
「残念すぎた」と思う実写化映画ランキング 1位は「進撃の巨人」 - ライブドアニュース
「残念すぎたと思うアニメ・マンガ原作の実写映画」をgooランキングが調査。1位は、原作との相違やエピソードカットがあったという「進撃の巨人」。以下、2位は「黒執事」、3位は「ルパン三世」と続いている
記事によると
「残念すぎたアニメ・マンガ原作の実写映画」が調査されランキングが公開された。
ランキング結果
1位 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
2位 黒執事
3位 ルパン三世
4位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝鬨橋を封鎖せよ!〜
5位 テラフォーマーズ
6位 SPACE BATTLESHIP ヤマト
7位 デビルマン
8位 ガッチャマン
9位 四月は君の嘘
10位 オオカミ少女と黒王子
「残念すぎたアニメ・マンガ原作の実写映画」が調査されランキングが公開された。
ランキング結果
1位 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN
2位 黒執事
3位 ルパン三世
4位 こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝鬨橋を封鎖せよ!〜
5位 テラフォーマーズ
6位 SPACE BATTLESHIP ヤマト
7位 デビルマン
8位 ガッチャマン
9位 四月は君の嘘
10位 オオカミ少女と黒王子
この記事への反応
・海外版のドラゴンボール
これに勝るものなしwww
・実写化でカッコいい俳優、可愛い女優使う予算あったら何年かかってもいいからアニメ化にしとけ
・正直、実写化は駄作だと見てる(全部とは言ってない)
・予想通りすぎてワロタ
・進撃の巨人はSNS時代で損した映画かも。駄作なのがすぐ拡散された。
10年前ならもうちょっと騙せて客取り込めてたかも
・原作越えたのは孤独のグルメぐらいだな
・オタクはなぜまだ期待するのか
・なぜ無理っぽい漫画の実写化が続々と作られるのか?
今年もランキング入りできそうな作品が目白押し・・・
進撃の巨人(21) (講談社コミックス)
posted with amazlet at 17.01.28
諫山 創
講談社 (2016-12-09)
売り上げランキング: 114
講談社 (2016-12-09)
売り上げランキング: 114
なんかショックだわ
絶対面白いから是非予約してね!!
「お仕事疲れたよ、いーすん!もう働きたくなーい!」って人もぜひぜひ!
数個で済みそう
とりあえず、ハルチカは安定のランクイン候補
7位絶対におかしいから
アレ観てねえ奴がクソがどうこう語るな
圧倒的だぞ
してねえよ
あとディープなキモオタファンが多い作品もな
やるなら社会人コミックの三流作品にしとけ
釣りバカ日誌とか知らないんだろうなぁ
ただの素人コスプレだよ・・・・
ああいう漫画だから面白いみたいなノリを実際にやろうとするな
それに、実写の黒執事のシエル・ファントムハイヴが女ってどう言うこっちゃ。ジャニーズとか他の俳優さんとかいたやろ。
釣りバカ日誌って原作クソじゃないですかー
実写で多少マシになったレベル
シティーハンター
北斗の拳
ストリートファイターII
それな、なんであんなゴミが売れてるのかわからんw
ライダー、キカイダー、HOTEL、おみやさん、佐武と市
〇〇化とかいう以前
シティハンターってジャッキーのでしょ?
ストリートファイターもあるしガラガラ蛇も聴けるし最高じゃないか!
ジャッキー、足きれいよね
ひどいのはニンニンもなかなかだったとおもうよ。慎吾ォォン
過去の糞作品なんかネタ以外じゃ話題にもあがらないからな。
在日が作ってるぞ、日本人ヅラしてな
海外の学芸会か卒業生作品レベルでどうしようもない
なのに予算はハリウッド並みに掛かる
オーディションもない時点で察しはつくが
寒気がした
ヒント:ドラゴンボール
在日ゴーリキをゴリ押ししたいだけだからな
作品の内容なんて考えてない
実写化なんて何の期待もしない…拷問でしかない…舞台化?ミュージカル化も苦痛…
コメディ時代劇が精一杯やん
在日ゴリ押ししたいのにオーディションなんかするかよw
原作ファンだけど、あれはあれで嫌いじゃないぞ。
もっと最悪の出来栄えを予想してたが、主役の男乱馬かっこよかったし、女らんまも可愛かった。
改変されてる部分を割り切ることと、アクションがイマイチなことを許容すると、頑張った実写だと思う。
あのまま連続ドラマにすれば良かったのに、とも思う。
なお、ドラゴンボールは許してない。
1位の進撃の巨人が傑作に見えるレベル
C・Hの実写、ジャッキーで絶許って昔は思った。
だが近年ドラマ化されたやつ、顔立ちだけリョウに似てるけど、
結局アクションと展開がクソ寒いかったから、こっちのほうが今は絶許になっている。
ジャッキーのほうが、ぜんぜんマシ。
要するに実写化は地雷ってことで同意。
実写版デスノートという稀に見るマトモな実写化があるにも関わらずなんで出しちゃったの?アサイラムリスペクトなの?バカなの?
ロボ物作品の実写化なんか失敗するとと思ってたし。
Gセイバーとかひどかったもん
撮影カメラマンが必死で大きな丸ボケを作りまくって撮影してた。
本気の映像とはCGを使わないで撮影する事だ。
オタクは期待なんかしていない、止めてくれと言っているがそれでも作られる。
一種の拷問だよ、四肢を拘束されて貴様の目の前でこの漫画を実写化してやる!ぐははは!な感じ。
キャシャーンの原作知らないけど、映像が格好よさそうで映画館まで観に行ったわ。
単独で見た限りだと、すげー面白かったし泣いたりしたんだけど、まぁ原作とは違うんだろうな。
切り離してみるとイケるよ。題名だけ一緒系ってやつかな?
教本みたいなもんだ
孤独のグルメとか
のだめカンタービレだけは実写化して大正解だったよ!!!!
(↑ただし、映画は駄目。映画はクソ)
キャスト含めて、ギャグもシリアスも演奏パートも、ドラマ版は原作へ敬意を払った最高の作りだった。
のだめは原作もいいし、ドラマも良かった!って今も思える
それだけに映画がクソすぎて怒りが頂点に達したんだけどな
2回見た。因みに原作、アニメはろくに見た事ない。
病院行け
あの作品自体が好きな人が集まって作られた作品だからなぁ
仕事をやめてまであの作品に参加する人がいるくらい
世界で一番有名&人気のあるロボットアニメは伊達じゃない
作品の系統が偏りすぎて出づらくなってるよね
それを言うなら書籍化しちゃダメだろでしょwwwwwww
テレビでも辛かったのに
実写化成功例ではホーリーランドが面白かった。
なるべくしてなってるんだから、人災で、有罪だよ。
艦これTVアニメ最終話の続報流れた感じの反応ばっかだろ。
実写化じゃないわりに実写化の糞要素が全部詰まってたけど
攻殻に、アサクリも。
嫌いな言葉だけど映画に関しては言わせていただきたい。日本死ね。
いざ蓋を開けてみたら大傑作だったけど
アニメ屋がやれば実写もそれなりのものが作れるってことじゃないかな。
日本の映画界はプロ不在なんだよ。
そら3丁目なりクレしんなりヤマトなりでクソ実写化に定評のある監督だからな
デビルマンの評判が悪すぎて、ちょっと観たくなってきたwwwきっとスゲー酷い映画なんだろうな。
キャシャーンはね、原作がどんなものかまで知らないけど、少女漫画と少年漫画が合わさった耽美世界だったね。「愛とは何か」「悪とは」とかそんなテーマ?(うろ覚え)だったかな?けっこう良かったと思うんだけどな。ウタダの主題歌が、流石に当時の旦那のために作ってただけあってハマっててね。
すごく歌詞が映画の内容にリンクしてたよ。悲しいお話だった。
原作酷すぎたけど
期待してないだろw
実写化の度に炎上してんじゃんw
「男子高校生の日常」と「蟲師」がひどかった
原作超えて面白かったのは「デトロイトメタルシティ」
テルマエ・ロマエ、興行収入では花より団子みたいね
ラノベで、はがないとか?ああいうのは良くないよね。
少女漫画原作ほぼ全部が、山崎賢人主演とかも、ぜったい良くない。
キャシャーン、原作ファンは何が良くなかったん?
余韻の残る切ない話だったのに。
ランクインするとは相当強烈な駄作だった
んだな(笑)
あれは脚本とかは別に別に悪くないんだが主役の演技がやばすぎて笑いでる
進撃とかは別に演技は酷くはないからみてられる。
まあどうせ業界の腐れ外道どもは命に変えてもやめねーんだがな。
「新造人間キャシャーン」で検索して見なよ。
ヘルメットすらも再現する気がないお説教垂れ流し
の映画が評価されるわけはないのさ…
舞台化→演技はひどいことが多いが、ファンならそこそこ楽しめる
基本的に映画化は全く興味のないやつの手が入るからな
剣心は、あのメンツで剣心関係なくスタイリッシュチャンバラやった方が良かったと思うし、何か勿体無く感じた
るろ剣
黒船のやけにクオリティの低いCG以外は変なところもなかったしな
原作未読ならそれなりに楽しめるかもしれんが
あれを観て寄生獣という作品があの程度のもの
と認識されるのが悲しい。
もし全部見た上での判断ならまた変わるだろ
そんな拷問させる必要はないと思うが
ええ、暗いところは原作も一緒なんじゃないの?
原作が明るいんだったら、まあ勝手に暗くしおってと思うのも仕方ないけど。
後は適当なオリジナルにするからなぁ
原作のメインシナリオの裏の話とか前の時代とかすれば
クローズみたいに人気が出たのに
チャンバラしかしなかったら逆にもったいないだろ
大半のキャラが役にハマってたのに
キャシャーンってタツノコだぞ
タツノコで暗いのって割りと最近の作品だろ
先入観のないスピルバーグ監督はキャシャーンを高く評価してたぞ
そりゃビジュアルは違うかもしれないけど、単独の話としては悪くなかったのに。
映画そのものが駄目って言われてるのは、可哀想。
まあ、オリジナルで創らず、キャシャーンの名前を使っちゃってるから駄目なんだなろうなあ。
牙突を忘れたら駄目よ、いや忘れたいか
えっ、じゃあキャシャーンって、タイムボカンみたいに明るい作品だったの?
映画はそれだと全然違うね・・・暗いわ
自分は嫌いだけどデスノ、20世紀少年も鋼業的には当たったんじゃないの
おっ、さすが、スピルバーグ。
原作と別ベクトルかもしれんけど、映画自体は普通に良かったって、
スピルバーグは解ってくれていたのか。うれしい。
製作したキリヤ監督って好きじゃないけど、キャシャーンはなかなか面白かったよ。
動画なり検索かければどんなアニメだったか
ぐらい掴めるからそれを見るのが一番。
ハードな部分もあるが基本は勧善懲悪もの。
映画は別物としか言いようがない。
勧善懲悪かぁ。それは違うね。
記憶によれば、悪にも悪の戦わなきゃいけない理由があって、悪側は裁かれるだけの存在じゃないみたいなテーマだったような気がするから、勧善懲悪とは言えないもんね・・・。
映画に描かれた悪の思想は、すごく格好良かったけれど、
実際にはそのこと自体が、原作の趣旨から離れているとは、皮肉だなあ。
これは凄い納得。1を見て、完結編は金貰ってもみないと思ったわ。
あれ以来漫画の方も読まなくなった・・・w
アオイホノオは神がかっていたわw
水島ヒロは演技にあたり「悪魔」として黒い雰囲気を意識的に出したとインタビューで答えてたよ。
つまり君は水島ヒロの術中にはったて事だよ。
いやシンゴジは樋口監督が作ったコンテを庵野監督がことごとくボツにして作り直した結果傑作になっただけなので、ただ単に庵野監督が有能だっただけ
予告の逃げる人の主観映像も本編でボツにしたそうな
監督、俳優は黒歴史になるから出ない方がいいと思うけど。キン肉マン実写化してくれよ、ジャニーズ主演でさ。
あれは気軽に一回見てみろとか言えないレベル。
センスがなさすぎる。
可愛い女優使ってほしいわ。上位でまだ納得できるレベルが黒木メイサくらいとは・・・。
めぞん一刻とか
そもそもの世界観や時代考証、主人公が変更されているんだから
洋画版は振り切ってて面白かったけどなあ
映画とスカパーで実写化されてる
映画とスカパーでキャスト全く違うぜ
どっちもレナとK1が屋根の上で戦うところで終わってた気が
見るだけで吐き気する
テラフォがマシに見えるレベル
まあ香取が出てるから当然といえば当然だけども。
それと四月は君の嘘のアニメは最高だったのに
実写化で泥を塗ったことは絶対に許さない