもんなあ
いや一般人に売りようはないだろ。むしろ(任天ゲーもやる)ゲーマーしか買わない。
最初だけ子供がいくらか飛びつくけど、Joy-Con対応HDソフトなんてそうそう
量産できないから、あと安定してソフトを買うのは任天ゲーマーのみ。
それはずっとそれこそ64の頃から変わらない。問題はその任天ゲーマーを
WiiUで裏切ってラインナップがマルチか移植なだけな事。自分たちで買い支えてくれる
人をマストにしてないんだよ。
VITAは成功とはほど遠いな。
失敗と言われてもしょうがない
ゴキ「Switchの専用SDカードがVITA以上の値段設定
New Nintendo Switch Branded SD Cards Cost 3X More Than Normal Ones
The 32 GB card is \7,900, or about $70 USD.(forbes Paul Tassi)
VITAのSDカードは高い!高い!って喚いてたニシ君どうするの?(´・ω・`)」(はちまch)
↓実際の価格
マイクロSDカード16GB / 32GB for Nintendo Switch (ホリ製)
16GB 価格:1980円(税抜)/ 2138円(税込)
32GB 価格:3480円(税抜)/ 3758円(税込)
しかもFCとSFCはライバルがいない時代だから勝ったとも言えないしな
そうだな、1000億で相談に乗ってやろうではないか?
フォーブス嘘つかない!
↓そして18年にもなってそんなことをほざく君は病的な見る目のなさ