各ストアでFFシリーズダウンロード版のセールを実施するクポ!2/7~ クポ!! FF30th pic.twitter.com/54m7gb50Gj
— FINAL FANTASY公式(雑談) (@FF25TH_JP) 2017年1月31日

ファイナルファンタジー30周年記念ポータルサイト | SQUARE ENIX
2017年に誕生30周年を迎える『ファイナルファンタジー』シリーズの記念ポータルサイト。
ニンテンドーeショップ
セール開催期間:2月7日~2月13日
ファイナルファンタジー エクスプローラーズ(ニンテンドー3DS)
シアトリズム ファイナルファンタジー カーテンコール(ニンテンドー3DS)
ファイナルファンタジー(ニンテンドー3DS)
ファイナルファンタジー(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーII(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーIII(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーIV(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーV<(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーVI(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーUSA ミスティッククエスト(バーチャルコンソール)
チョコボランド(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーI・II アドバンス(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーVI アドバンス(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーV アドバンス(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジーIV アドバンス(バーチャルコンソール)
ファイナルファンタジータクティクス アドバンス(バーチャルコンソール)
光と闇の姫君と世界征服の塔 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(Wii ウェア)
ファイナルファンタジーIV THE AFTER YEARS 月の帰還(Wii ウェア)
小さな王様と約束の国 ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル(Wii ウェア)
PSストア
セール開催期間:2月7日~2月13日
ファイナルファンタジーXV(通常版)(PS4)
ファイナルファンタジーXV デジタルプレミアムエディション(PS4)
ワールド オブ ファイナルファンタジー(PS4)
ワールド オブ ファイナルファンタジー(PSVita)
ファイナルファンタジーXIV オンライン(新生エオルゼア&蒼天のイシュガルド)(PS4)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション(PS4)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版(PS4)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション(PS4)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 通常版(PS4)
ファイナルファンタジー(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジー(PSVita/PSP)
ファイナルファンタジーII(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジーII(PSVita/PSP)
ファイナルファンタジーIII(PSVita/PSP)
ファイナルファンタジーIV(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジーIV Complete Collection(PSVita/PSP)
ファイナルファンタジーV(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジーVI(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジーVII(PS4)
ファイナルファンタジーVII インターナショナル(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジーVIII(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジーIX(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジー X HD Remaster(PSVita)
ファイナルファンタジー X-2 HD Remaster(PSVita)
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster TWIN PACK(PSVita)
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster(PS3)
ファイナルファンタジー X/X-2 HD Remaster(PS4)
ファイナルファンタジー XIII-2(PS3)
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(PS3)
ファイナルファンタジー 零式(PSVita/PSP)
ファイナルファンタジー 零式 HD(PS4)
ディシディア ファイナルファンタジー(PSVita/PSP)
ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(PSVita/PSP)
ディシディア 012[duodecim] ファイナルファンタジー(PSVita/PSP)
ディシディア duodecim prologus ファイナルファンタジー(PSVita/PSP)
ファイナルファンタジータクティクス(ゲームアーカイブス)
ファイナルファンタジータクティクス 獅子戦争(PSVita/PSP)
チョコボの不思議のダンジョン(ゲームアーカイブス)
チョコボの不思議のダンジョン2(ゲームアーカイブス)
チョコボレーシング-幻界へのロード-(ゲームアーカイブス)
チョコボスタリオン(ゲームアーカイブス)
ダイスDEチョコボ(ゲームアーカイブス)
XBOX
セール開催期間:2月13日~2月20日
ファイナルファンタジーXV(通常版)(XBOX ONE)
ファイナルファンタジーXV デジタルプレミアムエディション(XBOX ONE)
ファイナルファンタジー XIII-2(XBOX 360)
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII(XBOX 360)
ファイナルファンタジー 零式 HD(XBOX ONE)
スクウェア・エニックス e-STORE
セール開催期間:2月7日~2月13日
ファイナルファンタジーVII インターナショナル for PC(Windows)
ファイナルファンタジーVIII for PC(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア コレクターズエディション(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルドコレクターズエディション(Windows)
ファイナルファンタジーXIV オンライン(Windows/Mac)
ファイナルファンタジーXI ヴァナ・ディール コレクション4(Windows)
ファイナルファンタジーXI for Windows®(Windows)
Amazon
セール開催期間:2月7日~2月13日
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルドコレクターズエディション(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: オンライン(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア [ダウンロード]
posted with amazlet at 17.02.07
スクウェア・エニックス (2014-09-24)
売り上げランキング: 720
売り上げランキング: 720
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド [ダウンロード]
posted with amazlet at 17.02.07
スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 600
売り上げランキング: 600
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド コレクターズエディション
posted with amazlet at 17.02.07
スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 1,713
売り上げランキング: 1,713
ファイナルファンタジーXIV オンライン [Windows] [ダウンロード]
posted with amazlet at 17.02.07
スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 136
売り上げランキング: 136
楽天ダウンロード
セール開催期間:2月7日~2月13日
ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルドコレクターズエディション(Windows)
ファイナルファンタジーXIV: オンライン(Windows)
反応
・FFの30周年セールにちゃっかりFF外伝聖剣伝説も入れてもらってるの見てウフフ…ってなる
・あ、FF半額セール、今日からか。この間言ってたやつ。
・FF半額セールやってるのか・・・ナルストの落としたウォレットの残りが有るんだ・・・金額内のやつどれか落としてみるか?
・ほら安いよ買いなよ!
・FFセールはシアトリズムを3DSで買って、あとはVITAで遊べる持ってないソフトを探すかな
・FFセールかぁ
気になる
・きょうからFF30周年セールなのかー。4買おうかな。
・FFセールマジか!
明日はアサシンのセールあるし一気に買っちゃおうかな(๑´∀`๑)
(なおプレイする時間が足りない模様)
・お、FFセールはじまってるのか!
・FFセールか!9やるか~~~!
かなり安くなってるね
XBOX以外は2月13日までなのでお忘れなく
ファイナルファンタジーXIV オンライン [Windows] [ダウンロード]
posted with amazlet at 17.02.07
スクウェア・エニックス (2015-06-23)
売り上げランキング: 138
売り上げランキング: 138
つまり買う意味がない
ブタちゃんじゃねえんだから・・無えよソレは
まじでFF関係は
すでに持ってるからセールされてもパッケからDL版に切り替えるタメくらいしかない
というか早くFF13トリロジー出してくれない
このまま発売されたらあっという間にPS4が勝って終わるwwwww
WiiUは本体売れなさすぎてうんこwwwwww
WiiUの本体売り上げ台数ぶっちぎりゴミ!!! 任天堂倒産www(´・ω・`)
6とかで良いんじゃ無えの無難に
4も5も良いんだけどさ
1~6は黒歴史でFFではない
サントラCDなんかは半額なら買いまくりたい
4にSFCのBGMがあるか心配や、3は懐かしのFCBGMでプレイ出来たので良かった(アレンジは合わなかった)
PSアーカイブスの圧倒的な存在感(゚∀゚)
やり辛いにもほどがあるんだが。
何との比較や???
PS4じゃ出来ないなら買う意味ないよね
アーカイブスとHDリマスター比較してどうすんだバカw
PS4持ってる奴がアーカイブスの動くハード持ってないと思ってんの?ばかなの?ばかなんですね?
メインシナリオだけやる分にはオフゲーなのでぜひ
昨日10のツインパック買ったのに。。。
洋ゲーは一定期間でDL販売の定価を下げるのに日本のゴミゲーは下げないよな
見たところPSNやVCにしても中古の3倍の値段、誰が買うんだって話だ高すぎる
14って一人でレベル上げできるようになった?
ムチムチポークすぎるだろ・・・
VitaのってそれVitaじゃなくPS3やPSPやVitaでプレイできるアーカイブだぞ
PS4のはHDリマスターなのに
しらねえなら口はさむなよ豚ってスグ論破されるくせにアホなんじゃねえか?
メインクエスト終わらせるだけなら最後まで無言でもいけるぞ
無料期間中だけで余裕
どれも面白いよ、後は好みによる違いはある
4と6はキャラで職業決まってる、5はジョブで自由
どれもやった事ないなら4から順番にやるのもいいんじゃね
オンゲーやらないからな~基本・・
MMOとか
FPSとかTPSとかアサクリとかはやってるけど
時間かかりすぎるイメージがあって
ソニーもオリジナルの3ができないけどなw
VitaかPS3でプレイすればよくね
ほう、なんかさ、FF11やってたけどレベル上げるのいちいち6人集めるのが面倒なんだよね
正直メインシナリオだけ楽しみたいんだ、レベルとか装備とか適度に用意して、いちいち相手に
気を使って会話するのも疲れるし
現状、新生部分だけならメインクエストだけで進められる。
レベル上げのために横道にそれる必要なし。装備もメインの報酬だけで揃う。
他人との会話や交渉はしなくても平気。
パーティ必須の部分は何か所かあるが自動マッチ機能を使えば終始無言でも誰も気にしない。
高レベルプレイヤーも低レベルダンジョンを毎日回すことで報酬が得られるので
マッチされた他のメンバーはほぼ確実に熟練冒険者だ。流れ作業的に出荷されて終わるであろう。
いやアサクリも持ってるだろ・・あんなのしょっちゅう1700円セールしてたし・・
むしろ買いそびれたファークライ4やってくれないかな
その心配なら現在はほぼ皆無だ。
FF1~FF10まで全部揃うなwFF5とFF6もリメイクしてだしてほしい、FF8やFF9はオリジナルでも
十分だけどスーファミレベルのグラはきつすぎるw
古いファンですらオリジナルの3は地獄だやるならDS版やれって話になるのに
何を言ってるんだチミは
ベスト出てんだからとっととやれよ
パガンミン最高だぞ
ブタちゃんがオリジナルの出来ないけどな~とか
やせ我慢してるけど
むしろブッチャケ4~6の作品も正直言うとHDリマスター化してほしいんだけど逆に
あと8と9もPC版移植してくれない・・
アサクリ興味あるけどクレカ持たないワイ咽び泣く
クレカ=情報漏れて悲惨、なイメージしかないんや
しかも最近のゲームはほとんど知らない老害が
井の中の蛙晒して、ブランドガーいってるクソシリーズ
へ~、俺が昔FF11やってた頃に考えてた仕様とそっくりになってるなw高レベルの人が低レベルの
人手伝うとそれなりのいい報酬がもらえるっていう、ギルかBC入るための銀貨とかレリックの古銭なんか
を報酬にしたらいいな~とかいろいろかんがえていたよw
金の問題で買わないというより積みげの嵐で
プレイまで行かないという状況なのよね実際は
しかもBF1やタイタン2やシージ面白えし、たまに終わったFF15さわってやり込んでるし
リアタイ人はあれが良いんやで
救済でポーションあるから問題ない
それぐらいのことなら大体みんな思いついてるからドヤ顔で語っちゃうのは如何なものかと
4はリメイクでてるよ、でてないのは5、6、しょうがないから買ったけどグラはやっぱりきつかったなw
とくに5、でも成長システムとかはいいんだよね、6は天野のキャラがキモイw
やっぱり5も6もリメイクが必要だな
Vプリカとか使えばいいじゃん
ほとんど最近のPS4ゲーは知らないのに調子乗って豚がーとか言ってるからね
ファイナルファンタジーとかどこのPS4ファンになんか見向きもされないマイナータイトルだと知れ
10HD、おおむねあらゆる部分がよくなってるんだけど、肝心の顔のモデリングが・・・
ここが気にならなければ文句なしに買い。
別に自慢したいわけじゃないよwそうなってよかったなっておもっただけで
中古扱ってるのは量販店とは言わない・・・
見向きもされないタイトルのFF15がDL込みで600万いってるらしいが
UKでもまだ粘ってるし
任天堂と違ってDL版が在庫切れ起こすとかありえないのでご安心ください
顔に違和感あるぐらいなら気にしないかな
在庫って・・・・・・・・・・・・
もう30年近く使ってるがなんにも問題ないよ
もしもの保証も銀行よりしっかりしてる
今のスクエニには金落としたくない
田畑とBD2無能チーム追い出して野村優遇するまで買わない
お前からどう見られようとどうでもいいんでセールでFF買いますね
10年かけてその年の10位だろ
しかもその年は洋ゲー不作なのに
海外には1000万本超えがゾロゾロしてんの
CODは発売日に1000万本
GTAは6000万本
スクウェア
野村はKHとFF7リメイクをノンビリやってて優遇されてる方では
シナリオが本気出すのは蒼天編(3.x)に入ってからだけど、
2.xだけでも下手なオフラインFFよりよくできたFFらしい話なので
今のうちにさくっとやっとくが吉やで。
うっかり沼にはまって現世に戻れなくなっても知らんがw
3やってんなら勝手が分かるからサクサク進むしすぐ終わる
今はヤマダのように中古扱ってても量販店って言う
最近のゲームについて行けなくなった老害だと自覚してんならいいよ
ただ調子こいて豚だとかゴキ言うのやめろよ見苦しいから
竜のフィギュアとか初回特典じゃないのか?へー
買った馬鹿今どんな気持ち?
FF5も見てみたい。5が一番アレンジ難しいと思う。
今回セール対象になってるDL版CEに物理特典はついてませんよw
FFは世界一ぃー
スクエニのブランドー
でも最近のゲームは知らねー きっと売り上げNO1(10年かけて10位)
10年かけてって15としては10年もかかってないぞ
つーか見向きもされないようなタイトルがなんで600万もいくねん
俺は別に洋ゲーより上なんて言ってないし
5,6あたりは丸々フルリメイクするとなるとシナリオ量が膨大すぎてな・・・
7でさえ3分割を強いられてるのに、6なんか下手すると6分割ぐらいされちゃうんじゃないかw
FF買ったら最近のゲームついてけないって意味わからんのだが・・・
好きなもん買ってそんなに問題なのか?
バカに触るとバカが感染るよ
こんなところでまともな論議されても
その貧相な尻尾しまえよw
言われてみると確かにそうだな
もうずっと前から底値になってる。本筋のアップデートは終了したんで。
どこにあるん?見当たらないんだが。
ジョブシステム好きなら断然5。シリーズで一番ジョブが洗練されてる。
タダでもいらないけど
個人的な恨みでアンチやってる人も居るみたいよ。
何かFFにトラウマでも有るんだろ。
後は他ゲーの信者とかか。敵が消えれば贔屓のシリーズが活性化すると勘違いしてる人ら。
各ハードで出てた数が一発でわかるな
箱は仕方ないとしても、任天堂ホントだらしねぇな
でも16があと2〜3年以内に出るかって言ったらありえないと断言できるね
FFやったことねーから1から10まで全部入りが1500円なら買ってやる
あんなゴミしか作れないってみんなに知れ渡っちゃったしな……
クーポン来るまで待ってくれよ
これなら新価格版ディスク出した方がいい
和田から社長変わっても銭ゲバ体質は変わらんな
2~3年以内には出ないだろうな
もう作り始めてるのかどうか知らんけど
もう来てるんだが?
2月分のキャンペーンのクーボンのことじゃないか?
あれ配布日が2月25日
先月からこのセールのこと言われてたんだから普通1月分とっておくだろ
ペルソナ5 OFF:¥ 2,050 (22%)
どうしてここまで差がついた
それは俺に言われても困るっす( ;´・ω・`)
お前に言ってない
ドラクエよりファイファンのほうが好きだったわ
今はもう両方いらないけど
勘違いしてすいませんでした
アーカイブとかは定期的に半額セールやってるよ、最近はSNKやってた
安い奴でも考えて買った方がいい
海外フラッシュだとアーカイブは1ドルだったりするから悩まずにすむのにね
ストアのほうが安いな。カート内10パーオフクーポンも有るし
発売日に普通に買っても普通に満足できた。普通にいいやりこみ系FFだよ。
>>160
いいね、発売当初は違うゲーム買ったけど今回のセールで買うわ。
現状PS4では一番売れたタイトルなのに?
本当にそんなに安くないのに速攻バッドに草
需要は有るけどそんなに数が出てないソフトが価格は下がりにくい。
FFは大作、ペルソナは中堅と証明してるだけだぞ今のタイミングでそれを言うのは。
CMのクラウドは少しイラッとする。
スクエニは他にも色々と有るだろうに。
FF15はワゴンで480円になるし
価格をよく見てみなよ
シーズンパス分は全く安くなってないから
次世代機でも開発し易そうなロケーションが多いからそこまで苦戦はしないと思うんだけどな。
012に前作の話が全部入ってるから012からで大丈夫。
絶対負けを認めない信者キモイです
そこから年間プラス民はまだ使ってなければ10%クーポンがある
あとWoFFもええんちゃうか
ご検討&考え直して下さい。どうか「閃乱カグラPeachBeachSplash」をVITAでも出して下さい‼︎
閃乱カグラはVITAだからこそ輝きます‼︎高木様と閃乱カグラは数少ないVITAとVITAユーザーを見捨てないで下さる神だと信じてたのに…
13-2、13LRはあるのに13無印は…!?
だからなんだよw
上ばっかり見てるバカってホントガキっぽいw話にならないw
クズエニやる気あるの?
いくら貰ってんの?
テメーの人生既にオワコン
捏造コメントやめたら?
今更ps4以外のハードで遊ばねーだろ
FF7リメイクですらまだまだ先なのに
8と9のリマスターとか頑なに出さない理由も分からんし
アーカイブスあるからって足元見すぎ
企業にはね、製品計画ってもんがあんの。
サンキュースクエニ
DS版のFFは一番上の540円のだけだぞ
大丈夫、少なくとも15よりははるかに満足度高いぜ
なんたって未完成じゃないしな