関連する記事
2年前に開発中のソフトとして紹介された本作
関連する記事
ゲームパッドを使った遊びとして紹介されたのに「WiiUでの発売はない」ことが明らかになり
任天堂ファンボーイを落胆させた
関連する記事
この前発表された最新の連結決算には一切記述がなかったことがわかり・・・

Nintendo kills Project Giant Robot
The experiment never got off the ground for Nintendo
記事によると
- 任天堂がWii U向けに開発していた「Project Giant Robot」(仮題)が中止になった。
- Polygonのインタビューに応じた任天堂は「今後の商品開発戦略を再検討した結果、開発中止の判断を下した」と、ニンテンドースイッチでも発売されないことを認めた。
まじかー
せめてきちんと言ってくれー
WiiU専用ソフトだと思ってハード売らずに持ってたのに
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 10 Amazonで詳しく見る |
外注に投げるならともかく、宮本さんが関わったらマトモなもんにならんw
スケバン「仲間が出来たよ!!」
買ったやつが損をするハード、任天堂WiiU
というか、もう枯れてるでしょ。本人か周りが認めないのかわからないけど。
マイクラのアイデアは先に考えてた
宮本さんの期待の新作がああああああ
悪いのは糞ニーとアベ成犬
もうゲームを作る能力はないから、現場にも迷惑だろ。
ウィニー開発者の金子が大昔に作った
演算相撲ゲームに似てて吹いた
Uちゃんのコンセプトが根底からおかしいと分かる一作だったのにね
やっぱりswitchは低性能なんだな。
潜水艦もアレだったしもう新作ゲーム作る能力なくなってんじゃないか?
糞ニートアベ成犬ってどんな犬種ですか?
スマホのサードになって
ガチャ課金に
シフトしたからねw
そんなに期待したら悪いよ
こんなん出されても誰も買わないだろ
どん判金ドブとしか言いようがない
ゼルダのスマッシュヒットでも埋められない穴だ
任天堂が潰したのをSONYが救済しただけだろあれ
都合の良い事は聞かれてなくてもコンタクトしてきてまでもしつこくアピール、が基本習性
なのでこの一切触れない感じ、スイッチに移行とかすらないマジで予定してないてパターンやろな
何度でも説明してやるよ
任天堂が契約を反故にして経営が悪化し、閉鎖に追い込まれた工場をソニーが救済したんだよw
よく覚えとけ無能
タブコンで確認、タブコンを動かすと自ロボが動く、TVモニターで確認
やっぱり敵ロボが隠れて見えない、以後繰り返し
さすが宮本氏、相変わらずクソゲー量産してたんだなw
カスタムロボに金出してくれ それなら買う
まともに反論出来ないから人格攻撃しか出来ないんだねwwwww
そりゃ仕方ないよ。
存在忘れてたし、どう見てもクソゲーのたぐいだから中止でよかったと思う。
なんて、本音で書けるわけないでしょw
ワロタ
とか本気で思ってそうなんだよな
ニシ君のAA思い出した
いきなりどうした?
こんなとこで自己紹介なんか始めて?
任天堂の人は
嘘つきだなも!
生産拠点を中国に移したら旧正月で生産できなくなった悲劇の名機
不運が重なりまくったらどんな良ハードも歴史に埋もれるという見本だな
これを話題に出すことなかったなww
ただの間抜けじゃねーか
つっても5万本くらいかw
スイッチも捨ててんのかこのジジイは
任天堂の都合の悪いことは全て他人の責任
任天堂は一切悪くない!買わない豚も悪くない!
これが任天堂狂信者、豚の性癖ですw
あの潜水艦のやつ雑誌とかで大絶賛記事よく見たなwアレも金出して書かせたんだろうね
パッと見で全然面白くもないんだけどさ
相撲ゲームすら作れなかった
?️?️?️?️
アホじゃありませんよ
パーデンネン
神谷「スターフォックスは任天堂の指示通りに作った。文句ならウドンテンニに言ってくれ。」
ここまで嘘くさいコメントもなかなか見ないな
宮本クビにしろ(直球)
ゼルダってもはや青沼じゃん
ちゃぶ台返し()とかいうのさえ無ければ、それなりのもんになってるはず
最近じゃペーパーマリオが被害にあったけど、それ以外は知らない
いいねー! その調子で楽しませてくれw
今現在、底辺開発者なのは事実なんだよな
宮本は
電通の先輩が、
「CMは偏差値40の人にも理解できるものじゃなきゃダメ。この会社にいる時点で普通ではないと自覚しろ。世間にはおそるべき量のおそるべきバカがいる。そしてそれが日本の『普通の人』だ」
って言ってたの、一番役に立ってる教えの一つだ。
2017年1月30日 15:34
山内のバカ息子が電通だったけど今任天堂に移ってきてる
それでバカ息子が連れてきた電通のとり巻きたちが任天堂の開発現場とかまで仕切ってて電通支配になってる
電通に渡してる広告費も数百億円で開発費の何倍にもなって開発費はコストカットコストカット
面白いゲームを作るのではなくていかに電通の宣伝で情弱スイーツ相手に騙して売りつけられるゲームかって観点で開発するようになってる
宮本も老害化してるし任天堂はもう終わり
任天堂ファンボーイを落胆させた
そいつらは買わないから
任天堂は日本の工場を見捨て追い詰めた企業という事だね。
wiiuがボコられたのってPS360だろ
つか、wiiuが売れなさすぎで工場見捨てたのが任天堂だぞ
またそうやって息をするように嘘を付くんだから韓国堂信者は
アームズみたいな感じで
でもぶっちゃけくっそつまらなそうだし、世に出すこと自体憚られる
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
, (;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) ' こんなことになるんやったら
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'), 宮本をクビにしとくんやった
;(⌒~|ロロロロロ|~⌒´: ;'),`);;~⌒)
(⌒;;⌒;;~⌒);;~⌒)(;; (´・:;⌒)/
なお電通は過労死やネット不正請求でガタガタに揺れている模様。
開発中止も当然
ゲーム作りはもう若手に任せておけよ
こいつのゲームをユニークな発想にしようという思想は殺せ
カンファ等では発表されてない?って言うかカンファやらなくなってから発表された物かな?
しかもその任天堂が追い詰めた工場を救済したのがソニーというところがまた痛快なんだよw
ノ( ニ二二ニ '、
| ヽ ∠二"゙ノ)`゙二ゝ| r'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ ー〔ィ@ァ]=[ィ@ァ〕| | スイッチではこの反省を活かし
(ヽ ヽ,J/,ゝヽ j ソ | | 開発中止とならぬよう
(__i u'~ノ(_r、ノ) :J| < 開発予定ソフトの数を
ヽl ノ_,、~U`ゝ | | 激減しました
ゝ ノ(´~ ,>ゝ | ヽ、_________
/ノ \ __ノ ノ\
―――――――――――――――――――――――→
宮本の対応
―――――--‐・・・…:..
こいつまだころさないの?
一発芸ハードなんてこんなもん。
適当な思い付きで珍妙なハード作るから、ソフトまでおかしくなってくる。
神谷は神谷でスケバン開発中止になってんだよなぁ…
目糞鼻糞レベルで変わらないから、別にいいか。
小島監督と老害宮本は11しか歳が違わないのに子供の頃に影響を受けるわけないだろw
せめて「このゲームが出たら絶対WiiU買おうと思ってたのに」だよな
君達豚にとっては不都合な記事なんだね。
このおっさんはいつ辞めてもいい
すまん、大学の時だった
小島がゲーム業界にいくきっかけがマリオなのは有名な話やけどね
その後のゲームはストーリー性やいかにリアルに作れるかが面白さの中心になっていってるからギミック頼りの任天堂(ミヤホン)じゃ無理だ
スイッチにも出さない
あとはわかるな?
盛大に笑ってやるから。
確かE3には出てたと思うよ もう1個のproject guardってのと一緒に(そっちはスターフォックスの中に入った
完成してないから当然ニンダイではやってない
やりたい事が出来なかったか?w
任天堂ですら儲からないと判断したか、ソフト不足が問題視されているswitchに何らかの問題があってWiiuから変更出来ないとか?
プラチナ神谷→スケバン中止
カプコン→大幅減収で虫の息
DeNA→キュレーションサイトが全閉鎖、君島の発言で株価ダウン
ゲームやな
この一言が熟年最盛期の今を物語るならあとは下降するだけ。今に合ったキャラクターも生み出せず、強がりだけになってしまった人間に誰が期待してんだと。
スプラもスイッチ移行で2画面否定だし
君島は割とまともな人っぽいし
黙ってりゃ別に批判せんけどこいつはやかましすぎる
責任取って退職金受け取らずに辞めてくれ
スターフォックス ゼロ・スターフォックス ガード ダブルパック
2,600円税抜(2,808円税込)
〇作になるんだろうなぁ
これがスイッチの無数にある大きな弱点のうちの一つなんだけど
このタイトルは神ゲーのまま亡くなって幸せと考えよう
CMOSセンサーの工場になったらしいな
陸 ロボ相撲
海 潜水艦
空 スタフォ64
クソゲー界なw
だからこそスイッチに向けて作り直しが出来なかった
目新しさを追うあまり各世代で特殊なインターフェースを積んできたツケが着々と出てるね
これは今後もハードを出していく上でどんどんでかいハードルとなって残り続けるよ
まともに面白いゲームに仕上がるわけがない
本来ならこういうゲームが作りたいってアイデアの方から要求されて
ハードを作るべきでWiiUはそれが曖昧なまま作られ世に出て失敗した
この人、やたら持ち上げられてるけど、実は無能なんじゃないの?
偶々まぐれあたりしたか、それとも他人の功績を横取りしたか
いまいち才能があるようには思えない
宮本クリエイティブフェローの直近の代表作ってなんなの?
Nintendoの子会社サードとしてスタジオ宮本とか作ってもゼッタイロクなゲーム作れないと思う
プラチナに作らせたスタフォ、ピクミン3、潜水艦とどれもイマイチだろNintendoの予算コイツに回す分あるなら、バンナムに出向してる桜井をメインにじゃんじゃん企画立てたほうが遥かに正しい
一応プラチナに製作まかせた
スタフォじゃね・・プロデューサーなんだろうし
ぼんやりとこんなの良さそう、レベルで実際たいしたプランもなく見切り発車してる感が物凄い
PSは安泰
開発継続は出来るじゃんSwitchに
仕方ないこと無い、スタフォはもともとWii用に作られてたがボツになったのを出すもの無えから、引っ張って来たんだし。
GCのカービィのエアレイドとかも64製作から引っ張って来たものと割りとハード変えても再利用が多いのがNintendo
・頭が悪い
義務教育をちゃんと受けたのか不安になる頭の悪さ 常識を知らず、言葉も危うい。数々の豚語録を生み出す。
・性癖異常
小5男児を強.姦してリアルに逮捕されたり、 児童相手にわいせつ行為を繰り返して3DSのいつの間に交換日記と うごくメモ帳をサービス停止に追い込んだり、ア.ナル趣味を暴露したりと性癖が色々とオカシイ
・犯罪者
違法ダウンロードやマジコンを駆使し、ソフトを買わないの豚 ハードの良し悪しを割れるか割れないかで判断する
Nintendoは宮本ヤメるまでマシにならんぞマジで
しかも、宮本がノータッチでむしろ否定的だったイカが売れてるし
こんなの他社なら1年以内に完成できたろ
それ名前だけ貸したんじゃね
俺たちはこれを求めてたんだなぁ…
宮本はPもDも両方兼任してやってるみたいよ。
任天堂のホームページでスターフォックス ゼロ』開発 スタッフインタビュー 全三回で色々と答えてるから興味あるなら見てみたら
「HALOも作ろうと思えば作れた」
「スプラトゥーンは任天堂らしいFPS」
「E3で見るべきものはなかった」
「この業界は何にでも名前を付けたがる傾向にある(中略)だから我々自身で名前を付けるのが一番だと思い、オープンエアーと呼ぶことにした」
「他社の製品はいつ発売するのか分からないものばかり。E3では直近に出るものに絞ったので少なく見えただけだ」
「WiiUはiPadやタブレットが世に出る前から考えていた」
「マリオランはずっと前(チャリ走やテンプルランが出始めのころ)から考えていた」
「マイクラのアイデアは64時代に思い付いていた
マリオ、ゼルダ、潜水艦、全ての糞ゲーの産みの親
そう我こそは!サンシャイン宮…ボゴォ本
イエエエエエェェェェェイ!!!!
最強のアンチが宮本
出てくるのぉ…
カプの岡本見習ってなんか作ってみればいいのに
元々ソフトの数が少ない任天堂陣営で中止になると、
相対的にダメージは大きいよね
青沼は引導渡してやれ
仕切ってないだろ?
ふらっとやって来て口を出す一番めんどくさいタイプだと思う
だからちゃぶ台返しなんて事になるんだよ
身内に認知症真っ最中の人間がいる身としてはもう、とにかく表に出ないでくれと。
当人はそれを否定したいが為に発言をしたり尽力するが完全に空回りしている様はホントに痛々しい
プラチナってさ割りと勘違いしてる奴もいるけど
良作を作るメーカーじゃなくて
安い金額で程々に仕上げることの出来るメーカーってイメージ
日本未発だがアクティのエアベンダーとかトランスフォーマーとかもプラチナ製作だし
必ず良作を作るわけじゃなく、まじで金かければそれなり、かけないと形だけってところだから
為替が本業でゲーム製作に渋りたいNintendoに取っては、お安くWii時代にボツになった物を再利用できる
そのうえ、開発能力のないNintendoには調度良く技術もあり、宮本という三流ディレクターでも形にはしてくれる そんなところじゃない? 間違ってるかな?
実際第一線で働ける人間は30後半から有能な人間でも40前半まで
それ以降は存在自体が邪魔なお荷物なんだから
任天堂はなんでこんな老人に未だに発言権を持たせてるんだろう?
おい付け足してやれ
Wiiuが予想を下回ったのは、アマゾンがWiiuが出る前にタダ同然でタブレット端末を配ったから
だそうだ・・KindleFIREのことだろうが・・ゼッタイ関係ないわ持ってるからわかるが
スイッチ
前作は潜水艦だっけ?w
あれはカメラのやつか
まあ、プラチナは下請けだからね。
自社でリスクを負ってゲーム作ってる会社と同列に扱っちゃいかんよ。
完成してもガンダムのスクラップ版にしかならなかっただろコレw
早期にハードは終了しても、せめてソフトは供給しろよ無能!
もう開発からは降りた方が良いでしょ
横山光輝先生のご遺族からクレームとか?
任天堂のハッタリ気質いいかげんにして欲しい。
>せめてきちんと言ってくれー
>WiiU専用ソフトだと思ってハード売らずに持ってたのに
すさまじく白々しい
こいつに記事書かせんなってほんと
こーゆー口だけのジジイ共がのさばってる限り任天堂は絶対に這い上がってはこれない。
このまま倒産するが早いか老害共が死ぬのが早いか。
豚が語ってたユーザーフレンドリーな任天堂とかけ離れてるんだけど
完全に枯れてやがる
もう才能はとうに枯れ果てていることを自覚して、これ以上晩節を汚さずに隠遁生活に入ったほうがいいよ
つーかコントローラー重たそう…w
コレもそうだしWiiスポーツリゾートだったりニンテンドーランドもそうだったし…
人を撃ち殺すようなものは作りたくなくても、いくらなんでもここまでガキっぽすぎたら当の小学生くらいのガキでも「子供っぽいからいらね」ってなるよ
で作ってる途中で飽きたと
SWは若者に丸投げ()だろ?
その後カンファ毎に会場の空気が冷めていったのを感じたのか、社長共々ダイレクトに引き篭もっていき、E3では御用聞き記者だけを招いた非公開取材を開くのみ。
彼の言葉の悪さは枚挙に暇がないが、今日の任天堂不振の諸悪の根源と言っても過言ではなかろう。
宮本様ーーーーー!!!!
いつまでも、古い価値観でゲーム機本体を作ったらどうなるのか認識しないとねw
宮本辞めたら任天堂復活するしな
見栄張りだけじゃなくて嘘までつくようになったのか
終わってんなお前
大企業病で企画判断が歪んでいるか、
開発リーダーの想像力が痛んでいてリスク認知が鈍重なのか
いろいろ残念さが伺える。
作るソフトは軒並鳴かず飛ばず。公の場に出れば余計な事しかしない言わない
おとなしく御輿におさまってろよ
糞でもいいから発売ぐらいしろよマジでw
それを見た任天堂はゲームソフトの審査や年間リリース数、出荷本数などを制限する反面教師を敢行、品質の伴う多種多用なアイデアを活かしたゲームが流通し、ファミコンの大成功に至りました。
ところが、任天堂はファミコンの成功に囚われた。ファミコンでヒットした作品のリメイクや続編のソフトばかりを何10年にもわたり世に送り出し続けました。ネタは尽き、著しいユーザ離れを引き起こした。今ココです。
自分自身の縛りでソフト品質を貶めた。マンネリの極みが行き着くゲームの低品質化は、ニンテンドーショックとでも言うべきものでしょう。
そりゃポシャりますわ。
平気で嘘を吐く
しかし、全く魅力を感じない・・・