関連する記事

Final Fantasy XV Broke Even with Development Costs on Day One
Final Fantasy XV is already a profitable game, and it broke even much earlier than many expected: on the day it launched.
記事によると
・DualShockersがスクエニの第2ビジネス・ディビジョンへ訪問した際、ディレクターの田畑端氏に質問を行った。
・田畑氏は、FF15が発売初日で既に開発費を回収できていることを明かした。
・スクエニはDL販売を含む初日販売本数が500万本を達成したことを発表しており、これで開発費とマーケティングコストを補うのは十分だったことを意味している
・DualShockersがスクエニの第2ビジネス・ディビジョンへ訪問した際、ディレクターの田畑端氏に質問を行った。
・田畑氏は、FF15が発売初日で既に開発費を回収できていることを明かした。
・スクエニはDL販売を含む初日販売本数が500万本を達成したことを発表しており、これで開発費とマーケティングコストを補うのは十分だったことを意味している
初日でバッチリ回収
さすがナンバリングタイトルですわ
![]() | 1/100 フルメカニクス 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ガンダムバルバトスルプスレクス 1/100スケール 色分け済みプラモデル バンダイ 2017-02-18 売り上げランキング : 5 Amazonで詳しく見る |
そう、PS4ならね
田畑が入って仕切り直しからの開発費やろ
強がり言ってんじゃねーのw
口を開いた数だけ大恥じかくぞ
全員死亡、死後結婚式とかリークなかったら買ってたわ
他の人も複数個買ったんじゃないの。
クソ豚wwwwwwwww
中古で売れないDLC版買った奴にはなんらかの救済措置が必要だと思う割とマジで
次回作は1週間アーリーアクセスぐらい付けてくれ
ネガネガいってるクソ豚とクソ動画評論家ゴキブリ死亡w
とかバカ豚は口を閉じてるよwwwwwwww
信じられないけどすごいね
そもそもまともに動いてた時期がすごい短いんじゃないの?
仁王が和ゲーの最高峰
くやしいのうくやしいのうwwwwwww
業界の人??
その結果ヘイトの雨霰
でも完全な売り逃げだったしな
だが次はもう無い
FF15もトリコも仁王もハード変更っていう特殊な例だしな
凍結してた期間があったんじゃないか
2013年3月に特別損失計上してヴェルサスを破棄しているので
実際の開発期間&開発費用は2013年4月~2016年11月の3年7ヶ月分
信憑性?
お前は誰だよw内部の人間か?
開発者がそう述べているのに業界人でもない只の素人が必死に否定wwww
球団株しか売りもんがねえ会社は死んどけよ
10年分の社員への給料や広告費は取り返せなかったってオチ
ホントこういうの痛すぎだろ
知ったかぶりの極めだよな
TBTの言うことを信じるって方がおかしいよねぇ
残念だったなガハハハ
引き際が肝心
で、お前は誰なの?
FF15の全ラインを把握してる人?
腐った脳みそしてんなぁwww
社員の給料は知らんが
マーケティングて広告費やろw
10年間ずっとCMなんかしてねぇよw
あんだけ暴れまわってた豚が引くに引けない状態なんだろw
もう放っておいてやれ
うわ開発者だカッコイイ!
400億円ぐらいあれば10年かけられるの?
適当な計算だけど。
誰がどうしようとも文句言う害悪
まじで世の中に負しかもたらさない他人の足を引っ張ってばかりのクズ
自称業界人の方ですか?
こういうのが一番痛い人間だよな
マジで痛いからやめとけや
おにぎりがどうのこうっていちゃもんも相当痛かったわ
野村が遊んでいたヴェルサスは特別損失計上で処理済
実際の開発期間は4年弱だよ
あり得ないなんて事があり得ないんだよ
お前らの願望が常に真逆の方向に進むのが最高に笑えるわ
言うても人手が多くかかる時期は長く無いしな
ブーちゃん今日負けっぱなしやな!w
無意味な高画質化で開発費を高騰させるからくだらないゲームばかり増える
かわりに小売が泣いてることも考えずに馬鹿な発言する企業だってだけだw
いつもなんだよなぁw
たぶんこの評価だと次回作ほとんど買ってもらえないでしょ
その割にはいつになってもワゴンになりませんねぇ・・・
ただ、あの悲惨な内容だから、次同じくらい時間と費用をかけて作ったら、かなりやばいと思うけどなww
とはいえ、新しい挑戦をしたのは事実だから、それがしっかり次に活かせれば素晴らしいものを作れるかもしれないけど
あまり期待せずに待ってるわ
それを開発費っていうんだが……
お前が言う開発費って何なんだよw
DL版の本数も入れてだろうな
実際どうだったか・・・そう!こいつは嘘つきなんだ!w
一気には下げないぞ、競合価格と自社在庫を考慮してじわじわ落としてくる
誰だって赤字は極力抑えたいからな
バンナムの決算避けるの多くねーか
どっかから載せるなって言われてんの?
むしろ海外AAAに並ぶもの作るなら圧倒的に時間が足りなかったから悔しいだろうね
13そんな売れてねぇだろ
FFブランドやユーザーの信頼やいろいろ失ったよね
任天堂流小売殺
これはお馬鹿ですわ
一般的なワゴンタイトルの時期は過ぎてませんかね・・・
何だこのバカはw
見え見えなウソつくなよ
FF13だけで1200万も売れてねーわ
信頼を失ってんのは任天堂だ自覚しろよwwwww
常に開発陣が大作ソフトの開発してるとは限らない。仮に、前世代
ハードで性能不足で開発が難しくなっていた時に、近々に次世代
ハードの性能が解るとなったらその時期まで開発を停止することは
十分有り得る。あと考えられるのは、年度の実績作りのために、
数ヵ年かかる大作ソフトの開発を一旦止めて、年度末までにできる
ソフトの制作にかかるとかかな。スクエニの規模ではあまり考えら
れないが。
作り込んでたらまだ発売出来てないぞ
任天堂は
クレクレーーーーーーーーーーーーーー
絶対赤字!!!赤字じゃなきゃおかしい!!!!
ブヒいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
www
開発費ぐらいは回収できるだろ
そう
任天堂ならねwwww
何年か後に忘れられるタイトルが出来たわけだ
皮肉じゃなくて、良かったね!
任天堂の事かな?
スクエニは書籍じゃなかったっけ?
ガンガン死のうぜ任天堂wwwwwww
小売は赤字、どう頑張ってもトントンがいいとこ
売上は上がるからまあいいんだろうけど
くやしいのうくやしいのう
はちまで得た情報ならその理由も知ってるんだろ?
なんでここで書いてるの?馬鹿かなー?
でも、間違いなくファンは減らしたよねww
12→13→15と連続でストーリーがひどいからな
戦闘は12は賛否両論だと思うけど、13も15も素晴らしかった
新しい挑戦も大事やけど、ストーリーがクソになってるせいでファンを減らしてることにいい加減気がついて欲しいわ
マジでもったいない
スイッチ
の事は忘れた
2013年6月 E3でPS4版FF15として発表
2014年1月 ディレクターを野村から田畑に変更
2014年9月 ディレクター変更発表
2016年3月 ソフト発売日発表
2016年8月 発売延期発表
2016年11月 ソフト発売
クズエニの常套手段だろ
すり替えは
かわいそう
え?いつから小売の話になったんだい?
初日で500万売れてんだから開発費100億でも倍以上売れてるな
まったく任天堂は最高だなwwww
16で死ぬぞ
メーカーに金額が発生するのは出荷の時点だからな
スクエニはそれより早い契約だったみたいだけど
コイツ発売以降も嘘と言い訳続けてアホ信者以外には本性バレてるな
ぶーちゃんはヴェルサス開発中止連呼して煽っていたと思うんだがねw
仕入れ数は小売りが自分で判断するんだからな
任天堂は抱き合わせみたいだけど
むしろ初動型のFFが開発費回収できなかったらやばいっていうねw
ゴリラを消すDLC欲しい
PSに出てるからって目の敵にしてwwww
Xboxにも出てる事に触れてあげなよ
どうせこの馬鹿は13の時も同じようなことを言ってたんだろうなー
デジタルエンタテインメント事業
当事業における当第3四半期連結累計期間の売上高は146,215百万円(前年同期比32.7%増)となり、
営業利益は21,793百万円(前年同期比5.8%減)となりました。
売り上げは上がっても利益は減ってる
理由にオンラインの追加ディスクの発売がなかったことをあげてるけど
つまりは追加ディスクの利益すらFF15では賄えなかったことになる赤字ではないだろうけどね
補足しただけだからキニシナイデ
俺は豚じゃなくてスクエニアンチなんだ
それならそうと発売前にはっきり出来なかったことは言えよ
聞かれてダンマリしてんじゃねーよ
さっそく捏造ww
FF13単独では1000万すら超えてませんwww
気にすんな
任天堂より下はねぇ
今のままじゃスイッチのサードソフト爆死確定やぞ
ヴェルサス時代の開発費は除く
悪評もアホなアンチのネガキャンって印象しかないわ
工作しても爆死だから
豚「FFブランドは地に堕ちたはずなんだよブヒイイイイイイイイイイイイイイイ!!!!」
あれマジでモデリングソフトも満足に触ったことない素人が言い出してんだぜ
ある程度触ったことあったらあんな馬鹿なこと言い出すわけねーから
こういう大事なことぼかしてFF15すげえ!って言うのやめろよ
500万出荷も勘違いしてる奴いたし、意図的になんだろうか
ゲハ斬る産の豚くん?
ネットゲームをナンバリングに入れた時からなんか違うと思った
中古でダクソ3より安いの笑いが止まらないw
原田にも論破されてんだろ?
昔のファンを振るい落としながら、順調にブランドを成長させてるね
買ったならとても擁護できるような代物ではないとわかるはずだがなあ
それでもクソニーはFFを超えるIPを一つも持っていないという悲しい現実w
ん?
旧ハード捌くのにソフト付けて小売りにキレられた企業がありましたっけねぇ?
何天堂でしたっけ
ヴェルサス分で半分は処理済みか、それは知らんかったわ
FF病にかかった人が勝手に消えていってるだけだろうな
閾値で考えると600万×5000円で300億くらいか?
1年で25億くらいか?で営業利益50億くらいか?
FF14はもっと稼いでそうだなw
ちょっとビックリだなぁ
あいつは出来もしねーことをペラペラと喋るから腹が立つ
アンチャーテッド4 実売870万
完全に日本は売上下がってるけど?
というより半減してる
売り上げ本数は大爆死だったがそれが功を奏した形か…
間抜けなゴキちゃんは搾取されているのに気が付いていないんだろうなあ
言い訳が多いんだよな
シリーズ全部やってきたFF信者の俺でも呆れるレベル
本スレでも流れを変えてみろ
擁護?
ウソだ!ウソだ!って言ってる豚ちゃんが馬鹿にされてるだけですよw
そもそも10年掛けてないし
日本人が悪いと発言した田畑の信者を刺激するなよ
利益率は逆にいいんじゃね?
また話そらしたなこの負け犬
FF15は順調に売上を伸ばしているという事実な
反論出来なかったら論点ずらすとか必死やね
どこソースだよそれ
シリーズ累計じゃないのか
王道ファンタジーはどうでもいいがあの穴だらけのストーリーはないわ
DLCで補完しますとか舐めてんのかと
まるで任天堂信者みたいな発言だね
みっともないね
wiiuの事なら小売がキレるポイントはそこじゃない、スイッチへのランニングチェンジにミスったところ
スイッチ売れるといいねwwww
任天堂が死ぬのは既定路線だが
なんだよこのゴミみたいな情弱はww
ここはURL規制されてるからググれよボケナス
あれを面白いとか言ってるやつってよほどひどいゲームしかしてこなかったんだろうなかわいそうに
ならばFF16は出るわけね。
気にすんなよ。
スクエニは生き残るしFFは存続する。
ただし任天堂は滅びるけどなwwwwwwww
個人的感想であればGTA5は糞だーBF1は糞だーとさわいだっていいということ
しかし、それ以上でも以下でもない便所の落書き
客観的事実は変わらないのよ
お前個人の話を総意のように語るなよ痛々しい
次は売り上げ半減どころじゃ済まないんじゃないの
俺個人だけで今の酷評の流れを作れるかよ馬鹿馬鹿しい
擁護しても正直時間のムダだぞw
スクエニにとってはワールドワイドな売上が重要だから関係ないだろ
.
.
.
.
.
.
最近の任天堂
どうせならJRPGとして違う方向性で突き抜けてくれる方が良かった
いけたらいい願望って前から言ってるのにいつから目標になってるのか
こういうやつが人の話聞かないでデマながすんだよな
スプラトゥーン面白いよな
正直シーズンパス買ったから売ってないけどもう飽きた
まさかオン要素もないくせに数カ月おきに出すつもりとは思わなかったわ
この間きたカーニバルもつまんなかったし
言うほど酷評か?
13の時の方が酷かったぞ
仁王はソウルシリーズの後追いだろ
FF13も発売前にもかかわらずゲハやFF板にさんざんネガティブスレを立てられてる
しかしそんなこと全く影響ないわけで、小規模のやつらが愚痴言える場所にあつまって騒いでるだけだからな
次はどのタイトルを爆死爆死赤字赤字って煽るのかな?
仁王かな?ニーアかな?Horizonかな?
未だにソウルシリーズのパクリとか言ってる奴がいるのか
本当に体験版エアプは氏ねよ
ざっこww
結局これだろうな
豚のいつものやり口
13のときのほうがって何の反論にもなってないだろ
エアプは氏ねよ
あれはクソニーの子会社がつくったソフトだろ
内容がゴミすぎて話にならないんだから
ここまでくると本物の気持ち悪さ
やりこみ要素は結構あって面白かったわりにはその間のストーリーが残念
非国民
こいつは何を言ってるんだ…
WWSで調べろよ馬鹿w
どこぞの赤字堂とは大違い
それぐらいなら豚にも言われてるだろ?
お前もしかしてなりすまし豚か?
ネガキャンは「お前はな」で終わる話
搾取のしかたがな
じゃあなんでそんな記事に来てるの?
記事タイトル読めないの?
それ15があんまり期待する出来ではなかったということへの態度の表れじゃないの?
ファンの信頼は失ったし大失敗だろ
十分儲けたんだな
よかったよかった
てことは結構儲けたんだし次はもっと良いFFを作ってくれよな
9章から13章もどこが悪かったの?
具体的に言ってみ
言えないならエアプ
仲間の行動中に操作できないとかウェイトモード中にカメラ自由に動かせないとか細かいとこ改善して次に活かしてくれればいいよ
売れた=神ゲーって考えがまさに友達のいない隠キャラって感じwwww
任天堂がこの記事のどこに関係があるんだ?
関係ないこと言いだしたらそこのネガキャン豚共と何も変わらないぞ
お前は馬鹿だとわかったわ
豚死ねよ
お前みたいな馬鹿を叩くためだよ
くだらねーw
FF15の完全版がスイッチに来れば爆売れだよゴキ
は?
お前が豚だろ氏ね
有限の時間の中でプレイする価値はないんだろうなと
やる前からバカにされちゃうイメージなんですよ実際内容もそうだと思うし
売れてるんなら良かったよね、としか
プレイする事は永劫ないとしても
とか言ってた奴って………
金返せクソ
むしろDLCでさらにのびる
箱にも出てるのにソニーガーとか言ってる口が言うかね?
箱も応援しているゲハ斬るがネガキャンしてたの忘れたのか?
都合のいいな
XBOXナメんなよ!
お前も同類だろ
豚の逆神っぷりは異常www
スイッチも爆死不可避
てか意地でも、死んでも、何がなんでも、ストーリーの分岐は作らないんだな。
強くてニューゲームに意味を持たせるなら、2周目では違う結末になります。くらい作れや。
そいつらと同じになったら終わりだろう
喧嘩は同レベル同士でしか起きない
無視してりゃいいんだよ
豚の挑発に乗ったら負け
クソゲーとは散々言われてるけどそれには反論できないから?
まあ煽りで言ってただけならいいんだけど まさか本気で言ってた奴はいないよな?w
まぁ好きにしろよw
それでソースの内容が変化するわけでもないし
そんな面倒いシステムはいらん
素直に分岐作れや
ファンはみんな大絶賛してるわけだが
文句言ってるのはアンチだけだろ
PS3は赤字!!PS4なんて絶対出ない!!
こんなことを言ってたやつも居たよなw
同一人物なんだろうけれどさ
文面がまんま同じで笑える
一体どこの世界の話してるの?
病院行ったほうがいいんじゃないのw
いや
ここでさえ大絶賛じゃなくなってるじゃん
人の少なくなったこの時間の記事ではなぜか擁護派が圧倒的だけど人の活動時間の記事では批判も多い
結果が全てなら
FF15は失敗ではなかろう?
さて、次はどのソフトをターゲットするの?
仁王だろ
大量に出荷してんならそれなりの金は入ってくるだろ
早.漏がFF12たたいとったな
一個くらいああいうダンジョンがあってもいい
Ohモンハンの悪口はそこまでだ
全部高評価じゃないと満足出来ない信者きもい
リヴァ戦のスケールダウン許せるのかよ
叩いてなんぼの状況になって面白くても叩かれてるのかがプレイしてても解んなくなってきた
意味がわからん
FF15は間違いなく成功だよ
ただそこで任天堂ガーとか言っちゃうのはソニーガーと年がら年中吼えてる豚と変わらんと言ってる
お前馬鹿だろ
1000万本売れないとペイ出来ないって騒ぎ出した馬鹿とかがマジでいたもんな
そしてそれを鵜呑みにする馬鹿、実に頭が悪い
は?
緊張感があって最高だっただろ
これだからやってない奴は
予約だけで大丈夫っていってただろ
緊張感があったってどこ?
いやまぁ、勿論それが一番なんだけどさ。けど、そうすると皆わざわざあんな糞ゴミED展開なんか見ないやん?
だから、1周目ではあの展開、終わりにして2周目で綺麗なハッピーエンドを見れるようにと…。
それに、アホ田畑が「問題は無い」とかほざいとるし、あんな展開を見なくても済むようにするとは思えん。だから、それならせめてでも2周目には…と思ってさ。
演説の場で直接目の前って距離まで来れてやっと会えて涙まで流したノクトなのに、まさかその後にあんな糞展開で死に別れとか、ガチでプレイしながら「はぁ!?」って声出しちゃったよ。
だったらバブル期のゲーム市場ヤバすぎ
その時代に儲けてた任天堂が金持ってるのも納得
13章ノクト独りパートだけど緊張感と孤独感がたまらないから仲間と集ってシガイのレイヴスと対戦ときはすげー燃えた
アンゲルス狩りもしてなさそうなやつにエアプ認定されるとわな
まともな頭持ってれば最高のストーリーと理解出来る
海外で開発スタッフがゲロってただろ?
田畑以前の野村体制では20人程度でチマチマやってて感性がいつまでも見えなかったって
お前のは全部2chあさってとってきた情報だろエアプ
つか言われていたほど酷くなかったなぁ13章
普段回避使ってなかった人は上手くホーリーとか使えなかったとかかな
緊張感?
あれがやりたいならバイオハザードでもやったらいいよ。
ホント
批判してる奴は豚しかいねーよ
あんだけ熱いストーリーだったのに
レイヴスシガイ化しててテンションダダ下がりだったけど
皇帝は存在すら忘れててただの中ボスだと思ってたわ
攻略動画を見てからアンゲルスを狩りに行った口かな?w
初見でアンゲルスとやりあったら心が折れるわ
ゲーム内時間で2日かけて倒したけどなw
RPGとしての最高の結実をもたらした傑作
それがホストファンタジー
モンゴロイドの素晴らしいコンプレックスが生み出した
その究極の美に世界は震えそして平伏したのだ
1人パートは全然緊張感俺はなかったな
なぜか指輪カウンター発動しなくなるバグに遭遇するしレイヴスもラジオで報告されて結局普通状態とは戦うこともなくシガイと対決だしな
イドラもシガイ済みでヴァーサタイルなんかほとんど出てない
不満ばっかなんだよな
やっぱり豚だったか
ストーリーは良いよ。
でもあの回避ホーリーを何時間もやらされたのはちょっと長すぎだよ。
ああ言う特殊なのは長くなくて良いんだよ。
だからそこに緊張感があんだろ
エアプじゃわかんないかな〜
残念だけどプラチナとってるし発売日にやってるんだけど
お前の方がエアプっぽい
証拠見せてみろや豚
任天堂の未来は明るくないよ?
エアプだな
本当なら証拠見せてみろや
ま、無理だろうがな
どう証拠みせんの?
なんならなんでも答えるけど数分で
料理、魚図鑑、コンプ、トロコン、プレイ時間200時間だが。
エアプに認定したいなら勝手にどうぞ。
ならマジですげえな
10年間も開発してたんだろ?
そういうのも合わせたら赤字じゃないの?
とにかくアプデが遅すぎる。あのゴミ屑ストーリーはもう違う展開用意周到する気があるのか無いのかだけさっさと発表して欲しい。無いならもう売るから。
キャラ毎のエピソードとかってのも、いつになるのやらだし、シーズンパスって有料DLCでアホかと思ったしな。2700円とかふざけすぎだろ。
9章のリヴァイアサン戦の、戦闘中までは壮大なBGMでノクト覚醒シーンで凄く熱かったのに、戦闘終わった後からのあの転落度合いよ…。
じゃあ逆にエアプ診断だが、
アダマンの別名は?
こういった所覗かないで普通に楽しめばいいよ
はじめてきいた
おい、FF15の最後の討伐クエストだろ・・・。
PSNIDとゲーム画面晒せよ
そしたらエアプ豚じゃないと認めてやる
それ10年かけて作ってて黒字になるの?
直近一年分の費用しか計上してないんじゃないの?残りの9年は損切りで、他の収益(ソシャゲとか)で相殺してるんじゃ?
アダマンタイマイじゃなくて別名でしょ?
そんなのあった?
PSID晒す馬鹿いないだろ
それならお前が晒せよエアプ
ランガウィータ(山としての名前)
じゃあゲーム画面だけでもいいぞ
まあエアプだから無理だろうがなw
そのRPGとして一番大事なストーリーが最低最悪だったんだが。
けど、キャラも戦闘も不満は無かったし他は充分楽しかった。
ホントただ1つ、ストーリーだけが糞だった。それさえ無ければ最高だったって言えた。総合で言えば70点くらいかなぁ…。
聞いたことあったけど店にサブミッションのキャラが集まってるのぐらいしか覚えてないな
画像貼るからどこに貼ってほしい?
んー。
むしろゲーム内ではアダマンって名前じゃ無くて、ランガウィータって名前でクエスト名やキャラの会話がされてるんだけどね。
はいはいGKちゃん落ち着いて、サンとムーンだから半分?それでも敵わないねはいはい。
街とか不満なかったか?
街が二つしかなく後はコピペしたようなモーテルとGSだけ
一番デカい町はサブクエも少なくモブハンは街の中
入れる個所も数か所のみ
街の探索もRPGの醍醐味だと思うのよ
前半は良かったし、体験版も期待感はあった。
ストレス感じながらもクリアまで頑張れる程度の面白さもあった。
でも、クリア後二度と起動してないし、今までのFFでは下の方って感想。
ソニーゲーム部門
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億円
営業利益:1130億円
任天堂
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
逃げたか?
はちまchにたてろよ
画像貼ってやるぞ
ffブランド終了
日本で1本も売れなくても黒字になるんじゃねえ
これからナンバリングはドンドン売り上げ落ちていく
やっぱりFF人気あるなあ
男四人旅、始める前はどうかと思ったけど賑やかで楽しかったよ
不満もあるし評価が低くなるのもわかるけど、でもFFの意地は感じた
前作が炎上したとは信じられないな
そんな任天堂みたいな真似はしないだろ
する必要性も皆無だしな
テメーがガキの頃のゲームが今のガキの定番な訳ねーんだよ
金かけれるIPなんだし次はスムーズに開発してよ、楽しみにしてんだから
このクソゲーのせいじゃないよね?
次作で小売や消費者の反応どうなるかものすげー楽しみだわ
おそらく任天堂のせいだね
人件費開発費に年間10億かけても10年で200億 余裕でペイでしょw
いつまで待てばいいんだ
ただ、安倍ちゃんの韓国外交には不満
1タイトルで潰れるとか、最低1000本くらい入れないと無理だろ。
ディレクターは詐欺師みたいに嘘ばっかり言うし、シナリオは糞で、内容の出来は中途半端、DLCは後手後手
倍の値段になったとしても完全にして出して欲しかったね
FF16は様子見が多いでしょう
FF15に緊張感とかないよ
アイテム縛ってれば別だが
そうじゃないならストーリー中にゲームオーバーとかなりようがない
魔力ステータス上げとけや
ゲオで2200円で売った
ウィッチャー3は4200円
都合の悪いコメ消してまで言うかバイト君よw
ここ午前3時に400コメ以上あってバイト君がボロクソ言われてたの知ってるぞw
みえみえ
過度な期待はしておいて違ってたらネガティブな面ばっか見ては並べて他者叩きに勤しむ
人生損し過ぎだろ
様子見?また言ってるの?
良作だった雰囲気とかこんなネットの隅っこで作っても何の影響もありゃせんよ
ジワ売れはほとんどなし
これが実力でしょ
そのネームバリューを壊したのがFF15
FF16は本当に売れないと思う
かわいそうな小売
へー出荷数+DLじゃなくて
実際に何本売れたの?
それ以外は不満ないから
FF13 初週 150万本
FF15 初週 69万本
FF15は未だ100万超えたかも怪しい
15も様子見が多かったのに完全にブランド殺したよな
バイオ7みたいに前作の半分以下になりそう
あ、出荷数は聞いてませんのでw
ゲームの評価も金で買ってるし
清水鉄平さん率いるDMMステマ起稿にも広告出していらっしゃるんですから、ここでは褒められて当然ですよね
あとまたブタブタコメント増えてるけど、DMM社員がほとんどだから
ルミナスエンジンとか使いものにならないし
10年ぶりのFF最新作の不良在庫に時代の変化を感じたのかもなー
つまらねー
なんで13は累計販売、15は初週販売で比較してんの?
バレないと思ったの?
お前に習ってイカも前作累計と初週比較して爆死って騒いでやるよ
あのう…以前は買収されてたけど現在はもう他者に移譲してるって記事あったので
DMM関係ないと思いますが
そしてマリオポケモン辺りの(開発側の)コスパの良さが良く分かる
これやろな
そもそも1000万売ってようやく黒字になるってこいつが自ら言ってたんだけどw
ニシ君必死のグッド連打
腐っても企業なら経理的にごりごりに管理されてんだからんなことありえないってわかるんですけどわからないって、……あっそういう(察し)
12(累計500万)→13(累計600万)→15(「現在」600万)と売り上げが右肩上がりで本当にすまん
そう考えると回収は500万本で十分できるのも納得行くし
そもそも500万で回収できなきゃどんなクオリティでも二年前くらいに出してるよな
へー、ならマリオは0本か
任天堂倒産待ったなし!
FF7Rは野村に任せててほんとに大丈夫なのかね?
KH3も下手すると2017年度中に発売されないぞ…
ちょっと前のインタビューで「まだ手を付けてもないステージがある」とかなんとかいう寝言垂れ流してたし
たとえ誰が買ってなくてもな
通常は開発費に広告費も含めるんだぜゴキちゃん
なんだ?田畑に親でも殺されたのか?アホらし。
タバティス1000万売れないとって言ってなかったか?
豚はすぐ嘘つくなぁ
まあ凍結もあるかもしれんが基本システムは少人数で開発するの普通だし
ハードも変わってFF14やFF13-2,3やらいろいろ人員取られてたんだろうから
本格的に開発始まったのは15にタイトル変わってからだろうね
野村ガーな人達はこれを無視するけど
マジでヤクザだな
この期に及んでタバタの言葉を信じられるのか
お前凄い(バカだ)な
言ってないぞ
1000万は目標であってペイラインではない
まあ今のペースなら達成できてしまうかもだが(少なくとも800万は超えそう)
FF13-2の初週69万
FF15 日本の初週69万・・・
わらえねぇw
ほう、任天堂ではそうなのか。
普通は開発費と広告費って別なんだがな。
担当部署も違うし。
ただ言いたいこともある。
中盤から後半にかけての急展開及びフラグ回収がないシナリオと強制一本道だな。中盤から後半にかけてもオープンワールドだったら現時点で世界出荷本数も700~800万行ってたかもしれないレベルだったと思う。そのくらい前半の出来が良かった。
アビリティコールも、もっと煮詰めて欲しかった。アビリティコール全て埋めてやっとエピソードダスカと同等のアクション量になる。こう考えるとアクションはエピソードダスカから大して変わってないって事になる。ただ修正が入ったくらい。ガッカリだった。
サブクエくらいウィッチャー並みに選択分岐でグッド、バットになるシナリオを作っても良かったのかなって思う。FF15も1日の流れがあるんだから時間制限クエストとかあってクエ受けてから3日内に条件を達成しないとだめとか、色々出来たと思う。
世界を救った100年後でも1000年後の世界でもいいからさ
高評価の現実から逃げたくて必死やん。クビつって異世界にでも転生しにいけよw
俺は豚じゃない!スクエアアンチだしとか言われても
妊娠もアンチも他から見たらただの豚だから安心してブヒブヒいってろwww
ゲハなんてほんと信用ならん
んなわけあるかボケ
↓
1000万売れないと赤字確定wwwにいつの間にかされていた
アホが誤解しただけなのか、それともこれもまとめブログのせいなのか…
お前みたいな素人の言葉よりは信憑性あるわ
いい加減ブヒブヒいうのやめろよみっともない
そのわりに任天堂の業績は伸びませんねw
これ
ゲームとしては面白いのにシナリオやら台詞を書いてる人材に難ありなゲームがFFに限らず多い
国内の信用はネガキャンで失ったけど
海外では次作でさらに売れるようになるかもな
ほんま田畑は有能やで FF16も作って欲しいわ
そんなんだからエアプ認定されるんだよ
シナリオなんておまけなゲームなんぼでもあるのに
ただの便乗豚やクソ煽りのアンチもどきどもの肩を持つワケじゃないが
FFはシナリオ大事でしょ。10章以降は正直不満点がたくさんあるし
13章でいきなりバイオハザードをし始めたのも意味不明だった。
面白いところもたくさんあったから、「勿体ない」「期待外れ」と感じる人は多いと思う。
そこまでお金かかってないっしょ
FF15だって狩りゲーとしてみたら神ゲーだと思うのよ
チョコボはほとんど使わず、傷つけずに大切にドライブしたからなぁ
それでも普通に遊べるわ…
ほんまそれ
そもそもRPGにシナリオなんて求めるのが間違いだしな
そんなにシナリオ重視するならノベルゲーでもやりゃいいんだよ
戦闘とかやりこみが面白ければそれでいい
いや、あの発言は1000万売れたらいいなーという願望であって赤字・黒字関係ない。
ま、まともに擁護出来る出来じゃないし
仕方ないかwww
戦闘楽しむんだよ
RPGにシナリオなんて期待するやつはアホ
シナリオスキップできるなら毎回スキップしてるわ
RPGにシナリオはいらん
だからFF15は神ゲーなんだよ
あのクオリティでお手手パチパチしてる人間は一体今までどんなクソゲーばかりやってきたのかと
今作はアマゾンのレビューで最も信頼できる低評価が多く付けられた作品と言っても過言じゃない
今回ばかりはお前らも15に対して批判的な奴らに片っ端から豚のレッテル貼るのやめて現実を見ろよ
雑なシナリオでもとりあえずテキトーにエンディング作ってスタッフロール流しておけば完成品だとでも?
本来注力すべき部分を忘れてボスと同じ容量のおにぎりや会社の社長が出てくるDLCを作っておけば極上品質だと言えるとでも?
開発費を回収するため、本編の内容を誇張した過大広告による宣伝を行って事実上の売り逃げをしたんだぞ
こいつはファイナルファンタジーというブランドの力を利用して世界に拡散された未完成品だ
叩き方からして信者きもいわ
psだろうがスイッチだろうが箱だろうが
ハード関係なく15はクソゲーだった
予約初日組だからこそ余計に腹がたつ