引用画像

クチャラーとかマジ無理。食べ物の咀嚼音や赤ちゃんの泣き声に嫌悪する「ミソフォニア(音嫌悪症)」の原因が明らかに(英研究) : カラパイア

 他人が食事をする咀嚼音(そしゃくおん)やヘッドホンの音漏れ、赤ちゃんの泣き声にどうにも耐えられない、ブチ切れそうになるくらい嫌悪感を覚えるのなら、それは神経学的に説明できそうだ。 ミソフォニア(音嫌悪症)はこれまで、短気やストレスの表れとみなされてき

karapaia.com
全文を読む



記事によると
・他人が食事をする咀嚼音(そしゃくおん)やヘッドホンの音漏れ、赤ちゃんの泣き声などに嫌悪感を覚えるミソフォニア(音嫌悪症)は英ニューカッスル大学の研究者によると、実は生理学的な原因があるとのこと

・ミソフォニアの患者は、脳の前頭葉と前島皮質の間にある感情制御メカニズムに異常を抱えており、特定の音に対して非常に強い反応が起きる。単なるイライラなどではなく、治療の対象となるまっとうな疾患とのこと





この記事への反応


神経科に行けば治るのか。よかった


自分、結構これもんなんで性格じゃなく生理的な問題だとしたら少し気が楽になるな。うん。


そんなこと言ったら、みんな治療対象じゃないの? クチャラーはマジで消えて欲しい。


これ、たんに苛立ちと相関する脳内生理現象が分かっただけで、本質はありがちな感情が病気と認定されたってことではないかしら


感性強すぎってことね 私もクチャラーは無理だけどそばをすする音は不思議とスルーw


病気とか関係なく人としてのマナーの問題。咀嚼音立てないでくださいオナシャスセンセンシャル!


私まんまこれなんだけど。耳が良いだけだと思ってたけど、病気なの?







関連する記事

103

コメ

「中国人の食べる音がうるせー!」航空機内でクチャラーがナイフとフォークで刺される














かといってクチャラーを許してはいけない







四女神オンライン CYBER DIMENSION NEPTUNE - PS4
コンパイルハート (2017-02-09)
売り上げランキング: 65