
PS Plus提供コンテンツ2月更新情報を一部先行紹介! | PlayStation®.Blog
PlayStation™Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation®Plus。2月の更新情報からオススメのフリープレイタイトルやディスカウント情報をピックアップ!
PlayStation™Networkで、お手頃価格でご利用いただけるメンバーシップサービスPlayStation®Plus。毎月セレクトされた人気タイトルを追加料金なしで楽しめる「フリープレイ」や「トライアル」、「ディスカウント」、PS Plus限定コンテンツをゲットできる「スペシャル」、さらにPlayStation™Videoのコンテンツを視聴できるなど、お得なサービスが満載! PS Plusにご加入いただくことでPlayStation®4でオンラインマルチプレイを楽しむこともできます!
2月のPS Plusでも、多数の「フリープレイ」を中心にさまざまなコンテンツをご用意しております。更新に先駆け、オススメコンテンツをいち早くお知らせします!
2017年2月のオススメ「フリープレイ」
ALIENATION™
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・提供期間:2017年2月8日(水)~2017年3月7日(火)
リトルビッグプラネット3
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・提供期間:2017年2月8日(水)~2017年3月7日(火)
※『リトルビッグプラネット™3』オンラインサービスは、終了しております。オフラインによるゲームプレイをお楽しみください。
2017年2月のオススメ「ディスカウント」キャンペーン!
映画「アサシン クリード」公開記念セール開催決定!
3月3日(金)からの映画「アサシン クリード」の公開を記念して、PlayStation®Storeでは、PS4®版『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』と『アサシン クリード ユニティ』を対象期間中、通常価格3,670円(税込)のところ1,496円(税込)で販売。さらに、PS Plus加入者なら、なんとそれぞれ100円(税込)にて購入いただけます!
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
アサシン クリード ユニティ
・発売元:ユービーアイソフト
・フォーマット:PS4®
・対象期間:2017年2月8日(水)~2017年3月7日(火)
・CERO:Z(18才以上のみ対象)
2月のPS Plusでも、多数の「フリープレイ」を中心にさまざまなコンテンツをご用意しております。更新に先駆け、オススメコンテンツをいち早くお知らせします!
2017年2月のオススメ「フリープレイ」
ALIENATION™
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・提供期間:2017年2月8日(水)~2017年3月7日(火)
リトルビッグプラネット3
・発売元:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
・フォーマット:PS4®
・提供期間:2017年2月8日(水)~2017年3月7日(火)
※『リトルビッグプラネット™3』オンラインサービスは、終了しております。オフラインによるゲームプレイをお楽しみください。
2017年2月のオススメ「ディスカウント」キャンペーン!
映画「アサシン クリード」公開記念セール開催決定!
3月3日(金)からの映画「アサシン クリード」の公開を記念して、PlayStation®Storeでは、PS4®版『アサシン クリード4 ブラック フラッグ』と『アサシン クリード ユニティ』を対象期間中、通常価格3,670円(税込)のところ1,496円(税込)で販売。さらに、PS Plus加入者なら、なんとそれぞれ100円(税込)にて購入いただけます!
アサシン クリード4 ブラック フラッグ
アサシン クリード ユニティ
・発売元:ユービーアイソフト
・フォーマット:PS4®
・対象期間:2017年2月8日(水)~2017年3月7日(火)
・CERO:Z(18才以上のみ対象)
この話題への反応
・2月のPSプラス、アサクリのユニティとブラックフラッグが100円wwwwwやたらせめて来たなソニー、そこそこのゲーマーなら2~3月はフリプなんか遊ぶ時間無いと思うぞw
・皆アサクリ買え!!
・アサシンクリードやったことないけどこの機会に買うか
・アサクリ100円?うせやろ?
・アサクリ4とユニティが100円になるセールが来るらしい
・アサシンクリード4ブラックフラッグとアサシンクリードユニティどっちが面白い?PS+で100円で買えるがw
・それにしてもワンコインならアサクリ入門用に買っていいかな
・ブラックフラッグはアサクリシリーズで一番面白かった
・アサクリ2本もクレカ必須なだけでほぼフリプみたいなもんだね。オントロあるのかー。
アサクリ安すぎィ!
PSプラス始まったな
ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
posted with amazlet at 17.02.02
スクウェア・エニックス (2017-07-13)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
パッチ何回当て直してもボロボロだった印象だが
フルボイスにフルボッキ!(´・ω・`)
任天堂さん、こういうことできる?
任天堂の糞サービスとの差を見せつけてきたな
クレジットで年齢認証しないといけないから。
素晴らしいの一言に尽きる
さすがに100円にしろとは言わないが他のゲームもplusはもっと割引して欲しい
そろそろVプリカで買うってやつを試してみるか
デッドライジングも欲しいし
4BlackFlagはアサクリ史上トップ3に入る名作
俺も少し期待してた
デカ盛りでもいいから来てくれないかな~
今セールやっとるやん
基本カグラ系はフリプには来ないイメージ
半額セールなら毎年のように見る
Ⅳは新規向けだからシリーズの中じゃおすすめ。ユニティも色々言われるけど
建物の質とフリーランだけはシリーズ最高の出来だよ。
シリーズ最高傑作の声もあるが、屈指の異色作でもある
BF楽しめたのに他は全然という声も多々あがり、シリーズ入門には向いていない
ただ、過去作とのストーリー的繋がりは薄いので単品で遊んでも十分
ACU
PS4に進出し世界観の表現が格段にパワーアップ
観光ゲーとしては申し分のない出来だが、アクション部分は過去作より爽快感が劣化
全体的な評価は芳しくないが、シリーズ入門としては悪くはない
なるほどなるほど
ありがとう
買うしかねぇなwwww
WiiU買っちゃった人ご愁傷様wwww
毎月これくらい豪華にしろ(乞食)
これで18禁ゲームもプラス激安で期待できるな
1,496円(税込)で買えるぞ
150円くらいのアバター買ったほうがマシ
まぁパッケージ版でプレイ済みなんだけど。
珍天堂はwiiU惨敗でスイッチスイッチ
頭おかしいな産廃でフリプ枠埋めるな
学生のうちにクレカ作っとくべきやで
高級志向のクレカ以外なら学生はまず審査通るし若いうちに信用情報作っとくと将来便利やし
ならアバターでも買えばいいじゃん バカなの?
1ヶ月だけでもPS+になって両方買っても安すぎるで
童貞の負け組が生意気なんだよカス
臓器提供でもして少しは世の中の役に立てやカス
そいやdreamどうなった?
2年前のPGW以降音沙汰無し?
よくわからんが、なんか意味があるの?
唐突に発狂してて草
くやちーの?
映画公開記念らしい
でも、両作買うともう100円必要だけどクレカでは1000円引かれるんだよね?
100円単位にならないのかねえ
これもその内100円提供来るかな。
普通会員は2992円(税込)
PS+だと200円(税込み)とPSプラス1ヶ月分512円(税込み)ですむ
普通会員で買うのバカじゃない?
ならんよ 入れとけよ
DLC買い直しでもいいから
元々過去編は独立した話にはなってるから単独でやっても大丈夫。
現代編は一応繋がってるんだけど、ⅣはⅢまでの流れから一新した内容になってる。
個人的にその点ではⅣがシリーズで一番入門に向いてると思う。
買ってみようかな
夏くらいまでやる時間無さそうだけど
あれ、たしかZ指定のやつはウォレットからは無理じゃなかったっけ?
クレジットでチャージしてたら大丈夫なのか
クレカ同様に使えるけど使用即口座引き落としで使える
全然OK
4からシリーズ間の繋がりが一旦薄くなってるから入門にもオススメだよ
クレカなら、使った分だけ引かれるだけなはずだが。
一か月だけ加入でも100円で買えるの?
ALIENATIONに嵌って約一月後ディアブロⅢ買ったわ
タイミング悪く値下げ前だったけどプラチナ取得後もプレイ続けるくらいには楽しかった
Ⅳ出ないかな・・・
その前にネクロマンサーがあるか
アサクリは好きな時代を選んで大丈夫
俺はロンドン好きだからシンジケート最初にやって、ユニティ、ローグ、4て下ってった
一度体験使っていたら無理だけどね
買える。
確かVプリカは購入の度に認証として口座から1000円単位で引き落としされるんだったかな。
映画『アサシン クリード』 3月3日(金) 3D/2D 全国ロードショー
ゲームをプレイするのはそのPlusの期間だけだけどね。
新作ゲームについてくるってことは7日か14日くらいか。
そこは隠れたネックだよね。
容量が大きすぎるフリー(実質フリー含む)をちょっと触って見るために、HDD整理しなくちゃいけなかったり。こーいう時500GBの限界を感じる。
3がクソで離れてたけど100円だし買いますわコレ
もうオン終わってんのに
クレカじゃないんかいw
アサクリは購入だから、抜けてもプレイできるのでは?
これはディスカウントセールで購入だから、フリプと違って加入してなくても大丈夫ってわけじゃないのかな?
オペレーションバベルの方買うわ
プラスの期間に購入すればそのあとも遊べるぞ
最低金額1000円だよ
1000円以上なら端数もきっちり払えるけど
あとはPS3とvitaのと、F2P系のアイテムとかじゃない?
ユニティ発売されて1ヶ月ぐらいでクリアしたけど普通にクリアできたぞ
重い重くないとかmobの数とかその程度の問題だった気がする
あーディスカウントセールだったか。フリープレイと誤認してたスマン。
遊べるよバトルフィールドがそうだったし
ハクスラトレハンゲー大好きな俺、正月に何かDLゲーでも買おうかとこれを選んだが
もしかしたらPS+に来るかもと思い止まった、そしたらこれ!偉いよ俺w
PS4ロンチ以来+入ってるが初めてもらって嬉しいフリプゲーだよ!!
まぁ次の日の9日から仁王どっぷり遊ぶんでALIENATIONはあんまりできそうにないのが残念ww
まず100円なら買って損はないだろうし
だから100円で遊べるのは体験版レベルな
ユニティもね
マジかよかった
フランス革命だから4より興味あるんよね
へー、初期タイトルだとそんなこともあるんだ。
(俺がプレイした頃はまだスタンバイ機能が未搭載だった)
だな3dsアンバサの件は忘れられんわ
そもそも、そのネット有料に入ってる人じゃないと100円で買えないから何ら問題ないでしょ
どっちもおまけレベルなんだよなぁ。仮にオン部分が本編なら今でも人が沢山居ると思うんだが。
およ? そうだったっけ?
チャージせずに決算すれば、使った分だけ引き落とされた気がしてたけど、よくよく考えてみたら1000以上の物ばっかりだった。
すまぬ。
100円どころか3000円でも買ったほうがいいレベル
だがこういうワンコインセール毎月やってほしいな
500円でもいいからさwww
まじかよー期待してたのに
まあソロで遊ぶからいいけど
結構前だけどインファマスは10円じゃなかった?
これ何気に18禁だから無理なんよw
今日出たF2Pのレットイットダイも100円だからね
普通にコンビ二でPS用の公式ポイント1000円分とか2000円分とか売ってるだろそれ買ってコード入れればいいんだよ
こんな簡単なことができない奴がいるのか
クレカなんて必要ない
CEROのせいでフリプでZ指定タイトルを配布出来なくなっちゃったから
年齢確認の意味でクレカで100円だけ取ってるの
無料だとPSプラスに加入してないと遊べなくなるぞ
あれがシンジケートでかなり進化してて笑えた
暗殺より推理パートに力いれはじめて別ゲー作れそうw
なるほどね
Z指定タイトルはクレカじゃないと買えないんだけど
次作のシンジケートなんてコナン・ドイル(のガキ時代)が出てきて超本格だったぞ。
下手したら本編より探偵編の方が面白かったまである。
買えねーじゃんか…
お前恥ずかしいから黙ってた方がいいよ・・・
要るから連呼してんだろ
アホはお前だw
Z指定だからクレカ登録しないと買えないはずだが。
steamセールはそんな感じだよな
ただし購入なのでプラス脱会しても遊べるわけだ。
海外じゃ18禁フリプになってたのが来ないわけだし
Vプリカ使え
手数料かかるけど
・無料体験のコードでもいいし、一か月とか三か月とか買ってもいい
・いま年間を買うと後で10%クーポンもらえるのでオススメ。詳細はググレ
●ゲットする方法
・アサクリはZだから年齢認証でクレカ必要。オカンにでも頼め。
・Vプリカは逆にクレカ初心者にはハードル高い。要は買えないケースがある。
「クレジット=信用」とはそういうものだ。恨む前に社会を理解するべきだ。
・ゲット後は? → ゲットしとけばプラスに入ってる期間はいつでもプレイできる
・ハード無いよ? → パソコンかスマでポチっとけば後でハード買ってプレイできる
諸事情でvプリ使えないんだ…
ご苦労様
オンやると大体誰かが煙幕連打で突っ込んでアクションとしてもステルスとしてもクソゲー化させてた
GOOD押してアホ発言強調したいw
ローグはPS4版ないからかね
メインストーリーとして直接繋がりがあるのに
まだ買ってなかったんかい。
ゴキは口ばっかりで買ってないのが証明されたな。
手数料ってどんくらい掛かるの?
LBPは嬉しい
なんでオンラインサービス終わってしまったんや
今月は目玉俺にはない・・ユニティはレート遅れやアプデまで酷かった問題でDLCもも無料化されてたから
100円で完全に遊べるということになるな
残りはVita向けかな
LBP3いらんよ・・正直
オンないしもう・・
コンピニで1回発行するごとに100円だったかな
1000円分買おうが10000円分買おうが同じ値段
ユニティも箱1版のコードがネット300円~500円で去年すでに買えてたよ
アサクリは無料と激安販売やりすぎて価値を下げているよね
騙されるなよ?ALIENATIONにチートなんてないよw
2chの本スレ見れば皆そんなのと無縁でオン楽しんでる
そもそもPS3版ディアブロのセーブデータをPS4版に移行する際対策取らなかったせいで
PS4版もチートが蔓延したのと違いALIENATIONはPS4版しかないからチートなんて
やりようが無いんだわ
この100円Z指定認証の100円でしょ?あとで返却されるの?
あとDLCシナリオも無料で、そっちで手に入る目くらましが発動する剣も優秀
そのための100円だ
Z指定でなければ普通にフリプにしてただろうな
一般人からみるとアニメみてーなキモイゲームもいかにも硬派です!みたいなのも一律キモイよw
コンビニで買うときに年齢認証できるんだし通常のウォレットと別チャージにすれば出来そうなのになぁ
フリプじゃねーよ。
セールだよ。
PS+に入っていなくても安くはなるがPS+に入ってるとさらに安くなるだけ。
PS+の期間が切れても購入してるから問題ない。
そういうのいいから豚はマリオランでもやってなw
そういうことを平気で言っちゃうオマエが一番キモいよ
PS+はいってんなら100円なんだからつんでも問題ないと思うよ。
まず一般人になってから言おうぜ豚
100円くらいならセール品買う時とかちょうどいいかも
もうDL版しか買ってなくてパケ版買う気がおきなくて、結果Z作品はほとんどやったことないんだよね
ディスカウント購入扱いだと思うから
プラス辞めても遊べると思う
オークションとかやり放題やんけ
アサクリ4はWiiUでも出てんだから買ってやれよwww
ユニティーは、あの民衆の再現はWiiUじゃ無理だしなぁ、あきらめろ。
どうしたらいいのでしょうか?
今からまた過去作やるとストレスマッハなんだろうな
暗殺ゲーにすらなってないし海戦も人によってはクソでしかないし
キャッシング無しなら収入証明書不要だよ
安すぎ
手軽で便利だぜ
使用期限あったかはもう覚えてないけど、期限近くなったらPSNウォレットにチャージするなり尼のギフト券にして自分に送るなり出来るから無駄にもならん
なおⅣのDLCはWiiUだけは無い模様。Ⅲもウォッチドッグス1も
WiiUだけDLC無かったよな。ぶーちゃん買ってやれよwww
カード番号もいくつも持てるし、利用停止、再開、再発行もネットですぐできるし
普通のフリープレイだと一旦解約すると次に再度契約するまで遊べなくなるけど
あ、ファミコンとスーファミだったね(白目
スイッチにはVCのフリプがあるじゃんw
こういうの辛いよね
すぐにやらないゲームはもう買わない
フリプと違って購入だからPS+が切れても大丈夫だよ。
セールで良くあるよ「PS+加入者はさらに10%割引き」とか。
UBIとEAは特につんだら駄目だよ。
頻繁にセールスるから(ただしWiiUのぞく)。
+解約したら遊べないんじゃないの?
払い戻しされて
クレカ使ってる身としては即残高反映されるデビットのほうが怖く感じるわ。
返金まで時間かかるしな。
多分その認識でいいと思う
ダメだと100円とは言え購入したゲームが遊べなくなるからな
そこまで興味ないタイトルだったし
他のソフト優先で買ってたからな
これだけでPS+年間分の元取れるわw
その方が余計な経費かかりそうw
今日から配信の須田ゲー「LET IT DIE」と同じだな。
ただ、本当に2~3月は新作が豊富すぎてフリプなんてやってる暇ない
おすすめのデビットってある?ググると楽天VISAデビットで登録エラーなったとか書いてあった。
JNBデビットを登録しようかと思ったんだが。100円でも入れてないと認証エラーになるのは知った。
うちのPS4インターネットに繋いでないんだよね
まぁ100円だから他のと一緒に購入しようかなって思えるし
2月から新作ソフト多いのにまた時間が足りなくなりそうだ
通常価格3,670円(税込)のところ1,496円(税込)で販売。
PS Plus加入者なら、なんとそれぞれ100円(税込)にて購入。
フリプじゃねーっての。
セールとPS+特別割引。
アサクリは+入ってなくても特別価格の1,496円(税込)で買えるんだぞ?
更に+民なら100円の大セールって話だ、+切れてもそのまま遊べるに決まってるだろうがww
楽天とJNB両方持ってるけどJNBはたまに使えないことがあった
楽天はほぼ問題ないから通販は楽天VISAデビットしか使ってないわ
これやろwこれw
ちゃうやろwPS持ってないのか?
あとんす。楽天VISAが初デビットになりそう。
新規でカード登録するのにPSNだと100円くらいの仮の引き落としあるから金入れてなきゃ認証通らんよ
その後に返金されるけど
今でもフレームレートガックガクやで
よく群衆の数人がおかしな挙動もするし
アルノくんの上フリーランの跳躍も変になるし
あっちで買えるなら即購入なのに…。クレジットカード登録面倒でしてなかったような…してたっけかなぁ…確認しとくか。
VC遊んでろよw
任天堂は年間300円ぐらいじゃないと釣り合わない
一度も作らないでいると将来作りにくくなるよ
別にFCとSFCのゲームでもいいんだけど
1ヵ月しか遊べないとかゴミすぎて
Vプリカなんか面倒過ぎるし、手数料とられるから100円でアサクリ買えるお得感ないじゃん
これもやってみようかな
スカイリムもやりたい
でも時間が無い・・・
釣りか煽りか知らんけどPSplus会員ならってあるのにその書き込みするようなアホは消えてどうぞ
今日レットイットダイ108円購入でクレカ登録したがそんな面倒無いぞ?
セキュリティ云々が心配なら登録→購入後即登録情報削除すりゃいい
Z指定関係だけはクレカ登録は仕方無いっすわ
フォーオナーのオープンβが9日に来るけどこれもクレカ登録で100円払い
後日チャージに返却だし
ディアブロ好きなら楽しめるってあるけどハクスラ好きがこの視点ならなんでも楽しめると勘違いしてんじゃないの
PS+ フリープレイのこといってるなら、DL期間が1ヶ月なだけで落としたら加入している限りずっと遊べるぞ。
アサクリは単にセールだから、安いだけでもちろん普通に買って所有してるのと同じだし
クレカ情報削除したら即ちハックされないとまで言えるかなあ・・・
いや任天堂のフリプもどきのことを言ってるんでしょ
手数料も200円だし、それ込みでも普通に買うよりお得なんだがw
そのお詫びとして、有料DLCが無料になり、シーズンパス購入者には別ゲームをプレゼントされた。
それで、ファークライ4をもらったわ。
あとはVita用のがあると思うけど、目玉商品という感じじゃないんだろうな
今回はアサクリが目玉という認識でいいんじゃない、これで十分でしょ
まじPSプラス神サービスだ
買うけど!!
ユニティも今のバージョンなら十分良ゲー
個人的には今月分だけで今年分のPS+の元取れてる
良質なオンラインサービスっていうのはこういう事なんだよ、任天堂
海外の今月のフリプはLBP3とnot a heroというインディーゲーぽいぞ
日本だけの特別セールだと思う
日本での映画公開が3月だから記念のプレゼントって所だな。海外はもう12月に公開したし。
Vプリカ使え。手数料入れても400円で2本買える
精神と時の部屋ほしい・・・
PSプラスが中古で買うやつにキレられる筋合いは無い
極力中古とか開発会社に金が入らない購入方法を控えさせるためのサービスでもあるし
ユニティは色々ひどすぎてアサクリ嫌いになるレベルだったわ
買ってみるかな
発売後の大量のバグでやらかしちゃった感、アプデパッチ30G位なかったっけ
ALIENATIONは前から興味あったから凄い嬉しい
こんなのがなぜシリーズ化してるのか理解できない
結局1000円使わされることになる。
PCでも無料配布したり、発売時からグラボに無料で付けたり・・
乱発でブランドイメージ落としたから方向転換するんじゃ無かったのか
ユニティはともかく神ゲーの4でこれは凄いな
ストーリーも映画みたいだし
ユニティ・・・?なんだっけ・・・?記憶にないんだが
マジで積みゲーやばい・・・
アサクリ1がつまらなくて2は積んでるけど、安過ぎるし3無いけど買っとくか…
今年で一番ワロタw
infamous first lightのことを言ってるなら162円で販売されたことは有った
アニメ見たことないなら普通に面白いと思う
これは中々の逸材
自分を賢いと思い込んでる最高レベルの馬鹿や
Z指定ならチャージなしの直接購入では?
svは来てる
発売から時間がたっててもフリプに来ないタイトルはまだ多少売れていると思っていい
またバカが知ったかぶりwwwwwwwwwwww
直接購入は値段だけ払いなwwwwのwwwwwにwwwww
でもこれで100円払って4買ったらPS3版のアサクリいらなくなるのかな?
ちゃんと働いてさえすれば誰でも審査通るよ?
買い時逃してたから嬉しい
SFCとか遊べるなら気にしないんだがそれすら一ヶ月限定とか終わってるわ
出来なくなるって分かっててやる奴どこにいるんだよ
フリプは取り敢えずDLしといて暇なとき遊ぶとか新作前に旧作やっておくのが目的だろうよ
買ったことないのかよw
もちろん
再インストールはあるかもしれないけど
目標の人物が目的地にいないとかあってバグで地中の中にいて話しかけられないとかあったから
この辺もう直ってるんだろうか?
君>>150と同じ匂いがするw
待てば100円で買えると思わせてしまうぞ
DOCOMOユーザー限定だけど、ドコモ口座の使い捨てカード発行機能が便利だよ
ポイントもつくし保険だってあるんだぞ
使わないほうが明らかに情弱なアイテムだ
Vプリカ購入せんといけないな
浮気をしないようにおまえらの浅ましさにPSNが漬け込んだ
出涸らしのコンテンツを安価で提供することで乞食は余所を見る機会を失う
プラスで年間5000円も支払って受けるサービスであって
無料じゃないんだから乞食扱いはないだろ
まあ、お得過ぎるからプラスを維持し続けちゃうけどね
年間5000円もwww
たかがゲームするのに年間5000円もwww払えるんだから生活に困ってるワケじゃない
そんなやつの5000円なんかたかが知れている
たかが5000円で偉そうにwww乞食だろ?
他に表現のしようがない
みんなおいで、マルチで待ってるぞ!
から有用なコメでワロタ
他に何が来るやら
トロコンまで遊んだわぁ
そんなバグに遭遇したことないなぁ
昔のCODのほうがよっぽど頻繁にフリーズしてたくらいだったな
最低でもクレカから1000円引かれるよ
考えてみるとおかしなシステムだよな
それなら買うわ
他にも8つくらい100円にしてくれ
こんなとこ見るの大学生以上のクソみっともない大人だけかと思っとったが、もうわけ分からんな
何で自分からゲハクズ予備軍になろうとすんのか
結局1000円使わされることになる。
Z指定のクレカ購入はチャージ無しの直接購入だ
スイッチのオンラインサービスが余りにもゴミ過ぎるから捏造してでも印象を貶めたいとかそんなとこ
*PS Plus加入者ならそれぞれ100円!
PS Plus未加入の人は1ヶ月だけPlus入って514+100+100=714で買った方がお得だな
100円で買えますかね?
ウォレットに幾ら残ってようと、Z指定はクレカでしか払えないよ。
だから今回の場合、その100円は結局残ることになるね。
あとウォレットチャージは1000円単位だったかも知れないけど、
残額なしのクレカ払いにしておけば、購入額だけ引かれるようになるよ。
>>139
KITCHENだっけ?バイオの有料体験版が100円だったけど、
キッチリ100円しか引かれなかったよ。
スイッチのフリプ一ヶ月限定はマジで何でそんなケチるのか分からんからな・・・
ぶっちゃけ任天堂のライトユーザーからしたら今まで無料で出来ていたオンラインに金がかかるようになっただけの印象でしょ
勿論鯖代として貰ってもいいとは思うがSIEもMSも急に無料だった鯖代を有料にして損したとユーザーに思わせないように他のサービスも充実させてるのに任天堂はその辺りが出来てないんだよなぁ
あんなゴミ無料でもいらねーわ
ステルスゲーム最高!
アサクリは1作もやった事ない奴には良いかも知れん、つまり1作やれば充分
今後もフリープレイよりも不定期のゲリラセールとかに力いれて欲しい
>あとウォレットチャージは1000円単位だったかも知れないけど、残額なしのクレカ払いにしておけば、購入額だけ引かれるようになるよ。
横。知らなかった・・・今まで少額のものも1000円チャージで買ってた(´・ω・`)
情報サンクス
>Z指定のクレカ購入はチャージ無しの直接購入だ
アサシンクリードだから両方Z指定か なるほど
ちな今月の後半はProject Cars Digital Editionが無料
国内を軽視し続けてコケにしてきたソニーと+がまともになるのか?
本体やセールも海外並みに充実させろよ、まだまだ足りないぞ
スイッチにビビリすぎてあれこれ小細工してるが無駄にならないようにな
100円で買い直せばDLCそのまんま引き継いでDL版でプレイできるのか
そう考えるとおいしいな
な の に P S 4 に ボ ロ 負 け の 箱
蠍ガー始めちゃう?
ここまでじゃなくてもいいからディヴィニティもディスカウントしてくれないかな
DL版欲しい
パッケ版BF4も以前のセールの時ダウンロード購入して、すっごく便利になったので
定価で買った人にはなんらかの還元して欲しい
仕方ねえユニティ買うか