推理アドベンチャー『探偵 神宮寺三郎』シリーズの最新作が発表
シリーズ30周年記念作「探偵 神宮寺三郎 GHOST OF THE DUSK」をニンテンドー3DSにて制作する事を、「神宮寺三郎」の誕生日の本日に発表!紫煙をくゆらせるハードボイルドな大人の魅力溢れる本シリーズの展開にご期待下さい! https://t.co/dj1ihxprxX pic.twitter.com/h4rWImdLcC
— アークシステムワークス公式ツイッター (@ARCSY_Event) 2017年2月6日
また、過去作のリメイク作品を手軽にスマートフォンで楽しめる「探偵 神宮寺三郎アプリシリーズ」を、2017年春より随時配信予定。アドベンチャーゲームファンに愛された数々の不朽の名作をプレイして、新作のリリースに備えましょう! #神宮寺三郎 pic.twitter.com/oGJ7t4jPqT
— アークシステムワークス公式ツイッター (@ARCSY_Event) 2017年2月6日

探偵 神宮寺三郎 PORTAL SITE
このサイトは『探偵 神宮寺三郎』シリーズを中心とした、ワークジャム関連タイトルの認知向上を目的としたポータルサイトです。
探偵 神宮寺三郎ポータルサイトについて
このサイトは『探偵 神宮寺三郎』シリーズを中心とした、
ワークジャム関連タイトルの認知向上を目的としたポータルサイトです。
皆様にライセンスタイトルの情報をよりわかりやすくお伝えできるよう、随時新作の掲載をして参ります。
また、2017年2月6日に発表させていただいたとおり、
弊社は2016年12月20日よりエクスプライズ株式会社が所持する
『探偵 神宮寺三郎』シリーズ、『Theresia-テレジア-』シリーズ、『謎の事件簿』シリーズ、『こねこのいえ』シリーズを含む、
ワークジャム関連のタイトル事業に纏わる無体財産権を譲受する運びとなりましたことをご報告いたしました。
『探偵 神宮寺三郎シリーズ』をはじめ、人気シリーズの復活など
ファンの皆様の期待に添えるよう一層の努力をして参りたいと存じます。
今後の関連タイトルにご期待ください!
アークシステムワークス株式会社
このサイトは『探偵 神宮寺三郎』シリーズを中心とした、
ワークジャム関連タイトルの認知向上を目的としたポータルサイトです。
皆様にライセンスタイトルの情報をよりわかりやすくお伝えできるよう、随時新作の掲載をして参ります。
また、2017年2月6日に発表させていただいたとおり、
弊社は2016年12月20日よりエクスプライズ株式会社が所持する
『探偵 神宮寺三郎』シリーズ、『Theresia-テレジア-』シリーズ、『謎の事件簿』シリーズ、『こねこのいえ』シリーズを含む、
ワークジャム関連のタイトル事業に纏わる無体財産権を譲受する運びとなりましたことをご報告いたしました。
『探偵 神宮寺三郎シリーズ』をはじめ、人気シリーズの復活など
ファンの皆様の期待に添えるよう一層の努力をして参りたいと存じます。
今後の関連タイトルにご期待ください!
アークシステムワークス株式会社
この記事への反応
・ずっとずっと待ってましたありがとうありがとう!!(;∀;)
・探偵 神宮寺三郎シリーズ生きていてよかったわ(´∀`)
・探偵神宮寺三郎シリーズの権利をアークシステムってところがもらったってことかィ?ならPS4に神宮寺あくしろーーーー!
・神宮寺三郎、DS以降だときえないこころと赤い蝶は結構良かったんだけど復讐の輪舞はストーリー短過ぎてウーンてなったんだよな
ニッチな作品だから新作出るだけ有り難いんだけども
・シルバー事件終わって次のゲーム探してたからいいタイミングだ神宮寺三郎
・神宮寺三郎シリーズとかファミコンのしか知らなかったけど、気が付いたらデータイーストからアークに権利移ってたんだなあ
・神宮寺三郎最新作きたー!
毎回新要素とか入れたがるけど、ぶっちゃけ総当たり式で良いんで、話面白くしてくだち...(´Д`)
・神宮寺三郎シリーズ出るんか。初代はBGM無くて、重要なヒント出た時の効果音が怖くてホラーな感じだったなぁ
探偵 神宮寺三郎シリーズ (たんてい・じんぐうじ さぶろうシリーズ)は、データイーストおよびワークジャムより制作されているゲームソフト、及びそのシリーズ作品。ジャンルはアドベンチャーゲーム。
シリーズは1987年にデータイーストからファミリーコンピュータ ディスクシステム用ソフトとして発売された、第1作『探偵 神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件』から始まった。休眠期間を挟みつつも継続的にシリーズ作品が制作され、2012年に25周年を迎えた。キャラクター原案担当の寺田克也は1998年のインタビューで第1作目の頃から「当時キャラクターがこれだけ立ったアドベンチャーゲームは存在しなかったので、いわゆる名探偵の小説シリーズみたいなカタチで続くような気はしていた」と語っている。 シリーズ販売累計本数は222万本に及ぶ(2007年5月時点)。
アークが権利譲受して神宮寺三郎シリーズ復活!
くにおくんシリーズと同じ流れかな
探偵 神宮寺三郎 復讐の輪舞
posted with amazlet at 17.02.06
アークシステムワークス (2012-06-28)
売り上げランキング: 19,753
売り上げランキング: 19,753
よ!相棒!(´・ω・`)
クッキー支持者はバッドを!(´・ω・`)™️
グッド100越えを期待してるで、はちま民の総意をここで見せようや(´・ω・`)™️
よ!飯でも行くか(´・ω・`)™️
と思ってしまったw
スイッチでだしたほうがいいんじゃない?
にしくんが持ち上げてくれるだろうし
まぁどのみち売れないけど
絵 100点
シナリオ 10点
今から作るって言うんじゃ今年の年末に出すとしても3デスは息してないだろ
何県?(´・ω・`)
県外なら大型連休に食べようぜ!(´・ω・`)
これってもしかしてシリーズの中で一番ダメな顔では?
まるでゲームの墓場だな
終わったゲームしか集まって来ない
引退した選手があ
そんなのもあったな
聖剣とかもそうだったし、やはりもう終わったゲームは無理にリブートさせない方がいいんじゃ…って感じだ
確か、既に別な会社に売却されてたような……。
どこだったか忘れたけど。
割といい話多いから好きなシリーズ
スイッチみたいなゴミクズはイラネー
スマホでも出して何とか生き長らえて行くつもりなのだろうか
外伝として龍が如くの世界での事件を神宮寺が解く
ってのもいいかも
PSPで一大勝負した灰とダイヤモンドが大爆死して結局DSに戻っちまった経緯を知らんのか
作画が安定しないのか、単に書いてる人が毎回違うのかは定かじゃないけど、毎回、顔が変わる事で有名。
今回は…個人的な感想では一番ダメダメ。
ただ・・・、これに任天ユーザーの食指が動くかと言うと・・・
いや、ハードは持ってるからプレイは出来るよ
でもさぁ…
もう3DSは本当にやめてくれ
最後続きがありそうな終わり方しといて音沙汰なし(´・ω・`)
その5000くらいしか買うやつもいない
それ前提に展開しないとしぬタイトルなんだよなあ
PSで出してもそれくらいしか売れないから開発費でしぬ
音楽も過去作の使い回しでもいいんで
早く「爆走天女」シリーズ
カード化して欲しいよな!(´・ω・`)
無難な3DSでって所だろう。
ワークジャムが倒産したのと、引き取り先だったアークシステムワークスが予算を出さなくて
DL専用での移植&DL専売ばかりで続編を作る資金なんてとてもとても……。
DL専用2000円~3000円くらい+PSプラスでばらまいてソニーからPSプラス資金注入がいいだろうね
PS4なんかやったらそくしぬよw
PS4ならオープンフィールドで自由に探索できるんだろうに
こ れ は 確 実 に 売 れ な い
客層が合わないと思うけど、売れるといいね。
ちなみに任天堂は後継機が出たらすぐに切るでしょw
この人あってあの渋い世界観が作れていたんだと思う
3DSだと解像度が…
ほんと寺田じゃないのはすべてゴミ
DSはうんこだったわ
あれの権利はもうアーク以外の別会社へ行ってるからそっち次第。
ただ、そっちも経営があまり良くないって聞いてるからほぼ絶望的。
3DSを選んだのなんて、開発コストが最小ってこと以外に理由ないだろうし。
アンジャッシュ児嶋
ネットではすごい注目タイトルみたいな扱いで違和感を感じる
売れると思ってんのかな?
3ds版はうーんだけど。取り敢えずスマホで未プレイの話したい。
買う気が失せる
開発コスト最小?
バカ言っちゃいかん
しかしアークは3DSに熱心だよな
ん?最小じゃないの?
あ、もちろんスマホは別でCS機ってことだぞ。
スマホじゃこの手のは金払ってもらえなくて商売にならないからな。
マジで復活嬉しい
ハードボイルドな探偵物やってくれるのなんてもう神宮寺しかない
アプリも新作も絶対に買うわ
面白いの作ってくれ
新作出るのはうれしいがそろそろ時系列纏めてくれんか
あれはソフ倫タイトル落ちしたので今更復活は無いんじゃないか?
それよりCROSS探偵物語は復活しないの?
よくこんなの出せるなってレベルのしょうもないもんばかり
どこに需要あるんだ
権利自体は、最後に出た前後編の廉価版の発売元にまだ眠ってると思うから、そっちに突撃しろ。
ただ、あの会社、まだコンシューマーにいたっけなー(悩)
うん。まあ推理するものじゃないね。
ファンとして求めるのは、jazzな世界観と人間ドラマだよ。あとcigarのほろ苦さ。
コマンド総当たりでいいんだよ、でも3DSは勘弁してくれ。
今さら何をこだわってるのか知らんけどさ
というか、DS時代から続いてる推.理.物.のA.V.G.な.ら.3.D.Sで決まり
みたいな風潮ほんと止めろや
このゲームは据え置き機で良い音楽と映像でじっくりやりたい(´・ω・`)
推理じゃなくて最近のは
お涙頂戴の人情物語になっちゃってて
全く面白くなかったです
ジッポーだかマッチだかの音だけしか記憶にない
こんなのこそスマホで良さそう
てめえの方が疫病神だ
そっちは任天堂だけど、スイッチとかプレイしづらそうだから絶対嫌だぞ。
買うから頑張って!!
で、そのうちPS2やSS時代くらい凝った作品お願いします!!!!
俺の中で神宮寺の最高峰はイノセントブラック、その後が夢の終わり、未完のルポあたり。
最近のはアプリゲームで、こじんまりしてるんだよな…
たまに息抜きで人情物なら良いけど、デカイ事件も無いし推理や伏線も少なくて残念。
DSの頃から疑問だった
そう?それなりに他のも楽しんだけど
洋子とくっつきかけた辺りだっけか
くにおくんの扱い方みてるとちょっと心配だな
出来ればソニーハードで
自虐かな?
復讐のロンドでその後が描かれてるよ
ロンドは、
・シナリオの鑑賞をぶち壊しにするチケットシステム
・何の合理性もないgood or badの選択肢を毎回総当たりで選ぶコマンドシステム
の二点でゲームが台無し。この二点さえなければ酷評はなかったはず。
ゲームの作り手は、何を作ったら遊び手に嫌われる・嫌がられるか事前に考えてから開発してほしい
ババアも待ってたよw
デコらしい変なゲームだった
って、俺おっさんやん!
でも3DSではやりません
うむ、全然ダメだわ
洋子と青臭い愛憎劇(笑)やったり、イケメンホスト(笑)推しのガバガバ推理とかストーリーが糞過ぎ
まるで作風が違うし、幼稚なラノベ世代作家が背伸びして書いた話なんか誰得なんだっつー
正直アークシステムワークには期待できない
頼むから外注してくれ