小島秀夫監督がパートナーシップにソニーを選んだ理由




記事によると

・RTXシドニーのステージイベントで、小島秀夫監督はパートナーシップにソニー・インタラクティブエンタテインメントを選んだ理由を語った

・まず、小島監督はソニーとサインアップする前にゲーム業界以外からも多くのオファーがあったという。小島監督に大金を提供してくれるアラブ首長国連邦の人もいた

・小島監督は独立した開発者として、最初に皆を幸せにするゲームを作りたいと考えている。だから、彼は相互に敬意と関係がある会社を選んだ

・彼は20年以上ソニーと一緒に仕事をしていたので、トップダウンからすべてを知っている。最初のゲームが成功することを確かめたいと思っており、ソニーとの仕事はほとんど失敗することはないだろうと考えた

・最初のタイトルは小島監督にとって非常に創造的であることが重要だった

・ソニーは小島監督に創造の自由を100%与えている。ソニーはプロモーションを担当する予定だが、小島監督は巻き込まれるのが好きなのでそれも協力している

・小島監督によれば、他の会社が裸のノーマン・リーダスが登場するトレーラーを見れば、おそらく内容を気にするだろうが、ソニーはそれを受け入れたという

・また『デス・ストランディング』が現時点でVRゲームではないことも指摘した














ちゃんとお金を出してくれて自由に作らせてもらえる

小島監督にとってソニーは最高のパートナーだったようだね