あの「桔梗信玄餅」の桔梗屋が監修した、
ガリガリ君の新商品が全国発売!
山梨県の武田神社にガリガリ君も登場し成功をご祈願
『ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち』
2017年2月7日(火)より全国で発売
赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を販売する株式会社桔梗屋(本社:山梨県 代表取締役:中丸輝江)の監修を受けた「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」を2017年2月7日(火)から全国で発売いたします。
この度の新商品は、 きなこ味のキャンディーの中に、先端にもち菓子、さらに黒みつソースときなこかき氷が入ったアイスキャンディーです。アイス・かき氷には国産のきなこを使用し、こだわりの黒みつソースは「桔梗信玄餅」の黒蜜をイメージした、ミネラルの豊富な黒糖を使用しています。
昨年2月に発売した、もち菓子をたっぷり使用した「ガリガリ君リッチ桜もち」は、様々なメディアでも話題となり人気商品となりました。今回の新商品は、もち菓子のインパクトはそのままに、国内で注目度の高い山梨県のお土産ブランド「桔梗屋」監修を受けたお墨付きの味となります。さらに、当たりが出ると桔梗屋とガリガリ君がコラボしたオリジナル風呂敷がもれなく当たるキャンペーンも実施致します。
赤城乳業は「あそびましょ。AKAGI」の企業メッセージをお客様に伝えるため、もっと手軽に楽しんでもらえる新しいアイスクリームの提案をしていきます。
ガリガリ君の新商品が全国発売!
山梨県の武田神社にガリガリ君も登場し成功をご祈願
『ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち』
2017年2月7日(火)より全国で発売
赤城乳業株式会社(本社:埼玉県深谷市、社長:井上創太)は、山梨県を代表する銘菓「桔梗信玄餅」を販売する株式会社桔梗屋(本社:山梨県 代表取締役:中丸輝江)の監修を受けた「ガリガリ君リッチ 黒みつきなこもち」を2017年2月7日(火)から全国で発売いたします。
この度の新商品は、 きなこ味のキャンディーの中に、先端にもち菓子、さらに黒みつソースときなこかき氷が入ったアイスキャンディーです。アイス・かき氷には国産のきなこを使用し、こだわりの黒みつソースは「桔梗信玄餅」の黒蜜をイメージした、ミネラルの豊富な黒糖を使用しています。
昨年2月に発売した、もち菓子をたっぷり使用した「ガリガリ君リッチ桜もち」は、様々なメディアでも話題となり人気商品となりました。今回の新商品は、もち菓子のインパクトはそのままに、国内で注目度の高い山梨県のお土産ブランド「桔梗屋」監修を受けたお墨付きの味となります。さらに、当たりが出ると桔梗屋とガリガリ君がコラボしたオリジナル風呂敷がもれなく当たるキャンペーンも実施致します。
赤城乳業は「あそびましょ。AKAGI」の企業メッセージをお客様に伝えるため、もっと手軽に楽しんでもらえる新しいアイスクリームの提案をしていきます。


この話題への反応
・食べなきゃ
・これあたりなんちゃうん?
・黒蜜はやってる~早くたべたい(^q^)
・これは気になる!しかしまだガリガリ君食べるには寒いな…。
・これ絶対評価おいしいやつじゃん…… ガリガリ君どうしたの?そんな背伸びしなくてもソーダ味の君のこと忘れたりしないよ?(買います)
・和菓子好きにはたまらんな!
・ガリガリ君が無理をしている(笑)
・今きなこが流行ってるんかな?
ああ^~めっちゃうまそう・・・
もう明らかな自爆商品は作らないんだろうか
![]() | 赤城乳業 ガリガリ君ソーダ 31本+あたり分1本入 赤城乳業 売り上げランキング : 92470 Amazonで詳しく見る |
見ててイライラする
期間限定ものでも食えるもん作ってクレヨン
(╹◡╹)♡
(╹◡╹)♡
(╹◡╹)♡
寒いけど食べたい
って最高に頭悪そうな表現だな
っていうかあったよなこれ
食い物にまで変なプライド持ち込むなよw
旨ければ旨い、不味ければ不味いでいいじゃないかw
CMは頭悪い奴でも理解してもらえる物がいいんだって、はちまが言っていたじゃないかw
俺はインドカレーとか広島お好み焼きとか月島もんじゃとかドネルケバブとか期待してたのにこの路線はガッカリだわ
絶対うまいやつぅーw
喰わねぇ癖によ