歌手・宇多田ヒカルさんのツイートより

JASRACが音楽教室から著作権料を徴収しようとしている問題について言及






もし学校の授業で私の曲を使いたいっていう先生や生徒がいたら、著作権料なんか気にしないで無料で使って欲しいな。




この記事への反応


お 金 の 奴 隷 解 放 宣 言

著作権管理をJASRACに委託してる限り、無理です。他の業者に委託するべし。

学校教育法で定められている学校の授業で使用するのであれば、現在でも、そしてこれからも無料で使えます。今回問題となっているのは、大企業が経営する営利を目的とした音楽学校の話です。

中学生の時、音楽の教科書にFirst Loveが載ってたような記憶がうっすらと。

なんだろう、同じようなこと言ってても、某芸人と違って好印象なのは(笑)

文化の本質、ご理解されてて素晴らしいと思います。

おい聞いてるかJASRAC これもまた著作権者の声やぞ

アーティスト側はそうだよね。きっとそれにぶら下がってる輩の飯の種が著作権ってことに今はなってますね。ヤクザと変わらんシノギだ

本人がこれ言ったところでJASRACは容赦なく徴収にくる(´・_・`)

やっと現役でかつ拡散力のあるアーティストさんが意見してくれたけど、もっともっと多くの音楽に関わる人が声を挙げるべき。肯定でも否定でも。ほとんどの音楽関係者が今回のJASRACの対応にだんまりなのは、つまりそういうことなんだよなぁ…














音楽教室は「教育」なのか「営利目的」なのか問題になってるわけだけど

練習する場で著作権料を気にするようになるのはなぁ



関連する記事

51

コメ

【朗報】宇多田ヒカルさん『キングダムハーツ3』の新テーマ曲を制作か!?父・照實氏がKH3に関する仕事を開始

125

コメ

宇多田ヒカルさんの『キングダムハーツHD2.8』テーマソングが全米iTunes2位の快挙!日本人最高位!!


Fantôme
Fantôme
posted with amazlet at 17.02.04
宇多田ヒカル
Universal Music =music= (2016-09-28)
売り上げランキング: 33