引用画像

バレンタイン募金:義理チョコやめて難民支援を - 毎日新聞

 義理チョコやめて難民支援を--。共栄火災海上保険は、バレンタインデーに職場で女性社員がチョコレートを配る習慣をなくし、その分でアフリカ・マリの難民を支援している。

mainichi.jp
全文を読む

記事によると

・共栄火災海上保険は、バレンタインデーに職場で女性社員がチョコレートを配る習慣をなくし、その分でアフリカ・マリの難民を支援している。

・1993年に「儀礼的なチョコに費やすお金をもっと有意義に使おう」と女性社員が発案したもので、買うのをやめたチョコ代や返礼品代で、これまでに約3500万円が現地の水田作りや医薬品購入に役立てられたという

・有志の募金活動に多くの男女が参加しコミュニケーションの機会が増え、「社会貢献になる上、義理チョコを準備する煩わしさからも解放された」と話す



この話題への反応


募金て、善意でするものであって会社が強制するもんじゃないよねー

無理にお金使わんでも。

自分一人でやるなら止めない。一々他人巻き込まなきゃね。

善意を強要するな脳の代わりにチョコでもつまってんのか

女が勝手に金を送る分には問題ないがじゃあ男もってなったら烈火の如く怒る。

義理チョコも俺らにとってはボランティアのようなものやで

義理チョコよりも難民支援よりも、まず自分の生活を豊かにしようぜと。他人のために使わないといけない義理ないし。悪いとは言わんが。

義理チョコを勝手に始めたのは女子だし、好きにしたらいいんでないかな?贅沢言うならばそれを国内の孤児とかに使って欲しい感はある。他国より自国だと思うんだが。

難民ってガチの難民かよ!義理でいいからチョコ欲しい!っていうウチみたいなやつにチョコをあげて日本の満足度上げよう!って事じゃないのかよ。

いや、まぁ、勝手にしてください。










これはこれで、募金しなければいけないという義務になりそうなのが怖い





仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2017-02-09
売り上げランキング : 4

Amazonで詳しく見る