・『仁王』の海外レビューが掲載。

以下、気になった部分を抜粋

10/10 The Jimquisition
『仁王』は他のゲームとの類似点で注目を集めているが、独自の特別なゲームとして記憶されるべきであり、そのネタ元が提示した成果を認識した上で膨らませている。スピーディで妥協のない戦闘、夢中になるアイテム収集、目を見張るアート・スタイルなど、これほど洗練された魅惑的なアクションRPGは久しぶりだ。
それに、緑の少年が頭にボウルを乗せているのだから素晴らしい。

5.0/5.0 Game Rant
『仁王』は『鬼武者』のアート・スタイル、『Dark Souls』の手応えのある戦闘、『Diablo』の戦利品稼ぎを借用しているかもしれないが、そうした要素を上手く融合させてユニークな体験を生み出している。全てが上手くかみ合って、止め時が見つからない魅惑的なアクションRPGを生み出しており、十年間の開発地獄を経たTeam Ninjaの驚異的な復活作となっている。つまり、『仁王』はTeam Ninjaが久しぶりに送り出した最高傑作であり、『Ninja Gaiden』への期待を大いに盛り上げてくれるはずだ。

9.6/10 IGN
難易度の高いキャンペーンに加えて膨大なサイド・ミッションまでこなそうとすると、『仁王』は優に100時間以上はかかるが、その価値は十分にあるだろう。明らかなネタ元を、極めて洗練された戦闘システムと、意外と魅力的であると同時に独自のざらついたスタイルへと進化させることで、大胆にも独自性を生み出しており、アクションRPGの輝かしいお手本に仕上がっている。


9.5/10 Playstation Universe

9.0/10 Game Informer

9.0/10 RPG Site

創意工夫に富むゲーム・デザイン、美しいアート・スタイル、素晴らしいストーリーテリング、アグレッシブな戦闘、そして膨大なコンテンツによって、『仁王』は独自の個性を生み出している。体験版では半信半疑だった私は、製品版には完全にノックアウトされてしまった。全ての要素が綺麗に絡み合い、不満点が何一つないことを考えると、『仁王』は恐らく今世代最高のゲームの一つだろう。

9.0/10 Destructoid

9.0/10 CGMagazine

9.0/10 NZGamer

4.5/5.0 Game Revolution

4.5/5.0 We Got This Covered

4.5/5.0 Attack of the Fanboy

おススメEurogamer

8.5/10 GameCrate

8.0/10 Push Square

『仁王』はこの種のゲームでは最も取っ付き易いし、『Souls』ファンのハードコアな感性を逆なでするかもしれないが、『Dark Souls』の色褪せたストーリーテリングやメカニックの説明不足に嫌気が差した多くのプレーヤーにアピールするだろう。残念な難易度の急上昇や物足りないボスが足を引っ張っているものの、豊かな戦利品、レベル・システム、スピーディでスリリングな戦闘のお陰で、十分すぎるほどFrom Softwareの作品と肩を並べることができている。Team Ninjaが完全復活を果たした。

4.0/5.0 Trusted Reviews

4.0/5.0 Games Radar+

4.0/5.0 USgamer

7.5/10 PlayStation LifeStyle

良い点:
・一流の戦闘
・最高に楽しい協力プレー
・やりがいのあるゲームプレー
悪い点:
・バランスの悪いボス
・作業が必須なデザイン
・何故かPCゲームの出来の悪い移植に見える
『仁王』はムラのあるゲームだ。白熱の戦闘は凄まじく楽しめるが、その合間には何時間にも及ぶ退屈が横たわっている。『Ninja Gaiden』のような引き締まった20時間の体験を作る代わりに、Team Ninjaは絶えない作業を強いられるゲームを生み出した。プレーヤーの時間を尊重しない、欠点を抱えた体験だが、最終的には体験できて良かったと感じている。



メタスコアも87点とかなり高め!

http://www.metacritic.com/game/playstation-4/nioh
名称未設定 3.jpg



この話題への反応


評価たっか! そわそわ

全体的に評価高いね

ダクソの西洋風な世界観が苦手だったから、これは凄く面白そうに見える。

大絶賛










ほとんどのレビューが大絶賛

12年頑張ったね・・・






仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4仁王 (初回封入特典(「真田幸村鎧装備一式」ダウンロードシリアル) 同梱) - PS4
PlayStation 4

コーエーテクモゲームス 2017-02-09
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る