
任天堂Switchのオンライン・プレイは年額2000円台半ばのもよう | TechCrunch Japan
任天堂は2週間ほど前に次世代ゲーム機Switchのオンライン・プレイは有料サービスとなると発表した。有料と知ってがっかりしたゲーム・ファンもいるようだ。しかし最新の情報によれば料金は少なくとも合理的な水準のようだ。任天堂の君島達己社長は日経新聞のインタビューに答え、「料金は年額 2000円から3000円」(現在の為..
記事によると
・最新の情報によれば料金は少なくとも合理的な水準のようだ。任天堂の君島達己社長は日経新聞のインタビューに答え、「料金は年額 2000円から3000円」(現在の為替レートで$17-26)と明かした。
・これはPlaystation PlusやXbox Live Goldに比べてかなり安い。これらのライバルの料金は年額40ドルから60ドルと2倍以上だ。
・しかし任天堂の場合、オンライン・プレイはこれまで無料だったため有料化は同社のゲーム機の長年のファンに懸念を抱かせていた。
・これに加えて、音声チャットやオンライン対戦相手の選択などはスマートフォン・アプリを通じてのみ行われることとなった。月額料金でプレイできたNESゲームは今月末で削除される。プレイヤーが落胆したのも無理はない。
・最新の情報によれば料金は少なくとも合理的な水準のようだ。任天堂の君島達己社長は日経新聞のインタビューに答え、「料金は年額 2000円から3000円」(現在の為替レートで$17-26)と明かした。
・これはPlaystation PlusやXbox Live Goldに比べてかなり安い。これらのライバルの料金は年額40ドルから60ドルと2倍以上だ。
・しかし任天堂の場合、オンライン・プレイはこれまで無料だったため有料化は同社のゲーム機の長年のファンに懸念を抱かせていた。
・これに加えて、音声チャットやオンライン対戦相手の選択などはスマートフォン・アプリを通じてのみ行われることとなった。月額料金でプレイできたNESゲームは今月末で削除される。プレイヤーが落胆したのも無理はない。
この記事への反応
・思った以上に安くてびっくりしたけど逆に言えばPSPlusのような周辺サービスの充実は難しいかもなあ…いろいろやるとは言っているけど
・3000円ならお布施でやむ無しかな〜
・月額200円!年一括なら2000円!ってした方がお得感伝わるよね
あとはオンライン周りが快適かどうかだよなぁ。
あんま強いイメージないし
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 2017-02-23 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
おそらくゴミサーバー
やるな任天堂!
安くしないとおかしいだろ
500円でも200円でも大して変わらない
安いからまあお察しだけど。
お前らはクソゲーのオンラインやるために年間5000円以上支払ってろよwwwwwwwww
他社のサービス入ってるゲーマーには無駄な金
そもそもハブられまくりの任天堂ハードで
オンラインゲーが出るのか、と
スイッチだけと考えると割高に感じる
こんなんで金取るほうがおかしいわ
一体何に対する料金なんだよ?
フリープレイ的なのもやるみたいだけど1度履歴つけたら加入中はいつまでも出来るplusに比べて、任天堂のは月限定とかだし
安いけど糞鯖でメンテオンラインとかならない事を願うよ
興味ないやつからすればどうでもいいわ
しかも、その後知らぬ存ぜぬだし
あとは品質だが
任天堂のセキョリテュは今まで一度も情報を流出したことが無いからな
年会費に対して安全性は保障されてるわ
安かろう悪かろうじゃなきゃいいけど。
さらにオンラインで2000円とソフト6800円、高過ぎやろ
これでPSプラスと同額なら誰もやらないよ
オンライン対戦やるゲームがスイッチには無い
PS4が、どのくらい遊べるか知ってるのかい?スイッチは50円がちょうどいい
クラウドセーブ機能もなく
テーマ配信とか、サントラ配信とかも何もないのに
月300円は高えよ
箱○だって月2~3本のフリプあるからPSしか使った無くてもまだライブ切らないであげてるだけなのに
なにもとく無えのに300円とか
くっそ笑えるwwwwww
徐々に値上げするんだから
いやまじで50円から100円が妥当だとおもう
オンと実質トライアルプレイだけだし
終わった
終わったわ
.
.
.
.
.
PS4
終わった(´・ω・`)
任天堂は情報垂れ流してる事に気付いて無かったからなw
あんなストレージで持つわけねーんだから
おまえらって本当に任天堂好きだよな
興味ないやつからすればどうでもいいわ(お前らの反応待ちワクワク)
高かろう悪かろう
平井っち(´・ω・`)
GKのって・・まじで300円で妥当だと思ってんのかよ・・
MSの箱liveでさえクラウドセービングとフリープレイあるんだぞ・・
なにもあとに残るもの無いのに300円とか高いと思わないとか調教されすぎだろ豚
任天堂じゃなぁ
質を疑ってしまう
情報流出のリスクさけるために
ポイントカード買ってくださいってやつじゃ無えのこれ・・
Suicaで払え!
PS+もだけれどatokとか月額、年間費サービスの他社異業種との提携で割引とかあると助かるんだが
価格に見合ったサービスが出きるかだよ
ゲーム分野だけで任天堂の倍の売上だもんな
というかろくにソフト無いし2千円台でも高いと思う
でもPSプラスはセーブデータ保護やフリプ、ディスカウントがあるからなぁ
こんなことしたら余計ソフト売れなくなるぞ
その1ヵ月以内でクリアしなきゃって新作やる時間が削られる
PS3じゃ無料なのに
PS3より劣るオンラインサービスで金取んの?
それで2000円で安いですよとか言われても、PS+みたいにサービスが充実してなきゃ金ドブだぞ
今分かってるのってフリプもどきだけだろ?
あソレ、ほんとかな~
しかしソニーミュージックも、アニメ関連も、スマホゲー関連もなかなかな中
ソニーピクチャー酷すぎだよな・・責任者クビもんだろあれ
ソニピク映画配給会社でぶっちぎり去年面白いの無えし・・007スカイフォール辺りまで最高だったのに
普段は任天堂のオンラインサービスだけなら
今までと同じ出費で両方楽しめるな
さすが任天堂は神対応
これで5000円はとれない
さらに人によってはProコン7500円+有線LANアダプタ2000円?で、
スイッチ買い替え費用に、 約1万円プラスだな
悪かろう
スマホに丸投げだしね
劣化フリプでオンラインストレージもどうせないだろ?
しかもハッカーパラダイスになりそうだし、クレカ登録なんて怖くてできないわw
トライアルとかもある
ボイチャアプリが有料の可能性がある、というか今の任天堂から考えるとまず間違いなくそれなりの値段の有料アプリになる
最悪の場合ソフトごとに出る可能性すらある
やすー ってか?
日本のMSのやる気の無さも酷い・・
今月のフリプ何かなって公式みたら・・箱○初期のカメオって書いてあるが・・ソフト画像はスター・ウォーズになってる・・
というかカメオのフリプ、年に何回目だよ3回以上みたぞ
映画事業で大失敗したゴミーがなんだって?wwwwwwwwww
スイッチの予約数見てもソニーの時代は終わったも同然なの一目瞭然だしwwwwwwwww
あ!VRとかいうゴミを出した時点で終わってるか!wwwwwwwwwwwwwwwwごめんごめんwwwwwwwwwwwww笑い止まらいわwwwwwwwwwwwww
Vitaはオンライン無料だし、フリプ豪華な月あるしな
PS4のソフトならそれだけ価値あるしサービス多いから許せるけど
スイッチは携帯機に毛が生えたレベルだから納得できない人が多いでしょ
2000円台半ばってことは2500円で月200円+税って感じか
まあ妥当かな、内容充実しだしたらおそらく値上げするだろうね
任天堂は今までタダで出来ていたことに金がかかるようになるだけだからな
なーんでフリプみたいなサービスまで一ヶ月限定ってケチるんかねぇ
あと本体容量カスなんだからオンラインストレージくらい用意しろよと話にならんわ
日本ではボッタクリの格差がひどいからなあ
任天堂は全世界同水準サービスか日本優遇も期待できそう
LAN要らないよ。無線でやるけどネット料金は払うんだと信者は擁護するだろうけど。それ擁護にならないからね
スプラトゥーンマリカのショバ代と考えれば安すぎるんだが
なんて無知なの
チョ.ンテンドーの場合は年会費3千円↑か月額500円↑だろうな
ボイスチャットはスマホでやれw
豚ちゃん怒ってええで
他社が無料でやってることを有料でやろうとしてるんだぜw
PSN利用料の一部を任天堂に払えば無料になりそう。
あれ?オンラインに金はらうのバカバカしいんじゃないの?
海外からは日本のフリプがうらやましいとか言われてるから
どっこいどっこいだろ。海外もクソ酷い月あるしフリプ
少なくとも、俺は人気作品なんて買ってるからマイナー作品が来る方がダブらなくていいわ
ケチな豚の発想だよなほんと
まぁそれでこの値段なら普通か…しょぼいけど
草生せば生やすほど余裕が無いのがバレバレって昔から言われてるんだよなぁ
で?ここ最近のゲームハードで唯一予約開始から未だに予約受付終わってないスイッチの予約がなんだってw?
隠ぺいするから問題ない
PCで遊べば無料なんだよな?パソ西!w
あろうことか、ハッカーから教えてもらって初めて
漏れたの気付いたくらいのボンクラじゃん
それで金取るの?
隠蔽の前に流出に気付かないから問題無い
売上高 6,177億円
営業利益 500億円
任天堂
売上高 3,111億円
営業利益 263億円
来年度から逆転するな
ほんとにすまんなゴキ
劣化PSプラスだしw
まああのゴミ企業とは比較すること自体失礼か
いざいなくなるとかなしいなぁ…
これしか言わないブーちゃん
何故ならこれの意味さえ知らないから
スイッチ本体の価格だけ見て高くない!って言ってた馬鹿か?
過疎か糞ラグ外人の二択でしかも高いソニーはダメでしょ
スプラは言うまでもなく日本でダントツ1位。しかも安い
ソニー批判しかしない豚w
wiiUでいいや
充実していればそこが評価されそうだよね
そうでなければ安いしそんなもんかってなるな
任天堂は褒めるところしかない
ソニーは叩かれるところしかない
オンラインするゲームってあるの?
アホだな、オンでまともにプレイできんのスプラしか無えからだろ
この前終了したデビルズサードは過疎じゃなかったわけ?
任天堂のオンラインなんて他にないもんな
さすが豚の鏡だね!
以上
持ち歩きながら対戦出来るんだぞ
WiiUと違い新幹線でもホテルでも
褒めるところしか無いNintendoが
コンシューマ売上世界で圧倒的に最下位で
Nintendoの利益自体がPSNにもかなわないのはなんでかな~~~~~~~?
だから世界から軽蔑され続けるんだよ
ほんと日本の恥だな
抱き合わせ商法の方が良いなんて変わってるね
フリプもしょびいし
ちゃんと任天堂はソニーの三倍の期間かけてそれって書いておかないと豚さんがぬか喜びしちゃうぞ
歩きながら?回線どうすんの?
本来怒らないといけないのはソニーファンボーイでしょ
PS+のサービスは海外格差がひどすぎて有名だし
任天堂に対抗して値下げを求めるのが普通のユーザーだと思うけどw
重いデカイ短い(バッテリ持ち)
持ち歩きながらオン出来ねえだろ・・・
Switchってなんか回線キャリアと契約なんてあったっけ?
ポケットWi-Fi使おう
別途回線料金払うの?
なんで無知なのにここにいるの?
加入しないとゲーム出来なくするとか
へー、、そんなのが必須なんだ
大幅に高くなるねそれ
PS4でもオンマルチしなけりゃ払う必要性はない
そのうえでPSプラスなら・・・
・3機種分のセール上乗せがあるのでコアならこれだけで十分に回収出来る
・3機種分のオンラインバックアップで安心
・3機種分のフリプがやってくる
むしろこちらが心配になるレベルのサービス
彼らは盲目的にチョニーを持ち上げる馬鹿だからほっとけ
エアプが何か言ってるな
ググッたけど月額3000円いるみたいやね
だからお前自分に都合悪いコメはシカトすんなよ
海外と落差酷いとかww海外も糞な時あるんだぞ
あくまでも月によるし、海外はPS1のソフト300本以上フリプ化なんてしなかったし
逆に日本のほうが羨ましいとか言うやつもいる
つまりどっちもどっち
ほーならお前はPSプラスなんで加入してるの?
そりゃDS時代にわいたカジュアル層は全部スマホに奪われるわけだわ
わかってる?
取れるところから取ったほうがいいと思う
まじな話
オンのサーバー管理だけと、トライアルプレイだけの費用なら
100円が妥当、Nintendo価格で高くてもぎり150円
300円はボッタクリ
値段の問題じゃなく「有料か無料か」の差がすごく大きいと思う。
1000円だったものが2000円になるよりも、0円だったものが1000円になる衝撃の方が大きいように。
月額3300円は高いよブーちゃん
フリプもどき1ヵ月限定のその他サービス無しはぶーちゃんが思ってる以上にでかいよ?
わかってる?
PS3で遊ぶしかないね
はいウソだな・・
クラウドセーブやフリプある時点でとくしか無えわ
ソレ以外も多いのに特典
この料金で、安定するネット環境を維持できるのかどうか
決算報告見たら失神するんじゃねえのこいつ
クソニーさんは日本人差別大好き反日企業だからしようがないね
まだ無知がしゃべるの?w
「払えない」じゃなくて「払いたくない」な
ここを勘違いしないで欲しいね
もちろん分かってるから、今まで0円だった任天堂のネットワークが3000円前後になって致命的だねって話が出てる
え?テキトーに買ってたらすでに2020年まで支払ってるけどw
3000円でピーピー言ってるからWiiU死んだんだよなぁ
可哀想に
やっぱり任天堂はユーザーの事を第一に考えているんだなと改めて知らされたよ
逆に任天堂はほとんど需要なくても何十年もサービス継続する信頼感がすごい
君が二千円すら払えない底辺ってことは
みんな知ってるから強がらなくていいよ
さすがにそれはテキトーに買いすぎw
しかしソニーメディア分野でもノッてるな・・
音楽関連は、西野カナや乃木坂46がうれまくり
ソーシャルは、fateがノッてる
アニプレもkioonなど関連も調子いい
例えば?
大勝利ハードWiiUなら0円で快適プレイなんだなぁ
1画面しかない劣化版Switchで有料とかバカなの?ねぇバカなの?www
アノニマスにハックされて何か月もストア閉鎖したとこは論外ですなw
Wiiのネガキャンやめろ
なるほどソレが最近悔しかったソフトか・・
人気あるし良作だしな・・悔しいよな
Nintendoなんかに出すとこねえし
Wiiのオン速攻で終了したのは
どこの終了堂ですかねぇ?
オンライン有料なのはむしろ高い
フリープレイもどこかのサーバーの割れを使用するから元手無しだし
ゼノブレイドクロスのDLC
続々登場とかいいつつ
第一弾で終了したよな・・・
それ以前にWiiとかDSのwifiコミュニティー終わらせたよな・・何十年もやるんじゃ無えの?
でもNintendoはハード変わると即効切ってるけどオン・・・答えろよ豚逃げんなよ。
くだらない捏造すんなクズ
何がソニー信者だ
だよなNintendoこそ即効オン切ってるイメージだわ
PS3かVITAなら無料なんだよな
とりあえず5年は様子見されるの覚悟して?
steamだって最初は全然普及しなかったし、PSNもいまいちだったし。
箱Liveに関しては最初の頃はゲーム買うと3か月タダ券ついてくるくらいばらまきまくってたし。
スイッチコケました。ネット閉めますとかされたらユーザーはたまったもんじゃねーし。
自分がそうだからって他人もそうだと思わない方が良いよ?
価値が無い物に金払うとかしたくないだけ
これに払うならPS+更新するかFGOに課金するわw
値段に対して価値が見合っているかってことなんだよ分かってる?
嘘をつくなよ。
任天堂信者は買っていないから知らないかもしれないが
N64以降据え置きほとんど3年程度で実質撤退してるじゃねえか!なあ、Wii Uも終わったばかりだろ
マリカもWiiU版出たらいきなりWii版オン切られてたよな
値段相応それなりのサービスなんだろうけどPSの方に数年分加入済みだから様子見だな
gamespyがサーバー閉鎖したからしょうがない。あと今まで無料だったし
有料なのに、なんだよなあ。有料なのに好評につき終了をやらかすから信用できないんだよ
有料なのに終了?
今のところオン終了しましたなんて結構古い&よっぽど売れなかったソフトじゃん・・
しかもPS3の無料の頃の・・
gamespyが終了したからしょうが無いじゃねえよ、事実閉鎖してんじゃねえかプラットフォーマーなんだから
サーバー買い取りでも何でもして継続しろよって話。
最近の子供はスマホ持ってたりするしそうでもないのかな
月額が安くて絶対に個人情報を守る任天堂
どちらが良いかは一目瞭然
任天は無料でヤってたことを300円とるって事じたいが問題なんだよ
新作や旧作をフリーで配信やら新作や廉価版の50%セールとか、テーマやアバターやサントラの無料化って付随もなにもなく
クラウドとかフリプなんてオマケにすぎないんだから
そもそもアカウントじたい今まで無かったのに
何漏らすんだよクソしか漏れるもん無えだろ豚には
ようやくスマホから入るNintendoアカウント始めたばかりだし
逆にこんな初期のうちに漏らしたらマジで祭だわww
対戦相手いなくて消滅したデビルズサードがなんだって??
叶うといいですね
その願望^^
まだわからねーだろクソゴキ、負け惜しみ雑魚がぼったくりゴキちゃん
ゴキ君はPS+を貶めてるようにしか見えないw
ワンデイチケット的なものがあればいいな。
1ヶ月以内でやれとか正直馬鹿じゃねーの?
だから~~
PS+が~と比較して精神安定してるようだが
基本的に無料だったものが有料になっただけの料金なのに、ゴキがーじゃねえよ
じゃあPS3版とVita版かえば
無料だし
ウソを振りまけば何となく悲しみを拭えるとか
豚の現実逃避ひどすぎだろ・・サービス満載って・・今まで無料だったものが有料になり
トライアルプレイに関してもその有料内って時点で・・それフリプじゃなくどのみち無料のトライアルじゃねえかという
だってスイッチが早期撤退したら
途中払い戻しをやらんだろう
どういう意味かはちょっとわからんが、去年のフリプで配信されたメルルのアトリエは今普通に出来るよ
なるほど、豚が今までPS+が高いって言ってたのは
自分が底辺だったからって認めたのか
だから、いちいち月額払わないと遊べないのがクソなんだ
解約しても遊べないと意味ないだろうが
これを擁護するゴキは本当に頭が空っぽだわ
そして互換性の無い新たなハード、
新たなオンラインサービス(勿論値上げ)の提供が始まる
そのサービスを使っていた他のゲームは新サービスに乗り換え継続したものもある
つまり任天堂は コスト>ユーザー という決定をした
単純にオンラインできます
月末まで昔のゲームできます
だけならこの値段はどうなの?
だったらプラス止めれ
お前の金だ勝手に判断しろ
>>260の言ってるのは今回の任天堂の方のフリプサービスの話。
PS+の事ではない
ゴミじゃん
安いとサービスだってそれなりだよ
ゲームによっては当たり前のように別料金取りそうな希ガス
任天堂ってとことんケチだな
比較ができる条件はSONYやMSと同じくらいサービスが充実してる場合であって
任天堂のは月一限定のフリープレイがつくのと
無料だったオンラインプレイが有料になっただけじゃんか
PS+のようにアサクリが100円で買えるようなディスカウントサービスは一生来ないだろうな
同質でない時点で比較は無意味
むしろWiiUの無料と比べてどうなのwwww
フリープレイは有料オンラインサービスのおまけでメインではないんだが
PSNは無料だが?
そもそもPlusと比較してるのがおかしい
比較するならPSNで、PSNは無料
任天堂のオンラインサービスは有料
月一限定フリープレイ以外はマイナス要素だらけだな
オンライン有料だしスプラトゥーンするのに年会費払わないといけないし
月一限定フリープレイに興味ない人にとってはWiiUの頃に比べたら完全に金取られてまでゲームしないといけない状態になった
維持費
PS4に関してはオンラインは有料だ
サードとかが専用サーバ持ってれば無料でオンラインでプレイばできるものもある
しかし任天堂のオンラインゲームなんてマリカースマブラスプラしかないのに
オンラインプレイで金取るなんて正直馬鹿みたいだけどな
からの~値上げ
オンライン環境ならWiiUの方が良いぐらいだと思う
今までまともなアカウントもロクに用意できず
購入情報も本体に紐付けしてた任天堂の付け焼き刃なオンラインサービスなんて
質が悪いのが目に見えてる
ライバルと比べるレベルじゃない
wwww任天堂ってハックされたことをハッカーに教えてもらうレベルだよwwww
セキュリティって任天堂に存在するの?レベルなんですけどwwww
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
SIE
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億万円
営業利益:1130億円
もっと高くていいからサービス充実させろー買わんけど
他と比べて劣化版サービスだから安いのは当たり前だ
これくらいならプラスと掛け持ちしてもいいかも?と思えるかもしれない
あとはサービス内容と対応ソフトやな
正直イカもスマブラも興味ないからおれは入らないかもやけど
任天堂では技術的に低いからオンラインセーブデータの保存は後回しでもかんべんしてやる
肝心の珍天キッズがどう思うかだからなぁw
積みゲーになるよりマシ。
高い安いの基準が解らん。
今迄の状況で考えれば、高いと言わざるを得ない。
この時点で「何のために携帯モードがあるんだよ」とツッコまざるを得ない。
それだけなら、普通に高いぞ?
一代限りのオンラインサービス、しかも人力検閲やってる暇があったらまともなアカウント体制作れっての
他社から何年遅れてるか分かってんのかね
任天堂に感謝せよ
大したサービスないなら100円だろ
セカンドハードのオンラインに月額は微妙だわな
しょうがないから払うけどさ
任天堂勘違いしてなくて良かったわ
PSはさ、PS3、PS4とタイトルが充実してるけど、こっちはサードパーティが少ないじゃん
それ考えるとお得感が無いね まあこっちはフリプをやらないかもしれんけど
だったらどこでユーザーを納得させて入会させるかだよ
これくらいがいいよ
ヘビーユーザーはPS4か箱○かPCでプレイして、スイッチのオンラインなんかやらない
本当、スイッチはどの層がターゲットなのか全く理解不能なハードだ…
これは任天堂史上最速撤退のハードになるで…
月例イベントっぽくて良い!
さすがに任天堂最速撤退したバーチャルボーイは抜けんやろ。
PSNは毎日どこかのキチ·ガイから攻撃受けてるからね
使う月だけ払えるようにしてほしい
これに加えて、他にサービスは?
こんなの入る気にならんわ
任天堂は儲け度外視のギリギリの価格設定なんだろう
赤字覚悟で先行投資なんてことは絶対にしない
超ショボイコンテンツで金を巻き上げることしか考えてないと思う
おそらく月100円でも入る価値ないような物が提供される
サード以前に提供されるソフトはFCとSFCのVCだからなぁ
そこだよな。
安いとはいえ、いまさらコンテンツに期待できない劣化サービスを金払って使うか?と。
3000円の可能性もあるんじゃん…
そしたらPS+の年間利用料(1年分一括支払い)とあまり変わらないじゃん
他所よりサービスの内容が良くないのに、値段が多少安いくらいじゃあお得感は…
任天堂の方がサービス悪いのにPSはぼったくりってお前w
有線LANユニット別売りなんだけど?wwwww
それだけ儲かってるって事は、実はもっと月額料金下げられるって事だぞ
ユーザーに余計な負担をさせて儲けてるって事だぞ
鯖代も安くないのにソニーがオンライン有料にしたのに何で俺だけタダでやらなあかんねん!ってのもあるな
もはやソニーのストーカーだな 昔からかw
そのぶん本体~一万引いて。
オンライン一年分 2800円 (税別)
スプラトゥーン2+オンライン一年パック 9200円(税別)
こんか感じだろうな
儲けるのが悪いわけないやろ
ある程度のマージン取って収入得るのはどこの業界でもやってることじゃん…
それに箱とか、そもそもオンライン無料なsteamとかライバルいるのに支持受けてるんだからさぁ…納得いかないならだれもPSNの契約しないよ。
オンライン有料が一番最後に来たんだよな
PS4でオンライン有料が決まった時点でPS+のコンテンツはほぼ完成してた
スイッチはとりあえずオンライン有料しか頭に無いように見える
PSNみたいな糞鯖じゃやすくても困る
これなら小学生でも大丈夫だわ
月200円安いところでPS4と迷ってたけどスイッチにしようなんて思う奴いないだろ
年額!?いらないよ。
何ヶ月額とかはないのか
維持費って地味に本体購買欲にも関わってんな
ゴキステプラスより圧倒的に安いとは
一般人の俺でも予想外でびっくりだったわ
お前がキチガイ民進党サポーターだというのはわかったw
あんたは基本無料ゲーでもやってればいいよ
追記
だいたい月500円でDLした分全部寄越せとか乞食にも程があるわ
PSと比べてってのはPS+などの他サービスがどれだけ充実するか次第
いま判明してるのは一ヶ月限定のCV提供があるかもくらいだしな
遊べるゲームがあるかどうかだよ
PSは満足できる
任天堂は少ないタイトルで空白期間もできるだろうからな
お布施してるみたいで嫌だわ
月末で削除とか今更ファミコンソフトとか、しょぼすぎなんだよ。
価格なんてサービスとの釣り合いの問題なんだし
2000円の価値があるか元が取れるかと言うこと。
PS+に既に課金している人が二重に金を払う価値を見出せるか?
そうすれば糞回線キッズはそっちに隔離できるでしょ?
だいぶ疲れているようだな・・・病院へ行け。
年間買いは無理
そもそも利用者が少ないからその分コストも抑えられるってことかな?
これぐらい値段下げるかサーバー強化してほしいわ
あイカ臭いゲーム2買う人には要るか
ソフト無いのに何するの?
これに合わせてPSも同額ぐらいまで値下げくれば
PS4に手を出しやすくなるけど
PS側はどうでるかな
さあどんどん任天堂に貢げアホガキどもよ☆