四女神オンライン全国的に品薄
関連する記事
アイディアファクトリー/コンパイルハート公式ツイッターより
【四女神オンライン】
— アイディアファクトリー/コンパイルハート (@IdeaFactoryWeb) 2017年2月10日
大変ご好評をいただき、全国的に品薄の状態となっているようです。
本日さらに追加出荷をしており、今後も随時生産・出荷をしてまいりますので、パッケージ版をお求めの方はどうぞご安心ください。#四女神オンライン
【四女神オンライン】
大変ご好評をいただき、全国的に品薄の状態となっているようです。
本日さらに追加出荷をしており、今後も随時生産・出荷をしてまいりますので、パッケージ版をお求めの方はどうぞご安心ください。
Team NINJA公式ツイッターより
先日発売PS4『仁王』はおかげさまで全国的に高い消化率を記録し、週末に掛け品切れも予想されます。また順次追加生産も進めております。PS Storeにはダウンロード版もございますので、そちらのご購入の検討も宜しくお願いします。皆様大変ありがとうございます!ぜひ楽しんで下さい!
— Team NINJA (@TeamNINJAStudio) 2017年2月10日
先日発売PS4『仁王』はおかげさまで全国的に高い消化率を記録し、週末に掛け品切れも予想されます。また順次追加生産も進めております。PS Storeにはダウンロード版もございますので、そちらのご購入の検討も宜しくお願いします。皆様大変ありがとうございます!ぜひ楽しんで下さい!
ゲームショップさんのブログより
販売初日の消化率
販売初日の消化率
一番数が売れたのは、
PS4 仁王 ダーク戦国アクションRPG ¥7,800
店頭で追加分もモリモリ売れて販売数トップに!
やっぱ隠れ仁王先輩ファンは多かった模様、
で、海外の高評価の後押しでこの販売。流石です。
「海外レビューの方が信用できる」
ってお客さんの言葉聞いた時は思わず笑ってしまいました(笑
国内レビューは(アマレビュー含め)アレですし、
ゲームライターでさえアレな人が多いですからねぇ・・・
まぁ・・・理解できます。
PS4 四女神オンライン サイバーディメンションネプテューヌ 限定版 ねぷねぷアクションRPG ¥9,700
PS4 四女神オンライン サイバーディメンションネプテューヌ 通常版 ねぷねぷアクションRPG ¥7,200
売れた本数では二位ですが問合せはNO.1
実質在庫があればもっともっと売れていました。ショック・・・・
コメント欄に質問いただいていましたがうちでは
「従来のねぷファン」の方にご予約いただいていまして
問合せ頂いたお客さんは「新規さん」もチラホラ見かけましたね。
只、周りが切らしていたので難民さんが流れてきただけかもなので
純粋に「新規ユーザー様」が増えているかどうかは判断が難しい所(笑
PS4 仁王 ダーク戦国アクションRPG ¥7,800
店頭で追加分もモリモリ売れて販売数トップに!
やっぱ隠れ仁王先輩ファンは多かった模様、
で、海外の高評価の後押しでこの販売。流石です。
「海外レビューの方が信用できる」
ってお客さんの言葉聞いた時は思わず笑ってしまいました(笑
国内レビューは(アマレビュー含め)アレですし、
ゲームライターでさえアレな人が多いですからねぇ・・・
まぁ・・・理解できます。
PS4 四女神オンライン サイバーディメンションネプテューヌ 限定版 ねぷねぷアクションRPG ¥9,700
PS4 四女神オンライン サイバーディメンションネプテューヌ 通常版 ねぷねぷアクションRPG ¥7,200
売れた本数では二位ですが問合せはNO.1
実質在庫があればもっともっと売れていました。ショック・・・・
コメント欄に質問いただいていましたがうちでは
「従来のねぷファン」の方にご予約いただいていまして
問合せ頂いたお客さんは「新規さん」もチラホラ見かけましたね。
只、周りが切らしていたので難民さんが流れてきただけかもなので
純粋に「新規ユーザー様」が増えているかどうかは判断が難しい所(笑

【売上ランキング】ついに発売した『仁王』はゆるやかな出だしに。(2017/02/09)
2005年に発表された『仁王』がついに発売 今日の発売日は記念すべき1日。 コー ...
1位 ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 プロフェッショナル[3DS]
消化率:49%
1位はドラクエモンスターズの最新作!
ドラクエジョーカーとしても最終作と謳われており、登場モンスターは700種類以上。シリーズ作はもちろん、星のドラゴンクエストなどスマホゲームからもモンスターが参戦しています。
消化率は半数とまずまず。スクエニのタイトルは追加発注も厳しかったりするので消化しすぎでもいけないのでちょうど良い感じですね。
2位 仁王[PS4]
消化率:29%
2位は12年越しの登場となった仁王!
紆余曲折ありましたが無事に発売となりました。ダークソウルのような難易度高めのアクションとなっています。自分はゲームショウのときに遊びましたがまー死にまくりで本作の歯ごたえをひしひしと感じました。
評価は上々で、ダークソウルな要素に加え和風な世界観&ストーリーもしっかり盛り込まれているのが良いとのこと。
消化率は低めですが、認知自体ミドルユーザー以下にはまだまだな印象。ゲーム自体の評価が高く和風ゲーム自体が数少ないため、発売後も数字を伸ばしていくでしょう。なのであまり心配はしていないです。ちなみに八王子や立川など、若いユーザーが多いお店は売れてます!
3位 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE[PS4]
消化率:81%
3位は脅威の消化率となった四女神オンラインとなりました。
消化率は81%。発注少なめだったため、ほぼ全店ペロリと在庫が無くなることに…。
ネプテューヌ自体、コンパイルハートの看板タイトルですが今回も安定して予約を中心にしっかり動いてます。出荷も5万本を超えたとか。
まー発注不足でした…。今の時代、こういった取りこぼしをする厳しいので発注精度を挙げる&少ないスペースでも予約を取れる展開を考えないとですね。
消化率:49%
1位はドラクエモンスターズの最新作!
ドラクエジョーカーとしても最終作と謳われており、登場モンスターは700種類以上。シリーズ作はもちろん、星のドラゴンクエストなどスマホゲームからもモンスターが参戦しています。
消化率は半数とまずまず。スクエニのタイトルは追加発注も厳しかったりするので消化しすぎでもいけないのでちょうど良い感じですね。
2位 仁王[PS4]
消化率:29%
2位は12年越しの登場となった仁王!
紆余曲折ありましたが無事に発売となりました。ダークソウルのような難易度高めのアクションとなっています。自分はゲームショウのときに遊びましたがまー死にまくりで本作の歯ごたえをひしひしと感じました。
評価は上々で、ダークソウルな要素に加え和風な世界観&ストーリーもしっかり盛り込まれているのが良いとのこと。
消化率は低めですが、認知自体ミドルユーザー以下にはまだまだな印象。ゲーム自体の評価が高く和風ゲーム自体が数少ないため、発売後も数字を伸ばしていくでしょう。なのであまり心配はしていないです。ちなみに八王子や立川など、若いユーザーが多いお店は売れてます!
3位 四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE[PS4]
消化率:81%
3位は脅威の消化率となった四女神オンラインとなりました。
消化率は81%。発注少なめだったため、ほぼ全店ペロリと在庫が無くなることに…。
ネプテューヌ自体、コンパイルハートの看板タイトルですが今回も安定して予約を中心にしっかり動いてます。出荷も5万本を超えたとか。
まー発注不足でした…。今の時代、こういった取りこぼしをする厳しいので発注精度を挙げる&少ないスペースでも予約を取れる展開を考えないとですね。
5万出荷で品薄!ネプテューヌシリーズの中でも相当売れているのでは?
>「海外レビューの方が信用できる」
ってお客さんの言葉聞いた時は思わず笑ってしまいました(笑
国内のレビューは良くも悪くも極端だからね・・・
四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE ロイヤルエディション 【限定版同梱物】・つなこ描き下ろし特製BOX・ビジュアルブック・シチュエーションCD『女神をつんつんしちゃうCD』・サウンドトラックCD『四女神オンライン サウンドトラック』 同梱 - PS4
posted with amazlet at 17.02.10
コンパイルハート (2017-02-09)
売り上げランキング: 47
売り上げランキング: 47
そう、PS4ならね
まあ世界的には仁王が突出してるな
実際神ゲーだったし
精神がガキだねぇw
PS4関連品薄!品切れ!(´・ω・`)
switch関連暴落!ワゴン逝き!(´・ω・`)
シナリオが糞過ぎる
爆死か
GOTY候補の仁王出来ないブーちゃんかわいそうw
俺はサメ
敵感知と雑魚撃破時に体力100回復するの便利
仁王はないところがなかった。
ドラクエはないところがあったな。
絶対買わないぞ
ポケモンどう森ドラクエffモンハン・・・
とりあえず海外先行で高評価もらっとけば日本のユーザーはなびきやすい
ラストホープ
なんでこれで予約しろとか言ってんの?はちまアホなの?クソニーサイトなの?
ゴキもネットでPSゲーをひたすら絶賛するだけでゲーム買わないよな
いつも手抜きだが糞とは思わん。
後ろ3つ任天堂じゃなくて草
サメ推しされてるけど敵の配置はすぐ覚えられるし回復量もレベル上げたらおまけみたいなもんだ
実際はオオカミがいいぞ、気力回復速度20パーセントがでかい
>消化率29%
一店舗限定の消化率なのにね……
大体海外レビューで書いてある通りの内容でもあり完成度の高さでもあったけど
可愛い抱け… (゚A゚;)ゴクリ
DL版の特典が圧倒的過ぎてこれ一択なんだが
まぁ絶対売れんけど
ヨッシー超えは確定した模様
こういう事言ってるから嫌われるのに、わかってねぇのかな?コーエー信者は
仁王よりは、初心者がとっつきやすいシステムだし
まぁレベル上がって回復量が物足りなくなってる頃には他の守護獣持ってるんじゃね
序盤でサメのあの能力はやっぱ便利だなぁって
良いところも丁寧に見て評価しないとね。
ねぷはRe:BIRTH1の途中までしかやったことないんだけも4女神は買ってええよな?
仁王 1位
ねぷ豪華版47位 通常版72位
???
特にPS4やVITA
ねぷは買うんなら特典のあるところじゃねーの?
どれだけ出荷したのか知らんけど
あと死んでもリスタートが早い
死にゲーにおいてこれは重要
装備はどんどんドロップするから、新しいのに更新したり、元々使ってるのも強化してずっと使えるのがいい
これがゴキぶりハード
出荷が5万だからな、出荷分が全て売れるってことはないw
海外で好評価って出てからこういうアンチ増えたよな
任豚はスイッチの為にVitaガーに忙しくてノーマークだったのかねw
仁王が出荷3万
これで品切れ言われてもなぁ・・・
5万出荷で喜んでたの忘れちゃった?w
消 化 率 2 9 %
そいつが信者だと本気で思ってるならヤバい
ねぷを10本仕入れ 8本売れ → 消化率80%
ねぷの消化率が仁王を上回った!!
アホかw
消 化 率 2 9 %
消 化 率 2 9 %
消 化 率 2 9 %
消 化 率 2 9 %
消 化 率 2 9 %
消 化 率 2 9 %
守護獣かっこかわええ
仁王のハードルは3万本かぁ
いやー超えられるかなぁ
討鬼伝2も酷かったけど
仁王はこれ以上に酷い
鬼武者をさらにばかばかしくしたようなシナリオだ
アマゾンなんかは誰でも書き込めるから、ゴミ共のネガキャン場にしかなってない
新作でると出てきて毎回星1付けてくあの馬鹿とかマジでアカ停止になりゃ良いのに
外人にはこのへんてこなストーリーがおかしいって分からない
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁王のメタスコアが出た日にスイッチの予約再開させるとかコスいマネしたのに情けねぇな任天堂w
リバ1でネプ子のテンションやネタ発言が大丈夫だったならいいんじゃない?
アレについていけずにやめたのならオススメはしない
あとは今回売れているからと自分の中のハードルを上げ過ぎないこと
アクションパートでは細かい部分が気になったりするけど、軽い気持ちで遊ぶには十分
そりゃキモオタ御用達の店ではそうだろうよ気持ち悪い
仁王 アマゾンで売り切れ!
こんなアホな記事に引っ掛かるなよ、その店舗だけの話なんだから
ダークソウルほど難易度高くなく(人によるかもw)オンの協力プレイもやりやすい
ディアブロみたいに武器防具集めるのも楽しいな
大して売れなかったってことだなw
PS4は半端なクソゲばかりですぐ値下げするもん、DL版を買えとか罠仕掛けるなよ業者w
また高評価の詐欺やらかしてるみたいだがすぐにボロが出るよ
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
仁 王 消 化 率 2 9 %
ダークな和風で妖怪出てくるやつ好きだから頑張れるし、
敵の動きに気をつけたり弱点見つけたりして打開するの面白い
本当に民進党みたいだな。一時的にでも騙せればいいっていう発想。
すぐブーメランで返ってくるのに、なぜそこまで刹那的なのか。
やっぱこれだな
煽ってる割に週販でるといつもの数字なんだろうなw
ほとんどのネット大手で余ってる
お前が大騒ぎして買わせたいだけの業者だってのは分かった
PS系はそんな奴らばっかり
だからスイッチのロンチに持って来れば良かったんだよなぁ
10万は堅いよ、あんなダクソパクリゲーでも
おいおい、アマゾン売り切れは事実なのに何を言ってるんだ?
ジワ売れなんてしないし
動作しないでしょうw
中毒というかクセになるんだよな
あの世界に浸りながら遊べるってだけで楽しい
仁王DL版買ったけど
40Gぐらいあるぞw
スイッチじゃ無理だろw
まぁかなり画質おとしたらいけるかもだけど
・5万売れたらお祝いムードなのは当たり前だろう
・5万売れたら在庫無いのは当たり前だろう
そんな基本的なことも分からないアホが騒いでるな
消化率は特に珍しいことじゃないよな
仁王はもっと出すべきだった
それが5万本ともなれば豚の心中は穏やかではないだろうね
ブヒッチだとダクソ最新作でも5千割るわwその手の客が居なさすぎるw
マジで
武器の見た目が気に入らなくても好きな見た目に変更できるしな!
たかだか一店舗の話だろ
空想だったり妄想だったり思い込みだったりで現実逃避している。
貶めることでしか心の平静を保てないのかな。
もの凄くシュールな内容になっている
でも「発売日に神ゲー言ってるやつはおかしい!」って発売日に☆1付けてるレビューは笑ったわw
現実的に勝ち目ないから仕方ない。
敗北を認めるわけにもいかんし、ファンタジーに逃げるしかないんよ。
おめでとうございます。
ストーリーなんておまけみたいなもんやし…
正直ニーアとかならともかくストーリーが気になって仁王買う人ってあんまいないと思う
そもそもレビューサイト自体アテにしてないわw
星2個とか50点以下のゲームでも俺的には星4か80点以上あるだろw!ってゲームもあったし
逆も結構あるしw
なぜならレビューサイトの平均だから
1と2つどころじゃなくて50~100サイトの平均の点数だからまぁ訳が違うよね
平均で90点近くってマジでヤバいから
途中で止まってるのは単に他のゲームに移り気だったからなんだよね、キャラや世界観は大好きだから問題ないや
親切にありがとう、買うことにするよ
あれワロタw
今回は題材がネトゲだけあってそっちのネタが濃すぎるw
はーははは
フォーオナーオープンβもよろしくね!
おいても売れんだろ
ネガキャンばっかりやってるからどこも出してくれなくなるんじゃないの
あー
序盤の立ち絵のシーンの台詞?
やっぱりそーなのかー?
確信は無かったけど
やるやん
ねぷねぷより浸透してないんじゃないのか発売日
仁王で死に過ぎて気分転換にねぷねぷやってるんだが
両方とも良ゲーなので嬉しい悲鳴だぜ
23日もニーアとスパロボ買うから同じように交互に進める予定
飽きやすい俺にとっては同じ週に良ゲーを出してもらえると本当に助かる
ニーアとスパロボまで時間がないので徹夜で遊び尽くすぜ
DL予約で仁王の鎧一式もらえるしな
重すぎて島着いた時点じゃ着られないけどw
仁王とかいつやるんだよ
今日の23時から朝まで仁王をやるらしい
ちなみにファミ通ね
ポケモンの10分の1にすら及ばないとは
いかにジャップがセンスがないかがわかる
品薄な訳ねーだろwwww 全然売れてねーよカス!
ウンコ仁王なんて情弱のゆとりしか買う奴いねーわwwwwww
パッケージがめんどくさすぎ・・
店頭予約とかアホすぎるわ
品薄!売れてる! 毎回同じこと言ってんな。
好みなんてそれぞれなのに何の参考になるのか
公式が出してる情報で判断出来るだろうに
PSVRとかな
ねぷで5万てすげーんだぞ
唯一の不満は会話パートの裏でもアクションパートが進行してて、会話パート終わったら死んでる事がある・・・
正直あまり当てにならんねw
自キャラで回復するようにしてるわ。
日本人に相手にされないゴキブリ臭
カイガイガーって叫ぶの?
ここ日本だよwww
筋肉の見せ合いみたいな誉めあいのコメント気持ち悪いな~
リアルにいたら絶対関わりたくないよな~
ずっと追ってるけど、嬉しい通り越して恐いw
通常版すら在庫切れ多いし
アンリアルエンジンのおかげでだろうね
見違えるほどにモデリングが良くなったし
ヨドバシも売切れてたけどほとんど余ってる?
仕事やめてみじめに頑張るってアレしかなかろうw
ネプ子も聖騎士だからブロントさんになってるし元がわかるほど楽しめるのは相変わらずだなw
ユーザーが増えることはあっても減ることはないんだよなぁ
あとどちらかというと海外人気のほうが高い
いっつも限定版はワゴン行きになってるのに、限定版すらなかった
あと蘇生って無いの?
つか、マニュアルどこw
また物陰から「デュフゥウウウウウ」
とか言って見てたの?
店員から「デュフ」って言われてるの知ってる??
そもそもの販売予想が低過ぎて数が単純に足りてない
システム的に売れる要素しかないようなゲームなのに
ミスと言っても
これまでの実績踏まえるとコレでも多いくらい出てるからな…
デュフw
ツボったwwwwww
ニンジャガ2を超えるアクションゲーをやりたいもんだ
開発チームの評価が高まれば色々と可能性が出てくるな
在庫王とか爆死王とか煽られそうだな・・・
アニメやゲームに限らずあれこれ手を出してると楽しめるネタが増えるっていう
一時期ブロント語にハマってた所為か、ブロント語の連打と「聖騎士」を「ナイト」と言った場面は流石に笑ったw
葉を見て森を見ず
何で引用してるのか知らんけど、近くに家電量販店あるしな。
武器改造できるようになると周回がはかどり始める
宣伝の差だろ
このネプはシリーズ最高記録を更新するような気がする
VITAとVITAユーザーを簡単に切り捨て見捨てた
閃乱カグラシリーズ&閃の軌跡シリーズを俺は死ぬまで絶対に許さない‼︎
唐突なプレイレポのコメ。
反論するときは決まって「Amazonでは〜」の一点張り。
ここまでのコメ見ると業者がいるのかと思うほどの流れだなww
それにオタ向けのゲームと比較されてる時点でお察しって感じだな
元々シリーズの客数考えれば充分な出荷数
それが足りてなかったって時点でミスではあるけど大成功なんだよ
16時間でトロコン出来るし、6200円で買って5800円で売れたわ
使ってないWiiをコンセントに繋いだままにしてませんか?
ゴキブリがわくので気をつけてください
いや、それ会話パートじゃなくてチャットだろw
そりゃ戦闘中にチャットすれば死ぬだろw
ドラクエの感想は?もちろん買ったんだよねぇ?wwww
つオンラインマニュアルw
視点が遠いようなー
もうちょっと近くてもいいと思う
もしくは一人称
お前が1番煽っておこぼれもらってんだろうがよ
最悪なのはお前の頭だ
ブレイクさせたらだいたいのボスがそのまま死ぬ気がする
あとうずめさんプレイアブルにならないんですかね
自分で回復するから問題無し。
そもそもガードしてれば軽減で耐えられる。
キャラが自由に動きまくってw
動き重くなるから、そこのアプデは頼む。
ヒットは稼ぎやすいな。
ショップによるだろうが、
四女神は当日売り切れ、仁王は在庫有
販売本数とかの問題なのか知らんが
規定達成してるのは凄いことだな。
レビュー?当てにした事ないわ
全く参考にならない。はちまがいかにバカなのかがよくわかる
…腐るまで作られるだろう。
うずめはエピローグのプレイヤーへのメッセージで今回は絶対ソロだ、次回作でよろしくとか言ってるから
プレイアブルは絶望的
設定で変えれる
マジかぁ、とりあえず情報サンクス
DLCとかでもいいから出てほしかったが
コンパえらい!
UともVIIともプラゾンとも違うぞよ
設定してないだけだろ
チュート読み飛ばして、〜出来ないとか言ってる奴ってなんなの?
エビテンのクリスタルねぷスゲェいい
いい買い物したと思ってる
いやいや、ストーリーモードでたまに入る会話パート
会話パート中にアクションパートのセリフが重なるの気になるな
ねぷシリーズもうRPGからアクション系にした方がいいってくらいにな
売り切れでエアプ?
ここはいつも売れるラインでのみ生産してるだけだったろ
オンゲ部分はブラゾンのほうが楽しかった
コンパは信者をお客様と思ってるメーカー
仁王の消化率は完全版商法のツケ
PSユーザーは品薄の優越感が大好きだしこういう売り方がベストなんじゃね?
予約だけで、こういうソフトが陳列棚に並ぶのも嫌がるお店もあるしなww
そもそも5万本も出荷されたのが異様
個人的にはこれまでのオーソドックスなRPGの方が好きだわ