週刊文春 マッツ・ミケルセンのインタビュー記事より
「今回の来日でゲームクリエイターの小島秀夫監督と屋形船に乗ったり、寿司を食べたりしたよ。彼と一緒に、一から世界観を創っているんだ」
マッツ出演のゲームタイトルは「デス・ストランディング」。二年後の完成が待ち遠しい。
マッツ出演のゲームタイトルは「デス・ストランディング」。二年後の完成が待ち遠しい。
マッツ・ミケルセン(Mads Mikkelsen, 本名: Mads Dittman Mikkelsen, 1965年11月22日 - )は、デンマーク・コペンハーゲン出身の俳優。
コペンハーゲンにて銀行員の父のもとに生まれる。また、母は看護師である。俳優になる以前はプロのダンサーとして活躍。オーフスの国立演劇学校で学び、短編映画数作に出演した後、1996年に『プッシャー』で劇場映画デビュー。デンマークでは多くの映画に出演しており、テレビの刑事ドラマ 『Rejseholdet』でも知られている。兄のラース・ミケルセンも俳優。
2004年に『キング・アーサー』でハリウッドにも進出。2006年にはジェームズ・ボンドシリーズの『007 カジノ・ロワイヤル』で悪役ル・シッフルに抜擢され、知名度を高めた。
2012年、『偽りなき者』に出演し、第65回カンヌ国際映画祭で男優賞を受賞した。また、同年放映となるテレビシリーズ版の『ハンニバル』でハンニバル・レクターを演じる。
私生活では、1987年12月2日に結婚し、二人の子供がいる。デンマーク語・英語の他に(ダンスの勉強の為ヨーテボリに留学したことから)スウェーデン語にも堪能。
2015年5月、主演映画のPRで初来日。スポーツ好きで、自転車によく乗るほか、テニス、ハンドボール、バスケットボールと球技は何でも好き。
2016年、第69回カンヌ国際映画祭のコンペティション部門の審査員に選出される。
主な出演作品
007 カジノ・ロワイヤル ル・シッフル
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 ロシュフォール隊長
偽りなき者 ルーカス
ドクター・ストレンジ カエシリウス
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー ゲイレン・アーソ
など
関連する記事
二年後完成ってどこから出てきた話なんだろう・・・
この前やっと新スタジオがお披露目されたし、それくらいかかりそうだけれども
ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4
posted with amazlet at 17.02.02
スクウェア・エニックス (2017-02-23)
売り上げランキング: 6
売り上げランキング: 6
オリンピックほどはかからない的なの
デスストの本格的な開発開始って2017年やろ?
俺のち ん ぽこう(名前→愛知太郎)が乾燥しちまうわ!!(´・ω・`)
ぶわははははははは!!!(´・ω・`)
そんなことよりコナミのとびっきりのネタくれよ
人によっては遅い なんて感覚なのか?
豪遊しまくって2年後発売とか小島有能過ぎません?
凝り性の小島監督のゲームだと5年以上はみたほうがいいだろう・・・
お前目線で豪遊してるように見えても、小島さんはちゃんとビジネスしてるんだよなぁ。
PROの倍もないスコルピオで潰せると本気で思ってるのかよ
新生コジプロの発足からの時期考えれば、それくらいはかかるのは誰でもわかるし。
そんなに早いか????
いや小島さんって開発難航したMGS4でも3から4年後には仕上げぞ
2年間で何万回もイケる!!(´・ω・`)
スコルピオにそこまでの力はないだろ
旧コジプロで4年かかってたのはポスターやPV作成とか他なら外注するプロモーションを自分達でやらなきゃいけなかったからって発言してる。
外注すると余計に金かかるしな
小島本人によると求められてるのが大作だから方針変えたらしいね
デスストは大作規模になるのは確定よ
プロモーションとかはSIEがバックアップしてくれそうだしな
開発期間早くなるのは当然か
豚ちゃん最後の希望ゼルダだって情報初出からそれ以上かかってんぞ
自前のエンジン開発してたMGSVですらPWから5年後発売やで
新スタジオで2年なら超速だと思うけど
どうか任天堂のゴシップとかやるのやめてくれよぉ~
アンチが叩くほど現実は逆を行く。
まるで自民に対する民進党だな、アンチは
AKIRAの年は20年だろ
だから今年から2年後の19年に出るって言ってる
それ覚えてるわ
ライターかなりのコジマファンだなw
ゲリラも手伝ってくれて早くなるんだろうか
つーかほんとに守ってないならKONAMIから見て小島を攻撃するいいネタになるのに攻撃しない辺り納期守ってたとしか考えられんのよなぁ
コジプロの規模は100人ぐらいだったと思う
ようやく開発体制整った段階だからこれから本格始動するまで最低でも半年
そこから開発が本格的に動いてα版出来るのが2年てとこじゃないの?
コジプロ速度考えたらそれでも早い方だけど、俺は完成までは5年かかると見てるw
本人発言でオリンピックよりは早い言うてたからそんなにかかるとは思えんけどなぁ
アンチ連呼して必死だね~
効いてる効いてるw
まだ100人になってないんじゃなかったか?
現実がアンチに非情なのになに言ってんだか
やはりコナミの開発環境が劣悪だったことが露呈したな
小島さんを解放してくれてありがとうwコナミw
そんなもんだろ
いやAKIRAの舞台は2019年だろ
それより早いと言ってたから2018年では?
今は数十人規模で最大でも100人を越えない少数精鋭でやるって
それ以上いると現場で情報伝達しにくくなって作業に食い違いとか出てかえって遅れるとか
いや2年後発売ならKONAMI時代より開発速度かなり上がってますが・・・
つーか開発期間取りすぎで揉めるって発売日まで決定してたあの時期に起こる騒動の原因としては考えにくい
それでも十分早いって言う
メタルギアがゴミ・・・?確かにサバイブはゴミだが作ってるのはKONAMIだぞ
その前にオリンピックの話が出て、そこから繋げて言ってるから
監督が言ったのはAKIRAの作中にも出てる2020年オリンピックまでには出るって意味合いだから
2019年になる
あのゴミメタルギア(サバイブ)無関係やって言うてたやん
サバイヴはもう忘れろ(´・ω・`)
大ボリュームにする気はないと言ってたし
外部エンジンを使うからその分時間を削減
コナミでやったような長期の制作は元から不可能なんだよ
作り込みが出来てなさそう
もう少しじっくり作ったら良いのに
DECIMAについてはコジプロ側でも弄るから完全に外部エンジンかと言われるとビミョーだわ(内製でもないが)
サバイブに関わってないって発言した動画に圧力かけて消させたくせに、
納期も予算も事前に承認されたものを守ってきた。浪費癖は完全な誤解って載せたインタビューにはなんもしてこないからな
小島にそんな早く作れるかよw
サバイブ関わってない発言消させたのはほんと謎だわ
メタルギアに小島は必要ないとか大口叩いてたよなKONAMI
小島作品は最長でも5年かかってねーぞ
本人をキャプチャーしてるのに似てないとか(笑)
ジョークもある程度は現実味を帯びてないとシラけるだけだぞ
エンジンよりプロモーション等でSIEのサポートついたのが大きいと思う
いや、これまでとは勝手が違うし本人発言でも
元々リップサービス多い人なんでそのまま鵜呑みは危険だぞw
PV見た感じAAA級のタイトル目指してるよね?追い出された人間が数人連れて会社作って二、三年で大作作るって不可能だろ
に空見して一瞬「えっ!?」ってなった…
疲れてんのね…
寝よ…
今までとは勝手が違うと言ってもSIEがサポートについてむしろ環境良くなってるからなぁ
俺は信用してるよ
DECIMAはゲリラのエンジンを共同で弄ったものの名前でゲリラのエンジンの名前はDECIMAじゃないぞ
これだから知ったかは
完成したら発表しろ
SIEとパートナーシップ契約を結ぶ
デスストはノーマン・リーダスやマッツ・ミケルセンのハリウッドスターが認めた企画
世界中から優秀な開発者を集め、最新のスタジオが完成
独立して一発目なんだから発表早くするのはしゃーない
10年かけたこと一度もねーよコジカンさん
小島さんって書くつもりがコジカンさんになってる・・・
ビジネスわかってないどころか、E3も見たことないんだろうなぁ
完成は2年後って文字も読めなくなっちゃったか
野村ほどじゃないが小島も仕事遅い方だし
小島監督がおっしゃった発言だから
AAA規模で3~4年とか早くもないが遅くもないやろ
旧コジプロの頃はプロモーションは全部コジプロ内でやってたらしいし遅くはないと思うが小島
今年の夏とかに出すって言われても
「クオリティ大丈夫か?」とか
某社から「当社在籍中に開発が始まっていたと推測され、社の人材や技術、資金が使われている可能性がある」って横槍入りそうな気がするし。
旧コジプロで4年かかってたのは他のスタジオなら普通は外注するプロモーションを自分達でやらなきゃいけなかったからって発言してる
それにコナミじゃ無駄な会議やプレゼンさせられたり、開発に集中できない「しがらみ」があるとインタビューで逆説的に批判してるし
新ちゃん<東京オリンピックまでにわw
監督<いや、更に言うとアギトまで!
本当に納期通りの見通しなんだw
SIE相手に横やり入れるほどKONAMIもアホじゃないと思うぞ
エンジンはゲリラのものの改良だし技術面でいちゃもんつけるのは難しくないか
いちゃもんつけれそうなの人材ぐらいか?
楽しみやでぇ、 ぶーちゃんはマリオでもやってな
すぐ攻撃的になる
嫌ならアホなこと言うのやめてこの記事見るのやめたら?
量はそこまで出せないよ
まぁ、出来るならファンとして尊敬するけどさ
最初の一作はPS独占で、以降はマルチも視野と当初は言っていたけど、あれからゲリラと組んで状況は変わったろ
コジプロ関係なく、どんな記事でも真っ赤な嘘をつく荒らしには当然の扱いだから
ゲームの規模によるからなんとも言えんだろそれ
数千人規模の会社って言うけど一つのゲームに数千人使うのなんてGTAとかぐらいだと思うのですが・・・
デスストはAAA作品だと言ってるけど、全く新しいジャンルを開拓するってあるから未知数なのもわかる
今は、2018年内として後々開発遅れたとアンチに口実を与えたくないっていうのと、せっかくの企画だからファンとしてボリュームがあった方がいいっていう期待だけ
すっかすっか
UBIは複数のスタジオ合同で開発して、UBI全体では7000人越えてるって聞いたけども
センテンススプリングがなんでそんなこと知ってんだよw
一万人だろ
戦国時代なら戦争できる人数
UBIとかそうだとして旧コジプロなんて規模的には200人ぐらいやったはずやぞ
PS4に絞ってゲリラと組んでやってるならコジプロが数十人でもやれると思うがなぁ
確かマークサーニーも関わってた
ゼルダなんて時間かけてもスッカスカやったし期間でスカスカ判断するのは意味ないな
ゲームなんて一週間くらいでパパっとできるもんだと思ってんのか
外様の単なる独立ソフト屋になったから時間かけられんから。
さすがにコナミ在籍時と同じ時間かけてたらソニーにも切られるよ。
ボリュームも充実しつつ2年で完成すれば大したもんだよ。
普通に考えて無理じゃないかと思えるけど。
独立してたった半年であれだけのクオリティのトレーラー
を作った上、その半年後には更に高クオリティのトレーラー
を作ってしまう今の新生コジプロの勢いを見てると可能なん
じゃないかと思えてしまうのよね。
楽しみだ
また未完成品じゃねーだろうなぁ
クリエイターはウサギ小屋で背中丸めて命令だけ聞いてろって言う塵が多いんだよ
嫉妬するから行動して貰いたくないのさ
まぁ伸びるだろうけど
4
アクションシーンキレッキレだったし
4年かかってもおかしくない
AAAのオープンワールドで2年は国内開発じゃ早い方じゃね
元から作ってたんだよ、メタギアように。
最後の花火にするつもりなのかな
でも、コジカンだとさらに2年くらいかかりそうだし間に合わなない可能性も大きいね…
前に言ってたしそんなもんじゃないの
それよか早くゲームプレイが見たいんだが まぁ来年のE3かな…
だからといって手抜きオープンワールドはダメね
あーなるほどね
今回はその辺りはソニーがある程度やってくれるから仕事量的には楽かもね
退社して一年ちょいでここまで環境作れるだけの腕も、人望もある
小島信者とアンチしか興味ねーよ
こういう発言を見ると小島信者って本当に馬鹿なんだなぁと思う。
スナッチャー時代から遅延の常連なのに。
嘘だといってくれ
小島は神だぞ
何が残念なんだよ
なんなんだよ