小島秀夫監督がパートナーシップにソニーを選んだ理由
記事によると
・RTXシドニーのステージイベントで、小島秀夫監督はパートナーシップにソニー・インタラクティブエンタテインメントを選んだ理由を語った
・まず、小島監督はソニーとサインアップする前にゲーム業界以外からも多くのオファーがあったという。小島監督に大金を提供してくれるアラブ首長国連邦の人もいた
・小島監督は独立した開発者として、最初に皆を幸せにするゲームを作りたいと考えている。だから、彼は相互に敬意と関係がある会社を選んだ
・彼は20年以上ソニーと一緒に仕事をしていたので、トップダウンからすべてを知っている。最初のゲームが成功することを確かめたいと思っており、ソニーとの仕事はほとんど失敗することはないだろうと考えた
・最初のタイトルは小島監督にとって非常に創造的であることが重要だった
・ソニーは小島監督に創造の自由を100%与えている。ソニーはプロモーションを担当する予定だが、小島監督は巻き込まれるのが好きなのでそれも協力している
・小島監督によれば、他の会社が裸のノーマン・リーダスが登場するトレーラーを見れば、おそらく内容を気にするだろうが、ソニーはそれを受け入れたという
・また『デス・ストランディング』が現時点でVRゲームではないことも指摘した
・RTXシドニーのステージイベントで、小島秀夫監督はパートナーシップにソニー・インタラクティブエンタテインメントを選んだ理由を語った
・まず、小島監督はソニーとサインアップする前にゲーム業界以外からも多くのオファーがあったという。小島監督に大金を提供してくれるアラブ首長国連邦の人もいた
・小島監督は独立した開発者として、最初に皆を幸せにするゲームを作りたいと考えている。だから、彼は相互に敬意と関係がある会社を選んだ
・彼は20年以上ソニーと一緒に仕事をしていたので、トップダウンからすべてを知っている。最初のゲームが成功することを確かめたいと思っており、ソニーとの仕事はほとんど失敗することはないだろうと考えた
・最初のタイトルは小島監督にとって非常に創造的であることが重要だった
・ソニーは小島監督に創造の自由を100%与えている。ソニーはプロモーションを担当する予定だが、小島監督は巻き込まれるのが好きなのでそれも協力している
・小島監督によれば、他の会社が裸のノーマン・リーダスが登場するトレーラーを見れば、おそらく内容を気にするだろうが、ソニーはそれを受け入れたという
・また『デス・ストランディング』が現時点でVRゲームではないことも指摘した
ちゃんとお金を出してくれて自由に作らせてもらえる
小島監督にとってソニーは最高のパートナーだったようだね
コジマプロダクション ルーデンス HDミュージアムマスターライン 1/2 ポリストーン スタチュー HDMMLU
posted with amazlet at 17.02.04
プライム1スタジオ (2018-01-25)
売り上げランキング: 180,745
売り上げランキング: 180,745
髪を傷めずに切るには、、
わたしども美容室には、専属のカット師が2名おりまして、
とてもスムーズに、ご利用いただけます。
3名でお越しいただきましても、3名を、一列に並んで頂きカニ歩きで秒速カット‼️1名でカット出来ます。
料金も、✨3名で1名分✨しか、頂きません。
アリスヘアサローン 大宮
むしろこいつに管理させないとダメだったのが旧コジプロやねん
オマエのせいで1取れなかったんだけど?
暇なの?
そこらへんを自覚してるんかね
自立して副社長より偉くなったからさらに好き勝手にやったら草
任天堂は不自由だもんな
神谷さん
ソニーにして正解だな
お前は開発チーム自体潰したやんけ
あれやらなかったら小島は今頃サイレントヒルズ作ってるぞ
任天堂はCSゲーム業界撤退しちゃうしね
社会人にしかわからないから、このブログ※の中卒リア厨どもには分かりっこないだろうけどさw
一回でもコケたらもう再起できないでしょう。
コナミの金を延々と消費してなw
ゲーム製作するなら小島には前と同じぐらい好き勝手やってもらわんと困るわw
小島のゲームがやりたいからな俺は
当社からの提案なんですけどもこの裸のオッサン、マリオにしてはどうでしょう?」
随時監視状態で報復処置で他のスタッフとのコンタクトもさせない位のブラックだからね・・・
株主の顔色伺う必要もない
またMGS5を作ってる思うわ
絶対
コナミとかいう陰湿な村社会から出て正解だな。小島なら世界中から引く手数多
>ソニーはプロモーションを担当する予定だが、
>小島監督は巻き込まれるのが好きなのでそれも協力している
う、うーん?
巻き込まれるのが好きってそれ自由って言うのか?
盛り返せるかで小島の真価が問われる
自由の定義にもよるけど妨害を受けずに開発できるのは大きいよ。
昔のアップルでジョブズが開発者たちを妨害しまくってる間に新参のゲイツに全部もってかれたみたいにさ。
好き勝手に会社の金、数百億円の金を自由にしてた代償として安上がりなもんだとおもうが
開発開始はTPPのあとの予定やったから2017年時点では開発中で別におかしくないやん
発売日が既に決定してた事実はミエナイキコエナイか
ソースはどこにあるんですか?
小島は納期守ってたと発言してるが否定する発言KONAMIからありませんが
まー回収したからな。
コナミとしては、期(年度)を越した開発は怖いビビりだからなw
古い頭でさくっと儲けたいと
トリコの二の舞にならないと良いけどなw
コナミが見切りをつけて潰したから発売日が決まっただろJK
メタルギアというブランド作ったのが小島なんだが
むしろ小島喪ったメタルギアなんてなんの価値もない
サバイブのPVがすべてを物語ってるよ
発売日決定は開発チームが潰される前です
まあ、よほどのアホ以外
殆どのはちま民は理解してることだがな
Vitaのフリーダムウォーズあれは完成してから発売しとけば良かったんじゃと思う
自由だけに
ソニーIPであれは正直勿体無い作品だった
最初からインターネットインフラとPvP実装しとけば評価恐ろしく違ったんだろうな
小島もせめてMGS5みたいに未完成出すはめにならないように完成まで待ったげてくれ
小島が今度の作品をきっちり短時間で発売してくれれば……
いつまでも作ってそう。コナミの不満もそこだよね
最初は時間かかってもしょうがないけど、
コンスタントに出すことも考えてほしい
TPPの開発費ですら100億言われてるのに数百億のソースどこやねん
言えてる
小島「マンマミーア!」
コナミが新体制でMSGの新作を発表しても
発売前に小島信者が騒ぎ立てるだけで
発売後それが良ゲーなら誰も文句をいわないよ
さらにアサクリとかCoDみたいなペースで発売されたらなおさら
小島ブランドだけで一定の客は付くし
まぁ任天堂はハード性能で制限が大きいしMSはスケバンの例があるしな
その点ソニーはトリコも責任持って最後まで出したし正しい選択
「今回はたまたま成功したけどもし失敗してたらどう責任取るつもりだったんだ?」
と成功した事実よりももし失敗してたらと言う考えらしいね。
3DSにMGS3をだしてやったのに豚は買わないから
数年後どうなってるのかが楽しみやね
会社員としての最低限のルールを守る事が妨害という認識なら、もうお前に言う事は何も無いわw
コジプロの顔なんだから口閉じるわけにはいかんだろ
2017年からは顔だし減らすらしいけど
これまでハードの大量普及に成功したわけだし、
制限しない方が最終的に自社の利益になるからね
これは、小島がPS以外に出したく無いと言ってるようなもんだなw
任天堂→ハードの性能が不自由過ぎ。ネチネチ小言言ってきそう
そりゃソニーしかないわ
そりゃそうだよ
失敗のリスクを減らすのが会社だもん
宝くじの1等狙いで全財産を投入するような博打な会社はこの世に存在しない
いやお前サバイブをどうやったら良ゲーに見えるの?
メタルギア要素がほぼ殺されてる名前つけただけの別物だぞ
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV・UCカードビルダー
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー
真夏の夜の淫夢×フロム=meet-me
カプコン×3DS×フロム=モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX ←New
最低限のルールとやらを守ってないソース持ってこいよ
トリコは最後まで作らせたのに
フリウォはなぜ未完成だったのか疑問なのよな・・
去年やってたが、あれアプデなしインフラなしPvPなしでって考えると確かに糞ゲーだなぅって思う
ただ揃ってからやると割りと楽しめる作品ではあった、共闘もあるしPvPでTPS+剣での近接つかったイバラつかった立体戦闘たのしめるし・・まじで一番作品をクソ化するのは未完成だと思ったわ
MSはスタジオを容赦なく潰すから
かつて別々に上場してたコナミスタジオとコナミジャパンを本社に吸収した優しいコナミに比べたらドライだよな
プレステの小島だからしない
金使いまくるだの納期守ってないだの小島本人が否定してるじゃん
任天堂が誰にも助けてもらえないのも同じこと。
クリエイターは自由な方がいい仕事するぞ
お前らが陰謀論やらのコナミ関係の噂のソースを持って来いよw
全部伝聞とからしい、とかじゃねえかw
コジマ信者は幼稚すぎるんだよ
未来からの書き込みですか?
SCE☓CAPCOM=FolksSoul
ってのもあったぞ
しかし今後もゲーム業界でやっていくって考えたら、ソニーがパートナーはベターだよなぁ
コナミにも、日本ミンミンの味をアジアワソルソ
サムネの奴はなんだよ?
んなこたあない
社会の常として、クリエイターや職人はほっとくと際限なく拘りだして予算も納期も守らない
だからマネジメントは絶対必要
他にハード屋いないし
任天堂…?
原始時代の話だろ
今はもう壊れちゃったよ
神谷アンチとかもそうだけど、最低限の事実認識ができない妄想厨がゲハには多いな
上田さんのゲームは、そもそも一般受けはしないからな。熱狂的なファンはいるけど
小島監督は、作家性と売り上げを両立できる、稀有な才能だよ。もうそういう人は他にいないかも。かつてはクリフBとか宮本さんとかいたけど
ソニー「小島がなんだって?潰すよ」
コナミ「すいません滅相もない、水素水どうぞ」
開発スタッフの実績じゃね?
スタッフ飼い殺しを「自由」と申すか
日経にも小島幽閉と書かれとったやんけ
つか、一連の騒動にたいして説明が一切ない現状を見てKONAMI側に都合のよい事実があると考えられないのですが
なんで黙ってるのか説明してれよ
小島の次の新作の前にPS5が発表されたら草
そりゃお前みたいな何の能力も実績も無い奴自由にさせてくれる訳ねぇだろw
エンジンはゲリラゲームズと共同開発だしグラフィックも初期PVより向上してる。コナミを出て正解
この業界はその辺がだらしなさすぎる
メタルギアのMSX2版から遊びなおせ。
小学生みたいな頭のやつばっかり
小島が悪いソースが一切ないのに何故か開発チームが潰されて小島が干されるってどういうことなんですか?
小島が悪い情報を出さず小島アンチするとかKONAMI社員はほんと幼稚だわ
今年はゲーム画面拝めるのけ?
ここにいたらお前のその仲間だぞ
早く出ていくことを勧めるよ
遠回しに自分いる場所言ってるけど大丈夫なの?
小島本人曰く妥協はしてるらしいぞ
プレイ映像は見れるやろうな今年
結局それはソースじゃないじゃんw
お前の自分勝手な推測だろ?
ソース出せと言ったくせに自分は出せないんだから、その程度なんだよ
お前の個人的な感情的意見
嘘を嘘と見抜けない云々www
それ野村じゃん
インソムとかエヴォスタとかジッパーとか
インソムはMSに身を寄せたら速攻切られて結局PS戻って今はスパイダーマン作ってるが
小島も新作次第だろう、期待はしてるけど。
反論でも何でもない煽りかよwww
そりゃそうだよなw
そういう職業を知らないもんねw
君、働いてないもんねwwz
PSP時にGEだして実績あったんじゃね
わりとGEシリーズってPSPのヒットの一翼を持ってたと思うよ
モンハンに続く作品として、フリウォがクソだクソだと言われてからプレイしたら
協力狩りと対戦という要素ぶち込んでてどちらも割りと上手く出来てて良作だった
会社への所属が逆に足枷になっちゃう。
SIEブランドで出るデス・ストランディングのシャツの着てswitchの体験会に行く小島監督カッケー。
それは普通だし、その上で小島はコナミに役員兼作家として扱ってもらってたんだから厚遇だよ
他の会社ならとっくに管理専業に回されて作家なんてやらせてもらえない
IPごと他社から引っ張ってきたモノリスの高橋ですらそうだったんだし
コジカンちょっと勘違い天狗になってきてるな
後々コナミは正しかったって流れになりそう
はいはい、小島が悪いというソースを何一つ持ってこれない負け犬さんは必死ですね
悪いソースがないのに小島は悪いんだ!とかお前の言葉をそのまま返すよ
お前の個人的な感情的意見
嘘を嘘と見抜けない云々www
図星かw
そんなこと今言っても根拠のない妄想でしかないぞ
神やん一応実績あるじゃん
ベヨ、大神、ビューティフルジョー、DMC、バイオ2と
発売日が決定してた状態だったのにあんなことしてるんだからどう転んでもKONAMIが正しいには絶対にならんぞ
本当に分かりやすいクズ共だな豚って
マリオにもポケモンにもゼルダにもカービィーにもドンキーにも頼らずにw
というか、マネジメントってむしろその裁量じゃね
納期やスケジュールないでどこまでクリエイターを活かせるかって
自分が根拠のない妄想を語っていることに気づかないwww
SIEはそういうのが一切ないんだろう
作ってもちゃぶ台返しで水の泡にされる所よりはマシよ
好きな物を作れず無理難題押し付けられて売れないとか地獄やんけ
あったなホラーのやつGCのやつをクライエンジン3でWiiuようにリメイクするはなしのだっけ
あれも頓挫したよな
どうせ中古でしか買わないし
最後にクラウドの発展に期待してると言ってたのが笑えるところだが
メタルギアソリッド3D
MGS:3Dが出てたやんけ
任天堂ハードではいろんな仕様要件があって自由じゃない事は簡単に簡単に推測できるからな
インソムはそもそも独立系で、ソニーファーストのタイトルも作るというだけ
小島スタジオはどうなんだろうな。ソニーの金で設立したのだから、ファーストスタジオということになるのかな
MGS3が3DSに出てる
:3Dってゆうなまみたいに成ってるぞw
ゲームキューブ
小島さんは早くから、携帯機と据え置き機の連携を提唱してたからね。トランスファリングと言って
立ち上げた当初はインディーズだったそうだがゲリラと組んだから今どうなってんだろうな
GCのMGSツインスネークス
GBCのMGSゴーストバベル
ソニーと手を組んだのは正解だったと思う
つか、株主からしたら副社長時代の実績がひどすぎて話にならないから
責任とらせるのは当然で正しいが、会社として対応がまったく正しくなかったから
コナミの擁護はされんだろ。
ぶーちゃんは日野嫌いらしいよ
妖怪はポケモンの敵らしいww
こいつを副社長にしてたんだからいかれてるよな。
割りとインソムが独立してるって知らん人多いよな
あそこ別にソニーファーストじゃねえんだけど
ちなみにヘビーレインとかビヨンドの所はソニーファーストになりたいって所だったよな
ちゃんとした「理由」あれば叩かれないのにあのやらかしようだからなぁ
ゲーム部門トップにいて関係が悪くないさくまにもやり方を批判されるほど
予算一極集中してたのに自由じゃなかったらしいね。
決定した発売日に間に合わせられなかっただけじゃねえのか?w
部門の予算をほぼ全部注ぎ込んだMGSAの大爆死でアーケード部門赤字で潰して、
ゲーム部門自体を縮小させてるのにエンジン開発で社内から人を集めて
開発タイトル減らした張本人やし。
経営判断させてはいけない人ではある。
発売日発表して一ヶ月たたない内に開発チーム自体が潰れてるんですが
小島一人が干されるならまだしも開発チーム潰れてるのにそれはねーわ
環境が対面のソニー本社より数段上だろw
さくまが批判してたのは石川とか言うやつじゃなかったか?
担当してた家ゴミ部門をあんな惨状にしておいて理由が無いとかwww
開発タイトル減らしたって小島副社長の時点でメタルギアパワプロウイレレ以外死んどったと思うが
〇100%自由に支援金をくれるから
いつものようにジョン・カーペンターやろ。
あの人だけは著作権裁判やらないでくれたから。
なりたいっていうか、ヘビーレインの恩があるからビヨンドは独占にしたって言い方だった
なりたいって言って実際になったのはサカパンなんかがそうか
小島が副社長になったのはその惨状になったあとなんすけど・・・
金ならアラブ人の方が出してくれるだろ
そもそもメタルギア以外の全然企画通さんかったのKONAMIの癖によく言うわ
前社長が頼んでやっとサイレントヒルズやんけ
まぁ金と技術やね
コナミで作ったもんは持ち出せないから
開発者に優しいのって結局SIEだけなんだよな
訂正
企画を通さんかった
まあ、ファミリー向けに安心できるソフトってスタンスは変わらんだろうね。
互いの信頼関係があってこそのものだよね、野放しとかじゃなく
だからゲリラとのコラボも実現できたんだろうし
一般的には任天堂の方が条件がいいと言われてるわけで
サカパンもうそうだったな。
正直ニンジャセオリー辺りもソニーファースト化すれば化けるデベだと思う
小島によるとゲリラに来たらいきなりエンジンをくれたそうな
信用されてるとしてもゲリラ太っ腹過ぎる
普通副社長ったら企画出す側じゃなく企画通さない側だと思うがお前本当ニートなんだな。
お前が宮本の仕事を何だと思ってるのか知らんが、パートナー企業にソフト開発させるのは宮本とは全く別の部署の仕事
なんでエンジン渡される厚待遇で騙されるんだよw
ボクらの太陽ってゲームがありまして。
シリーズ展開とメディアミックス展開するためにそれなりの予算かけてたようなのに爆死して、
それでライト向けというかキッズ層向けには見向きもしなくなったんだろうな、小島は。
褒め称えられて崇め奉られないとなんもせん人やし。
小島はダンマリしてるけど
さくまあきらは明らかに不快感だしてたし
ドラキュラのIGAもそうだろ
どんだけひでえんだよ・・クリエイターが云々じゃなくて明らかにオカシイじゃんな
その頃にはエンジン開発とMGSVでやる余裕がねえやんけ
サイレントヒルズは前社長の頼みだったらしいが
ニンジャといえば今年発売のヘルブレイドだなぁ。あれあんまり注目されてないけど個人的にかなり期待してるタイトルだわ
「ココが良かった」は当然としても、プラットフォーマーでは選択肢自体が無い
予算承認権持ってるのが小島で、さくまとかにも批判されてたぞ。
承認権あるから「コナミはAAAタイトルのみに専念していく」宣言した。
ヒデラジでメタルギア以外やらせてもらえんって愚痴ってたけどな
小島がメタルギアばかり作ってるのはその辺の事情もある
SIEはゲーム作る前の会議でどんなゲーム作りたい?って聞いてきて内容を強制してくることはないんだってね
スタジオの血と汗の結晶を手渡すようなもんだからな
まぁ最初は一方的な手渡しみたいだったけど、今はもう協業でコジプロとゲリラお互いに意見交換してるみたいね
どんどん社員も辞めてるし内部腐敗してるんじゃないの?
懐が深いね
覇者の余裕もあるかもだけど
小島監督には
のびのびと取り組んでほしい
ただし皆んな早くプレーしたいと
待ってること忘れないでね
チーッスwww
小島追い出したコナミは業績上々だけどなw
良い顔して近づくのは詐欺師の常套手段
ボクタイとかあったな~懐かしい
あれ良作ではあったよ、キッズむけMGSみたいで俺は好きだったんだが。
あれ面白いんだが、太陽センサーついててマジで太陽の光必要で面倒くさいんだよ
DS版からセンサーなくなったけど、あれ主人公ジャンゴってアヌビスと同じ名前だったり
声がスネークの声だったり小島色つよかった
漫画家に優秀な編集者がついてる話するか?
一本辺りは確実にデスストの方が儲かるやろ
何本に相当するかは知らん
ワンダフル101のデザイン丸々変えさせた任天堂
ヘビーレインのテーマを変えさせようとして逃げられたMS
スケイルバウンドにあれこれ口だして開発中止に追い込んだMS
完全フリーのSIE
ドラキュラの五十嵐は明らかに小島との確執やん。
小島ドラキュラ爆死しまくりやんけ。
そのKONMAIで副社長という立場でやってたのが小島。
ソシャゲ儲かってるとしてサバイブまでつくってメタルギアで儲けたがってるのが意味わからんがね
メタルギアで儲けたいのに小島追い出す理由とは
ANUBISはディンゴやったような
SONYは優しいっていうか、才能や潜在力を見通すだけの実力があるだけだろ
例えば任天堂の宮本なんて世の中のこと何にも見えてないザ・老害だし
コナミの新社長も私怨で目が曇って自らドル箱コンテンツを死なせた
MSについては個人的には悪いファーストではないと思うけれど
SONYと目指してるビジョンがほとんど同じなのに、常に一歩出遅れてるから存在感を失ってるように感じる
じつはNinjaセオリーってノーティをかなりリスペクトしてて
技術提供してもらったり、グラも結構よく作れるしいいデベロッパーなんだけど
あんま話題にならんのよな。個人的にdmcもエンスレイブドもよく出来てたと思うし
小島ドラキュラってあれコジプロの担当ローカライズで製作外注やん
海外ではそれなりに売れたようだが
というか、もともとPSのグラフィックアピールのためにMGS使ってて、
その関連で映像音楽関連のツテで小島に有名な海外映画監督とかに引き合わせまくってたから。
そらコナミ辞めたらソニーが拾うわ。
ずっと育ててきたんだから。
無双オールスターズになって
任天堂の手が入ったら
ゼルダ無双やFE無双になりますw
じゃ記憶違いだった・・スゲー昔だし
でもあのシリーズ売れなかったのが意外なくらい面白かったぞ
豚ってなんで買わねえんだろうまじで3作も出てんのに僕太って
いまだにスネークボイスの「おてんこ!!」って印象的だし
デシマエンジンで動いてるのは、プリレンダじゃなく実機と明言してるのにムービームービー喚く輩は周回遅れを自ら晒してるも同然だわ
小島かんけいね~~
あのドラキュラは海外製作の外注だぞ・・
小島は、プロモーショントレイラーの監督しただけだから
あれのPVはやたらMGSとかアヌビスっぽい
まるで自分から指名したような言い方だな。
しかも逃げた先がコジマの元だからな・・・
今のコナミって顔になるようなクリエイターも広報も居ないし
そのコナミ内部を知ってると思われる関係者達は、何故かみんな激怒してるけど
その詳細を誰も話してくれないものだからユーザーには何故こんな有様になってるのかさっぱりわからん
事実がわかる日は来るのかね?
あれも自由に作らせてくれたんだろうか。
それって海外でヒットした作品でも小島監督がプロデュースすれば大爆死です!
って意味になるから黙ってた方が馬鹿晒さなくてすむよ。
オファー自体はいくつか来てたらしいよ小島
で、結局独立スタジオ作ってSONYと組むことに決めたそうな
ないだろ。
小島が首になる正当な理由は十分あるし、小島側も暴露されれば
まずい内容あるからこそ、未だに詳細に語らないんだろうし、
コナミも力使って防ぐだろうし。
事実なんて知らず、妄想してコナミが全部悪いでいいんじゃないの。
自由過ぎるのもどうかとは思うが、結果出す限り相当の裁量権与えるのはソニーのやり方やね
横だが
それならねえだろ・・そんな意味に。
そもそもプロデュースでもねえし妄想ひどすぎ
売り上げってコナミがプレスリリースだしてたぞ
MSはソニーを倒したくてゲーム事業やってるからもろに対抗する製品を出す
だから同じように見えるだけで
キネクトとか中古不可とかの方針がブレブレで目指すビジョンが無いように思えるがね
ある意味一番空虚な感じがする
元々小島有名なの海外だし言ってることがよくわからん
製作は外注やんあれ
事情を知ってそうな人間がみんなコナミアンチになってるから、非があるのは間違いなくコナミ側だろうね
まあ、大方で予想されてる通り、コンシューマーが大嫌いな新社長との確執が原因だと思うけど
小島サイドが悪いならKONAMIが黙ってるわけないやろ
KONAMIと確実に揉める内容なのは間違いないだろうけど
サードも含めてあちこちサーニーと一緒に回ったんだよ
で、ゲリラが気に入ったってわけ
サーニーも初めからゲリラを選ぶと確信してたらしいけどね
小島監督プロデュースでコジプロの看板つけて売っておいて
爆死したら関係ないたか世の中ナメてんのおまえ?
KONAMI「サバイブ買えよ」
だってそれなり売れたからKONAMI的には爆死じゃねーもんあれ
そもそもVは過去の話だから
結末はもう決まっているんだよ
え?小島監督自身がプロデューサーだとツイートしてたのにそれを否定とか
小島監督をディスるにも程があるんじゃねえか?w
自分のプロジェクトで損をだしたことはないって言ってたから大丈夫なんじゃねーの
横だが開発に旧コジプロは関わってないんだろ?
宣伝の一つとしてコナミの顔だった小島が関わったって話だろ?
映画の宣伝で著名人にコメントしてもらうレベルじゃん
バイオ7PSVRでしてもうVR以外でする気が起きない
ワゴンゲーが爆死じゃないとかすごいですね!
あれで予算過達できてたんならすげえなwww
あんまり小島監督を持ち上げ過ぎるのもどーかと思うけど
メタルギアシリーズの結末はMGS4だから終わりは中途半端じゃないよ
過去の補完が中途半端になってるが
否定もなにもプロデューサーじゃねえもん
あれは、国内版のローカライズを小島が担当して
声優決めも、PV映像の監修も、日本版CVの演技もプロデュースしただけで
ゲーム自体は関係ねえよ。しいて言うなら日本版ローカライズをプロデュースしただけ
お前もう諦めろよ
そりゃゲームを作りたい人間ならコナミに残るっていう選択肢はないものw
残ってるのは、生活のためって割り切れる人間だけよ。
クリエイターじゃなくてサラリーマン。
MS「スケイルバウンド…投資したけどナシだ!」
失敗したプロジェクトは部下の責任です(きりっ
ゲームだけじゃなく有名な実業団の選手も独立とかしたらしいやん
なにかあるのは間違いない、空気が変なんだろうな
どこにいたって予算は限られてるから制約はあるやろ
比較的自由になっただけで
海外に作らせたら完全にGOWのパクリにしちゃったし
なぜ主人公が今までのシリーズのドラキュラになったかのDLCも未配信だったし
2ではアルカードとかベルモントとかシリーズおなじみキャラをだしたり、海外脚本はだめだな
宮本がスイッチPVが絶不評の後、スイッチは若手に任せたって言ってるらしいなwwwww
ローカライズやら販売計画やらやる事は色々あるだろう。
販売計画が実情と全然合わなかった
合わせられるレベルの製品にできなかったからワゴンなんだろ。
結果的に良かった(笑)
SIEから「〇〇みたいなゲーム作れ」っていう注文を受けずに済むって意味での自由じゃないの
ノーティもTLOUに取り掛かった時に「アンチャを作るよう強制されることはなかった」って言ってたでしょ
実際部下のプロジェクトだったソリッドライジングは迷走して小島がテコ入れしてたからなぁ
小島「の」プロジェクトではないな
責任とる立場にいるのが小島だが
ライジング黒なのか赤なのか知らんけど俺
現実見ろよ豚
プロデューサーだと小島監督自身がツイートしてるし
無知のお前がプロデュースの意味を分かってないのが大きいよね。
それSONYじゃなくて任天堂
企業が個人相手にそんな発言をするわけ無いだろ
ニートかよ
デルトロみたいな企業批判ですら普通は有り得ないのに、逆なんかもっと有り得ない
精神的に未熟過ぎない?
あの作品コジカん監修とか言いつつ
箱開けたらプロデューサー: Dave coxって誰だよってゲームだしな・・
ローカライズ時に名前欲しかったんだろうな演出カットとか
スイッチに擦り寄ってきたらぶっ飛ばすぞ
「バカ豚堂は締め出してる」
良いなあ そんだけの金自由に使えるなんて 小島新作に資金供出できるくらいなら
自分の好きなゲームの続編も作らせることが出来るよな 羨ましいわ
個人相手ってKONAMIの副社長だったぞ小島
それにあれだけ炎上したのにユーザーにたいして何があったのか説明しないのはおかしいだろ
精神的に未熟なのお前だろ
スイッチのゲームを持ち出せるアイディアは評価してたぞ小島
でも、クラウドの発展に期待してたけど
プロデューサー Dave cox
ディレクター&ライター Enric alvarez、Jose luis marquez
キャラクターデザイン & イラストレーション Jose luis vaello
じゃね
パクリストなら天才なんだが所詮他人の劣化ものまね
ムチムチポークが発動しとる
つまり受けか
デビッドケイジも「普通のメーカーならヘビーレイン2作らされてるよね」って
言ってたしw
ハードメーカーで取り合いしてたMMも続編ばかり作らされる未来を嫌って、任天堂入りをやめてるから
そういう意味での自由だろうね
内々の対応にしたいんだろ
コジマは妙な信者が付いてるし、弁明も意味を成さない可能性がある
結果的にその行動が信者を怒らせたってだけだろ
普通は自分の所に所属した社員を悪く言うような発表しないから
働けよニート
ダイミダラーとか言うアニメをやたら褒めてたなコジカん
小島は副社長だったのに個人とか通用せんだろ
それにユーザーに喧嘩売るような行動ばかりしといて黙ってるって誰が納得するんだよ
デルトロ以外もKONAMI批判したやんけ
まぁ任天堂だと制約から資金から…何よりハードの性能がね…アイディアあっても表現出来なきゃ意味無いし。
でも自由にやらせすぎて先輩化するのは勘弁な
奴等は提案なんかしないよ、『ボツ!、また練り直して持って来い(でもそのネタ面白いからうちのに「勝手」に使わせてもらうわw)』のFC時代の栄光引きずったまま殿様気質の裸の大様だからww
あの副社長は屑だった、てかw
任命責任もあるんだから対外的に悪く言う訳ねえだろw
思ってても言わねえよ
弁解も意味を成さないほど信用無くしたのはKONAMIの自業自得やんけ
最初の段階でちゃんとした説明してりゃ良かったんだよ
つか、小島批判しろって言ってねーよ何があったのか説明しろって言ってんだよ
桃鉄が出ないのは石川のせいだって思いっきり暴露してたしな
ミノ☆タローはP.Nが使えなくされたしマジで擁護できる部分がない
仮に飼われてるだけというのが真実だとしよう。
そこで自由に作れる小島は幸せだ。
そこで自由に作らせてやれるソニーは幸せだ。
そこで自由に作られたゲームを自由に選べる我々は幸せだ。
なにか問題があるのかね?
無知が自分で無知晒しとる・・
小島が作ったソフトに対して何をいっているんだ?
アスペか
屑だったなんて言えなんて言ってないです
なんで小島があんな状態になったのかとかそういう説明しろって言ってます
つまり小島監督本人の発言を否定したいわけですねwwww
任天堂よりましだから
だから、内々に済ませたかったんだろ、と言ってるのが見えないのかな
そもそも対外的な発表で納得するのはコジマ信者位だろ
会社としては株主が気にするような事しか、発表なんかしねえよアホ
ソニーに飼われるって・・・・・・・・
いままでKONAMIに飼われてたんだから
問題ねえんじゃね、なに?個人でパブリッシャーでも立ち上げるの?
ブタちゃん
それ説明して株主が喜ぶの?
企業だよ?お前の友達の喧嘩じゃ無いんだよ?
それで喜ぶのは君たちコジマ信者位でしょ?
え?なに?懲戒処分でもしてほしかったの?
客が喜ぶのは会社にとっても最大の喜びだよね。それでなにか問題あるの?
ゲームプレイしてクレジットみてから出なおせよ
お前無理すぎるぞ
こんな頭の悪い人間が存在してることに驚き
世界は本当広いなw
TGAで名指しで批判されノーマンやデルトロがキレるぐらいの大騒動になったのによくほっとけるよな
日経には小島幽閉と書かれたってのに
MS
独占クライオン中止。トゥルーファンタジー ライブオンライン中止。スケイルバウンド中止。
任天堂
ラストストーリーを子供向けに改変。ベヨネッタ改変で断髪とメルヘンに。
デビルズサード放置プレイ。任天堂レーベルから抹消。
ゼノサーガシリーズのモノリス吸収。
おいおいNintendoに飼われて
いまじゃバンナムにすっかり出向してゲーム作ってる桜井どうすんねん
桜井~もうやめたからった辞めてバンナムに入ってもいいんだよ~
客から信用を得ることは株主から見ても喜ぶべきことだろ
客から信用をわざと損ねるような行動してるKONAMIは謎だわ
コジマ信者はKONAMI不買騒動してたやんwww
まだ客のつもりでいんの?www
お前らはただの疫病神だろwwwww
本人はパクリストの癖に他人の才能で飯を食う
それが小島
オリジナルを知らないバカな信者がついてるだけ
普通の企業は退職時にそういう情報を外部に出さないよう誓約書を書かせます。
小島がしゃべったらコナミがすぐに訴えるの丸分かりだろ
訴訟大好きなコナミだし
知りたいならコナミに説明求めなよ
絶対答えないと思うが
不買運動された原因を無くすためにも説明しろって言ってるんですがねぇ
その浪費した金一瞬で回収したけどな?
馬鹿は目先の利益しか見えてねえって訳だw
ノーマンやデルトロも個人だしTGAはメディアだろ
お前馬鹿か?株主って言ってるのにこいつら何にも関係ねえよ
ただパクっただけであんなに称賛されるわけないだろ
才能ないやつの嫉妬って怖いわ
無理なのは小島監督本人の発言を否定してるお前じゃねえの?wwww
そのブランド作ったのが小島なんだけど馬鹿かこいつwww
コジマ信者はコジマゲームを買うんだからKONAMIの客じゃねえじゃんw
いや俺はKONAMIに説明求めてるのだが
まぁ、無視されたが
お前のようなの相手にしない方が儲かるの分かってるからやらないだろ。
カプコンの場合はまだ信者がいるのは分かるけどコナミは理解不能だわ
馬鹿だなあ
その不買運動とやらを起こす疫病神共が客じゃないと判断したから何も言わないんだとなぜ気づかないんだぃ?疫病神くんww
無知無知信者はホント怖いわ
それ全部デザイナーの仕事だから
小島はイイかダメしか言ってない簡単なお仕事
文句といえば
youtubeのヒデオチューブ更新しろよ
下半期映画ランキング楽しみにしてたんだぞ。
「自由に作らせてもらえる」って言葉はいささか乱暴に聞こえる。
スポンサー心象は本当に大丈夫なのだろうか。
ここ最近、某著名人の炎上話を見てきた手前、ちょっと不安になった。
まあ、待つさ。
クソもないタダ非難したいだけで
全部論破されてんだから爆笑もんだわ
小島信者とか以前にアンチがアホすぎてワロタ
それっていつか返すから!と言って金せびるニートと同じよね。
お前のような馬鹿貧乏ニートはスポンサーになる事はまず無いだろうけど
スポンサー側はいつまでたっても計画通りに作らない奴はどう思うかな。
遊戯王でもコンマイ以外にコンテンツ管理してほしいってでてるしなぁ
著名人が名指しでKONAMIディスってるのに対策とらないのが普通なのかよ
KONAMIの信用が落ちてるのをわざと放置するの?
利益求める株主から見ても信用落ちるのを無視する行動は理解できんだろ
脈絡もなく勝利宣言とかワロタ
その疫病神を自社で作り出したのがKONAMIだぞアホ
くやしいのうw
え?作ったのは小島監督関係ないNES版のチームと
スネークリベンジ作ったのは悪魔城チームだろ。
メタルギアって脚本ゲームデザイン小島の仕事だぞ
実際利益落ちてないんだから正解としか言いようが無いですねえ
ノーマンやデルトロみたいなコジマのゆかいな仲間たちはキチガイが噛み付いてきたとしか思ってねえよw
株主もそれに納得してるだろうw
つまり売り上げに貢献しない癖に声ばっかりデカイって言うのが証明されちゃったわけだ。
メタルギアを産み出したのは小島だろ
別にいいんじゃない?
実際利益上げてるし、疫病神もコジマに付いていって厄払いできたしで一石二鳥じゃんw
会社ロゴ入りのマグカップやTシャツでもコミケで売っとけw
相手にするだけヤメとけ
NESが~とか言ってる奴らアホだから
その内実際プログラムしたのは~~とか超絶理論だして何とか負け認めまいとする
負け犬だろうよ
建物を作ったのは大工みたいな子供の理論だよねwwww
???エターナルダークネス知らないの?
ソニーに貧乏神がついたね
問題は小島が全く関与してないサバイブ以降だろ
今はソシャゲで儲けてるけどそれもいつまでもつかな
ソシャゲで食えなくなった頃にはもう技術面では置いてけぼりだし
資金はSIEがどんどん供給してくれるしw
CS撤退するなら無視しても問題はないだろうな
嫌われてるのはKONAMIなんすけど
最初にミリオンヒットさせたのは小島監督関わってないNES版だしな。
あれが無かったらシリーズ化もされずMSXマニアの間の
一部で語られるだけのゲームに終わってたんじゃないかな。
3年後ゴキちゃんが小島を叩いてる姿が
その信者向けにメタルギア作るって謎
しかもその信者がキレる内容で
それよく言われてるけど、ソシャゲで儲けなかった会社がソシャゲ以降のゲーム開発競争に入れると思ってるの?
信者しか買わないゲームなんてミリオン行けないよ。
ネットでかじった最新用語(笑)を詰め込ませて崩壊させたんだろう
・クリエイターインタビューでクソゲー化は完全に他人事w
・オープンワールド(笑)で単なるお使いゲーに
・男女すらキャラクリ(笑)されドラマなんて作りようが無い薄っすい脚本
・オンライン機能(笑)は意味を持たないただの記号
頭悪そうだなぁこいつ、自分が金せびるニートだからニートの実体験には自信あります!ってか?w
大体開発費一瞬で返せた時点でお前のその意味不明な例え話は的確ではねえんだよ間抜けw
スポンサーが何なのかも理解できて無さそうだな
そういうキョロ充みたいな所が気持ち悪いって言ってるんですけど
あなた株主を理解してない
儲かればいいだよ短期であっても
株なんてしたことないでしょ
ソシャゲなんてゲームとしては低レベル過ぎるぞ
CS作ってるところが作れないわけないじゃん
ソシャゲシェア世界二位だった頃よりゃ儲かってないんじゃねえの?
MGSシリーズは数百万本売れてるのだが・・・
作れるけど成功するかは全くわからない
しなくても企業である以上、利益出てれば問題ないですから
wwwww
お前らがファンを信者言うんだろ
メタルギアファン多い海外の方がキレてるぞ
ここ1年のコナミの株価素晴らしいよ
お前ら不買してるんだろ
関係ないやんw
客じゃねえんだよ、元々なw
サバイブ作ってることだけはほんと謎だがな
金があれば優秀な開発者集めるのはそれほど難しくないよ。どの業界でもそうだし、人材が流動的なゲーム業界なら尚更
株主かなにかなの?
何で自分の方が無知だと思わんのかね、お前は
じゃなんでサバイブ作ってんの?
メタルギアなんて過去作やってることが前提の代物だぞ
自由に作った開発期間は何年になるかなw
コジマ信者じゃなくて、良識あるメタルギアファンの為に作ったんだろw
なに自意識過剰になってんだアホw
小島の発言通りなら2018~2019年発売じゃね
一瞬で返せてもそれただの結果オーライでしかないからね。これだからニートはw
ニートの例えがお前が傷つくんで嫌だってんなら
返済遅れてるけど今やってるでかい仕事が終わったら金返すから!
と言い訳してるクズもいいぞw
なるほど参考にします
公開されたPVの評価とか見てこいよ
低評価圧倒的だぞ
そう勘違いして大爆死した馬鹿多いよなwww
運営って言葉自体知らないとかww
返すどころか金増えてんのにこいつはさっきからニートがどうとか何言ってんだ
マジでこいつ頭悪そうだな
お前らみたいなコジマ信者ではなく、良識あるメタルギアファンの為だろ
あと株主
だから「信者しか買わないゲームじゃない」って事だろ。日本語不自由なんかお前。
スマホ市場難しいからね
CMの回数とかタイミングとかも重要だし
ステマの意味がわかっていないおバカさんかな
ああ、凄いな
コジマ信者の節操の無さがなw
すーぐ荒らすからなアイツラw
良識あるメタルギアファンをコケにする為の間違いじゃなくてかw
これを最期にCSはパワプロ以外撤退かな?ウイイレも動きが怪しいし(ライセンス更新しなかった)、プロスピは新作の情報が全然ない
頭悪いのは結果オーライ!返せたから問題なし!
が通用すると思ってるお前だけじゃないかなwwww
あんなエスピオナージの欠片もない内容な上TPP使い回しだらけの手抜きで売れると本気で思ってるならメタルギアファン舐めてるだろ
え?
コジマ信者の為では無い事だけは確かだなw
買いもしないのに文句を言い続けるキチガイ共w
お前はメタルギアファンじゃなくてコジマ信者だから安心しろ疫病神w
お前スポンサーがーとか喚くけど小島独立しても強いスポンサーついてるから
増々お前の例えは的外れなんよねぇ、社会経験なさそうだけど、大丈夫?
まあニート君じゃ嫉妬するしか出来ねえもんな、哀れなもんだw
何でそんなにコナミに詳しいの?大好きなの?
あれならサバイブ作るのも当然の流れだわ
?
普通に色んなメディアでゲームの情報見てりゃ分かることだけど
自分が情弱馬鹿だからってそんなに驚かれても困るなぁ
KONAMIにとっての良識あるメタルギアファンってサバイブ買うやつだけだろ
それがどれだけいるって話だわ
脚本が糞なのは確定、エスピオナージ要素ゼロ、素材はTPP使い回しの手抜き
騒動抜きにしても他のゲームの方が買うわ
メタルギアファンであれを肯定するとかあり得んと断言できるね
あんな異世界でクリーチャーとドンパチやるのはメタルギアじゃねえわ
ごめんね、働き出すとそんな暇なかなか取れないんだ。
ただの凡百なゾンビシューターに成り下がったからね
だから元々お前は客じゃねえんだから、ほっとけよw
気色悪すぎだろw
馬鹿だから時間の使い方が下手なんだね
お前あんな代物がメタルギアだと思えるの?
だからお前はコジマ信者なんだろw
メタルギアファンでも何でもねー疫病神さんよw
サバイブにキレてるのは俺だけじゃねえもん
俺よりキレてるのが海外だわ
だからお前はコンマイ信者なんだろw
メタルギアファンでも何でもねー疫病神さんよw
無知披露する暇はあるのな
実際利益も株価もアップしてるみたいだし。これからオリンピックのスポーツ需要にカジノ需要もあるし暫くはコナミ潰れなそう。
何かよく分からんが、お前の中のメタルギアってどんなゲームなの?
まぁゲームをよく知らないただの逆張り君だと思うけど
そんなに突っかかるなよ、土曜日くらい良いだろ。
お前よりはまともなファンだと断言するわ
ファンだからこそあれは否定する代物だわ
メタルギアというゲームについて何一つ理解できてないやつがメタルギアファン名乗るなよ
まともなステルスアクションゲーム作れや
Wii低迷期も「リモコンをサードが使いこなしてない」などと精度の低さを棚上げして責任転嫁するような企業だし、出来れば関わりたくないというデベロッパーは多いだろ
版権元が出してるんだから紛れもないメタルギアだわw
嫌なら買わなきゃええやん、それでもKONAMIは利益あげるからwwwww
KONAMIは利益を倍増してハッピー
何で信者とアンチだけは口悪く罵りあっているのか。おまえら叩きたいだけちゃうか?
そりゃそうなんだけど普通はスクエニかバンナムみたいにバランス取るじゃん
ずっと上手く行く保証もないし、ブランド価値を維持する目的で
今はあんなもんだけど、じきにそこそこのゲーム作らないと見向きもされなくなった時、やっぱりゲームが主のとこが有利なのも間違いないし だから両方で回るようにしてる的なことをスクエニの社長は言ってた
安心して、サバイブは売れない
そうコナミの株主にとって小島なんてどうでもいいだよ
知らない人の方が多いくらい
今はカジノがどうなるかだけ
スネークvsゾンビ知らないのにメタルギアファン名乗るなよ
え?普通に社会経験あったら
お前の妄想のようなのは全く通用しないってのは分かるよねwww
金は出して貰うけどその時にした約束は守れません(きりっ
立派な計画は立てるけど全く守れません(きりっ
なんて人間は普通信用されませんからwwww
バランスとるってそれって今の話でしょ
コナミが他の事業も色々やってるから切るのが早かっただけで
他も時間の問題かも
バンナムはどうか分からないけどスクエニは微妙。
CSでブランド力上げてソシャゲで利用って言ってるけど、利用できてるのはドラクエとFFだけで過去のブランドでしかないんだよ。
新規CSを育ててソシャゲで使えてるなら将来性は有るだろうけど、今スクエニやってるのは過去作の焼き畑と実質変わらん。
まぁでもスポーツやカジノが主な利益の元になったらもうゲーム会社ではなくなるけどな
自社IPの知名度によって20億ぐらいまでの予算のゲームしか
金だけならどうとでもなったんだな
自由度や開発環境やサポートなど総合的に考えてソニーを選んだだけか
才能ある人間に自由に作らせるのがいいゲームが産まれる秘訣じゃないの
世界から引く手数多の人材に嫉妬すんなって。こんなとこに誹謗中傷してる哀れな底辺に何を言っても無駄だろうが
おま…カプコンでもいいのか?
世界から引く手数多の人材の信者やってるだけで上から目線になっちゃう奴。
誇示マシンじゃこんなんばっかり
もう小島監督を叩くのはやめとけ
俳優のキャシティング能力とか映像制作の機材やノウハウはMSとか珍品堂はゴミ屑レベルじゃん。
MSなんて大手テレビ局から幹部ヘッドハントしたけど出来上がって来たのはヘイポーナイトフォールとか言う超ゴミだしwww
それなら東映にでも行った方がよかったね
現実は縛りがあるからこそ良くなる
ゲームに限ったことじゃなくてな
フリーダム過ぎると客を無視するからかえって駄作を生む
2年後小島信者「たのしみだ」
5年後小島信者「たのしみだ」
10年後小島信者「たのしみだ」
20年後小島信者「たのしみだ」
ワイルドアームズやポポロは
開発者側があんだけ熱望してても出ないし作れないんだしな
SMAPの打ち上げによばれなかったのに?
イカをぱくった任天堂見てる?
LBPのところもヘビーレインのところも
和ゲーでは龍が如くなんかもそうやね
お前が住む世界は東映でゲーム出してるの?
ファミコン時代にでも生きてるの?w
バッカwww
アリスヘアーサロン大宮じゃね?
小島君は映画作りたがってるじゃん。いい加減小島君にゲーム押し付けるのやめなよ。
君が正しいのなら何故小島はSMAPの打ち上げに呼ばれなかったのかな?答えてくれるかな?バカな君じゃ無理かな?
ジャニーズ事務所やコナミの闇が去年おととしと次々と暴露されていたからな
芸能界やゲーム業界の治外法権扱いだし、逆らえば上月や喜多川に干される
小島信者は困るとすぐ相手をバカにするよね。信者がそんなんだから小島はSMAPの打ち上げに呼ばれなかったんだよ
いみわかんないSMAPの話なんてしてないでしょ?小島の話だよ?
飯島だよ
お前なんもメタルギアのことわかってないな馬鹿なの?
そういうお前はSMAPのこと何もわかってないな、馬鹿だわ。
勝ったわ
お前は小島秀夫のwikiくらい読んでから書き込め無能
コジマの名前だけで買う人間は少ないと思うわ
MGSはゲーム性で評価されてきたからこそ、ゲーム性重視の海外でバカ売れしてる訳だし。
四八がいい例じゃないか。
いくら今まで評価されてたからと言って無条件に買って名作扱いする人間は少ない。
お前はSMAPのwikiくらい読んでから書き込めよ雑魚
ある程度制約は設けないとダメだわ
正直PVが鬱っぽくてヤダな
そうだよ小島が作りあげたブランドだよMGSは。
けど、小島自身はブランドじゃないだろ?
ストリートファイターは格ゲー最高のブランドだけどその当初の開発者が作った他の作品やシリーズはすぐなくなっただろ。
バーチャファイターも当時は最強のブランドとして確立していたのに今はどうなった?
小島は売れたブランドを育てただけであって彼が作ったものが売れるわけじゃないんだよ。
この穀潰しに骨の髄までしゃぶられてな。
ゲームなんて一生できやしねぇよw
日本でも欧米スタジオレベルの作品が出せることを証明してほしいね
結局ローカライズもゴミで済ませる某企業とかなー
他の会社じゃあんなの絶対許されないし
いや任天堂は自由には作らせてくれるとは思うよ。
ただし旧世代並のスペックのゲーム機で動く範囲で。
潰すことが決まったから発売日も決まったんだろ。潰した後に発売日決まっても作る人いないだろ。
馬鹿か?
あんな恥ずかしいのを誰も止められない
このプロジェクトが終わった後でもまだ引く手数多だったらいいねw
GTはなんとか物になったからいいけど平行して別部隊がやってたオメガブーストの酷さ見るとな。
○年間で○回提出して総ボツ結局降板させて他の人に作らせたって感じだろ。
あれ絶対回収できてないだろうな。
君の言う通りに信用付かないなら小島にはスポンサー付かない筈だよねw
成果上げた事のない君には分からんのだろうけど妄想で社会を知った気になっちゃダメだゾ☆彡
今の君の様に恥掻くだけだからさw
ストリートファイターは当初の開発者である西山氏が率いるディンプスが開発やってるのが面白いよな。西山氏がSNK移籍後にやった餓狼は死んでるけどKOFは今でも続いてるっちゃ続いてるし。
バーチャファイターの鈴木氏はディレクターまではいいけどプロデューサーとしては……って点では小島監督と被るよな。直轄プロジェクトはアフターバーナーやバーチャファイターのような物ができるけどプロデュース止まりの物はアラビアンファイトやバーニングライバルのような残念な物ばかりってところとか。
確か小島関わらなくなってどんどん駄目になったのがサイレントヒルでしたっけ?
お前の言う例えが必ずしも他に当てはまる訳ではなさそうだなw
この米欄に沸いてる様なコンマイ社員とか臭い連中に負けなければいいね~
ソニーはある意味いい加減な会社だからな。
オメガブースト途中降板のあの人を(結果的に)○年も無駄飯食らわせてたのリアルタイムで知ってるとな。
そもそもニートのお前って成果あげた事一度も無いだろ。
恥かいてるのもお前が馬鹿過ぎて恥だときづいてないだけで。
というかいつ小島関わったんだ?
途中からダメになったのはディレクターやデザイナーが
ソニーに引き抜かれたからじゃねえの(後にSIRENスタッフ)
ファミコン時代のソフト発売は年間3本までとか、スーパーファミコンのモード7使用強制とか…
任天堂機が圧倒的なシェアを持っていた時はソフトメーカーも我慢して受け入れて来たが
PCエンジンとかPSとかサターンとか出て来りゃ何も口出しされないそちらに行くわな…
でも任天堂は口出しをやめず、WiiリモコンやWiiUゲームパッドを最大限活かしたゲーム作れと強制。
もう任天堂にはついていけないとゲームメーカー総撤退…
レアもMSに吸われたらクソ化して終了したしな…
MSって実は予算とスケジュールが相当キツいんじゃないかと思ってる
本音は信者は鴨葱
面倒な人だとは言っていたな
会議で細かい仕様まで決めるから毎回会議で数時間かけるとか、
ゲームエンジンのVerUPを待って作業停滞させたりとか…
でもそれってユーザー側からすれば関係ないことだよね?作品の質を上げてくるんだからさ
完璧主義者で経営側から嫌われそうな開発者ではあるけど…
あのニコニコの荒れっぷりが面白くて期待してるんだからさ〜ww
才能無さそうなヤツには微塵も金出さないんだろうけど
任天堂は上手いこと言ってタダ働きさせて上澄みすくうやり方だから宗教っぽいけど
開発者が好きなやり方だな、まぁ通り道に潰れた会社は山程転がってるけどw
やたら攻撃的だし
アンチ小島増やそうとしてるの?
そういうファンの態度が任天堂嫌いやMS嫌い増やした経緯くらい知ってるよな
いや、納期に責任を持たない。だな。
仕様が本当に決まるなら時間かけても良いとは思う。
何も決まらず無駄に時間をかけた挙句、納期間近になってようやく思いつきで決めて
その煽りを社員に強制して休日出社やサビ残、泊まり込みをずっとやらせるような
最低最悪のゴミクズ運営をしなければ何だって良いよ。
なんだ?小島教信者?wwwwwwwwwwwwww
語彙が貧弱な低能が
社会の役に立たないゴミは臓器でも売れよw
天才がわからないからお前はゴミと言われてると思うの
消えていなくなれ
VIPと底辺は持ってる金と教養が違うんだよな
サブイボの担当者に実績つけるためじゃない? 人の褌穿いて実績も何もないと思うが。
トレーラーと実プレイ動画の出来から全く期待できないけど。
監 獄 会 社
みたいなかんじなのかしらん
制約:大ヒットゲームの開発者ではあるが、その栄光を与えられず監禁されて全く関係ない広告担当が賞を受け取る。
今のサブイボの担当者やぞ
ずのうしすうひくい(かくしん
>>普通は自分の所に所属した社員を悪く言うような発表しないから
「秘書がやりました」
よく尻尾切りする社長や政治家が使う、便利な言葉ですね。
ちのうしすうひくい(どんびき
あいつ気持ち悪いからクビになったぞ
本当に才能がない、嫉妬だけの人間ってこういうことをいうんですね。あと会話が出来ない。
勉強になりました、ありがとう
新社長はソシャゲの方が毎日稼げるから、とか思ってそうですね。
居たはずの多くの客が居なくなるという可能性を考慮せずに。
印象操作を命じられた社員の可能性。よくはちまとかのまとめサイトに湧いて出てくるから
ゲーム事業につかってた金を「水素水」事業に回したからリターンは少なくても「儲けた」と言い張れるからね。
スポーツクラブだけやってればその疫病神は居なくなるよ
お前みたいなのがサブイボ作ってるんだろうな。
想像だけで成功した気になって、実際やってみるとメタメタのグズグズのゴミ
気にしすぎだろう。某著名人は変な思想の持ち主だったからというだけだ。(これ以上は野暮
……某著名人、合ってるよね?
調整できてない調整中の忌々しさ。ルールはちゃんと明記しろ!
無駄に複雑すぎてデュエリストが育たねえんだよ!
良識のあるファンも見限るクソがなんだって?
「良識≠文句を言わない」だぞ。良識の意味を辞書で引き直してこい、お前の辞書は狂ってる
売れるわけがない堂
最初から選択の余地がなかった
制作の現場に何のアポもなく出てきては、このゲームや映画のこれを入れてくれとか、個人的に気に入らないからちゃぶ台返したり平気でやるだろう。それは奴隷と変わらない
小島信者ってスナッチャーを小島のオリジナルとか思ってんのかねw
あのままコジマを退社させないでいたら間違いなくコナミ全体に迷惑がかかってた
自分のやりたいことだけヤって会社の利益を考えないからコジマ退社は良かった。
自社をもったのもそれでよかったさ。
しったかヤメロ
監督個人に延期の決定権はないんだよ
PS2がネット対応って聞いて慌てて箱無印を出して、キネクトはその時売れていたWiiの影響じゃなかったか。
中古不可ってのもディスクをネットで認証して~っていう特許をソニー?が出してて、なら内もと便乗しようとしたらそんな事はないとわかって土壇場で修正してたような。
天才ってこんなに疎まれるんだなぁ
もしかしてスナッチャーを
「場面はブレードランナーのパクリ」
「キャラはリーサルウェポンのパクリ」
だとか言ってドヤ顔してるの?ww そんなもん映画好きの彼のオマージュでしょうよ。
「中身」が完全に小島節じゃんか。
インタビューしても小島は堂々と認めるハズだよ。 恥ずかしいからヤメロ。
「キャラはリーサルウェポンのパクリ」
これポリスノーツのことやろ
あれはオマージュなんて生易しいもんじゃねーぞ
パクってる
スナッチャーは「スナッチャー」と「ブレラン」の丸パクリ
は? 「中身」が小島節?
さすが小島信者パイセンw
よく洗脳されてるわ
メタギアも3以降はクッソゲーだしw
二言目にはコナミガーコナミガーって煩いからなんだよ
おまけに少しでもコジマを批判しようものなら社員呼ばわり
コジマの株を下げてるって気づかない?