もうコンビニのバイトやらない?
お客さん、ほかの店員に移っても知らないから、バイオテロ起こすからね??‍♀️



店長「無理です。代わりを探してから休みの報告をして下さい。
なぜバイトが無いときにかからないのか不思議で仕方ありません。ともかくシフトは責任持って下さい。私は代わることが出来ません。」


バイト「代わりが見つけれないので出勤します」

店長「熱が無いならマスクをして勤務して下さい。ともかく一度出たシフトは本人が責任を持ってもらうのが原則です。」

バイト「熱は今のところ39.6です。大丈夫だと思います、わかりました。」

店長「何故バイトが無いときにかかっておかなかったの?東京女子体育はみんなかかるけどインフルエンザにかからなきゃいけない規則でもあるのかな?」

バイト「すみませんでした。」




















この記事への反応


店長死ねばいいのに

何度も言っていますが「アクシデントが起こっても店が回るように雇用する」のは雇用者側の責任。労働者側の責任ではありません。

他に言い方あるだろ

「休むんだったら代わりを探して」は何度言われたことか。

本当だとしたら、ウィルスを不特定多数に撒き散らしているということだから、傷害罪をこの店長に適用してもいいと思う

さすがにあまりにアレなので嘘だと思いたいが

社会の求めるサービスレベルの切り下げを検討する時期なんじゃないかな…夜間は商品価格が倍になりますくらいやらないと釣り合わなくなるような

バイトしてた時、熱測って38度くらいあったんで「熱があるんで帰りたいんですけど」って言ったら「は?熱があるから帰る?カラダが辛くて仕事できないからじゃなく?」って言われたことあるな。

これ店長刑事罰に問われるんじゃね?インフルエンザ菌をまき散らすのは犯罪ですよ

インフルで39.6℃も熱あるならお願いだから休んでって言うレベル

こんなコンビニ潰れてしまえ。代わりは幾らでもある。

では店長自身が最初から「バイトが無いときにインフルエンザにかかっておける人間」を雇っておけば良かっただろ。何故そうしなかったのか不思議で仕方がない。

これ労働問題というより、インフル罹患者に接客させるという顧客対応の問題だから、本部にタレこんだら即座に強い指導が入るんじゃないか。

これは店長ぶん殴って、「何で殴られる前によけなかったの?」って聞くべき案件。












本部にチクって即辞めるレベル

この店長はインフルをなんだと思ってるの・・・



関連する記事

46

コメ

【ヤバイ】インフルエンザが全国で警報レベルに!一週間の患者数は200万人を突破