
「Fランク大学」の驚くべき授業内容 講義を受けるための姿勢を学ぶ科目も - ライブドアニュース
「Fランク大学」の驚くべき授業内容を、「週刊新潮」が取り上げている。「大学での創造的学び」という科目は、講義を受けるための姿勢を学ぶ科目。「ほかの学生とかかわる経験をしてみる」など、入学以前の内容だという
記事によると
・「Fランク大学」の驚くべき授業内容を「週刊新潮」が取材
・授業中に殴りあいのケンカがはじまったことから、講義を受けるマナーを学ばせる
・小学校、中学校、高校で学んだ漢字の読み書きについて振り返る
などと低レベルな授業内容
・大学と呼ぶにはあまりに低レベルな大学には文部科学省から授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
・「Fランク大学」の驚くべき授業内容を「週刊新潮」が取材
・授業中に殴りあいのケンカがはじまったことから、講義を受けるマナーを学ばせる
・小学校、中学校、高校で学んだ漢字の読み書きについて振り返る
などと低レベルな授業内容
・大学と呼ぶにはあまりに低レベルな大学には文部科学省から授業レベルに対して「是正意見」がつけられた。
この記事への反応
・えぇ… こんなんで大卒資格が得られるのか…
・それでも親が大学に行かせるのは、企業が大卒前提でないと採用しないから。企業の採用を考え直さないと、Fラン大学は改善しないよ。
・この「控えめにバカにする姿勢」すこ
・昨年秋に資格試験の勉強のために大学の図書館行ったとき「授業ノートの取り方」の看板が立ってるのに愕然としたなぁ。・・・
・今まで何やってきたんですかねぇ…
・ある一定の学力がないと大学入試を受けれないようにすべきでは。
・こうやってカテゴリー化し偏見を増長する。すごい差別だと思うよね。トランプとやってることは変わらないことに気づかない国に我々も住んでいるってこと。
・これだからFランは…
補助金やめて減らせばいいのに…
・こんなレベルの大学に行くのに給付型奨学金とか絶対にありえないなw金の無駄だww
・学び方わかんないやつ、上の大学でもおるやろ
大学、多すぎなんだよ・・・
Nintendo Switch Joy-Con (L) / (R) グレー
posted with amazlet at 17.01.30
任天堂 (2017-03-03)
売り上げランキング: 47
売り上げランキング: 47
田中真紀子が大学不認可しても大反発したところがあったくらい。
結果最低でも大学を卒業しないと仕事すらつけない状況に今なってる。
?「けんとおおおおおおおおおおお!!!!!!! 」
???
?????
???????
???????
???????<パパアツイヨー
??????????パシャパシャwww
\ギャラリーの皆様wwwww/
あまり仲間を悪く言うもんじゃないぞ
お前ははちまレベルのゴミ人間ってことだね^^
1年の英語のテストで曜日を英語で書けって問題でたとき中学校かよと思ったわ
紛争国家も駄目らしい嫌ならアメリカにいくな
別にFがどうとかじゃないトップの東大→官僚は赤字連発、政策大失敗の連続の歴史なのになんの責任も取ってないクズの中のクズでしょ。まさに一神教そのものだわ
そもそも大学に行く必要のないものまで大学に行ってるから幼稚なまま取るし無責任で主張ばかりする口だけ人間に育ち大学出てもチャンスは一度きりそりゃ結婚も出来なきゃ少子化になるのは当然。
親の金を無駄に使わせる総国民バカシステムだわ。
↑こいつ頭逝ってんじゃねーの。高校生以下の能力しかないやつには当然の評価だろ
え?今?ニートですが何か?
大学生は就職のために嫌々大学に行きたがる
大学に需要ができるから、大学も儲かるし大学をやる
悪いのは企業
それな
大学も多い、それによく分からない学部が増えてる
大学卒業しないと職につけない
制度そのものを変えないとダメだね
変えるわけないけどな
高卒でもマシなやついっぱいいるぞ
こんなの性格の問題だからな
イメージだな
特に専門の奴は、なりたい職が決まってる奴がほとんどだから けっこうマジメに勉強してた
なお大学生は専門を負け組とバカにしてる模様
恥ずかしいと思えず年を重ねてしまったのが更にヤクザとかなんだろうけど
不良ってある種の中二病だよね それがいい歳になってもやめられないとか本当に恥ずかしいw
いきなり髪掴まれてびっくりした。もちろんわけもわからないけど謝った。俺弱すぎ
大学受験の話題とかお葬式状態じゃねーか
Fラン来るとマジでギリ障害者じゃないみたいな奴いっぱいいるで
お前どこ大だよあああ?
ってのは一生ついて回るぞ
物にもよるけど、しっかりとした意識をもって
行くのならどこも十分アリだな
勿論腐ったミカンには注意だ
ある程度はいるだろうが、大学名だけの個人としては下のランクの留年候補馬鹿しかいないでしょ
まぁ、地方はともかく関東に集まりすぎ もっと分散させないと
専門学校で資格取ってた方がまだマシ
さっさと大学の数を今の3割まで減らせ
それだけだと教育の機会が損なわれるってのはあるから
放送大学を超強化して、一流大学レベルの授業をライブラリで見まくれるようにすりゃいい
レベルの高い小学校以下ですよ…
受験もしないで適当に入学して適当に出席しつつ単位のギリギリを付く学生が多すぎる
残念ながらそれはない
大卒以上で条件つけられると、どんだけいい資格持っててもそもそも応募できない
高卒より高い給料…いいポジション選べるなんて羨ましいでちゅ
しかも留学生に金まで渡してるのだから始末が悪い
そのうちに片言の日本語を喋る高度人材が企業に大量流入する
ただ、進学を専門か大学かで本気で悩むと、大学を選んでしまうんだよね。
なりたい職につけたとしても、今後どうなるかわからない。そのときの方向転換が専門だと効きづらいのよ。
もちろん、資格が必要の場合は専門しかないけど、それ以外の場合は大学行かないと不安だよ。
ブーメラン
自宅でやるわけないじゃん。
欧州みたく、高校で土方ルートと大学ルートに分岐した方がいいよ。
高卒で社会人なのにケンカするやつもいれば学生で暴れてるやつもいた
報道されるようになっただけだよ
奨学金考えればFランより高卒でライン系になった方がよい
お前らよりは勝ち組
やる、やらないとかどうでもいいんだよ
勉強したいと思った時に環境が整っているか整っていないかの違いが大きいんだから
放送大学超強化しておけば、環境は十二分に用意されているって言い訳が効くからな
せめてcかdぐらいにしろ(dラン学生)
どこに行こうが役に立つかどうかは、本人次第。専門学校もなんとなくで行ってると何も残らない。
本人が在籍中にどれだけ頑張れるかがすべて。
そして日本の場合、大卒とそれ以外では就職において絶対的な壁が存在するケースも多いから、どっちがいいかで言えば大学が有利になってしまう。
大学という名を残したいなら予備大学とか・・・
幼稚大学とか短気大学の方がしっくりくるけどな
アホばっか
専門学校じゃないと取れない資格なんて聞いたことないけど。
民間資格ならあるのかもしれないが。
こんな学びたくもない連中が何故に大学目指すかってーと
高卒と大卒の「給与格差」のためだよ。
そんなもんが無ければ、わざわざ大卒の資格の為だけに通う連中も減る。
こんなFラン出身でも大卒の給与って基準がおかしいだろ。
まずは無意味な学歴のみの給与格差を無くして、実力主義・成果主義にするべきでしょ。
大学だとそういうのは講師がボランティアで時間外にやったりしてるけどね
仕事の適正も、中身も見ずに学歴だけで雇用の判断するバカ社会のせいだな。
(事実、テストの為だけのおべんきょう以外、何の取り柄もないバカが社会に蔓延して雇用を叫ぶ)
企業側が大卒求めてるんだから、それにあわせるのも「実力」の一つだけどね
そういう茶番に真剣になれるかどうかってこと。
大卒の価値が下がる
まともな大学行ってる俺に迷惑
じゃあ結局のところ、(有利不利はあれども)専門学校卒じゃないととれない資格はないってことですな。
民進党並感
→企業が差別化をはかるために大卒求める
→何が何でも大卒になりたい奴が増える
→私立(=民間の)F欄の乱立 (→スレタイのような変な大学が増える)
→大学全体の価値が下がる※
→国立大学独行化
→New 文系廃止論
※個人的には大学の価値が下がったのは、F欄乱立に加えインターネットの普及によって、
論文や海外の情報を、誰でも(もちろん企業も)得られるようになり、研究そのものの参入運障壁が下がったからだと思ってる。
その通りなんだけど、まず企業が大卒を求める理由が現在無いよね?
昔はより勤勉で知識を社会に活かそうと大学を出た者の能力を欲しての事だったろうけど
今やどうよ?「大卒」ってカタガキさえあればいいってだけ。
そんなもん、社会で役に立つわけがない。
お陰で今になって大学のブランドよりも経験値や人間性を面接で…と慌てだした。
誇れるものがないやつは学歴で馬鹿にするしかないもんな
香取慎吾とか中卒だがお前が勝ってるものなんか学歴以外ないだろ?
Fラン大学の需要は消えないわな。
逆に言えば、雇用側がその格差を無くして能力・実績主義に変えれば
Fラン大学なんか消えてくし、仕事も頑張る連中が増える。
現状は身分的なものだけで「頑張っても無駄」という状況が先にあるからな。
場所も田舎の山奥の可能性が高いから放課後とか真っ暗で何も刺激がないし
研究職に就かない人間が大学行くのは止めた方が良いと思う
それでも大学に4年間通わせる金額は半端ないので親に感謝しつつ
実績で認められたらいいじゃない。
丁度世も「大卒でもバカばっか」って風潮になってきてるから。
そんなもん張り子の虎なんだけどな
中卒は会ったことないけど、仕事できる出来ないは学歴経歴あまり当てにならないんだよなあ
大学中退して15年ニートだったって人を半同情で取ったら、物覚え良いわ気さくだわで半年でプロジェクトのリーダーになったから、今じゃチートってあだ名付いてるし
中卒や高卒の低学歴の負け組よりは、Fランでも大卒のが100倍マシだけどね
>その通りなんだけど、まず企業が大卒を求める理由が現在無いよね?
人あまりなので、より厳しい条件をつけて選別してるってだけ。
おっしゃるとおり「経験値や人間性」重要なのはわかるが、そのフィルターだけだと候補者が多すぎるってこと。
あと聞き流して結構だが、人は自分と共通してる性質の者を近くに置きたがる習性がある。
役員が大卒の企業(主に大企業)とかは当然、大卒をほしがる。
そうじゃない企業はそうじゃないんだろうが。
でもお前には学歴もないじゃん
そんな有名人と比べたら、9割の人は何もねえよ
大学だって物によるのと同じで専門学校も物による
それに本人次第だよ
Fラン大学でも真面目に学んでるやつはいるから
そうやって4年間遊びまくった挙げ句、親のコネで就職とかしてるの見ると殺意沸いてくる
なのでさっさとF欄潰して下さい
それはないわ
専門卒()ってだけで下に見られるんだよバーカWWW
なんJスレ行ってみろよWWW 叩き打ちにされっからWWW
それな
高卒なんてもはや人ですらない
超少子化と推薦&AOが原因となって、学生の学力が保てなくなってきている
しかも、「バカだけどこれから学びたい」という学生じゃなくて、「親に言われたから来ました」な意識低い系の学生ばかりだから、校内の学習環境が悪化して、他の意識が高い学生にも悪影響を与えている
偏差値50だ60だと言われている大学で、国語や算数が必修になる日も近いだろう
基本賃金は大卒より低めに出来るし、出来なくてもそんなにムカつかないから
通ってる間にいろんな資格とって英語とか他の言語がかなり話せるくらいまで頑張ってれば全然違うけど。。
今の時代大卒だけじゃだめ、手に職みたいな自分の武器がないと勝てないよ。
Fランにいって遊びまくってるやつより専門で頑張ってる方がいい会社に入れると思うな。まぁ系統にもよるけど。
Fラン大と思ってた自分の大学も、最近じゃ偏差値普通に50超えて中堅の大学になってたわ。
自分みたいに未来に格が上がる大学もあるから希望は捨てるなよ。
学校の増設が一番、手のかからない施策であったのは確かで
不要不急のFランク大学を設置するのは競争社会と官僚制を維持するのに役立っていたのよ
ただ、出来上がったのは先進国で最も学力が低い大学生の群れなんだ
制止する職員の数がいるだけあっちの方がまだマシなのか?
これ、大学って頑張るところじゃないから日頃から休みも少なく勉学や実習に時間費やしてる専門生のほうが実践力
中学から差が出る気はする
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
暴力も多い。
やっぱ一度の人生高学歴になるべき。
高学歴でも暴力沙汰あるんだから、
Fランなんて凄いで。
中国の大学とか国外の大学はさすがにカバーしてないだろ?この調査はwwww
タヒねよ、北韓。アメリカが韓国を押さえ付けるかもよ?グズの北韓。間抜けの北韓。